「8÷2(2+2)=」 ネット上で答えを巡って議論に 答えが16と1で分かれる?back

「8÷2(2+2)=」 ネット上で答えを巡って議論に 答えが16と1で分かれる?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 名無しSEさん
3. 2019年12月29日 21:24
4. 8÷2×(2+2)=とはせずに8÷2(2+2)=としている意図も考慮せずに16という暴論を正しいとか言っているニューヨークタイムズはもう潰れていいよw
5.
6. 2. 名無しSEさん
7. 2019年12月29日 21:33
8. ロシアの奴、86でOK?
9.
10. 3. 名無しSEさん
11. 2019年12月29日 21:37
12. 数式として不完全だから
解は不定だよ
強いて言えば、比較的正解に近いのは1だ
13.
14. 4. 名無しSEさん
15. 2019年12月29日 21:37
16. ニューヨークタイムズが16と言ってるなら答えは1しか無いわな
アメリカの朝日新聞だぞ?
17.
18. 5. 名無しSEさん
19. 2019年12月29日 21:40
20. 結局どっちが正しいんだ?
21.
22. 6. 名無しSEさん
23. 2019年12月29日 21:45
24. ロシアのやつ43じゃないかな多分…。
引っかけ多すぎて自信ない。
25.
26. 43. 名無しSEさん
27. 2019年12月30日 05:08
28. >>6
靴1セットで10
ガキ1匹で5
花2束で4
靴片方+ガキ+花1束で12かなと思ったけれど
片方しかない靴に価値はないから7かもしれない
29.
30. 44. 名無しSEさん
31. 2019年12月30日 06:48
32. >>43
注意力足らないってよく言われない?
靴片方+ガキ×花1束だぞ
33.
34. 48. 名無しSEさん
35. 2019年12月30日 08:56
36. >>44
靴片方+ガキ(靴履いて花持ってる)×花1束だぞ
37.
38. 7. 名無しSEさん
39. 2019年12月29日 21:47
40. 8÷2(2+2)は8÷(4+4)に出来るので問答無用で1
41.
42. 8. 名無しSEさん
43. 2019年12月29日 21:49
44. 両方成り立つってとこまで書いとけよ。
45.
46. 9. 名無しSEさん
47. 2019年12月29日 21:51
48. 複数の回答が出てしまう問題は式として不完全だと思うが
49.
50. 10. 名無しSEさん
51. 2019年12月29日 21:54
52. ロシアのは靴10、人5、草4で
10+5×4=30じゃないのか
53.
54. 11. 名無しSEさん
55. 2019年12月29日 21:56
56. >>10
と思ったら最後色々持ってたw
57.
58. 12. 名無しSEさん
59. 2019年12月29日 21:57
60. またかよ。
定期的に出てくるなこの手の式。
式として書き方間違ってるから解無しが正解。
あとね、
2(2+2)
これ、先にやるかどうかなんだけど、国や地域によって教え方がまちまちなんだよね。
い ま だ ル ー ル と し て 定 ま っ て な い の !
もうさ、だいぶ前から出ている問題なんだから、
さっさと基準きめろっての!
61.
62. 13. 名無しSEさん
63. 2019年12月29日 21:59
64. NYTさんなにやってんすかw
65.
66. 14. 名無しSEさん
67. 2019年12月29日 22:02
68. ロシアのは28じゃないの?
靴=10,男=5,花束=2
靴+花束2つ持ちの男×花束=10+(2×2+5)×2=10+9×2=10+18=28
違ってる?
69.
70. 15. 名無しSEさん
71. 2019年12月29日 22:03
72. >>14
靴は一足だとすると…?
73.
74. 16. 名無しSEさん
75. 2019年12月29日 22:05
76. やべ靴忘れてた19×2になるから
48でしたわ
77.
78. 17. 名無しSEさん
79. 2019年12月29日 22:08
80. 8÷2X、X=2+2って考えたら1になるんだけど間違えだったのか。
81.
82. 30. 名無しSEさん
83. 2019年12月29日 22:47
84. >>17
もしくは8÷(2+2)x、x=2やね
文字に置き換えて代入しても式が成り立つはずなので、正解は1のほうがしっくりくる。
そもそも2(2+2)なんて書き方しなければいいだけだが
85.
86. 18. 名無しSEさん
87. 2019年12月29日 22:08
88. ああもう、またミスった
靴が半分だから
5+19×2=43
かー。もう、はずかしいわ
89.
90. 19. 名無しSEさん
91. 2019年12月29日 22:16
92. ロシアのやつは23だよ
靴片方(5)+花二束持ったガキ(9)×花一束(2)=23
93.
94. 20. 名無しSEさん
95. 2019年12月29日 22:18
96. しまった
ガキが靴履いてるから合計43か
97.
98. 21. 名無しSEさん
99. 2019年12月29日 22:18
100. ロシアクイズ清書
靴=10,男=5,花束=2
片方靴+靴履き花束2つ持ちの男×花束=10/2+(2×2+10+5)×2=5+19×2=5+38=43
ってことだったのね。
すでに解は出ていたしミスは連発するしスレ汚ししてしまった…
101.
102. 58. 名無しSEさん
103. 2019年12月30日 12:04
104. >>21
ちゃんと考えてから発言したほうがいいよ。
リアルでも失言多いタイプだろ
105.
106. 22. 名無しSEさん
107. 2019年12月29日 22:18
108. にゅーよーくたいむずとか、三流ゴシップ紙がなんか言ってら(笑)
ここは日本で言う東スポレベルだからな
109.
110. 23. 名無しSEさん
111. 2019年12月29日 22:19
112. ロシアのは答えないでしょ
A×2+A×2+A×2=30
B+B+A×2=20
C×2+C×2+B=13
A+D×C=?
