“邦画がつまらない”と感じる理由は?「泣かせたいにしても、もうちょっと工夫しろ」「テレビで見る役者やアイドルばかり」back

“邦画がつまらない”と感じる理由は?「泣かせたいにしても、もうちょっと工夫しろ」「テレビで見る役者やアイドルばかり」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2020年01月20日 21:12
4. ツイッターとかで映画関係者が予算ないとか言ってるけど仮にハリウッドの大作レベルでお金かけたとしてもそれに匹敵する面白いものにはならないと思うよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2020年01月20日 21:12
8. 今さら寅さんが流行る理由がよくわかるわ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2020年01月20日 21:13
12. >>736
進歩しないんじゃない、退化してるんだ
昔の邦画に関しては世界的にも最高レベルだったんだぞ
それが未熟な役者・作家どもが台頭するにつれ劣化していったんだ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2020年01月20日 21:19
16. この作品をやりたいからそれに合った役者を選ぶじゃなくてこの役者を活躍させたいから実力に合わなくてもこの作品を選ぶなとことか嫌い
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2020年01月20日 21:21
20. よく「職業声優の演技は過剰で見てられない」とかいう意見を見るけど
アレをいまいち同意できない理由がこれだよ
「俳優の声の演技」がマトモだとでも?
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2020年01月20日 21:21
24. かろうじて面白いのはコメディだよ。演技も「登場人物」じゃなくて「キャラクター」でいいんだし。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2020年01月20日 21:22
28. お金を払っている以上、満足はしたいよな
自分が見に行った映画が酷評されるのは辛いな。仕方がないけどね
逆に面白かった邦画を紹介して欲しいな
でも、嘘の評価する声デカ評論家がいるから参考にならなくて困る
のぼうの城 は面白かったよ。まぁ人を選ぶかな
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2020年01月20日 21:22
32. 作る方もだけど観る方もレベル低い
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2020年01月20日 21:25
36. 明るいコメディ作ろうとしても、うすらさむくなるのはどうしたら良いんだろうな
役者が大根なのか演出が悪いのか
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2020年01月20日 21:25
40. まぁ実写も実写でいいところはあるんだかがいかんせんアニメと比べると表現の幅が落ちるから日本だと優秀なクリエイターはアニメにいっちゃうイメージが。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2020年01月20日 21:26
44. 金払って観る価値がないどころか番組表でさえ目障りまである
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2020年01月20日 21:26
48. たぶん映画製作者に、読書で感受性を培い育った人が少ないんだと思う。
すでに映像に仕立てられたマンガやドラマ、映画ばかり見てきたから、
原作の奥にある行間から、微妙なニュアンスを感受できない。
だから、登場人物の喜怒哀楽に至る流れが薄っぺら。
そして「私いま悲しんでます!」とでも言うような学芸会的表現で泣き、怒り、笑う。
「これでどうや!」とでも言うように、思い切り悲しげな音楽を押し付ける。
それで観客が満足すると勘違いしている映画製作者を、こっちはもう見限ってるんだよ。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2020年01月20日 21:27
52. >>8
レベル高そうな意見だ
レベルの高いひとはどんなの見るの?
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2020年01月20日 21:27
56. ドラマ2本連結しただけって感じだしな…
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2020年01月20日 21:28
60. 舞台上がりもそうだけど、石原軍団みたいなクソを宇宙まで積み上げたレベルのカス集団の映画が職人レベルの撮影技術の映画より売れてしまったりしたらね。
技術なんかごみ屑以下だと映画界は痛感し続けている。
日本人が望んだ結果だよ。
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2020年01月20日 21:28
64. ジャニーズが悪いよ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2020年01月20日 21:29
68. ミニシアターで見るようなものばっかだ。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2020年01月20日 21:31
72. アニメに影響受けすぎて演技が臭すぎる、リアル感がない
ってか演出も酷いしカメラワークも何もかも低レベル
学芸会にしか見えない
もうちょっとハリウッド見習えば?
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2020年01月20日 21:32
76. 昔職場の業務試写で邦画を観に行く事がよくあったが
観る時間に給料が発生していてさえも苦痛なものばかりだったぞ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2020年01月20日 21:34
