うちの母親と義母の主婦レベルが同じくらいでよかった。きっちりしすぎは共同生活できないback ▼
うちの母親と義母の主婦レベルが同じくらいでよかった。きっちりしすぎは共同生活できない
続き・詳細・画像をみる
1.
鬼女名無しさん2020年04月08日 00:06g38pUtsQ0このコメントに返信
経済レベルも同じぐらいだとなお良いよね
2.
鬼女名無しさん2020年04月08日 00:13KGeNzS4F0このコメントに返信
分かるなぁ。お互い大雑把。
あれダメこれダメじゃなくて、終わりよければOK♪って感じだから、お互い楽だし、手伝いもテキトー。旦那もテキトー。助かる?!!
3.
鬼女名無しさん2020年04月08日 00:181k6tAlqQ0このコメントに返信
さすがに布巾と下着一緒に洗うのは抵抗ある
それ以外は皆が問題なしならそれでいいんじゃないかな?
4.
鬼女名無しさん2020年04月08日 00:34XpW8g.mX0このコメントに返信
バスタオルも家族使い回しと個別に別れるよね
私は夫と子どもなら共用しても平気なんだけど、ママ友の家は義両親と同居で共用と聞いてママ友の器の大きさに感服したわ
5.
鬼女名無しさん2020年04月08日 00:484lfN6djt0このコメントに返信
この家はかなり雑な方だと思うけど好き
おかずは子供出来たら肉は取り合い、野菜は食べないとなるので自然にめいめいになると思う
6.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:04kCKUuzF20このコメントに返信
実家が取り分け派だったけど結局各人がおかずの数だけ取り皿使うので洗い物が減るわけではなかったな
7.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:08ctTi5bJj0このコメントに返信
大皿は太っている者はますます太り、痩せている者は更に痩せる
↑この一言に尽きる。大皿派の家庭は皆平等に食べるのだろうか?兄弟で取り合ったりしないの?
8.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:15aVmt.IJW0このコメントに返信
バスタオル10枚くらいあるから洗って乾いてるの適当に使うわ…
全部無地の似たようなやつだし誰のとか気にしたことないなあ
9.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:29yxs2mjm.0このコメントに返信
※4
バスタオル個別の発想がなかった…
そうかこれが価値観の差か
10.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:291BBHVcqs0このコメントに返信
単にダラなだけでは
11.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:413jWggpx30このコメントに返信
おかずの大皿盛りは家族全員バランスよくおかずを食べられるタイプじゎないと成立しないからうちじゃ無理だ
12.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:42j6eYyQ9V0このコメントに返信
よかったねーで済む話なのにグチグチ言う人やっぱりいるんだね
13.
鬼女名無しさん2020年04月08日 01:581PwC3pqX0このコメントに返信
※7
実家が、大皿と個別盛りの混合だったけど、
大皿の物って、基本、翌日まで余るぐらい大量に乗ってた。
揚げ物だろうが、ポテトサラダだろうが、酢の物だろうが、煮物だろうが。
田舎なせいもあってか、品目も量も多いのね。
佃煮とか漬物とかの常備菜は、ポリ蓋?がついてる瀬戸物の器に入ってて
食事の度に冷蔵庫から出して食卓に乗せる感じだったし。
個別盛りの皿は、出された物をその回のうちに食べきるタイプのおかずだった。
14.
鬼女名無しさん2020年04月08日 02:49MXjyCRA60このコメントに返信
女性同士でも自分の家事のやり方以外認めない人が結構居るので、世間話で家事の話は地雷
大雑把でも色々こだわりあっても家族が納得してるならどっちでもいいじゃん
15.
鬼女名無しさん2020年04月08日 03:403x0gLz.y0このコメントに返信
姉がそういう感じで価値観あうーって仲いいわ
親同士も会っても和やか
うちの夫方は母親だけなんちゃって潔癖症だからギスギスしやすい
リビングのスリッパでそのままトイレに入るくせに掃除機は月イチとか
夫は矛盾つつかれると理屈はわかっても感情的に腹が立つみたいだしやりにくい
16.
鬼女名無しさん2020年04月08日 03:54B3zQ2cA50このコメントに返信
うちは子供4人が小さい頃は完全に個別皿にして食べる量とか調整・確認してたけど今はもう全員大人なのでバイキング形式に変えた
それぞれの帰宅時間や夕飯食べる食べないが一定しないからキッチリ分けない方が都合いい
料理に限らず家事なんて家庭によって(家族の人数・年齢や仕事状況で)変えて行けばいいし、どれが正解なんて無いと思う
17.
鬼女名無しさん2020年04月08日 04:28ammhem6T0このコメントに返信
うちは大皿で取り皿、取り箸もないや
オンザライスよ
子供の分だけは虫歯予防とバランス良く食べて欲しいからワンプレートにして、スポンジも分けてるけど
18.
