手塚治虫「火の鳥をテーマに漫画描いたろ!まずは日本の誕生からスタートやな」back

手塚治虫「火の鳥をテーマに漫画描いたろ!まずは日本の誕生からスタートやな」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年02月29日 08:01
4. ID:npHeuz0O0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、Twitterにおひ?える!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年02月29日 08:15
9. ID:zgib3es.0
10. 手塚治虫、全部持ってたけど
昔引っ越すとき売り払っちゃって
いま、またコツコツ集めてる
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年02月29日 08:19
14. ID:czb.ahP30
15. 茜丸がかわいそすぎて
我王大嫌いだわ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年02月29日 08:23
19. ID:mAfSDzQB0
20. 編集部「幕末をテーマに漫画描いてください」
みなもと太郎「よっしゃ!まずは関ヶ原の合戦からな」
編集部「えっ!?」
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年02月29日 08:25
24. ID:fZH.SlMW0
25. >>1
開始→終了
テンポいいな
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年02月29日 08:27
29. ID:.tK4Pzst0
30. 「王よ」「なんだ長島」
『川上タケル』
こういうネーミングで平気で遊んじゃうのすげえ
 
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年02月29日 08:27
34. ID:rgfdzDAg0
35. AI手塚漫画ブラックジャックがボロカスに言いそうだけどな
「まだ心を持っているとはとても言えない機械に漫画もどきを描かせるなんて
悪趣味じゃありませんかねえ
私は気に入らないね」とか
手塚はとあるインタビューで
「アトムの様なロボットが次々とつくられる未来が来るとは
私には思えないんです
科学文明への懐疑 とでも言うんでしょうかねえ」と語っている
手塚が漫画を生み出せる科学文明の到来を予想していたとは
思えない
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年02月29日 08:35
39. ID:bKAi68lr0
40. 天才が生まれないのは、戦争を体験してるかどうかだと思う
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年02月29日 08:36
44. ID:i36wlmri0
45. 手塚治虫はいっぱい描きまくってるだけに駄作も多いからな
当時の評価は間違ってないと思う
流行りに合わせようとしても乗ることが出来ない
エンタメ漫画家ではなかった
一方で命とか価値観宗教がテーマの話の時はすごい
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年02月29日 08:39
49. ID:JuW.HG3H0
50. >>7
自分はボロクソ言わないと思う
手塚は駄目な奴には優しくて、できる奴には嫉妬するから
上から目線で「機械にしては僕の特徴捉えてていいんじゃないかな?これからも頑張ってほしいですね^^」とか言いそう
むしろ今売れっ子の漫画家に会わせた方がボロクソに言った後「僕はもっと面白い作品が描ける」って言って新作発表しそう
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年02月29日 08:42
54. ID:fJnA1FnV0
55. 手?先生って、
石ノ森先生には敵わないみたいなエピソード
無かったっけ?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年02月29日 08:43
59. ID:98M4OjId0
60. 今の世界が火の鳥未来編に着々と向かってるのが凄い。後千年待たずに人工知能がヒスって人類滅ぶだろうなぁ。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年02月29日 08:45
64. ID:1y.ch82r0
65. 生きてる間に言ってやれよ・・・
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年02月29日 08:46
69. ID:mjx89fm00
70. 国史復活させろよ
もちろん神話と歴史は別物で教えるけど日本神話もちゃんと授業で押さえるようにしたほうがいい
古典の力が弱いから今の日本の物語作品は薄くなってしまうんだ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年02月29日 08:51
74. ID:yKEGrOZW0
75. 生前に評価されなかったんじゃなくて、
第一次ヒットが子供向けすぎて、
年長向け劇画ブームに乗れなくて落ち目になってからの
ブラックジャックで第二次ヒットしたと解釈するべき
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年02月29日 08:51
79. ID:GjdvPJuY0
80. 手塚先生が原稿描くの早かったのは、絵がシンプルとかいう理由やない
単純に、ペンを持った手が無茶苦茶な高で動いてたからや
亡くなる一年半前、まだ全然お元気だった頃の手塚先生が何十人かにサインをしてるのをずっと至近距離で拝見するという物凄い機会があったんだが、BJの髪とかのジグザグの往復の線やなんかを、右手とペンを、質量とか慣性モーメントとかを無視しているとしか思えないスピードで移動させて描いていくんよ
それでいて、工業用ロボットとかの高作業とも明らかに違う、やわらかく温かみのある「ヒトのカラダの動き」である、という謎の物理現象が、あそこにはあった
物理法則をひん曲げる、まさに「漫画の神様」の所業やったわ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年02月29日 08:53
84. ID:3DGscsV.0
85. 三島由紀夫は火の鳥を
「日教組御用達漫画」と
蔑んだわけだけど、実際
哲学とか宗教とかを少しでもかじったことある人なら
正直クソマンガすぎて読めんわあれ。
結局子供向け漫画の帝王であって
手塚治虫に思想みたいなものはまったくないんだよな。
だからあんな薄っぺらい死生観の漫画で輪廻転生語っちゃう。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年02月29日 08:53
89. ID:F8x4BEPW0
90. テーマは命とは何か?みたいなことだろ