80. パヨクの巣窟で、世間と乖離してるからでしょ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2020年01月20日 21:35
84. 何がきついって元々の日本映画って映画そのものの技術は職人たちのおかげで世界最高だったってのに手振れ撮影という汚物を重宝したり、技術を何もかも否定し続けて今は何残ってないという現実。演技もそうだけど演技以外も何もかももったいないことをした。
元々はあったのに自ら捨てていったんだから。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2020年01月20日 21:42
88. 韓国映画の方が金かかってる感じだし面白いよな。
残念だけど。
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2020年01月20日 21:43
92. 時代劇は結構面白いと思うんだけどな
ただし大河ドラマは除く
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2020年01月20日 21:45
96. >>1
有名なクソ映画のデビルマンが制作費10億だからな
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2020年01月20日 21:45
100. 明るい話の邦画って最近だと翔んで埼玉くらいか?
アレは面白かったけど原作漫画あってこその内容だからなあ
映画にしろドラマにしろオリジナルで面白い話を書ける脚本家が不足している
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2020年01月20日 21:46
104. ぬるぽがないから
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2020年01月20日 21:46
108. 「バカ女にさえ売れればいい」をやめない限りは闇の中だろうけど
やめねぇんだろうな…………
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2020年01月20日 21:48
112. >>20
才能があってもそいつらにコネがないとチャンスすら貰えないんだろうね
大して才能ないやつらばかり使い回して売れない金がないって馬鹿丸出しだわ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2020年01月20日 21:50
116. 暗すぎたり、ぼそぼそ・・・うああああ
っていうのは映画館なら丁度良いのだろうと理解できる。
それを、そのままテレビ放送するのはいただけないけど。
暗すぎ&小声すぎ&大声すぎ、これをテレビドラマやアニメでやる馬鹿がたまにいる
攻視聴者が離れていく。笑える
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2020年01月20日 21:52
120. 若手の演技が下手。
あと、見た目がレベルの高い一般人程度のが多い。卒倒するほどの美人もいないし、オーラとか風情とか皆無。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2020年01月20日 21:54
124. ティリオン・ラニスター公みたいなキャラは
映画にせよドラマにせよ日本では絶対に生まれる事が無いと断言できよう
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2020年01月20日 21:58
128. 米22
ホント、映画ドラマに関しては韓国の方が面白かったりすよな、悔しいけど
日本では考えられない、変な髪型のおっさんがレギュラーだったりするのがまたいいんだよな
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2020年01月20日 21:58
132. 男はつらいよとか高倉健の昭和残侠伝や網走番外地なんかはめちゃくちゃ面白いよ。
山田洋次と降旗康男の思想は大嫌いだで賛同も出来ないけど、悔しいくらいに作品の面白さはピカイチなんだな。
テンポの良さも、現代邦画界は見習うべきだね。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2020年01月20日 22:00
136. 売れた実積のある漫画を原作にするのはともかく、それを改悪する脚本家とジャニゴリ押してくる電通のせいだと思う
テルマエ・ロマエぐらいかな、漫画とはまた違った、実写ならではの面白さを出せたのは
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2020年01月20日 22:03
140. >>7
のぼうの城は刺さらなかったけど、超高!参勤交代は面白かったな
キャスティングも良かったし、尺もちょうど良かった
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2020年01月20日 22:03
144. プロデューサー、広告代理店、芸能事務所と3回中抜きされて映画作る頃にはマトモな予算が残ってないからだよ…
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2020年01月20日 22:06
148. >>2
寅さん興味なかったけど、映画見に行ってハマったわ。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2020年01月20日 22:12
152. >>37
そう、今見ても面白いんだよな、寅さんって
お世辞にもイケメンとは言えない主演で話の流れもワンパターンなのにここまで人を惹き付けさせる理由を今の映画関係者にちゃんと考えてもらいたいよね
あれは渥美清じゃないと無理と言われりゃそれまでなんだけど
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2020年01月20日 22:14
156. 邦画のボソボソ喋りからいきなり音楽がデカくなるのは居眠り防止だと思ってる。
のっぺり始まってのっぺり終わるのはよくわかる。
結局起承転結が分かりつらくて、退屈なシーンを見せ続けられて何を感じ取っていいのか分からん。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2020年01月20日 22:21
