ロボットの脚を太くする意味って何?back

ロボットの脚を太くする意味って何?


続き・詳細・画像をみる


ロボットの脚を太くする意味とは…?
ジェネレーター内蔵
現実のロボットがそうならないなら創作上の差別化で分かりやすく何か極端にする意味はある
歩行脚に追加で推進系まで取り付けたらスペースの問題で必然的に太くならない?
付けたいものはどこにでも付くのがロボットモノの特権だから多少脚が太くもなるぜ
人間が素で持たない飛行機能は手足の末端や背中やなんかに取り付けてもいいのでやはりデザインの趣味だろう
スレ画に限ってはモチーフがウサギだから
末端パーツを大きくすると負担が大きいから中心にむかって太いほうがまだ楽なのでは
太くねぇって!!
末端肥大はモーメントが…ってなる
そんなの気にしてたらギャプランとか見てらんない
足が太くて重心が下にある方が安定するんじゃねえの
プラモだってドムよりガンダムの方が倒れやすいだろ
安定するってことはイコールで動き始めるのにエネルギーが必要ってことでもあるんだ
スレ画はデザイナーの性癖
重心が安定するに越したことはないがスレ画はアンバランス過ぎて見てて不安になる
スレ画はコアユニットに仮の手足つけただけだからね
腰回り以外は換装する
自分オリジナルだと大体皆テンプレートのように纏足になるよね
今時は姿勢制御が発達して針状の一本足でも立てなくはないからなぁ
スレ画の足は変形する
そう考えてもやっぱり太い
建機は20年くらい一貫して纏足メカフェチじゃね
頭にトサカや角付けたらガンダムになる様に
一度何か発明したら皆それに真似するもの
ドラグナーやエールストライクでの羽ロボも今でも作られるし
ロボットとして体幹から末端にかけて小さく軽量化することは
必然なんだけど外れてくる人居るよね…
小さいうちはいいのだが大きくなると重量で地面にめり込まないか心配なる
天皇ロボはもれなく太い
色々パーツを取り付ける前提
少なくとも運用目的という建前上は
人体構造における脚部の比率は結構高いから
ジェネレータ・スラスター・プロペラントなどなど色々仕込める
胴体部はコックピットがあるせいで意外とキャパが少ない
歩行時のモーメントを考えるとつま先から遠いほうが負荷が少ないので太腿が大きくなる
ついでに武器類の収納も太腿にしておくと取り出しやすい
創作物だからなんとでもすればよかろうなのだ
太いって!
ジェネレータが両足にも入ってる


続き・詳細・画像をみる


【画像】ヤクザの車がやばすぎる

楽天モバイル、「無料サポーター」2次募集を終了 約半日で2万人集まる

彼女が理不尽すぎてムカついてきたんやけど

【画像】幼女系オナホのこだわりが一線を越えている

とうとう今日ipad miniを買いに行く

今、買い物したんだけど、初めて令和元年の500円玉をお釣りでもらったわ。なんかテンションあがるw

室井佑月「多くの国民は、霞が関の方々の反乱を心待ちにしております」

地方の人気番組で打線wwwwwwwwww

心霊写真って消えたな

ワイ「こいつ凄いな・・・何歳なんや?近い気がするぞ・・・頼むから同い年とかやめてくれ・・・」

【モバマス】速水奏「人形の夢」

俺、職場の女に嫌われるwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先