進化論者「人間は猿から進化した」←いやいや笑、じゃあ猿はなんで生き残ってるんだよwwback

進化論者「人間は猿から進化した」←いやいや笑、じゃあ猿はなんで生き残ってるんだよww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しの偉人さん
3. 2019年08月25日 08:01
4. ID:dJJSC5hv0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、つまらない昔語りて?悦に入る!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年08月25日 08:02
9. ID:xRoDChtv0
10. いつものことながら統一教会臭いスレですね。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年08月25日 08:08
14. ID:vxLJDE.A0
15. アフィ用の立て逃げスレ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年08月25日 08:08
19. ID:NKGXDJEa0
20. そうだね
移住してきたイギリス人がアメリカを建国したんだから、イギリスという国が現代まで残っているのはおかしいね
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年08月25日 08:08
24. ID:NoEC.nko0
25. ボノボさんが類人猿と人類の中間くらいになるのかね
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年08月25日 08:10
29. ID:jCCNGHgq0
30. まあ、さらに祖先をたどるとウニやヒトデから人間に進化したわけなんだが、ウニやヒトデもちゃんと生きてるし、
その中間にあたるホヤや魚もちゃんと生きてるんだよな。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年08月25日 08:12
34. ID:z.jdK4Qm0
35. 今生きてる全生物がそれなりに適性あったから生き残ってんだろ
なんで猿と人間に限定した話にすんのよ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年08月25日 08:14
39. ID:n0NuHysh0
40. 結局見てないから誰も分からない上に、進化なんて恐ろしく時間が掛かる。
41.
42. 9.ななしさん@スタジアム
43. 2019年08月25日 08:14
44. ID:PEdcY4Yn0
45. 猿から進化したなんて間違った知識をどこから得たんだよ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年08月25日 08:16
49. ID:MCJOwEsI0
50. あともうちょっとでヒトになりそうな猿なんて、ヒトに淘汰されたに決まってるだろ。
交配できたなら一部交わりながら一緒に進化してったかもしれんが。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年08月25日 08:18
54. ID:Gc4sVS300
55. カトリックとプロテスタントの違いも知らんでキリスト教ガーとかよく言えるもんだな
カトリックは科学の新発見に合わせて教皇が聖書解釈を決めるから進化論を否定してないし、ガリレオの性格がまともなら地動説すら採用できるくらいには柔軟
進化論は認めないとか言ってんのはプロテスタント
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年08月25日 08:18
59. ID:Sr3yyOSh0
60. 進化論は胡散臭いので断定はしない方針
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年08月25日 08:19
64. ID:JIH7yoBe0
65. 人間と猿の中間は今でもいるだろ
服着た猿みたいな奴らがさ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年08月25日 08:21
69. ID:Gc4sVS300
70. 人間は猿から進化したんじゃなくて共通の先祖から進化したってのは中学で習うはずだが...
その辺りのミッシングリンクだってサヘラントロプスとか断片だけど化石見つかってるし
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年08月25日 08:29
74. ID:4KItUwkX0
75. 猿の祖先からな笑
猿の祖先が幾多もの種へ多様化して、数十種類の猿と人間だけが淘汰されずに残った。
が、正解。
そこまで言わんと理解出来へんバカw
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年08月25日 08:29
79. ID:gVS.LWck0
80. ヒトとチンパンジーの共通先祖から分かれたんじゃなかったか
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年08月25日 08:32
84. ID:OEeZH4BJ0
85. 宇宙人に作られた説はいいんだけどさ、そこで思考停止するようなのは駄目だな
宇宙から来たとしたらどこからきたのか、どのように来たのか、じゃあその乗り物を作った宇宙人はどこへいったのか
そこらへんもきちんと予想しとかないとな
ただの感情論で空白があるから信じない!は、子供の理屈
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年08月25日 08:33
89. ID:cDlCNpY10
90. >>15
やめたれw
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年08月25日 08:35
94. ID:meZfUCT40
95. いつかは人間から人間じゃない物に進化するんかな
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年08月25日 08:35
99. ID:mRvRAW2R0
100. 本当は人間と(現代の)猿で共通の祖先をもっているって意味だけど、
その祖先を人間が見たら「猿だ」って判断するから
猿から進化したでも間違いではない
101.