どうあがいても解けない
113.
114. 24. 名無しSEさん
115. 2019年12月29日 22:22
116. 16やろ。1にするならもう1つカッコ付けないと
117.
118. 25. 名無しSEさん
119. 2019年12月29日 22:25
120. ※23
30じゃないの?最後以外全部単純な足し算に見えるんだが
121.
122. 26. 名無しSEさん
123. 2019年12月29日 22:28
124. ※23ごめん。23だった。最後絵が引っ掛けになってるのな
125.
126. 27. 名無しSEさん
127. 2019年12月29日 22:33
128. 瓦もった少年が5なのはわかるけど瓦持った少年が瓦おろして花束もって靴履いたら19になるはおかしいでしょ瓦ぶんどこ行ったのって話でしょ
だから最後の少年は不明で解だせないんじゃないの
129.
130. 28. 名無しSEさん
131. 2019年12月29日 22:35
132. ※27
瓦って…
ボーダーシャツだろ?
違うの?
133.
134. 29. 名無しSEさん
135. 2019年12月29日 22:41
136. 靴=10,男=5,花束=2
最期が
肩靴5+(靴10男5W花束4→19)*花束2
で43か
137.
138. 31. 名無しSEさん
139. 2019年12月29日 22:54
140. ※27(瓦は)無いです多分。絵が分かりにくいな
141.
142. 32. 名無しSEさん
143. 2019年12月29日 23:00
144. リンゴ5個を3人に配ります。予備で2個用意します。リンゴは全部でいくつ必要か
この計算式は5*3+2になるわけだな
このとき当然5*3の部分を勝手にバラして3+2を先に計算してはいけない。当たり前の話だ
でもそれは四則演算の決まりがあるからではなくて、そんな計算に意味はないからである
計算には意味がある
出てきた数字をがちゃがちゃ操作して正解を言い当てる教育が続いた結果
計算には意味があることを理解しない人達ばかりになってしまった
話を元に戻すと表題の式は何を計算させたかったのか、ということになるわけだが
なぜか式だけが忽然と姿を現し正解を言い当てろという
式がおかしいのに正解もクソもないだろう
145.
146. 40. 名無しSEさん
147. 2019年12月30日 01:01
148. >>32
いや、式が正確なら必ず計算できるし、その計算自体にお前が言うような算数レベルでよくやる無理やりな意味付けはなくて良い。そもそも、その計算を解く際に状況を具体化する事が必須ではないという事は理解していますか?
149.
150. 33. 名無しSEさん
151. 2019年12月29日 23:03
152. ロシア15じゃねーのかよ
153.
154. 34. 名無しSEさん
155. 2019年12月29日 23:04
156. と思ったらこのハゲ最後何か持ってんのな
157.
158. 35. 名無しSEさん
159. 2019年12月29日 23:06
160. ロシアの奴19?
161.
162. 36. 名無しSEさん
163. 2019年12月29日 23:07
164. 間違えた23だった
165.
166. 37. 名無しSEさん
167. 2019年12月29日 23:16
168. ※36それが靴まではいてるんだよ。注意力を見るためのテストだろうなあ俺無理やわ
169.
170. 38. 名無しSEさん
171. 2019年12月30日 00:10
172. ※37
うわああ じゃあ43・・・?
俺もダメだ 注意力無さすぎ
こりゃ落第だ
173.
174. 39. 名無しSEさん
175. 2019年12月30日 00:54
176. マジレスすると1だけど文句つけられるような書き方するのがガイジで終了。アホはこれ以降こういうしょーもない算数に首つっこむなよ、話がややこしくなるからな、まずは中学生やり直してから議論しにこい。
177.
178. 41. 名無しSEさん
179. 2019年12月30日 04:43
180. 8÷2(2+2)=8÷2(4)
8÷2(4)=4(4)
4x4=16
A=16
これが普通やろ・・・
181.
182. 56. 名無しSEさん
183. 2019年12月30日 11:50
184. >>41
8÷2(2+2)=8÷2(4)
8÷2(4)=4(4)
4x4=16
A=16
これ2番目の時点で計算式でなくなってるからねぇ
185.
186. 42. 名無しSEさん
187. 2019年12月30日 04:45
188. ※1
乗算を省くなんて中学で習うことじゃん馬鹿なの?
189.
190. 45. 名無しSEさん
191. 2019年12月30日 08:51
192. 経験則だとパッと見1なんだけど、演算のルール的には16が正しい気がするなぁ。
調べてみたら演算子省略した場合の解釈についてはたまに議論になってるね。ab÷abは1かb^2かみたいな感じで。ちなみに石川県の教育委員会としては1が正解。大昔の論文では理論的にはb^2が正しいが、慣用表現として1とするものが多いと書かれてるらしい。
うん。÷の記号は出来るだけ使わない方が分かりやすいな。
193.
194. 47. 名無しSEさん
195. 2019年12月30日 08:54
196. >>45
それでb^2になる時代があったんか……
公式とかめっちゃ書きづらそうやね
197.
198. 46. 名無しSEさん
199. 2019年12月30日 08:52
200. アホが釣れてgoogleや関数電卓の計算結果を出してくる定期まとめって思ったけど、まだおらんのに驚いた
201.
202. 49. 名無しSEさん
203. 2019年12月30日 09:36
204. 小学生レベルの算数ができない大学生もゴロゴロいるからね
205.
206. 50. 名無しSEさん
207. 2019年12月30日 09:47
208. テニスの試合がありました名古屋北高と名古屋南高のそれぞれ男子ダブルスと女子ダブルス、
そこへ名古屋市長が差し売れにリンゴを8個持ってきました
一人いくつのリンゴが食べれるでしょうか?
途中の式も書いて答えなさい。
 