おいそれと手を出せる物ではない現代の作家を責めるのは酷だわ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年02月29日 08:54
94. ID:gJFMuGrd0
95. なんかすっごい評価高いからさ図書館まで行って読んだけど普通にイマイチだった
好きな人はホントに好きなんだろうけど大半が手塚好きな俺わかってるだろ、じゃないのって邪推しちゃう
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年02月29日 08:55
99. ID:eOQF0Nhe0
100. そんなに面白い漫画なのか。BJは楽しめたし読んでみようかな。
つーか火の鳥って超越者のイメージだったけど随分フランクに接してくるんやな。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年02月29日 08:56
104. ID:yKEGrOZW0
105. 乱世編は人気がないなぁ
火の鳥が登場しなくてテーマがちょっと違うのは確かだな
平清盛や木曽義仲が孔雀を取り合って争う改変は面白かったけどなぁ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年02月29日 08:57
109. ID:3DGscsV.0
110. 火の鳥って「火の鳥」が超越者として書かれてるけど
超越者でもなんでもなくてただのサイクロンにしかなってないんだよ。
だから薄っぺらいクソみたいな漫画になってる。
単に物語をかき回してるだけ。完全な娯楽作品として
考えるなら有りなんだけど、あれをライフワークとかいって
何らかの深遠な物語性があるように見せかけて
なんにもないって本当にひどいわ。
111.
112. 23.名無しのプログラマー
113. 2020年02月29日 08:59
114. ID:dcu9JyoA0
115. 右翼テロ全盛の時代で、天皇の顔のひょうたんつぎとか歴史解釈でテロられたことあって、そのトラウマで現代編の大幅な見直しでの執筆遅れや大地編の断念がある。
いま連載したとして、太陽編なんてネットでめっちゃ叩かれるだろうね。過去作品だからこそスルーされてるだけで。下手すると在日認定して、現代でもそっち系に粘着されまくったろう。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年02月29日 09:00
119. ID:3DGscsV.0
120. ※20
火の鳥は、超越者として、登場人物に罰与えたりするけど
手塚自身にしっかりとした思想がないもんだから
火の鳥がやってることも単なる気分屋のワガママにしかなってない。
だからあれを何らかの思想哲学に基づいた作品として読めないんだよ
あれを高尚な漫画だと思ってるのは低学歴だけ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年02月29日 09:01
124. ID:yKEGrOZW0
125. >>17
古代史のあたり、戦前までの反動でとにかく日本を貶めれば先進的だったという
当時の歴史観を踏まえて許容しながら読まないと、
今の日本古代史見直し史観からすると面白くないよね
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年02月29日 09:02
129. ID:GWWp2s950
130. 害獣クソバードがむかつくので途中で見るの辞めたわ。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年02月29日 09:03
134. ID:yKEGrOZW0
135. >>19
どうしても年寄りの懐古趣味もあるよな
たぶんモーニングの手塚AI企画がきっかけで昔話をしているんだろう
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年02月29日 09:04
139. ID:3DGscsV.0
140. ※25
反日だったら反日で徹底してたらむしろ思想漫画として許容できるけど、そういう薄っぺらな左翼思想に確たる思想もなしに
安易に乗っかっちゃうのが手塚の薄いとこなんだよ。
ここは手塚信者みたいな漫画評論家にも批判されてるけど
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年02月29日 09:06
144. ID:3DGscsV.0
145. ※26
最近ようやくネットでも火の鳥は「害獣クソバード」が
わがまま言いちらしてるだけ。みたいな評価が定着してきたけど
一昔前は、あれに何らかの意味があるようなことを
言い募って、さも自分は漫画読めてますみたいな低能が溢れかえってたわ。具体的に指摘されると発狂するやつばっかりだけどな
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年02月29日 09:06
149. ID:yKEGrOZW0
150. >>23
当時の漫画なら仕方がない部分もある
今描いていたら非難轟々だろうね
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年02月29日 09:08
154. ID:yKEGrOZW0
155. そっか、俺が乱世編を好きなのは
害獣糞バードをどうでも良いと思っているからなのかも
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年02月29日 09:10
159. ID:3DGscsV.0
160. 白土三平の、カムイ伝みたいに、もう完全に左翼思想に染まりきって
賤民を神聖化しちゃうならそれはそれで一種の思想なんだよな。
手塚は、そういう覚悟はないくせに変にあのへんの左翼っぽい思想
をファッションで気に取り入れちゃうからダサい。
節操なしに何でもかんでもパクリまくるのは手塚の美点だけど
それが故に「エンターテイナー」としては認められても
「文学者」としては0点。
火の鳥をもてはやしちゃうやつは、結局まともな文学も思想も
読んだことない人だけだろうね
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年02月29日 09:10
164. ID:H2hyBcSw0
165. >>14
お前は手塚作品を何一つ理解していない。
そういった国粋的志向にとらわれている時点で君は不自由な人間だ。
手塚治虫は国境どころか地球をも飛び越えている。
国史wも宗教も愛国心も全てパロディの対象にすぎない。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年02月29日 09:11
169. ID:i36wlmri0
170. >>27
火の鳥を懐古できる年寄りっていま何歳なんだ?
大昔の作品だぞ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年02月29日 09:11
174. ID:GjdvPJuY0
175. >>米11
手塚先生の没後に石ノ森章太郎先生が描いた前後編追悼漫画の前編がこんな内容