160. TVのドラマを見てきた人に、ドラマと同じ手法で、ここで「笑って」「ほくそ笑んで」「怪しんで」
「こいつを悪役とみなして」「大団円で暖かい気持ちになって」とアイコンだらけ過ぎる
そうでなければ「だれも予想しなかった展開」って話の腰を折るような、飛び方をする
シネコンで掛かる邦画は、もう期待できない
ミニシアターのようなところで掛かる、ちょっとアングラ新劇的な作品はまだ期待できる
箱田監督の「ブルーアワーにぶっ飛ばす」や越川監督の「夕陽のあと」は結構な作品だった
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2020年01月20日 22:34
164. 勝新監督のテレビの座頭市は酷かった。
暗い、ボソボソヒソヒソで聞こえない、
10分20分と延々とそんな調子。
もう一本も吹雪の中の撮影で、これまた暗い、
何したいんだかわからない調子が続く。
誰も止められないらしい。
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2020年01月20日 22:40
168. 柄本父も良かったけど柄本兄弟の演技好きだわ
邦画やテレビドラマは役者の顔で選びすぎなんだよ
いい役者はたくさんいるよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2020年01月20日 22:41
172. 確かにのだめは面白かった。
アパートの住民がちょっとなとは思ったけど。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2020年01月20日 22:44
176. もう見てないし今度も見る機会はねーから邦画界がどうなるとも興味ねーわ
ワイはハリウッドムービーとアメリカドラマさえあればもうドラマや映画に求める果実は十分吸えてるんでね
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2020年01月20日 22:48
180. >>5
それ言ってるのパヤオとそのシンパだけやで。
普通の感覚の人は声優のプロの演技を欲しがってる。
パヤオは頭がおかしいけど権力があるからな。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2020年01月20日 22:49
184. >>13
プリキュア
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2020年01月20日 22:50
188. 邦画の芝居が日本ぽくないから?
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2020年01月20日 22:58
192. 日本って致命的に演出とストーリー作りが下手。だから世界のプロパガンダ戦に勝てない。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2020年01月20日 23:04
196. ※48
ディズニーアニメにすら、サブリミナル的に含ませてくるからなぁ
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2020年01月20日 23:04
200. 耳をすませばの実写化、それも原作にもジブリアニメにもない監督が考えた10年後のストーリーってニュースを見た時はもうマジで終わってるなって思った
そんな同人誌レベルの話を映画にするなよ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2020年01月20日 23:11
204. >>21
いまだに何十年も前のこと言ってるから日本っていろいろ遅れるんだろうな。
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2020年01月20日 23:15
208. 面白いのもある、つまらないのもある。邦画も外国映画も比率は同じ
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2020年01月20日 23:15
212. 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』を見た方は、率直な感想いかがでしたか?
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2020年01月20日 23:15
216. >>32
アクションやカメラワークも韓国が上に感じるわ。
なんか国がお金出して若手をハリウッドに行かせてるらしいね。
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2020年01月20日 23:16
220. 電通が邦画文化をつぶしていく過程を楽しめってのなら、
正直、楽しめるな。
あいつら、血と才能を吸いすぎた結果、
象に寄生する虫じゃなくて、
虫に寄生する象になってることに気づいてない。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2020年01月20日 23:18
224. 演技が舞台のままって意見はなるほどなーってなった
舞台は大げさに声を張り上げるんだよね
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2020年01月20日 23:27
228. >>51
逆だよ。
昔のことなんか知らないし、今がへたくその巣窟なのをわかってないから遅れまくっているんだぞ。日本は娯楽になると積み重ねないで使い捨てしまくるから。
洋画とか積み重ねがちゃんとあるのに。
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2020年01月20日 23:34
232. 寅さん見ろよ
今までなんとなく食わず嫌いしてたけど見ると笑えるw
あと倍賞千恵子がくっそ可愛い
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2020年01月20日 23:34
236. かなり話がズレるが、映画配給会社自体もバカの集まりでしかなくなってるんだ
マイティ・ソーの何作目だかの「ラグナロク」ってサブタイトル見て
「日本の一般人はラグナロクなんて言葉は知らない!!」つってクソタイトルにした連中だぞ
