江戸時代 親「お前の仕事はこれ、あと嫁も見つけて来たから」←これback

江戸時代 親「お前の仕事はこれ、あと嫁も見つけて来たから」←これ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年10月08日 12:01
4. ID:gnIJD2KC0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?一ン少将、関連ないけと?熟れたんた?よね〜ん!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年10月08日 12:02
9. ID:gLVupZeZ0
10. 島とかひどい田舎だと割とまだありそう
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年10月08日 12:09
14. ID:qgioiZwJ0
15. おらお侍さんにはなりだぐねぇだぁ
切られるのはいでぇだぁ
恐竜の爪でガっとやられたら織田よりつぇぇかなぁ
16.
17. 4.る
18. 2019年10月08日 12:18
19. ID:vS.fTEqw0
20. 好きでもない人と結婚するとか普通に苦痛だわ。好きでも大変なのに。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年10月08日 12:21
24. ID:.Qw.D.8Y0
25. ダメな奴はどの時代でもダメって事がほとんどだと思うけどな
勿論例外はあるだろうけど
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年10月08日 12:23
29. ID:O2AB.wCW0
30. 城勤めの武士とかいうクッソ羨ましい身分
世襲の超ホワイト公務員みたいなもんやん
現代は県庁勤めでも部署によっては普通に残業あるし激務なんだよなぁ…
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年10月08日 12:28
34. ID:0G434Rd40
35. 田舎の次男坊以下は奉公に出されるか
自ら江戸にやって来てその日その日で
気が向いた商売やって暮らしてたんだぞ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年10月08日 12:32
39. ID:oHBDwOMW0
40. 江戸の商家では2代目3代目が財産を食いつぶす事例が続いたためか実子相続が極端に少なかったそうだよ
さる大店では「当家相続は養子に限る」という家訓を置いていたらしい
もちろん養子になれるのは番頭等の商人として才覚を認められた人だけ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年10月08日 12:32
44. ID:fwhNfTbh0
45. 村上海賊の娘とかでも言うとったけど
平たい顔のが昔は美人扱いやったんやろ?
その時代に産まれとったら、目鼻立ちくっきりの女とか「ブッサwww」とかなってたんやろな
美人画とか平たい顔で、そういう画風と思っとったけど
実のところ、美人を描いたのがアレなんやろな
46.
47. 10.金ぴか名無しさん
48. 2019年10月08日 12:33
49. ID:GiJfQMeF0
50. 武家とか商家の長男でも無い限りめったにないやろ
仲介人みたいな人は居たかもしれんけど
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年10月08日 12:35
54. ID:UF9lKtDF0
55. いつも言ってっけどコイツらの言う「江戸時代」って元禄に江戸近辺でぷらぷらしてた町人と侍限定なのよね。
題多数の農民は日が昇る前から日が沈むまで働きっぱなしだっつの。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年10月08日 12:39
59. ID:KJ.Kagds0
60. コレ →し尿洗浄係
ヨメ →カタワダウン
61.
62. 13.名無しのプログラマー
63. 2019年10月08日 12:40
64. ID:O.DzDfBd0
65. 典型的な、メリットしか見ないパターン
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年10月08日 12:41
69. ID:QnRD3RWZ0
70. >>4
その好き嫌いという自我が昔は希薄なんじゃないの
現代人の自我の強さをそのままに見合い復活させてもしょうがないわ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年10月08日 12:45
74. ID:sggC8..T0
75. >日本人の祖先は間違いなく海渡ってきたで
>それも、まったく陸が見えない海を人力で意志を持って
>当時は陸地もないし、海も凍ってないし、おまけに海流に乗るだけじゃ日本列島には辿りつかないから
マジモンの馬鹿がおるwww
昔は大陸と陸続きだったなんて小学生でも知ってるのに
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年10月08日 12:46
79. ID:I0y.lNos0
80. ※11
江戸なんてレア中のレアなのにね
参勤交代で全国から富裕層が集まって様々な消費がある
