【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失back

【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2019年09月29日 05:52
4. ID:u.Fk.a9N0
5. 何十年前のビジネスモデル使ってんねん。
子供は減る一方、塾通い、スマホの普及などで、毎週同じ時間に
テレビの前にいる子供なんてコア層じゃないだろ。
6.
7. 2.名無し
8. 2019年09月29日 06:14
9. ID:XYeGsPQj0
10. 要するに、テレビ局は視聴率の取れないアニメをゴールデン帯放送は厳しい!(ドヤっ
って言いたいが、
そもそもアニメの対象年齢たる子ども達が、テレビそのものから離れつつあるって事だろ。
まあ、自分の好きなタイミングで好きな番組を見やすいネットに移行していくのは、極めて自然な話だし、テレビ(局)の将来についてもう少し突っ込んだ議論をした方が良いと思うわ。
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2019年09月29日 06:28
14. ID:bAAF0tSF0
15. ジジババ向け番組もスポンサーの売り上げにつながらないという
テレビが衰退して、カスゴミが滅びていくのはよい傾向
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2019年09月29日 06:34
19. ID:1V0gbonx0
20. >>87
こういうこと言ってる奴って自分が世間から取り残されていることに気付いているのだろうか
テレビがくだらないのは事実だけどそれでも大抵の人はまだまだテレビ見てるよ
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2019年09月29日 07:09
24. ID:QbyXlI.R0
25. じーさんばーさんは金を使わないからCMの効果が薄い、という理由で老人向けの番組を切り、今度はアニメを切る。若者はハッキリテレビから離れているのに、誰に見てもらいたがっているんだろ。
26.
27. 6.あ
28. 2019年09月29日 07:31
29. ID:1lger4.w0
30. ただたんに深夜の方が枠が安いからだよ
アニメなんて30分番組なんで見る層は録画するし、深夜の方が親やジジババがリアルタイムでたまたま見て不謹慎クレームを付ける事も少ないし
子供はアニメを見なくなった (キリッと深読みしてる奴がいるけど業界から見たらアホかよと思うわ
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2019年09月29日 09:23
34. ID:Z7xn64WW0
35. 実際子どもはアニメを見なくなっただろ。アニメはもう30代40代を相手にした成熟した産業だわ
幼児はYouTubeのおもちゃ紹介動画を見る
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2019年09月29日 11:22
39. ID:tig5CUcN0
40. アニメ業界が不遇なのは有名な話だし
搾取しすぎてネット配信系が伸びはじめてサーっと水が退くように逃げられてるんちゃう
41.
42. 9.
43. 2019年09月29日 12:02
44. ID:VOr4KPQ10
4

続き・詳細・画像をみる


栄養士「野菜350g摂れ」現代人「うーん野菜か…」

【閲覧注意】テロリストを1人捕えました ⇒ テロリストに恨みを持つあなたたちに任せます ⇒ 結果…

震災からしばらく経って、ようやく落ち着いた頃に、 あのメールの事を思い出した。

【ガヴドロ×まちカドまぞく】サターニャ「ちょっとそこのアンタっ!」 シャミ子「え?」

【朗報】小籔千豊、小泉進次郎の評価急落に「逆に今まで好きじゃない、何したん?この人」

【朗報】とんでもない合法口リが見つかるwwwwwwwwwwwww

【ラグビー】日本がアイルランドに勝ったのって、サッカーでいうとどこの国に勝ったくらいの快挙?

ワイの猫が「__「_◯←こんな感じでひっくり返って寝てた

本当にあった怖い話で一番怖い話ってさ

生まれた子供につける名前は 名前の後に (18) (28) (38) (48)をつけて耐えうるものにしなさい

【悲報】 まる子に配慮求める“視聴者の声”が話題www

この人は無理だと思った瞬間『喧嘩で人の物を捨てる彼氏』

back 過去ログ 削除依頼&連絡先