バカの分際で他人をバカにしてんだよ、日本の映画関係者は少なからずな
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2020年01月20日 23:36
240. 誰かが喋ってたら皆黙って長台詞だろうとちゃんと最後までずっと待って聞いてるんだもをんなw
本スレのコレには、ナルホドな〜ってなった
有名な映画しか見たことないが、確かに現実だと被ることもあるし、言い合いの途中相手の言い分全部聞いてこっちの意見を言い出すとかないよな
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2020年01月20日 23:51
244. 演技論も脚本術も演出も全然進歩がないどころか下手すりゃ退化してるからな
ハリウッドなんか大学で演技論とか映画論とかジャンルとして確立するレベルで教育が進んでるのに
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2020年01月20日 23:57
248. 芸能人が洋画の吹き替えやってると声量全然足りんでBGMに掻き消されてウンザリするワイ
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2020年01月20日 23:58
252. 邦画は、意味不明なスローモーションが多すぎる。
ホラホラ感動するでしょ?って押しつけが凄まじい。
興覚めして全然集中できなくなる。
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2020年01月21日 00:02
256. 香川照之や大泉洋が個性派で重宝されている時点で終わり
全ドラマで同じ役やってんの?と思う
うっすら同じコントを続けている様にしか見えない
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2020年01月21日 00:02
260. 何で日本の俳優って喋ってるだけでフラつくん?
筋肉付いてないの?
仕草の一つ一つがフラフラユラユラしてて全然様にならんわ
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2020年01月21日 00:07
264. こないだWOWOWで「スワロウテイル」を久々に観た。
何回も観てるけどやっぱり面白かった。なんだろうな、引き込まれる不思議な力があるというか。
同じ監督でも「Love Letter」は全然観る気しないんだが。
今の映画もCSでこまめに観てるんだけど、あんまり引き込まれないんだよなぁ。1回観たらもういいやとなる。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2020年01月21日 00:11
268. >>52
いや、認めないと何も変わらないよ、邦画はひどいのが多い。
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2020年01月21日 00:12
272. アニメみたいな演出やセリフまわしをするから無理があるんよねぇ
演出家はちゃんと過去の映画みてるのかな、アニメだけ見て育ったんじゃねぇの
最近よかったのは万引き家族かな
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2020年01月21日 00:19
276. 漫画やアニメの実写化、何かあればお涙頂戴とか恋愛もの
いかにも予算かかってなさそうな感じ、大根役者祭り
何も面白い要素ねーわ時間返せっていつも思う
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2020年01月21日 00:19
280. 脚本の改悪も問題かと
漫画なり小説なり、原作を一脚本家?の判断で改悪に走るのが腹立つ
映画の関ヶ原は今まで見た邦画で断トツに酷い
わざわざ司馬遼太郎の名前出す必要ないくらい全くの別物
次は同監督で燃えよ剣の映画化とか原作ファン馬鹿にしてんだろ…
自分が考えた歴史映画に亡くなった小説家の名前を付け足すんじゃないよ!!
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2020年01月21日 00:25
284. 正直外人さんの演技はうまいかどうかわからんけど
日本の俳優の演技は、昔の人は舞台メインだったからなのか
大げさすぎて不自然だし、最近の若い連中の演技は自分に
酔ってるだけでしらじらしい
それtに制作側のオナニーや大人の事情を押し付けられてる
ばかりで、観客を楽しませようなんて意図が民人も感じられない
のが壊滅的
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2020年01月21日 00:26
288. 十三人の刺客はすっげー泥臭くて血生臭くて面白かった。臭いが漂ってきそうな迫力。
場面の空気が匂ってきそうな映画って好きだな。なかなかないけど、たまに見つけると嬉しくなる。
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2020年01月21日 00:30
292. 岡田はフェイタス 貼ってなかったから・・・
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2020年01月21日 00:37
296. 90年代に浅野忠信が出てきて自然な演技がちょっと流行った思い出あるな。
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2020年01月21日 00:56
300. 最近初めて仁義なき戦い見たけどめちゃくちゃ面白かったなぁ。比べるのは酷だしおかしいけどそのあと青鬼みたからかもしれんがね
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2020年01月21日 01:03
304. 演技がアニメっぽいからってのはどうだろ
個人的には韓流ドラマの演技の方がアニメっぽいと感じたけど、むしろ的確で良く出来てると感じたな
凄くコントロールされてるというか
演技だけじゃなくてカメラワークとか編集とか総合してそう見えるところもあるだろうけど
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2020年01月21日 01:06