大名はメンツがあるから高い物も売れる
商人が儲かって当然の状況
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年10月08日 12:48
84. ID:liOS8dfu0
85. 親から確実に受け継ぐことができるのは資本だけ
世襲とは親ガチャ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年10月08日 12:48
89. ID:jS9KZ1.l0
90. >>4
好きになった奴だから大変って場合もありそう
パワーバランスがおかしくなってDV状態なのに離れられないとか、
新婚が最高であとは右肩下がりとか
結婚はビジネス、恋愛とは別とお互いが思ってる方が幸せかも
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年10月08日 12:49
94. ID:jS9KZ1.l0
95. >>8
金稼ぐ苦労を知らないと使うことしか考えんからな
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年10月08日 12:51
99. ID:CFHOu5Jg0
100. >>4
恋愛結婚て概念が一般に浸透したのは明治時代にキリスト教の観念が入ってきてから
もちろん皆無ではなかっただろうが、当時の恋愛というのは基本的に商売女相手にするものだった
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年10月08日 12:52
104. ID:liOS8dfu0
105. 大坂の商家は潰れないが、たまに大きくなりすぎて潰される模様
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年10月08日 12:52
109. ID:jS9KZ1.l0
110. >>9
美人の基準は大抵の文化圏で、健康的で平均値の目鼻立ちの顔らしい
日本は洋画を観る機会が増えて以来、平均の分母に白人が混じったとか
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年10月08日 12:54
114. ID:jS9KZ1.l0
115. >>17
資本継げるのも親に大事に扱われるのも跡取り予定の子だけ定期
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年10月08日 12:57
119. ID:liOS8dfu0
120. 結婚なんて貧乏人のための保障制度だろ
昔の人は資産のやり繰りがうまい
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年10月08日 12:58
124. ID:zEzIOVdX0
125. >>4
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ。と言う諺が示す通り、取り敢えず結婚してしまえと言うのが当たり前の時代だから、余程見た目と性格に問題がない限りは苦痛とは思わんかったと思う。
熊本民謡のオテモヤンには、結婚したけど旦那が不細工だったからまだ形だけにしてると言う表現があるし、どうしても嫌ならワンチャンあったかも。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年10月08日 13:00
129. ID:liOS8dfu0
130. >>23
なお、引き継ぐ資産の内容は選べない模様
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年10月08日 13:00
134. ID:CFHOu5Jg0
135. >>15
ええ…
日本列島に先住してたのが縄文人で、大陸から海を渡って渡来してきたのが弥生人で、それらが交じり合いながら日本人となっていった、ってそれこそ小学校の教科書に書いてあるやろ…
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年10月08日 13:00
139. ID:zEzIOVdX0
14

続き・詳細・画像をみる


メルカリの専用商品かっぱらうの気持ちよすぎワロタ

正論!! 「12年勤務して手取14万円 日本終わってますよね?」←ホリエモン「お前がおわってんだよ」

【動画】めちゃ良さげな「窓のレール掃除」の仕方が発見される・・・これで年末の大掃除が捗るわ

【飼い犬と一緒に犬のエサを分け合って食べ一夜を過ごす】キノコ採りで行方不明の男性(82) 無事発見 /北海道釧路市

平成の名エンジン「EJ20型」生産終了。スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は……

平成の名エンジン「EJ20型」生産終了。スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は……

いなばのグリーンカレー缶詰wwwww

【速報】野獣先輩、お前らにおもちゃにされ続ける脳ストレス解消のためメンズエステに通っていた

村々コンビ対決!大村(元自民)「慰安婦像展強行する」河村(元民主)「会場前で座り込み抗議」

【恐怖】駅のホームで寝てしまった白人カップル。そこにチ●コ丸出しの黒人男性が現れ…(動画)

女だけど浮気がやめられない

【悲報】立花孝志さん辞職

back 過去ログ 削除依頼&連絡先