・手塚先生へのファンレターに、当時虫プロ発行のCOM誌に石森先生が連載しているた「JUN」の表現の面白さを褒める内容を含んだものがあった
・手塚先生、わざわざそのファン某氏に「あんなものは漫画じゃない」と返事を書いてしまう
・それを読んで怒ったファン某氏、石森先生に問題の返信を同封の上、即攻で手紙を書く
・石森先生、ショックを受けて、「JUN」はもう描けない、と編集部に連絡
・その晩、いきなり石森先生宅に手塚先生が現れ、客間で対峙するふたり
・(後編に続く)
いまだにこれほど続きが気になった漫画を読んだことがないわ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年02月29日 09:12
179. ID:3DGscsV.0
180. ※33
は、じゃあ火の鳥はパロディー作品なのね?
でも手塚本人はそんなこと言ってないんですけど。
すべてを相対化するのは思想とは言わないんだよ。
低学歴の君は宍粟市の基礎も知らないんだろうけど
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年02月29日 09:13
184. ID:d7jD1sp.0
185. 手塚批判できる俺かっけーッス!!
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年02月29日 09:15
189. ID:3DGscsV.0
190. ここのコメント欄見ても、火の鳥批判してるやつは
具体的なこと言えてるのに、信者は
※37みたいなガイジばっかよ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年02月29日 09:18
194. ID:EuCLnZHU0
195. 3DGscsV.0必死だな
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年02月29日 09:19
199. ID:i36wlmri0
200. ※38
他人をバカにすることを娯楽にしてる奴の言う事は
誰も耳を貸さない
巣に帰ってどうぞ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年02月29日 09:21
204. ID:H2hyBcSw0
205. >>17
哲学をかじったことあんのお前?w
それでそのクソみたいなコメントはありえないな。
三島由紀夫が大好きで(本当はロクに読んだことすらない)、手塚治虫がクソマンガ。
ただの勉強嫌いでネットと自民党が大好き単細胞のネっトウヨさんじゃねーかw
薄っぺらな愚者が哲学だの思想だの語るなよ恥ずかしいから。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年02月29日 09:23
209. ID:H2hyBcSw0
210. >>19
お前はワンピースでも読んどけやw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年02月29日 09:24
214. ID:MItbG8n30
215. 火の鳥にしろブラックジャックにしろ、手塚作品は差別用語的なものが修正される前のバージョンじゃないと面白さが半減すると思ってる。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年02月29日 09:26
219. ID:3DGscsV.0
220. ※41
具体的な指摘も一切できずに発狂しまくってるところは
いかにも手塚信者らしい
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年02月29日 09:26
224. ID:QjqGgrX.0
225. おそらくは火の鳥ですら運命に決定された者の一部でしかない
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年02月29日 09:29
229. ID:39lNEQD.0
230. 羽衣編の構想も本当は違う形だったからな
箸休めといわれてて、わいは悲しい
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年02月29日 09:31
234. ID:H2hyBcSw0
235. >>36
お前さ、パロディの意味わかってる?w
フーコーとか読んだことないの?
あと思想がないって表現はことばとして間違ってるよ。
実はあまり本を読んだことがないってのがバレバレだぞw
まあそんな熱くなって連投するなよ無教養なネットうよ君w
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年02月29日 09:34
239. ID:gvU.mjMA0
240. エターナルクソバードとかいう渾名好き
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年02月29日 09:35
244. ID:LJsL8iVo0
245. 奇子という作品では最初はいつもの大量生産向けの手塚絵だったが
内容にひっぱられてどんどん書き込みの多い劇画調に変化していったw
手塚の新作を出すならその絵を進化させたのを出せ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年02月29日 09:35
249. ID:LnjtxaQC0
250. 「羽衣編」の結末を変えたので、「羽衣編」をプロローグとして面白くなりそうだった「望郷編」がおかしくなってしまった。そのまま続いていればと悔やまれる。再開描き直した「望郷編」以降は、かっての作品の輝きを失ってしまったように思う。まあ現代に近づくにつれてつまらなくなるのは仕方がないような気もするが。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年02月29日 09:40
254. ID:fs1EsJ3j0
255. 神は傲慢。
神は気まぐれ。
だけど、ほんの僅かに慈悲を持つ。
だから人は神に魅せられる。
本文スレにも、火の鳥ってあいつなんなのさ、という奴がいるけれど、まさにこれだよ。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年02月29日 09:41
259. ID:06jfbXF20
260. 「どれみっちの穴」のローズマリーの鳳凰編パロすこ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年02月29日 09:42
264. ID:08iwwbGl0
265. ※41
というか、一連の物語の歯車なんだろうね。重要なメインパーツであることには変わりないが
その時々で対応が変わるのは、その「人間」の人となりを写し鏡のように返してるせいだろうな
火の鳥そのものが人の心の深層で成り立ってるから、傲慢は傲慢で返し、偏屈は偏屈で返すというね
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年02月29日 09:43
269. ID:zK1kOtMa0
270. >手塚治虫が今も生きてたら誰に嫉妬するんやろ
 