308. 邦画がつまらない? 予算が少ない中、スタッフが味噌汁作って頑張ってるのに?
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2020年01月21日 01:06
312. コメディならコメディに徹してほしいんだよな…
なんで最後は感動お涙ちょうだい展開にするんだよ
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2020年01月21日 01:09
316. ドラマはWOWOWだな。
新人発掘もしてるし少なくとも脚本はあっちのが面白い。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2020年01月21日 01:22
320. >>73
フェイタス貼ってファブル観たら、フェイタス効果で岡田のアクションがSPの頃のように見えるなら貼る。
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2020年01月21日 01:54
324. でも日本映画界には味噌汁作る気概()があるから…
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2020年01月21日 02:24
328. アニメ棒読み俳優の逆転現象みたいな感じだろか、実写アニメ声俳優。演目ごとの演じ分けってあってしかるべきなんだよな。
原作がマンガアニメのヤツも増えたしね。原作改編すんなって圧で思考停止してんでしょ。
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2020年01月21日 02:34
332. 役者、脚本家、監督が軒並みガラパゴス化し過ぎて世界のトレンドを意識せずに撮り過ぎたのが原因
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2020年01月21日 02:34
336. 個人的には邦画は映画にしてもドラマにしてもハマるのは稀だなぁ
なぜなら人物を役ではなく演者として認識してしまうから
日本の俳優女優がバラエティなんかに普通に出てくるからどうしても役として見れなくなる
いざ作品で登場した時にお前そんなやつやないやんって思ってしまう
例えばワイルドな役なのにこの人ディズニー好きなんだよなとか高校生の純愛話なのにこの人結婚してるしなぁとか他のメディアの露出が作品の世界観を壊してくる
最たる例が芸人の起用で演技の良し悪し以前に芸人としての顔がちらついて絶対無理
洋画が楽しめるのも演者が俳優女優として他番組に出てたとしてもその番組を俺は見れないから役としての顔しか知らず世界観を受け入れやすいから
だから素の顔を知りたくないから海外の俳優のFacebookとかの情報は極力避けてる
似たようなのに邦画でも故人の出演してる作品は面白く感じることが多い
これも作品外のその人を知らず役としてのその人しか知らないのが大きいんだと思う
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2020年01月21日 02:44
340. >>31
文字通り他の役者を喰ってしまうぐらいのカリスマ性を持たせるのは並大抵のことではなかったと思う
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2020年01月21日 02:50
344. >>77
味噌汁なんぞ作らずに映画を作れよ
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2020年01月21日 02:51
348. ハリウッドやディズニーとかでもつまらない作品は山のようにある、日本の映画館でやるようなのはすでに面白いと評価うけたのだけをローカライズしてるのであって、べつに邦画がつまらないのではなくつまらないのでも目に入ってしまうというだけ、アメリカでガンダム?なにそれ?的なこと
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2020年01月21日 02:52
352. >>12
今敏も自分のエッセイ本で、完成された絵がない小説で創造力は培れていくものだから、監督業を任される前までに漫画やアニメではなく小説を沢山読んでおけば良かったと遺していたよ
とはいっても、彼は彼で小説をかなり読んでいた人だけど
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2020年01月21日 02:54
356. 黒沢映画は凄いのにどうしてこうなったんだろう
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2020年01月21日 02:58
360. >>7
サバイバル家族が良かったよ
まぁDVDで見たんだけどね
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2020年01月21日 03:05
364. >>30
昔の映画スターは
オーラや風情を滲ませるため
事務所が金使って
一生懸命育ててたらしいな
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2020年01月21日 03:05
368. >>13
面白い、つまらないを一言で切り捨てるのではなく、どのような理由でそう感じたのかを豊富な含蓄で書ける人
もう少し加えなら、たった1描写で作中に潜むメタ的構造やミーニングを紐解き読み手に新たな解釈を与えられる人
そういう人は大抵シネフィルで画角や演出について勉強してたりするけど
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2020年01月21日 03:13
372. >>13
そういう人らは基本的に選ばない雑食だよ(邦画、洋画の偏りはあるだろうが)
数を見て経験値を貯めないと映画なんて理解出来ないし、ヒット作ばかり見ていてもその監督や役者、演出家の技術は分からない
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2020年01月21日 03:21
376. >>87
そのローカライズされた洋画と並んだ時に邦画が一段堕ちるってのが問題視されてんじゃねぇの
そいつらと並んだ時に、迷わず邦画選びます観たいですって層が厚いなら米欄の意見も半々になるだらうけど、9割が邦画を有様を嘆いてるのが現状なんだから
