ゲーセンが廃れた理由って「排他的過ぎた」と「スマホ&ネットの普及」だったよな?back

ゲーセンが廃れた理由って「排他的過ぎた」と「スマホ&ネットの普及」だったよな?


続き・詳細・画像をみる

1:
時代に淘汰された感否めないわ
2:
一般人を受け入れない空気だろ
3:
無駄に金もかかるしな
ゲーセンが廃れた理由って「排他的過ぎた」と「スマホ&ネットの普及」だったよな?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577839530
5:
アーケードが負けたのはスマホじゃなくて家ゲーだろ
6:
わざわざ行く必要が無い
7:
今の日本の金銭感覚にあってない 1回10円なら行ってもいい あとピザも高い
23:
>>7
10円だったら従業員の給料は誰が払うの
8:
ライトゲーマーとガチゲーマー向けの空間と隔離されてるぞ
9:
格闘ゲームの高度化だろ
10:
かつあげこわい
15:
>>10
ちょっとジャンプしてみろ
ジャラジャラ
ほら、持ってるじゃねーか
11:
UFOキャッチャーの景品もオークションとかで買った方が安く済むし
12:
音ゲーの進出が仇になったわ
13:
ゲーセンでリリースされた作品がCS版で追加要素込みで販売されるようになったからね
家ゲーの劣化版を誰がプレイするんだ
14:
3曲遊んだだけで100円取られるって
よくよく考えたらコスパ悪過ぎじゃんということに気づいてしまった
53:
>>14
これ
16:
うるさいし
18:
ヤンキーが溜まってカツアゲするシステム
19:
人目の触れる場所で周りを気にしながらゲームするってのがもう嫌だ
20:
オン対戦で手軽になった結果
ガチでオフ対戦続けてたパキスタン勢に鉄拳で蹂躙されるという弊害が出た
21:
単純に飽きたってのもあるし
パチスロと一緒で無駄に筐体が高すぎる
大手しか残らないやつ
ところでアーケード台で100種類選べて遊べる筐体っていくらくらい?
22:
家庭用が高機能になっていく中
アーケードができるのは搭乗型の筐体で臨場感を出すくらいしかないだろう
49:
>>22
ガンダム戦場の絆とかあったけどあんまりブレイクしなかったような
24:
その通りだな
それプラス他の業界がインフレしてる中、ゲーセン業界はゲームマネーで支払うやつ以外基本的に値上げできないこと
25:
あとは単純に利権だろうな
CAPCOMのストファイはプレイ毎に10円支払われるシステムになってたらしい
26:
ワンプレイ50円とか100円って今考えると高杉だし廃れて当然
27:
エクバ動物園は廃れろ
28:
ビデオゲームに関してはネオジオ方式で何本もソフトを入れとけよ
専用筐体なんて必要ないし
29:
ゲーセンとかスマホが出る前から負け確だったじゃん
30:
大きく分けて5つくらいか
メダルゲーム
音ゲー
格ゲー
UFOキャッチャー
ギャンブルゲーム
やりたいのもないだろ
ゲーム自体に飽きがきて玄人しか残ってない
31:
昔はアーケード→家庭用→アーケードにアプデ調整って流れがあったけどスマホは単体でそれが出来ちゃうからな
32:
映画の待ち時間に行って昔は1000円くらい使ってたけど今は何もやってみたいゲームが無いんだよな
33:
90年代はゲーセンのゲームってハイスペックだったんだけどps2が出てきてゲーセンと同じくらいハイスペックなゲームが家でできるようになったからね
インターネットも普及したしね
46:
>>33
スーファミでもゲーセンのゲーム出てたぞ
34:
むしろなんで未だに生き残ってるのか分からん
とっくに絶滅してていいレベルだろ
35:
100円でワンプレイ
5000円で新作ゲームソフト買えるとしたら50プレイで満足できるくらいじゃないと
36:
10分以下で100円だからな
今の時代に合ってないから定額制を出せよ
40:
>>36
そろそろ出てきそうだな
月額4980円で毎日三時間はやり放題
クレーンゲーム除いて
37:
今のゲーセンの客層って老人が多いんだろ?
スーパー銭湯でも併設すれば稼げそうだけどな
38:
・外行かないといけない
・ハマると金がかかりすぎる
・タバコの煙うぜえ
・キチガイがいる
・もうゲーセンなんて別に面白いゲーム遊ぶ場所じゃなくなった
・タイ人ゲーが多く、遊ぶほどに性格悪い奴らがいることを知ってしまう
92:
>>38
タイ人最悪だな
39:
高田馬場ミカドみたいにガロスペとかワーヒーみたいな懐かしゲーを置いて懐古おじさんを集める方が儲かるんじゃないか
41:
スパイクアウトの協力プレイやりたいなぁ
42:
ゲーセン行くヤツ=ダサい
これよ
43:
知らない相手に乱入して勝った後にチラッと見られる恐怖を知らないんだなと思うと少し寂しい気持ちになる
44:
久しぶりにまともな意見を言う>>1を目撃した
45:
一日一回プレイ1回無料ってのもやってるゲームあるけど、ゲームがちゅまらない・・・
47:
デートコースでもなくなったし
48:
閑散としたUFOキャッチャーゾーンを見るとマジでヤバイぞ
72:
>>48
じゃあ世界とオンライン対戦
自宅やスマホから専用サイトで観戦できる
あとはゲーム代が格安であれば
流行るんじゃね?
74:
>>72
それCS機で出来ることだしわざわざゲーセン行ってやる意味ある?
50:
まあ1番安定した収入デルのがUFOキャッチャーなんだけどな
51:
ミカドって高田馬場だっけ
早稲田にそういうサークルあって来てたりすんのかね
52:
全身体感型VRゲーとか出来たらゲーセンも盛り上がるンじゃね
まぁ20年後とかだなw
54:
ファミコンの登場
56:
ソシャゲガチャガチャするの考えたら安いと思うね俺は
やりたいタイトルがあるかどうかは疑問だけど
60:
>>56
つっても「基本無料」
これやっぱ強いと思うで
特にゲームのメインターゲット層である10代には
なんだかんだで無課金でもやれなくも無いしわざわざゲーセン行かなくていいし
58:
>>56
それよく比較に出すやついるけど、そいつらの中ではソシャゲやるやつは毎日毎月のように湯水の如く諭吉使ってるイメージしかないんだろうなって。
実際は無課金なやつも大勢いるし、本当にほしいのが来たときになけなしの1万円をやっと入れるくらいなのもイッパイいる
そりゃキチガイみたいに課金するのはいるけど、ゲーセンハマるほうが遥かに短い時間で金散財してるわ
下手すりゃガチャシステム導入してるアーケードゲームも増えてるからもうソシャゲのこと笑えねーぞ
64:
>>58
どっちも知ってるから長文書かなくていいよ
ただアーケードゲームに入れる0から始める100円より基本無料のソシャゲガチャ1回300円回す方が多いだろって言いたい
57:
空気好きやけどな
滅多に行かないけど
59:
昔はコンシューマと比べて性能高かったけど今だとそこまで変わるものでも無いし
61:
高くて性能のいい筐体をみんなで持ち回りで遊ぶのがゲーセンの仕組み
遊園地と同じ
高いのにコンシューマーと同じレベルになったから廃れた
62:
昔ゲーセンに通ってた30代40代が今度はソシャゲに課金してる
63:
100メガショックが
ショックじゃなくなった
65:
中身見たらPS4入ってたアケゲーとかも伝説になったな
66:
PSとかと同じでゲーム内容なんて単純でいいのにグラフィックだけ綺麗になって複雑でつまんないってのもあるやろ
単にランキング載るってだけでどれだけ興奮できたもんか
67:
今はCS機もオンライン当たり前だしな
68:
eスポーツの関連施設として売ればいい
69:
なにをもって廃れたいってるかわからんがここ数年は市場規模は拡大したの傾向やろ
70:
レバーとボタンで操作するただのビデオゲームを1プレイ100円なんてぼったくり価格でやるのあほらしいからな
71:
PS4筐体は伝説だけどそれくらいCS機が高性能って意味でもある
家庭用ゲーム機1プレイ100円でやるかどうかの問題
PS4筐体でもいいけど基本無料にしないと生き残れないと思う
ようはソシャゲシステムをゲーセンに導入しようなって話
73:
というか栄える理由があまりにも無い
75:
ファミコンから続く家庭用ゲーム機文化に負けたんだよな
ゲーセン店舗数は統計取り始めた頃から右肩下がりでスト2ブームですら焼け石に水だった
79:
>>75
最盛期はインベーダーゲームブームみたいだから
当時の喫茶店もゲーセンカウントされてたみたい
76:
消費増税
77:
ゲーセン用ソシャゲ型ビデオゲームを作ったとして
100円投入するタイミングはスタミナ回復かアイテムかカード収集か
そこにゲーセンならではの投入タイミングを模索出来ればね
78:
フルブーストが移植されたとき
ゲーセンに行く人が減ったらしい
つまりゲーセンなんて行きたくないんだよ
81:
>>78
娯楽目的にわざわざ行きたくなるお店ってなかなか無いと思うよ
通学、通勤路の途中にあるとかやっぱ強いし
97:
>>78
フルブ末期だしアーケードに金落とし続けるより買い切りで無尽蔵に対戦できりゃそっちに流れるのは普通じゃねーの
80:
格ゲーはいいよな
アケ筐体も残しつつ家庭用も出してオンライン対戦出来るしスト2ブームほどの流行は無くてもちゃんと人口いる
STGのなんと愚かなことか
82:
KONAMI税
83:
ギャラクシアンがあればたまには行きたい
84:
深夜の待ち合わせにちょうど良かったけどそれが出来なくなってから行かなくなった
85:
家でやれよ^_^
86:
カードゲームにぶれたのが良くなかった気もする
90:
格ゲーはCD業界でいうAKBみたいなもん
91:
高級路線はPCゲーに持ってかれたしな
普通にやるなら据え置きでいい
ゲーセンの長所は友達複数で顔つき合わせながらやれることくらいだな