鬼女名無しさん2020年04月08日 06:06eNazFiJF0このコメントに返信
私の実家は全て大皿で、取り皿無し
だから焼き魚は骨取りがやりにくくて嫌いだった
豆腐も遠くにあると食べにくくて嫌いだった
パスタも食べにくいったらありゃしないで嫌いだった(今考えると家族とはいえみんなで箸で必死に食べててソースこぼしまくりで汚ならしかった)
おでんの時はご飯茶碗がびしゃびしゃになるから嫌いだった
実家を出て(結婚して)からは、遠くにあると食べにくい(魚、豆腐、パスタ)は個別
サラダ、野菜炒め、揚げ物、刺身、漬物などは大皿にしてる
煮物もおでんも大皿だけど、取り皿置いてる
旦那の実家はすべての物(漬物や煮豆まで)個別で、チマチマチマチマ小皿がギッシリミチミチ
漬物はそんな沢山食べないし、煮豆嫌いだから個別だと困った
旦那は個別より大皿の方が「食べきらなくては!」というプレッシャーが無いから楽らしくて、私のやり方がいいらしい
19.
鬼女名無しさん2020年04月08日 07:34XNRod8820このコメントに返信
>>3
それはあなたが抵抗を感じるだけで、
報告者の家庭ではまさしく「皆が問題なし」なんだからいいじゃん。
20.
鬼女名無しさん2020年04月08日 07:34AilIUmib0このコメントに返信
なんかわかる。
この人とは少し違うけど、義母は共働きで家事は手抜き、旦那がやることも多かったらしくて、私の家事レベルは決して高くないのに旦那が誉めて感謝してくれる。
専業主婦と共働きを一緒にしちゃダメだと思うし、お義母さんは働いてるから違うし偉いよ、って言うけど。
旦那は家にいない義母が不満で、私には専業主婦でいてほしいらしい。
朝、普通の朝食並べるだけで喜んでくれるからなぁ。
朝は起きたらパンが置いてあるだけだったって。
弟妹の世話や送り迎え、洗濯なんかしなきゃいけないのが不満だったらしい。
夕食も美味しい美味しいって食べてくれるのは、ある意味義母のおかげだと感謝してる。
21.
鬼女名無しさん2020年04月08日 07:49XNRod8820このコメントに返信
>>4
共用って、例えば無地・水玉・チェックの3枚のバスタオルがあるとして
◯「無地は夫、水玉は妻、チェックは子ども」などの専用制ではない
(使用後のタオルは毎日洗う前提で、1人ずつ別なタオルを使うが、日によって誰がどの柄を使うかは不定)
◯その日使うタオルは1枚だけで、3人で1枚を使い回す
のどっちなんだろう。
後者の意味なら夫婦間や実の親子間でもやめた方がいいと思うが……
(皮膚炎とか結膜炎とかタオルの共用はダメだけど、いつも共用だと病気のときもクセで一緒のタオル使ってしまうとかやりかねない)
22.
鬼女名無しさん2020年04月08日 07:52XNRod8820このコメントに返信
>>7
あればあるだけ全部食べてしまうって性質の人が一人でもいると成立しないよね>大皿盛り
23.
鬼女名無しさん2020年04月08日 09:068HyFje4.0このコメントに返信
>>21
私は実家が1枚の大判バスタオルを家族4人で使ってた。
なんか嫌だったけど、みんなが普通に使ってるから、言えなかったんだよね。
結婚してからはフェイスタオルを個々に使うようにした。
24.
鬼女名無しさん2020年04月08日 09:134lfN6djt0このコメントに返信
>>8
うちも
25.
鬼女名無しさん2020年04月08日 09:40E5ivL7dJ0このコメントに返信
>>3
布巾よりあなたの下着のほうが汚いから一緒でも大丈夫よ。
26.
鬼女名無しさん2020年04月08日 09:42aGB0TzOI0このコメントに返信
>>21
さすがに前者じゃないかしら。
1枚じゃ後から使う人は乾いたタオル使えないわけだし…
27.
鬼女名無しさん2020年04月08日 09:46aGB0TzOI0このコメントに返信
>>7
例えば唐揚げなら結局数えて一人5個ずつね!とかやってたよ。
下が弟二人だったから、数を決めておかないと正に取り合いになるw
28.
鬼女名無しさん2020年04月08日 10:18wEvksflI0このコメントに返信
家族の好みが違いすぎてそれぞれ自分で準備するから一緒に食卓を囲んだことがない
29.
鬼女名無しさん2020年04月08日 10:20Yut.ZM.b0このコメントに返信
家族4人になって子供がそれぞれ自分の食器で食べるようになった頃から大皿盛に切り替えていった・・・。どうしても食べてほしい野菜系の小鉢などは個別に出すが、メインは大皿。
洗い物の数が違うのが理由。洗い物、楽になったかというと・・・よくわからんw
30.