AIの新作には嫉妬はしないだろうけど
僕はこんなの書きません!これじゃ面白くないんですよ
とかいいながら闘志むき出しにして対抗しそう
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年02月29日 09:47
274. ID:QiEQiOed0
275. ※17
「哲学とか宗教とかを少しでもかじったことある人なら」 と軽く並列させて言っちゃうのって程度が知れる。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年02月29日 09:49
279. ID:.Qq1Mkm.0
280. 子供のころ読んだきりだけど、火の鳥って傲慢で嫌なやつだなあ
と思ってた また読んでみるかー
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年02月29日 09:50
284. ID:GUgDbbO90
285. >安く受注して足りない分の人件費なんかは手塚が私財から出してた
>安く受注して
それがダメなんだろ
ただまあ安い分たくさん作られて裾野は広がったのが結果的に良かったとも言えるかもしれんが
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年02月29日 09:51
289. ID:i357nzdO0
290. >>16
よくある噂や聞きかじりやなくて
こういう生の手塚神の目撃談もっと聞いてみたいわ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年02月29日 09:52
294. ID:Yb258f.Z0
295. >>35
 判ってないな。「羽衣編」は本来、オリヂナルの「望郷編」の重要な導入部だぞ。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年02月29日 09:53
299. ID:GZQktsyb0
300. 黎明編と未来編で微妙に閉じてるよな。未来編のラストに黎明編の一部が差し込まれてるし。中学入ったばっかりのとき読んで衝撃受けたわ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年02月29日 09:54
304. ID:tTNKXrQH0
305. 実は、太陽編の過去は時系列で見るとズレてるんだよ。
太陽編は白村江の戦いが舞台なので、鳳凰編よりも前の時代設定。
なので、太陽編の楽しみ方は、全時代の総括と捉えた方が良いかもしれない。
黎明編から異形編までの全ての話の総括として太陽編。
そして総括が終わった後の新しい世代の火の鳥が現代編。
こんな意味を持たせてあったんじゃないかと思うんだ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年02月29日 09:54
309. ID:GCXWvDF70
310. SF全盛時代の名残を楽しむ作品としては、多分アリ
もっといえば漫画で読むSF群像劇的な要素なら多分アリ
マニアからすると「子供向け」になっちゃう
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年02月29日 09:56
314. ID:0LouK8Md0
315. ほんま糞鳥
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年02月29日 09:56
319. ID:QqWz2xWV0
320. 何か一人荒らしがいるな。攻撃的過ぎて、憎しみを発散しているみたい。教養学部でドイツ哲学をやっていたけれど、火の鳥が低レベルとは全く思わない。それどころか、最も原始的な感性の一つをテーマにしていると思う。悟性やら弁証法やらをツールに思索するのも悪いとは言わないが、結局は現実の死を前にすれば無に等しい。
批判するだけなら問題ないけど、狂信的で稚拙な文章と汚い言葉ばかりだから、もう少し冷静に説得力を発揮すれば良いんじゃないかな。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年02月29日 09:57
324. ID:GZQktsyb0
325. >>62
行間を読めば子ども向けの漫画なんて存在しない。
ただ、特定の志向に奉仕するためのように特化したポルノは別のジャンルだがな
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年02月29日 09:58
329. ID:i357nzdO0
330. >>24
戦後生まれのファッション左翼やファッション右翼ならいざ知らず、
実際に戦争を経験した上での個人が生む作風なら気軽にその思想をどうこう言えんわ
手塚先生だって個人としては思うところも色々あるのはわかるが、
彼が凄いのは自分の思想は横においてあくまで登場人物それぞれの生き様考え方を
貫き通せるところだと思うけどな。
戦争を体験しなきゃわからない、表現できないことは確実にあると思う。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年02月29日 10:00
334. ID:i20rLJLx0
335. 火の鳥初見ガキワイ「火の鳥弓彦に首切られた…可愛そうやなあ。復活できてよかったわ」
全巻読み終わりワイ「弓彦有能。焼き鳥死んどけや」
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年02月29日 10:00
339. ID:phwnwCJQ0
340. >>10
物凄い負けず嫌いだからね
漫画の神様だけど人の神様じゃないからね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年02月29日 10:01
344. ID:GZQktsyb0
345. >>66
いやいや、戦争体験じゃない。単純に言って教養量だよ。教養ある上流階級が芸術家になると言う古き良き時代の美徳を体現している
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年02月29日 10:04
349. ID:GZQktsyb0
350. 弓彦とか、祖国を失った職業狩人が、偉いさん共の思惑で殺し合う社会に飽き飽きして、やさぐれながら、それでもピュアなものを探して、誰も仕留めたことのない獲物を仕留める、あのへん、グッと来たけどなオジサン
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年02月29日 10:05
354. ID:GCXWvDF70
355. >>65
SFは全盛期でほぼすべてやり尽くされた感あって、
後発の作品が〇番煎じになるのはもうしゃーない
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年02月29日 10:06
359. ID:UrHTTBKl0
360. 鳳凰編はラストシーンもいいけど、輪廻のあたりもすげー好き。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年02月29日 10:06
364. ID:o9BhRrGx0
365. >>19
お前個人が好かんのはしゃーないけどそこまで言うほどつまらなくはないだろ
366.
367. 74.名無しのプログラマー
368. 2020年02月29日 10:08
369. ID:dcu9JyoA0
370. ※66
むしろ戦後に誕生した新左翼は、成り立ちみるとファッションじゃねえけどな。
あの当時、70年代まで日本でも国が土地の強制接収や立ち退き強制やってたから、故郷奪われて都市部に流れて食うや食わずの生活してた人が結構な数いたからな。
そっから資本主義の限界見た人が多かったから社会党が力持ったわけだしな。初期の戦後社会党の幹部は昭和天皇と懇意の人が多かったから都市部の保守層のウケもよかったし。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年02月29日 10:10
374. ID:QtLiFgJH0
375. ルードウィヒBの「この詩に曲をつけて僕の最高傑作にするんだ!」シーンのワクワク感
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年02月29日 10:10
379. ID:70f64Jq90
380. >>てかパヤオやあの年代の虫プロ叩きは漫画出身の奴らにアニメの何がわかるっていう逆恨みもあるからな