93:
艦これやったら諭吉が消えた
金かかりすぎだろ
94:
中国で「未成年は夜ゲーム禁止」「未成年の課金は月3000円まで」って法律できるけどソシャゲ大打撃じゃないか
夜はスタミナ消費できないし3000円で当たるガチャなんてない
終わりそう
95:
お前らのお財布の小遣いからいくら頂けるかって商売なんで
20年前はゲーセンとCDだったのが
現代はスマホとソシャゲに移行しただけだわな
96:
>>95
ソシャゲに大金突っ込んでる層は40代らしいよ
ゲーセンCD時代の人達がソシャゲに金撒いてるだけだ
100:
>>96
個人の支払う大金はあんまり関係ない話よ
お前らという総体のお財布から
小銭を少しずつかき集める商売だから
98:
めっちゃ健全じゃん
日本でもやったらいい
99:
金掛かりすぎた
101:
そもそも昔”ゲーセンが流行ってた”ことを知らんわ
そんなにゲーセンばっか行ってたの?
格ゲーとか音ゲーとかUFOキャッチャーとかしまくってたってこと?あんなん1プレイに100円払って何が面白いのかわからんわ
102:
いくらでも家でハイスペックなゲームできるのにわざわざゲーセン行って1回100円でゲームする必要ある?
103:
学生時代は麻雀とクイズゲームやってたわ
時間もお金もなくて行かなくなったけど
109:
カメラ付き携帯の普及でプリクラ死亡
低貸しスロットの普及でメダルゲーム死亡
スマホの普及でビデオゲーム死亡
家庭用ゲーム機のネット対戦普及でネット対戦ゲーム死亡
クレーンゲームの極悪設定、詐欺横行でクレーンゲーム自爆
110:
ゲーセン以外の娯楽増加、家庭用や携帯機、スマホゲームの充実の影響がでかいだろ
112:
家庭用ガンダムVSやりてえなあ
ゲーセンにしかおかないのかふーん
ゲーセンでやらないで放置すれば潰れるから家庭用で出るな
別に10年待とうがこっちは構わないぞ出たらやるけど出ないならやらんだけだし
113:
実質的に同じサービスを提供する他業種と比べて規制が厳しすぎる
114:
スーファミからPS辺りのゲーム雑誌のコラムで、コンシューマー(家庭用)がアーケード(ゲーセン)のクオリティに追い付いたと言ってて、ネオジオに移植が5万してたのが、スーファミで他と変わらない安値になったから、2000年越えてもゲーセンあった事の方が驚きや
116:
ほんの数年程度の対戦格ゲブームの余波で微妙に延命してしまったけど
本来ならもっと早く廃れていたとしても何ら不思議じゃない
118:
>>116
ゲーセンって当時どんなゲームのおかげで流行ってたの?
123:
>>118
80年代は長らくSTGとアクションの天下
ちょっとマンネリ感出たとこへテトリスが来て
その直後のスト2ブレイク
122:
廃れたのはじとーっと暗い雰囲気の昔のゲームセンター
すっかり明るい楽しいレジャー施設になってますわな
124:
音ゲーが覚えゲー過ぎて排他的だったよな
格ゲーはそうでもない
125:
置いてあんのはガンシューティングとコインゲームとUFOキャッチャーとプリクラ
そんなんばっかだぞ喜べ
126:
アーム弱すぎで景品撫でるだけで取れないUFOキャッチャー
1プレイ100円ですぐ終わるのゲーム
音ゲー200円
127:
そだな。ゲーム下手な人は長く遊べないもんな
128:
ゲーセンでしか出来ないから行ってた層が家でできるならそれでいいやって感じになったのもあるけど
消える要因として一番大きいのは増税だろ
あと地域限定ネタではあるけど東日本大震災で被害でかかった所はそのまま潰したらしいな
129:
1セット500円とかカードの印刷に追加で何百円とかいちいち高い
知り合い友人にもよう勧められん
132:
>>1
全然廃れてなくてワロタ
13

続き・詳細・画像をみる


日航機墜落事故とかいう大惨事・・・・

20歳とび職「あのパトカーゆっくり走っててムカつくなぁ…せや!w煽って袋叩きにしたろ!w」

【悲報】Twitterトレンドに「子供部屋おじさん」

今売れているノートPC(10万円以下)TOP10、NECのLAVIEが今週も首位譲らず

本当にやった復讐『虐待サバイバー〜母の遺言』

ボディビルダー「ムキっ!ムキっ!」ボクサーワイ「でも喧嘩じゃワイの方が強いよね」

2020年の赤を探せ!赤いモノの画像を投稿してAmazonのギフト券を当てよう!【カラパイアお年玉企画】

剣術でも「突き」って防御しづらいしリーチ一番あるし刺さったら死ぬし何より速いし厄介すぎじゃね?

ファイナルファンタジーで一番の名作といえば?

宗谷岬で年越ししてきたから写真貼る

Dr.STONEってアニメ見終わったんやけど

『Fate/Grand Order』「福袋召喚2020」引いてみた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先