リンゴ8個÷2校(男2+女2)=一人1個
209.
210. 51. 名無しSEさん
211. 2019年12月30日 10:40
212. え?
普通に考えればわかることじゃない
8÷2(2+2)=という計算式から見てもわかるとおり先に2(2+2)を計算してから答えを導き出すのが正しい解答
なぜ8÷2×4になるかが算数の基本を学んでない証拠かとw
まぁシンプルに薦めていくとこうなるね
8÷2(2+2}
8÷2(4)
8÷8

割り算よりカッコを含めてるほうを先に計算するのが基本ではないかと?
213.
214. 52. 名無しSEさん
215. 2019年12月30日 10:55
216. そんなに自分の正解を主張したきゃあ
「式の前方にある乗算」と「括弧の前の省略した乗算」のどちらを優先するかを定義した文献等の、客観的に納得できる学術的根拠を示すだけでいいのに・・・
お互い煽り合ってるだけで何も解決出来てないのってマジで日本社会の縮図だな
217.
218. 60. 名無しSEさん
219. 2019年12月30日 12:56
220. >>52
ああ、おまえもなw
221.
222. 53. 名無しSEさん
223. 2019年12月30日 11:03
224. 書き忘れてた
日本語での言い方を忘れてたわ
8÷2(2+2)=の日本語での言い方はこうですね
8を2(2+2)の答えで割りなさい
225.
226. 54. 名無しSEさん
227. 2019年12月30日 11:13
228. 中学校で数学止まってるやつは 16
それなりの高校か 大学レベルだと1
な気がする
229.
230. 55. 名無しSEさん
231. 2019年12月30日 11:22
232. 半足の靴を5としてはダメだ。なぜなら男が5の記号として既に使われているから。
靴は左右で形が異なる。つまり左右の靴は1と0を表すと考える。
答は39。ちがうかな。
233.
234. 59. 名無しSEさん
235. 2019年12月30日 12:55
236. >>55
同じ数の記号として使っていけない訳じゃないし、
それ以上に片靴を未定義とするなら勝手な数を設定するのではなく解けないとするべき
237.
238. 57. 名無しSEさん
239. 2019年12月30日 12:01
24

続き・詳細・画像をみる


【いよいよ今日】 レコード大賞、ここ11回の受賞者wwwwwwww

【画像あり】ぶっちゃけ一人暮らししてるリーマンの冷蔵庫の中身ってこんなもんだよな?wwwwwwwwwww

【画像】イギリス在住者「日本の女性の“声の高さや話し方の若さ”に驚いた。社会に求められているからか」これNHKでもやってたしガチなんだろうか?

会社で有給とかフレックス使うと独身勢の嫌味が本当にきつい

ワイゲーム実況に挑戦するも喋ることがなくて死亡

24万のいいねを集めた嘘松、嘘松認定を受けブチ切れてしまう

AT&T「今までの5Gは本物の5Gではなかった」「本物の5Gの力を見せる」

【悲報】マツコ・デラックス、表と裏の顔が180度違っていた…

【激震】 違法釘でキコーナ姫路が180日の営業停止

新入生JD「これまで女子校で出会いがなかったけど…今年こそ絶対彼氏作るぞーっかんぱーい!」

【画像】この機体どうやって着陸すんの?wwwww

【画像.】木村拓哉さん、街を1人で闊歩してるだけでカッコイイ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先