これな。
安彦良和が何かの機会で宮崎駿との対談を希望したら断られたって言ってたな。
安彦の見立てだと「向こう(東映)は映画を作ってる自負があって、虫プロでテレビまんがを作ってた人なんて誰?って話なんでしょう」と。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年02月29日 10:10
384. ID:phwnwCJQ0
385. >>20
BJが楽しめたなら是非読むべき
漫画はそもそもフランクなものだよ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年02月29日 10:12
389. ID:3Q4DElMH0
390. 火の鳥は神様っぽいけど自分でそれを否定してる
わがままで理不尽、だけど見た目は美しい
自然の厳しさの具現化のようにも見えるけど女を神格化して表したようにも見える
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年02月29日 10:13
394. ID:GZQktsyb0
395. >>78
まあ手塚治虫は男ですし
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年02月29日 10:19
399. ID:phwnwCJQ0
400. >>24
神はきまぐれでワガママだよって事を表現しようとしたんじゃないかな
君の人生でもそれ感じる事は無かったかい?
報われなかったり幸運だったりした事はない?
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年02月29日 10:22
404. ID:RnUGZup40
405. 今見ると絵がふざけてるようにしか見えなくて内容も心無しギャグっぽく感じてしまう
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年02月29日 10:23
409. ID:GZQktsyb0
410. >>80
せめてゲーテのファウストぐらいは軽く読んでから偉そうに解説しろよw
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年02月29日 10:25
414. ID:GZQktsyb0
415. >>81
ギャグが真面目な内容を語ることが出来ないと考えるのも、子供じみた勘違いだよ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年02月29日 10:25
419. ID:9odJp.8o0
420. >>16
本当に羨ましい…
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年02月29日 10:26
424. ID:i.iKyrA70
425. >>33
そういうことじゃないだろ
「教養を身に付けろ」って話だろ
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年02月29日 10:27
429. ID:kzZArtfo0
430. 手塚治虫を超える漫画家の作品を死ぬまでに読むことができれば幸せだ
431.
432. 87.ニーチェ「トルコ共和国のすすめ」
433. 2020年02月29日 10:29
434. ID:rb.WYZK60
435. >>8
「だから人為的に空襲みたいな人物(トラウマを作ろう)を送ろう!!
天才(悲劇)が欲しい!!もっと面白い(つまらない)ものが読みたい!!知りたい(昔のことを忘れたい)!!…あれ、なんで神様、死んだん?」
平安時代からやり直せ、ばーか
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年02月29日 10:33
439. ID:ylJp0rXd0
440. 正直このスケールの漫画を描ける人はもう出てこないんじゃないか
教養と能力と意志がここまで高いレベルで揃った人は他の世界にだってそうはいない
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2020年02月29日 10:36
444. ID:mqVBj2VT0
445. 小学の頃に先生が寄付のつもりで持ってきたのが学級文庫に並べられてて、学校で読める漫画として貴重だったから難しくてもずっと読んでた。
大学生になってからふと本屋で文庫版を見つけて買って読んだけど、今読んでも斬新で面白い。
今はネットで哲学や歴史の知識を簡単にかじれる時代だけど、これを昭和に描いた手塚治虫は天才だと思ったわ。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年02月29日 10:37
449. ID:HEMs2y6C0
450. >>3
なぜそこで我王に行く
その思いはクソ鳥にぶつけろよ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年02月29日 10:38
454. ID:DC40QSC20
455. 本屋で働いてる時に取次から電話があって手塚治虫が亡くなったって聞いた
一瞬何を言ってるのか分からなくて声が出なかった
手塚治虫と聞くとあの時を思い出すよ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年02月29日 10:39
459. ID:hhcaRnZh0
460. 火の鳥は名作だけどブッダはお世辞にも褒められたもんでは…
漫画として改変していったあげくにブッダの業績と漫画でそれを扱う意義がどんどん散漫になっていき、最終的に火の鳥にしちゃったっていうブッダ何だったの案件
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2020年02月29日 10:40
464. ID:bYcSbU0K0
465. お堅い作品だと思ってだけど意外にギャグ満載だよな
特に太陽編
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年02月29日 10:44
469. ID:voRZwL4B0
470. >シンプルな絵だから沢山描けたのかな?
そうでもないと思うよ
原画展で原画見たことあるけど、手塚作品は修正しまくり
締め切りギリギリまで気に入らないとこ修正しまくってたらしくて
ホワイトだらけ、女性のアップの唇だけ切り貼りしてあったりすごかった
逆にめちゃ書き込みしてある諸星大二郎なんかはほぼ修正なし
パライソさいくだ!の天に召される一枚絵なんかも修正なし
ホワイトは効果で入れてあるとこだけ。真逆な原稿だった
>構想段階で絶賛しまくった後、出来上がった現物を見て激怒して全部書き直すのが手塚治虫
フイタw
ぱいどんはなんかぶつ切りの連続で自然に読み進められなかったわ
あんなに集中線多用してごちゃごちゃしてたっけ?とか、なんか3Dプリンターが
壊れたようなキャラいるしで。女性キャラだけは完璧きれいだったが
471.
472. 95.ハンJ名無しさん
473. 2020年02月29日 10:44
474. ID:DCNCIL.e0
475. AI手塚治虫に「ルードヴィヒB」と「グリンゴ」と「ネオファウスト」と「一輝まんだら」の続きを描いて欲しい
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年02月29日 10:46
479. ID:Zu3.pjFY0
480. ※81
漫画のいいところの一つがそれだと思う。
重い内容をそのまま大仰に書いたりしたら陳腐で稚拙。
手塚先生はそういうタッチというだけでめちゃくちゃ絵がうまいしね。
好き嫌いはともかく、早くてひと目で何書いてるか分かって、その上手塚先生の絵と分かる。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年02月29日 10:46
484. ID:bYo.rHpH0
485. >>57
そうしないとテレビ局がアニメなんてやってくれなかったんだよ
アニメが金になることが証明できれば値上げするつもりだったらしい
486.
487. 98.ハンJ名無しさん
488. 2020年02月29日 10:50
489. ID:DCNCIL.e0
490. 実は尻切れトンボや竜頭蛇尾が多い手塚マンガの中では
最初の構想を最後まで描き切った作品が多いのが「火の鳥」。
西原理恵子の「鳥頭紀行」と並んで掲載した雑誌がつぶれる二大鳥マンガとして有名なのに、これは実はすごいことだ