102. 21.名無しのはーとさん
103. 2019年08月25日 08:36
104. ID:2.l0xnWV0
105. 学者「そんなこと言ってないのに、世界中で勘違い猿馬鹿どもが猿から人類がといいまわってて呆れる」
106.
107. 22.名無しのプログラマー
108. 2019年08月25日 08:37
109. ID:afJ8dPXI0
110. ホモ・エレクトスとかホモサピエンス・イタルドゥとかで調べたらいいよ
あと原人について調べたら自分がバカなのがよく分かるから
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年08月25日 08:38
114. ID:SoIFGWGO0
115. そうだね魚とか両生類が生き残ってるのはおかしいよねw
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年08月25日 08:40
119. ID:SIOQem7x0
120. 人と猿の中間は人間に狩られたよ。人により近い種は交雑して取り込んだ結果が現生人類
河童って妖怪居るだろ。あれは想像上の生き物にしては古人類の生態に酷似しているんだぜ。近年まで居た事実は発見されてないけど、人の記憶には残っていたのかもね
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年08月25日 08:41
124. ID:xHPv1i3n0
125. 猿のネオテニーが人間の祖先って説をとればミッシングリンクなど存在しようはずもなく
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年08月25日 08:41
129. ID:kHBDWYRX0
130. 宇宙から来たという説を言う人は
その宇宙船にいた人とサルは
どうやって分かれたんだ?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年08月25日 08:43
134. ID:s7cpzc2A0
135. >>日本はまだマシなんだよな
外国は高等教育受けてないのばかり
それどころか「神がお造りになられた!(°∀。)」
とか言っちゃう頭イかれた連中ばかりだから…w
それと犬で言えば、ボルゾイとパグは同じ「種」だからな。
人が手を加えれば数百年でここまで変わる。
進化を語る時に、とてつもなく長い時間があったことを考えない馬鹿
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年08月25日 08:45
139. ID:.iZYG2QH0
140. 短い期間で昆虫とか進化してるけどこういう人たちにそれはどう否定されてるんだ?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年08月25日 08:45
144. ID:TG1gz58I0
145. まあ猿が祖先ならその間に子供作れないってのは異常だわな
祖先との交配機能無いってどんな進化だよ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年08月25日 08:49
149. ID:XwEm5RKv0
150. スレ立てた人わざとと思うが
真面目に立てたのならちょっと頭弱すぎだろ
151.
152. 31.金ぴか名無しさん
153. 2019年08月25日 08:52
154. ID:P9EtQKtI0
155. 人間と猿の中間はホモサピエンスが滅ぼしておいて「なんで居ないの」とか高慢アンド高慢
犬科や猫科の哺乳類に比べて猿があんまり可愛く感じないのも、猿顔が異性にモテないのも、類人猿がかつて敵だった頃の名残り。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年08月25日 08:57
159. ID:H6iIrxv20
160. 突然変異とか猿からの進化とか絶対ないから
人間は元から人間
進化とか突然変異でこんな知能は100%付かないから
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年08月25日 08:57
164. ID:Il.wz1Ql0
165. >>29
それが別種への進化じゃないのか?
亜種と種は別物だぞ?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年08月25日 08:58
169. ID:6Ou2jWMv0
170. たしかにヒトとチンパンジーが飛び抜けて凶暴だな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年08月25日 09:02
174. ID:Il.wz1Ql0
175. >>32
猿に近い種からの進化な
人間にチンパンジー由来の遺伝子が存在してるんだから遙か昔には交配可能だったと分析されてる
クロマニヨン人やネアンデルタール人由来の遺伝子だって混入してるだろ…
純粋な人類ってどういう定義なんだよ?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年08月25日 09:02
179. ID:QweX.l6S0
180. >>17
だな。宇宙から来た!が一番頭を使わずに食い違いも最低限に抑えれるバカでも言える理論だからなぁ。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年08月25日 09:04
184. ID:QweX.l6S0
185. >>26
サルはサルという考えじゃない?
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年08月25日 09:05
189. ID:jYUc3uSe0
190. 人間は「類人猿」という種から進化したんだよ。猿からじゃない。だから猿は猿のまま残ってる。
今現在「類人猿」という種は現存してますか?。
191.