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2020年01月21日 03:29
380. >>89
海外の著名な映画監督はヒッチコックとトリュフォーで有名な映画術などを読んで着実に技術として発展させてきたし、そのスタンスは黒澤映画に対しても欠かしていない
日本の監督は知らん
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2020年01月21日 03:36
384. 監督のドヤ顔が目に浮かぶからだと思う
映画を特別視しすぎてて白ける
もうちょっと個人のプライドとかなくして素直に作ってほしい
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2020年01月21日 03:40
388. 邦画でもたまにぶっとんだのあるけど人気出ないんだよなぁ
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2020年01月21日 03:44
392. 日本の予算かけたドラマなら、ネトフリ枠でなら期待できるだろ
最近なら窪塚洋介主演のやつ、とはいってもつまらんかったけど
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2020年01月21日 03:52
396. 映画関係者(笑)も予算がねぇとかほざいてねぇで、予算ないなりに良いもんつくるか、それが出来なきゃ予算がある環境に飛び出してその不満を払拭しろよ
現に日本人でも超一流の腕さえあればハリウッドで重宝されるし、賞だって貰えるんだから甘えんな
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2020年01月21日 04:00
400. >>1
そらもう金に糸目を付けなければハリウッドから一流スタッフやら有名俳優やら呼べるからね
なんなら撮影もハリウッドで出来るかもしれない
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2020年01月21日 05:20
404. 大根役者が舞台俳優の叫びを真似する→声が歪んでいるだけで何言ってるか分からない。
これを延々と続けていると現在の様な惨状になり、役者も俳優も素人化が進んでつまらなくなる。
ちょっと金がかかった映画のキャストが似たり寄ったりになる理由が痛いほど分かるが、それも繰り返し続けた為日本映画界自体がオワコンになってしまった。
まだ伊丹十三監督が生きていたらもう少しマシだったと思う。
監督を殺した後藤組の連中はみんな死ね。
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2020年01月21日 05:49
408. 劇団上がりの演技できる人をモブにして
顔だけで俳優にさせられた演技くそゴミをメインに置いてるもんな
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2020年01月21日 07:03
412. 80年代の時代劇の方がよっぽど面白い
あと服装に生活感がまるで無いから普通の服でもコスプレにしか見えない
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2020年01月21日 07:31
416. 衣装はこんないかにもおろしたてじゃなくてもうちょっと着込んでから使えよ
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2020年01月21日 07:38
420. 昔は兵隊とヤクザの役は誰でも出来たというけど、今は無理だな。
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2020年01月21日 07:44
424. ※104
だよな、他の何よりもそれが気になって見る気になれない
劇中では普段から着てる服なんだろうに、着慣れてるように全く見えないのが不自然ですげえ浮いてる
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2020年01月21日 08:01
428. 今の朝ドラが、昔のドラマっぽい暖かくて優しい雰囲気あるし、セリフ無いシーンで見せようとしてたり、とても良いと思う。
顔芸すら無いドラマ多いけど、表情も動きもそのキャラらしいし、不馴れな俳優の扱いも上手い。
セリフで誤魔化すの止めるだけで、相当良いよ。ヒロインも女優ぽいキラキラキャラでなく田舎の女の子らしく撮ってる。役者も素晴らしいけど、企画全体の意欲は感じる。
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2020年01月21日 08:04
432. でも邦画には味噌汁があるから……
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2020年01月21日 08:08
436. 衣装に関しては、パラダイスキスと海月姫の消化不良感が辛かった。
スイーツ映画好きはディズニー実写も好き。ディズニーと比べられてもひけを取らない覚悟でドレスも作るべきだし、撮影も屋内だけでなく屋外バリバリ取らないと、みすぼらしい。スイーツ女子こそ小手先で誤魔化せない。女子供舐めんな!
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2020年01月21日 08:12
440. >>96
意識高いんじゃなく意識高い系監督ばっかりだよな
芸術性高い絵は高い役者の演技力、凝ったカメラワーク、適切な照明が必要なのに
どれも足りていないどころか余計なアレンジで画面を見辛くしてドヤ顔で語るから
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2020年01月21日 08:17
444. >>3
日本の映画会社は年功序列で若い新人には仕事を任せないし新しいことにも手を出さない。
いい画が撮れるか、よりも納期を守れるか、ということが重要視されて杓子定規な仕事しかしなくなってる。
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2020年01月21日 08:23
448. >>14
ドラマの映画化がなんか嫌な感じがするのはそのせいか