491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年02月29日 10:52
494. ID:13vn2FWX0
495. 哲学的ではあるが、それで自分の思想が影響を受けたわけでなく、
単純に『おもしろい漫画』であって高尚なものじゃない(誉め言葉)
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2020年02月29日 10:53
499. ID:qkfbyO.i0
500. > 火の鳥って結構不老不死のやつらいるけどそいつら同士は出会わないの?
なんか草
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年02月29日 10:53
504. ID:qMjC94ow0
505. 読む前→「綺麗な鳥!きっと人間に慈悲深い素敵な鳥なんだろうなぁ!」
読んだ後→「鬼畜じゃねえか!」
506.
507. 102.ハンJ名無しさん
508. 2020年02月29日 10:54
509. ID:DCNCIL.e0
510. 印刷したマンガの他に、アニメ映画の愛のコスモゾーンもあるからな。
ただ、宇宙戦艦ヤマトや松本零士の影響を受けていて、
本来の手塚ではないのが残念だ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年02月29日 10:58
514. ID:SSOdubvT0
515. 昭和三大トラウマンガ
火の鳥
はだしのゲン
漂流教室
516.
517. 104.ハンJ名無しさん
518. 2020年02月29日 11:01
519. ID:DCNCIL.e0
520. 哲学というより、
神がいるとしたら、そいつは巨大な力を持つがゆえに、非人間的で冷酷な
ひどい奴なのは間違いない、という絶望と虚無を
面白おかしくマンガにしたのが「火の鳥」だと思う
手塚は何にも期待しないニヒリストだから古くならないのだろう
521.
522. 105.ハンJ名無しさん
523. 2020年02月29日 11:05
524. ID:DCNCIL.e0
525. ※103
この3作品は「今でも読める」から三大トラウマ作品とされているのであって、ジョージ秋山とかつのだじろうとかの作品の絶望感もすごかった
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年02月29日 11:06
529. ID:4n3xm8nx0
530. 天才の発想が凡人でもわかるレベルまで社会で理解されるにはとても時間がかかる。
今いる天才が評価されるのはまたずっと後の時代。
我々にはきっと理解できないから。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2020年02月29日 11:11
534. ID:DkIioQcF0
535. ネットがない時代からすごいって何言ってんだろうねw
資料自体は昔からあるもんやろ
ネットは集めるのが多少楽になっただけで裏取りも含めたら
そう大して楽じゃないと思うけどねー
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2020年02月29日 11:13
539. ID:SSOdubvT0
540. ※105
今、マスクとかトイレットペーパー買い占めてるやつを見ると
漂流教室の関谷を思い出すな
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2020年02月29日 11:16
544. ID:phwnwCJQ0
545. >>82
君の方が偉そうに見えるよ
予想を解説と取り違えてファウスト言いたいだけなのかな?
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2020年02月29日 11:18
549. ID:RnUGZup40
550. >>83
かっこE
551.
552. 111.ハンJ名無しさん
553. 2020年02月29日 11:20
554. ID:DCNCIL.e0
555. ※107
ネットのない時代は図書館や大きな本屋に行けば
資料が簡単に見つかったけど、
ネットで資料を探そうとしたら、
うさんくさいブログだの擬人化だのの山の中から
信用できる資料を見つけないといけないからな
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2020年02月29日 11:23
559. ID:hhcaRnZh0
560. ※107
>>資料自体は昔からあるもんやろ
中国関連なんかだと日中国交以前で資料が入手できなかったり、そもそも学術調査自体が遅れてたりはあったんだよ実際
横光三国志なんかがその代表で、資料無さ過ぎて想像で描いた部分がけっこうある
現行の漫画で使われる資料は多く邦訳された出版物を典拠にしてるが昔はそういった翻訳もされてないものが多く、原語資料を当たれるのはごく一部の作家だった
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2020年02月29日 11:24
564. ID:0QKVehSC0
565. 手塚治虫がAI漫画を知ったら絶頂したはずみたいな書き込みだけは本当に無理
絶対に分かることのない故人の意見を勝手に決めつけるな
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2020年02月29日 11:24
569. ID:tF7gXo3f0
570. 中学校に火の鳥あったから全員読みふけってたわ
貸し出し禁止になってたけど人気ありすぎたからだろうな
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2020年02月29日 11:24
574. ID:K1yCyKAn0
575. >>17
>哲学とか宗教とかを少しでもかじった
=自分の頭と心で考えることから逃げ理論武装によって思考が類型化・硬直化し感性の錆びついた
>薄っぺらい死生観
=誰か他の人が作って既に評価を得ている安定の価値観に安住することを拒否した(がゆえに、お尻かじり虫からは嫌われる)