鬼女名無しさん2020年04月08日 10:49tncFeVCs0このコメントに返信
実家は7人家族だったけど、ずっと個別盛り派だったな
母が子供がどの位食べたか、好き嫌いのチェックの為にそうしてたと聞いた
夫実家も個別盛り派なんだけど、実家が基本一汁三菜でその日食べきれる量を作ってたの対し、多目に作って翌日の食卓にまた出す家庭で、一つのおかずの量は少ないけど品数が6〜10と多い
夫に魚の半身を出したら「この半分でいい。多い」と怒られ、カレーライスにサラダ・スープ・果物の他にトッピング用の揚げ物や茹で卵等を出してても「少ない」と怒られた
今は「多いなら残していいよ、他におかずはないけど」「少ないなら作っていいよ、後片付けしてね」と言えるようになったけど、たまにケンカになる
夫に家庭で出てくる料理にメインディッシュという概念はなく、外食の時は何故か焼きそばにご飯・みそ汁・漬け物を当たり前としてる不思議
義実家にご飯食べにおいでとよばれて行くと、牛丼(半人前)・焼きそば(半人前)・(白いご飯・)揚げ物・煮物・和え物・酢の物・汁物・その他二品が用意されいて、内容は違えど毎回毎食このレベルだから無理はないと半ば諦めている
31.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:02poFykhWz0このコメントに返信
来客予定があると大掃除から始めなきゃいけない駄目主婦だけど旦那と結婚したいと思ったのは部屋が綺麗でも汚くも無かったからだなー
一緒に住むのに衛生概念と金銭感覚大事
32.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:05Q9FtZ8rT0このコメントに返信
分かるわ〜
何をそんなに生き急いでんだ、って女おるからな〜
ああいうタイプほんまキモい
何かあるから指摘するんじゃなくて指摘するために何か常に口撃箇所を探してるようなやつ
一緒にいて疲れるわ
33.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:16EqXLOp380このコメントに返信
うちは女男女の3兄弟だけど大皿で盛られても
みんなある程度空気読んでこれぐらいかな?ってよそってたから
平気だったな
脳で5等分して(父の分は少し多め)それぐらいを初めに取り皿に取るって感じ
あとは食事終わったら自分の茶碗や皿は自分で洗うタイプだったから
これは自分の子供にも通していきたい
34.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:23ecLdiGuL0このコメントに返信
>>7
うちの息子たちはしないな。
大体配分考えて食べてる、まだ小学生だからかな。
高校とかになったら取り合いするのかな
35.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:311PwC3pqX0このコメントに返信
>>22
うちの実家は、思春期の食べ盛りの頃、わたし含め子供達は二人前ぐらい食べてたけど
翌日(傷みやすい物は翌朝、火を通してある物は晩飯)にも同じ物を出す前提で
「食い尽くせるもんなら食ってみろ」ぐらいの量を山盛りにしていたから、成り立ったよ。
それでもたまに売れ行きがいいとギリ大皿を空にしてしまうぐらい食べることもあったけど、
「あら、よく食べたわね」で翌日はまた別のおかずが大量に食卓に並んでた。
バブル期だったし、田舎で畑もあったし、食費に余裕があったんだと思う。
36.
鬼女名無しさん2020年04月08日 11:36otTatAiq0このコメントに返信
>>25
その通りで、3は別に下着が布巾に汚染される(?)って意味で言ってるわけじゃないやろ
3
続き・詳細・画像をみる
欧米で激しい怒りの表明 イギリス主要紙「中国は敵性国家」
【大学スタート】一人暮らし1日目のワイのご飯wwwwww
【悲報】快活クラブさん、こんな謳い文句を掲げて通常営業宣言をする
【大学スタート】一人暮らし1日目のワイのご飯wwwwww
【海外メディア】日本の緊急事態宣言は「見せかけ」 多くの他の国の厳格さとは異なる★3
インターネット、マジで何が発生しても政治家の話ばかりするようになってしまったな。
うちの母親と義母の主婦レベルが同じくらいでよかった。きっちりしすぎは共同生活できない
趣味がゲーム、アニメ、筋トレ、カメラ、パチスロなんだけどどんなイメージ?
【新型コロナ】これが自宅待機ガチ勢(40年)が勧める「上手に引きこもるためのコツ5つ」だ! お祝いをする日をつくるっていいな
【悲報】女子新入社員、スーツのサイズを間違える
馬鹿部長がやらかしたお陰で、テレワークなのに週に何度か出社しなければいけない羽目になった…
米トランプ大統領、WHOへの拠出金見直し検討「中国寄り過ぎる」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先