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2020年01月21日 08:23
452. カメラを止めるな!が何が面白いのか分からないってのはちょっと脳に欠陥があるんじゃないか?
全部観てたらやりたいこと、見せたいことはわかるだろう。
何でうけたか分からない、なら理解できるが。
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2020年01月21日 08:27
456. 皆同じ不満を持ってて安心したわ
演技をちゃんと学んだ俳優さんたちが活躍できる世界になるといいね
どうせ無理だろうけどw
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2020年01月21日 08:27
460. >>51
温故知新だぞ。
今ある最新技術は古くからある技術を積み重ねて成り立っている。
また、実は昔っからやっていることの本質は変わっていない。
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2020年01月21日 08:32
464. >>36
3回…中抜き3回でいいの?
制作会社に丸投げすればお金入ってくるし何もしなくていいよ。
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2020年01月21日 08:36
468. >>13
ほら、すぐそういう捻くれた事聞くでしょ
そんな事は自分でリサーチしなさい
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2020年01月21日 08:37
472. >>51
お前って普段から目上の人を「懐古厨」呼ばわりして馬鹿にしてそう
そういうとこだぞ
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2020年01月21日 08:38
476. >>52
綺麗事ばっか言ってないでさー、面白い邦画とやらを教えてご覧なさいよー
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2020年01月21日 08:41
480. >>74
自然な演技は好きなんだがセリフが聴き取り辛かったりすることがしばしば。
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2020年01月21日 08:42
484. 韓国映画のレベルはそんなに高くない。日本が酷すぎるだけ。韓は韓で起承転結理解してない。日本はもっと理解してない。
日本は例えるなら文字数詰め込みすぎた顔漫画。読者も読者で流行ったジャンルに手を出さないのは色物だと唾棄する始末。
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2020年01月21日 08:45
488. >>86
上手いけど良い映画を撮るためには現場でスタッフに良い飯を食わせなきゃならんのよ。
クソみたいなロケ弁が出されたり手配し忘れで飯抜きのまんま8時間ぶっ続けで撮影とかどこか綻んでくる。
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2020年01月21日 08:46
492. >>78
自然な流れなら、 ヨシ!
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2020年01月21日 08:49
496. 映画館が遠いからわざわざ観に行かないが正解
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2020年01月21日 08:53
500. >>113
カメラを止めるな!
は面白かった。めちゃくちゃ上映時間が短かった気がしたくらい。
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2020年01月21日 08:54
504. 声が聞き取れないから見ない
字幕つけたらいいのに
505.
506. 127.名無しのコピペ
507. 2020年01月21日 09:33
508. 役者の演技が不自然ってか無理して台詞喋ってる感がするんだよな
邦画での台詞って日常生活ではあまり使わない言葉や言い回しが多いし、どちらかと言うと小説や漫画のセリフに近い
なのに演じる役者がそういうのにあまり触れて来なくて、そういった言葉に馴染みが無いから不自然になる
509.
510. 128.名無しのコピペ
511. 2020年01月21日 09:36
512. まともな舞台演劇の場が無い→声を張って演技ができる役者が育たない→テレビのぶつ切り
撮影でセリフはあとからかぶせるような仕事しかしない→ぼそぼそ発声、まともな演技できない
自称俳優女優大量発生。
スタートレックTNGなんか、出てくる人ジイサンから若い子までほぼ全員歌って踊れて演技できる
人そろえてるから、脇役だと思ってた人にスポット当たってもガッツリ見せる芝居してくれて
大満足。邦画はいまだにむこうのテレビドラマも越えられないゴミ。
若手より、モリシゲとか森光子さんとか、よぼよぼでもしっかり演技できる人が多かった。
もののけ姫で「自分のやってる役がどういうキャラかよくわかってない」のに、オッコトヌシや
婆様の演技でビシッと決まる。プロはこうだねと。
513.
514. 129.名無しのコピペ
515. 2020年01月21日 09:39
516. フジタマコトとか、字幕付けないと何言ってるかわからないレベル。あの人も舞台ろくにやらずに
テレビのギャグドラマで売れた人だからかね。
晩年のイカリヤさんもあかんかった。もごもごぼぞぼそ。あれで演技派的ポジションで仕事されても困る。
517.
518. 130.名無しのコピペ
519. 2020年01月21日 09:40
520. だれだっけ。
「あたしは目で演技する」
とかいって監督と喧嘩した馬鹿女。もうどうでもいいけど草
521.
522. 131.名無しのコピペ
523. 2020年01月21日 09:51
524. 原作何も知らんで僕だけがいない街の映画見て
素直に面白かったのに、途中からいきなりつまらなくなったから
調べてみたら見事にそこからオリジナル展開だったって事はあったな
オチは絶対にこれ原作と違うだろとは思ったけど案の定だった
525.
526. 132.名無しのコピペ
527. 2020年01月21日 09:57