虎の威(既存の権威)を借る狐って一番醜い人種なんだよな
かじるだけじゃなく
本当に自分の頭で哲学とか宗教とやらを咀嚼できていたら
もっと具体的にわかりやすく批判できるはずなんだがな
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2020年02月29日 11:25
579. ID:.tf4T54v0
580. 鬼滅アレルギーかよ
581.
582. 117.ハンJ名無しさん
583. 2020年02月29日 11:25
584. ID:DCNCIL.e0
585. ※108
「漂流教室」の関谷のすごいところは
極悪人でも殺人鬼でも狂人でもない、
「自分の保身だけを考えている徹底的な凡人」が
あれほど怖くて憎らしいことだな
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2020年02月29日 11:26
589. ID:wGLC7Ah70
590. 火の鳥って、なにかモチーフってあったのかな
神様?
591.
592. 119.ハンJ名無しさん
593. 2020年02月29日 11:27
594. ID:DCNCIL.e0
595. ※113
そうはいっても、手塚なら絶対に面白がるだろう。
そして機械で再現された自分に絶対に対抗意識を燃やすだろう
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2020年02月29日 11:29
599. ID:5yG8fuyF0
600. FCのアクションゲーム
我王が両腕あるの草
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2020年02月29日 11:31
604. ID:azEKquCd0
605. 手塚治虫は多作ゆえたいしたことない作品も多いけど有名どころのクオリティの高さは異常。しかもそのクオリティの作品が複数あるからな。作家の能力でいうとやはり漫画の神様で今後超えられる人間が出るとは思えない。性格がアレなのはまあ天才だし。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2020年02月29日 11:31
609. ID:xOjnpllP0
610. 火の鳥は未来系の話の方が読んでてワクワクするわ
611.
612. 123.ハンJ名無しさん
613. 2020年02月29日 11:31
614. ID:DCNCIL.e0
615. ※118
エジプト神話の不死鳥フェニックスの
500年に一度炎の中からよみがえる、という設定の
500年という人の一生より長いが、
クフ王のピラミッド時代からだと9回くらいターンがあるよな、
ということから発想したんじゃないか?
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2020年02月29日 11:32
619. ID:loiiu.Xr0
620. 幼稚園や小学校低学年で読んだから心に刻まれたわ
他人が側に寄れないくらいの体温の熱病になっても死ねないとか生き過ぎて記憶がたまりすぎて何分か毎に記憶消さないといけないとか、怖かった
小さい頃って普通は死ぬのは怖いって気持ちが強いと思うけど、
火の鳥読んだら死なないの怖いって思うようになった
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2020年02月29日 11:33
624. ID:n.Tr.D0m0
625. 鬼滅とかなら全然マシな部類だわ、真の闇はなろうとかでしょ 同じ人類のレベルじゃない
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2020年02月29日 11:33
629. ID:wasLwYSD0
630. 711はバカなのか?
それをやったからこうなったって言ってるんだよ
631.
632. 127.ハンJ名無しさん
633. 2020年02月29日 11:34
634. ID:DCNCIL.e0
635. ※121
手塚マンガは、途中で破綻したり中断したりした失敗作も多いのだが
そういう作品は手塚のこだわりや挑戦心や狂いっぷりが色濃く出て
また面白いんだよな
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2020年02月29日 11:41
639. ID:GHWBf8cw0
640. >>82
読んだだけで理解できてないのがよくわかる
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2020年02月29日 11:44
644. ID:GHWBf8cw0
645. >>105
パタパタ
しんぶーん
はトラウマやった
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2020年02月29日 11:46
649. ID:ysg18uFP0
650. スケールの大きい物語を書こう、というのが最初の発想かと
別に珍しいことではない
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2020年02月29日 11:51
654. ID:wpsT600N0
655. 子供の頃に見たアニメ映画の宇宙編・鳳凰編が忘れられない
違法じゃない方法でまた見たいんだけど円盤化されてないのかね
656.
657. 132.ななしさん@スタジアム
658. 2020年02月29日 11:52
659. ID:CSSGTon20
660. 火の鳥はクソだのなんだのって言われててまぁ実際そうなんだけど
超自然的存在である火の鳥の価値観なんて人間の物差しじゃ到底測れないだけなんだよな。
ほんのきまぐれで人類絶滅させても眉一つ動かさないぐらいの存在だけど悪ではないし、もちろん善でもない。
はるか上位の存在ってそれだけで凡人の手に余るキャラクターだと思う。
手塚が神と呼ばれる所以でもある。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2020年02月29日 11:56