192. 39.名無しさん
193. 2019年08月25日 09:05
194. ID:zWvg9kpA0
195. というか進化って適応だから
かならずしも進化の果てが人間に近くなるわけじゃないだろ
今いる動物は進化(適応)の結果の姿だ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年08月25日 09:06
199. ID:6USgfilD0
200. それはカラスにカラスになる途中の何かがいないから、カラスは恐竜から進化したんじゃなくて、宇宙人が運んできたってこと?
それとも、すべての生命体を宇宙人が運んできたってこと?
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年08月25日 09:07
204. ID:2kWpKq9D0
205. >>13
今ニュースで話題になってるお隣の方ですね。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年08月25日 09:08
209. ID:Fq0QOrZM0
210. 愚かな人間に進化することを拒絶した賢い猿なんじゃね?
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年08月25日 09:08
214. ID:UOX3fOOh0
215. そりゃ野球やっててメジャーリーガーまで行く奴と
ドラフトにすらかからず引退する奴がいるのと同じ事だろ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年08月25日 09:10
219. ID:V3JY9tTo0
220. >>人間と猿の中間ぐらいの生物
これをガチでやってショーにしたのがオリバーくんだよな
(結局ガセだったとはいえ)挙がってないのが不思議
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年08月25日 09:13
224. ID:K8x1Rcg20
225. 人間は(現代にも存在する種の)猿から進化した×
人間は猿(のような生物)から進化した○
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年08月25日 09:15
229. ID:6HScWYKW0
230. 進化の途中経過?みたいなのが無いのは自分も疑問だったけど、調べてみたら長い年月の間体の構造が変わらなかった生物が急に姿形が変わったものを進化っていうらしい。 途中経過は進化後では無いから進化の過程に入らない。 進化途中も見てみたいが期間が短すぎて化石とかになりにくいんだろうね
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年08月25日 09:15
234. ID:K8x1Rcg20
235. >>31
流石に勉強不足すぎるわお前
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年08月25日 09:15
239. ID:uKfUHLqV0
240. 中間なんかねえよ
いきなりパッと進化したに決まってるだろ
世の中不思議がいっぱいなんだぞ知らねえのかよ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年08月25日 09:16
244. ID:iLxsrY0U0
245. ミッシングリンクがあるのも確かだから
変に凝り固まるよりは多少議論があるくらいでも良いんだよ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年08月25日 09:17
249. ID:2zEJbcYK0
250. この理論だと人間以外の動物昆虫いなくなるよな
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年08月25日 09:19
254. ID:3kWrzebu0
255. 進化の学説くらい理解してから※しろや、ったく。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年08月25日 09:19
259. ID:mhPmEYs40
260. 1%しか違わないってのはデマ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年08月25日 09:19
264. ID:Ngk3XDfa0
265. 何でイケメンがいるのにブサイクが生き残ってるんだよ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年08月25日 09:20
269. ID:sI.fimsL0
270. ゲーム理論理解できてりゃナッシュ均衡で全て説明つくんだけどな
271.
272. 55.金ぴか名無しさん
273. 2019年08月25日 09:20
274. ID:P9EtQKtI0
275. >>17
宇宙人説の先を考えないのは、地球人の考えに及ばない範囲のことは考えるだけ無駄だからじゃないか?
例えるなら蟹が人類の生活を想像するようなもんだわ
まさかカニクリームコロッケを作るとは思うまいね
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年08月25日 09:21
279. ID:AAbfmTEX0
280. 猿から進化なんて誰も言ってないだろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年08月25日 09:22
284. ID:AAbfmTEX0
285. >>41
倭猿?
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年08月25日 09:22
289. ID:y8nxzJIX0
290. 進化ではなく突然変異だぞ
腕4本とか頭2個とか普通にある
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2019年08月25日 09:23
294. ID:Mlkh9TQ50
295. 自分が知らないことを知らずに、他をsageてるまさに今のクソガキそのものwww
しかもだんだんとその年齢が高くなっているのがが最近のトレンド?
人類は退化しているのか?