528. ※129
藤田まことやいかりや長介の発声発音は気にはならなかったな
むしろ最近のドラマの役者のほうが本当に聞き取りづらい
というか最近のドラマやその他TV番組は効果音・BGMの音量に対して声が小さい。声が聞こえるように音量を上げると効果音とBGMが凄く五月蠅い
529.
530. 133.名無しのコピペ
531. 2020年01月21日 09:59
532. 海外映画は世界を作ってる感じ
邦画は場面を作ってる感じ
映してないとこの作り込みの差が出てる気がする
533.
534. 134.名無しのコピペ
535. 2020年01月21日 10:00
536. ハリウッドだって「アド・アストラ」みたいな独りよがりの暗い
つまんない映画いっぱい出してるけどな
537.
538. 135.名無しのコピペ
539. 2020年01月21日 10:05
540. もう日本は実写ドラマと実写映画作るのやめよう、金の無駄
アニメありゃいいだろ
541.
542. 136.名無しのコピペ
543. 2020年01月21日 10:10
544. 事件物でも無いのに、いい大人がいきなり怒鳴り出す、叫び出す演技が多すぎて萎える
映画関係者の周りはそんな奴らばかりなのか
一般生活じゃガキかガイジぐらいだろ
545.
546. 137.名無しのコピペ
547. 2020年01月21日 10:11
548. ※134
「アド・アストラ」は「独りよがりの暗い男が宇宙に旅立つ」なんだから、そういうのを見たい人見る作品だろ……。
邦画の場合は「制作側が独りよがりで暗い映画を作る」わけであって、君が言っているのとは話が違うと思うぞ。
549.
550. 138.名無しのコピペ
551. 2020年01月21日 10:45
552. >>128
舞台演技叩く人多いけど、ミュージカルや舞台コメディのノリの映画のほうが二時間楽しめるもんな。
アクションあるなら別だけど、ボソボソ会話劇のほうが舞台好き向けの舞台見たいでつまらない。
553.
554. 139.名無しのコピペ
555. 2020年01月21日 10:53
556. ・エキストラを含めた『背景』が薄っぺらい
・その職業の人間に見えない
・演技の幅が狭い
・老人が老人に見えない
・何もかもが『小綺麗』すぎる
・演技の勉強どころか発声練習すらしてない連中ばかりだから
 何言ってるか解らない
・暗闇のシーンを本当に真っ暗闇にしてどうすんの
・効果音デカすぎんねん
557.
558. 140.名無しのコピペ
559. 2020年01月21日 11:18
560. >>52
なんか日本人のおじさん達かな?
日本のここがダメ、直したほうが良い、って話になると「そういう人もいれば中には○○な人もいる」「海外にも○○な人はいる」とか言って、日本のダメな部分を見ないようにする人いるよね。
561.
562. 141.名無しのコピペ
563. 2020年01月21日 11:27
564. そもそも漫画原作ではどう見てもガタイのいい外人な人を日本人がやったらそりゃあ見劣りするでしょう
565.
566. 142.名無しのコピペ
567. 2020年01月21日 11:28
568. いい邦画もあるんだけどなー。
569.
570. 143.名無しのコピペ
571. 2020年01月21日 11:37
572. >>114
ネットでまで周りと足並みが揃わないと不安なのか…
こういう感覚が邦画の発展を妨げてるんだな
573.
574. 144.名無しのコピペ
575. 2020年01月21日 12:12
576. >>97
四次元殺法コンビのコピペを見たことないのか
みんな思い付くけどあえて誰もやらなかったことをやってパイオニア気取るのはただの独りよがりだから
577.
578. 145.名無しのコピペ
579. 2020年01月21日 12:14
580. >>7
個人の趣味だけど晩年の樹木希林が出てるやつは大体面白いと思う
あと山田洋次作品
藤沢周平原作の作品も丁寧に作られてるものが多い
Shall we ダンスはアメリカでリメイクされたくらいには面白い
カンヌやベネチア映画祭で評判が良かった作品は好き嫌いはあれどいくつかハマるやつがある
581.
582. 146.名無しのコピペ
583. 2020年01月21日 12:16
584. >>22
世界三大映画祭の評価は真逆な模様
585.
586. 147.名無しのコピペ
587. 2020年01月21日 12:36
588. 大衆映画だけで評価してない?
ハリウッドの有名映画も内容だけ見ればワンパターンのキャラ設定、展開ばっかじゃん(映像は当然比較にならないけど)
少年ジャンプの売り上げが落ちたから日本漫画は終わった、くらい話が飛躍してる
日本映画は少なくとも海外の映画祭の常連の地位にはいるんだぜ
589.
590. 148.名無しのコピペ
591. 2020年01月21日 12:37
592. 面白い邦画もあるけど、そういうのって「たった一人で…じっくり…暗い気持ちで…浸りながら見て、色々考えて、『…おもしろい…。名作や…(しみじみ)。』」ってなる感じだから…
お前らなんのかんの「みんなでわいわい言いながら!」映画見たがるし。
ホラー映画ですら「みんなでわいわい盛り上が」らないと文句言うやん。
593.
594. 149.名無しのコピペ
595. 2020年01月21日 12:39
59

続き・詳細・画像をみる


総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ

ワイ「お腹の調子悪くて、午前休取ります」 上司「」

【中央日報インタビュー】 韓国政界のハリス大使批判に…米国務省「立派な大使」 

沖縄タイムス・石川亮太「日本の防衛費増大、周辺国を刺激してなイカ?無防備こそ最大の防御」

女「はい、あーんして?」学校の女の子に付きっ切りで看病された俺、二人きりの部屋で流石に我慢の限界・・・

【テクノロジー】スマホ世界第5位のOPPOの品質管理現場に潜入したら・・・

【画像】倉科カナのおっぱいすごすぎやろこれ

嫁が専業なのに献立を工夫してくれない。カレーの翌日もカレーとかないから

義実家で食後に「ごちそうさまでした」と言ったら、義母「ちゃんと“お”を付けましょうね」私(えぇ?「お」?)→衝撃だったわwwwwww

95歳韓国人「よく聞け…韓国民よ。死ぬ前に、今から日帝時代の全ての真実を教えてやる」

エーアイが作ったスパロボが好きだった

twitter男子「前髪がこんな感じの女には近づかないと心に決めている」 深すぎて4.3万いいね

back 過去ログ 削除依頼&連絡先