664. ID:8Q9Z.JW60
665. 手塚治虫が漫画界の神であるのは間違いないけど元祖ではないからね
漫画の土壌は戦前からちゃんとあって手塚もその読者の1人だったよ
で、戦前から戦後にかけての漫画の描き方を集約したのが手塚治虫
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2020年02月29日 12:00
669. ID:g1cbQpMx0
670. >>97
結局その前に、よそで寄って集ってブラック環境スタジオ立ち上げて定着してしまったというね。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2020年02月29日 12:04
674. ID:DGR7Tr080
675. 756で推理系触れられてるけど、
三つ目がとおるで写楽が殺人事件のトリックを見破る話を既に描いてる。
面白かった。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2020年02月29日 12:08
679. ID:i2Xe4UO20
680. 羽衣編は初出と今読めるの全然違うから嫌い。
初出の言葉狩りしすぎで全然違う作品になっとる。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2020年02月29日 12:13
684. ID:gNZjtTfu0
685. >>32
>白土三平の、カムイ伝みたいに、もう完全に左翼思想に染まりきって賤民を神聖化しちゃうならそれはそれで一種の思想なんだよな。
カムイ伝もちゃんと読んだことがないのが分かったw
確かに白土三平は左翼思想だけど
神聖化どころか革命はならず、内ゲバで収束するところまできちんと描いてるわ
個人的にはバッコスとか読んだ方が白土三平の考え方が分かるよ
オウム事件の10年前にあんなん良く書いたわ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2020年02月29日 12:13
689. ID:ShyYJ1X20
690. >>118
ロシアのバレエで不死鳥というのがあってそれに着想を得たらしい
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2020年02月29日 12:14
694. ID:ShyYJ1X20
695. 火の鳥は黎明編と未来編と鳳凰編だわ
カッコいいとは何か、永遠の生命とは何か、凄く考えさせられた
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2020年02月29日 12:38
699. ID:syFB1hIk0
700. 普通に面白かった
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2020年02月29日 12:40
704. ID:Jlw0yQvL0
705. アニメの主題歌が超良い
今はテレビでやらねえだろうな
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2020年02月29日 12:44
709. ID:aefa8arY0
710. スーパーファッキンバードってあだ名すき
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2020年02月29日 12:46
714. ID:SSOdubvT0
715. 土屋炎伽・太鳳姉妹の親は火の鳥ファンと推測
716.
717. 144.ハンJ名無しさん
718. 2020年02月29日 12:53
719. ID:DCNCIL.e0
720. >>137
>>白土三平の、カムイ伝みたいに、もう完全に左翼思想に染まりきって賤民を神聖化しちゃうならそれはそれで一種の思想なんだよな
「昔の左翼は共産党を絶対視していた」みたいな
粗雑な左翼認識だよな
左翼がなぜ多数のセクトに分裂して内ゲバを繰り返して自滅したのかもわかってないんだろうな
「忍者武芸帳」の時点で、権力を打倒した時点で自分が権力者になり、支配し搾取する側になり、堕落・自滅していく下層階級を描いていることを知らないんだろうな
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2020年02月29日 12:57
724. ID:6uAaq7vT0
725. 古い漫画は描かれた当時の基準をある程度汲む読み方が出来ないと楽しみ難いと思う
今でこそ当たり前になったような価値観を当時広めた快作とかも多いわけで
何も考えず今の基準だけで評価しようとしたらただの古臭い漫画になりかねない
まして高い評価を受けてるって前情報を持ってると余計にギャップを感じてしまうよ
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2020年02月29日 12:58
729. ID:SeOENFru0
730. 青年誌や一般週刊誌に書いてた性・性行為を題材にしたのはあまり語られない
731.
732. 147.ハンJ名無しさん
733. 2020年02月29日 12:59
734. ID:DCNCIL.e0
73

続き・詳細・画像をみる


【画像】3人目を産んだ小倉優子さん(36)のお顔がこちらwww

【ガチ動画】麻薬の売人さん、薬の為なら何でもする人妻を犯してしまう…

高速道路の渋滞対策『ファスナー合流大作戦』効果アリ 損失時間3割減 拡大も検討

【悲報】俺のせいで家庭崩壊

【免許返納】初心者マークに対する老害の煽り運転がDQN過ぎ

看護師が出勤できず診療縮小 休校の余波、医療現場にも

【速報】WHOが新型コロナの世界全体の危険性評価を「高い」から「非常に高い」に

戸建に住んだらご近所付き合いが面倒くさいよーって聞いてたけど何もなくてビックリしている

俺「当時のジャンプ読者ってDIOの時止め予想できてたんですか?」 上司(44)「まったく!!」

シャープがマスク生産、政府要請受け まず1日15万枚

パチンコパチスロで一番面白い演者、決定する

【画像】ワイの嫁34歳が作った料理

back 過去ログ 削除依頼&連絡先