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年08月25日 09:23
299. ID:VkbYLWy80
300. >>6
ウニやヒトデから進化したわけでもなければ、はるか昔のウニやヒトデは全くの別物だろ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年08月25日 09:23
304. ID:Gc4sVS300
305. ID説を教育に取り入れるくらいイカれてんのはアメリカの更に一部だけだぞ
ヨーロッパじゃプロテスタント国ですら進化論が普通なのにアメリカはモルモン教とか福音派が幅を利かせて教育にまで入り込んで来るとかとんでもないな
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年08月25日 09:24
309. ID:SVZJqp.H0
310. 大昔にナワバリ争いに敗れて森からサバンナに出てった負け猿がサバンナに適用してった子孫がヒトなんだろ
で、ナワバリ争いに勝ってジャングルに残れた勝ち猿がよりジャングルに適応してった子孫がゴリラとかで
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年08月25日 09:25
314. ID:Gc4sVS300
315. >>59
こっから猿に分化するかもなw
ヒト科のターニングポイントを目撃してるのかもしれん
316.
317. 64.名無しさん+
318. 2019年08月25日 09:26
319. ID:rheCISOn0
320. 人間もアインシュタインみたいな人間離れしたのがポンと生まれるんだから突然変異だろ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年08月25日 09:27
324. ID:IfRceSsw0
325. 進化は一方向じゃない、ってのがそもそも分かっていないと。
キリンだって、ずーっと首と脚が伸び続けたわけじゃなく、たまにちょっと短くなったりしたんだよ。現時点がああなってるだけ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年08月25日 09:27
329. ID:ZKRvWz8S0
330. 人間は元を辿れば魚から変化したんやぞ
331.
332. 67. 神のご意志
333. 2019年08月25日 09:27
334. ID:4y3qN2po0
335.
神 「 私にとっては、ヒトもサルも同じなのだ 」
ヒト 「 なるほど! そうだったのかッ! 」
サル 「 ヒトと同じはイヤだ 」
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年08月25日 09:28
339. ID:PbXPvvkE0
340. >>29
猿とゴリラでも子供作れんのだから
人とじゃとても無理やろ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年08月25日 09:29
344. ID:VkbYLWy80
345. >>14
義務教育をまともに聞いていないやつがかなり多いんだよな。というか、そういう底辺が5ちゃんで構って欲しくてスレ立てするのか。
普通の人間は疑問があったら調べ物するものな。
人間も猿も進化の最先端でしょ。ワオキツネザルみたいな原猿類であっても。
「退化」が進化の一種だと分かっていないやつも多いよな。国語的には進化の対義語は退化だが、生物学的には退化の対義語は発達だ。
ペンギンは羽が小さく退化した、ダチョウは大きく脚が発達した、みたいに。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2019年08月25日 09:30
349. ID:JOGnUmjZ0
350. 中間の生き物なんてとっくに死滅しただろう。
猿よりは頭がいいが人間より悪く身体性能は人間よりいいが猿よりも悪い。
そんな生物がどこで生きていくんだよ、山の中で野垂れ死ぬ筆頭やんけw
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年08月25日 09:30
354. ID:JOGnUmjZ0
355. ※70
みたいに考えるとよく途中で死滅しなかったよな人類のモト
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年08月25日 09:31
359. ID:kGQpWgqp0
360. 今の猿は共通の先祖を持つってだけだろ?
チンパンジー=従兄弟
その他猿=はとこ
チンパンジーは森で生きることを選んだ進化で
人類は平地てま生きることを選び道具を使うようになった結果知能が向上した
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年08月25日 09:31
364. ID:e6tWpsTT0
365. >>28
否定出来ない部分は見ないし、聞こえない。
自分たちの主張に都合の良い情報だけを取り込んでますます頑なになっていくだけ。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年08月25日 09:31
369. ID:JOGnUmjZ0
370. 自演みたいになっとる…
※じゃなくて名前に70入れるべきやった・・・
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年08月25日 09:32
374. ID:VkbYLWy80
375. >>20
言葉の遊びの問題だね。
持ち運びできるカセットテーププレイヤーと、デジタルオーディオプレイヤーを両方ともウォークマンと呼ぶようなもの。
昔の猿と今の猿は「猿」とカテゴライズされるだけで別の生き物でしょ。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年08月25日 09:32
379. ID:VT87ZKz70
380. ハア
人間も猿も全ての生物は俺が作ったっていうのに
宇宙人がとか神がとか進化論がとかアホかよ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年08月25日 09:32
384. ID:VkbYLWy80
385. >>28
世代交代のスパンが違いすぎるし、生まれる子供の数も違いすぎる。少しは調べたら?
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年08月25日 09:32
389. ID:CtMKVaG80
390. むしろ神が創造や宇宙人って話の方が何の根拠もないやろ
突然変異の繰り返しだろうな
菌でも耐性がついて進化していくし
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年08月25日 09:34
394. ID:PbXPvvkE0
395. >>51
結局今のところ分かんねって
書いてあるだけなのに
理解も何もなくね
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年08月25日 09:34
399. ID:zfGTOY740
400. オランウータンをオラウータンっていうバカ増えたな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年08月25日 09:35
404. ID:VkbYLWy80
405. >>68
ちゃんと読めよ。>1の前提を茶化したコメントじゃん。
「猿と人間が子供できないんだから、同じ系統にある祖先子孫関係なわけねーだろw」っていうツッコミ。
猛虎弁なんか使っているから日本語が不得手になる。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年08月25日 09:35
409. ID:PbXPvvkE0
410. >>53
ブス同士が子供産んでるから
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年08月25日 09:36
414. ID:PbXPvvkE0
415. >>56
そうそう
どう見てもゴリラだよな
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年08月25日 09:38
419. ID:VkbYLWy80
420. >>39
うん、進化って「たまたま環境に適合していた生き物が生き残って、合わない性質をしていた連中は滅びた」っていう結果論だよね。
サーベルタイガーは牙の長いイケメンだけがメスと子を残すことができたが、その結果牙が長くなる傾向が強すぎて狩りがうまくできなくなって滅びた、という説は面白かった。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年08月25日 09:39
424. ID:RllqROWL0
425. ゴキブリからクワガタとかカブトムシとかに進化してても、ゴキブリはそのまま残ってるのと一緒じゃね?
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年08月25日 09:39
429. ID:VkbYLWy80
430. >>59
退化は不必要なものをそぎ落とす進化の一種だよ。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年08月25日 09:39
434. ID:9GIqHS9C0
435. >>15
あのー、サルは200超も種数あるんですが
436.
437. 88.名無しのサッカーマニア
438. 2019年08月25日 09:42
439. ID:tyHMdQ140
440. 化石がないっていうけど、全部の化石が律儀に残っているわけではないからねえ。欧米では進化論が否定されているとか、欧米だけでなく世界中に進化論に懐疑的な人はいるよ。それこそトンデモエセ科学から、科学的にダーウィニズムは変だっていう人もね。
自分が想像できないから進化なんてないという方がよっぽどおかしなことなんだけどな。たかだか一年後の自分でさえどうなっているかわからない人間が、何千万年スケールの何がわかるというか。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年08月25日 09:45
444. ID:ye2mJ75v0
445. 全ては俺が決めた事だ。
文句あるか
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年08月25日 09:45
449. ID:VkbYLWy80
450. >>85
コウチュウ目とゴキブリ目はほとんど繋がりねえぞ。系統樹見直してきなよ。
ゴキブリが古くから形が変わってない、というのを全ての昆虫の祖先だと勘違いしているのか?
ゴキブリはシロアリの仲間でカマキリとも近いが、カブトムシとは全然関係ない。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年08月25日 09:48
454. ID:QweX.l6S0
455. >>55いや、バカだからだよ。知識もなく教養を深める努力もしないから、理解もできない。無駄な所に意味を求めるて自分を誤魔化すしかないのさ。
証明できる事でも、全て神の御技、思し召しだと思考停止する人種と一緒。
賢い奴は宇宙人論を支持するとして※17の通りに先を思考する。そうでしなければただの逃げ。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年08月25日 09:49
459. ID:K8x1Rcg20
460. >>85
ゴキブリも当時の形態からは結構変化してるんやで。そのままは残っていない
461.
462. 93.名無しさん
463. 2019年08月25日 09:51
464. ID:bnZYzaA20
465. スレタイみたいのって「種」というものを理解してないから出るんだよなあ。
「人間」は結果的に現代は種を指す語だけど「猿」って種を指す語じゃない場合が多いし。
「猿」を語源的にニホンザルのことだけを指す語として使ってるんだったら「人間は猿から進化していない」し、
「猿」を霊長類全体のことを指す語だとして使ってるんだったら「人間も猿の1種」だし。
どっちにしろスレタイは国語レベルの時点で間違っているっていう。
「『猿』はヒトを除く霊長類を指す語」とするとスレタイは国語レベルでは成り立つけど、
生物学的には無理のある言葉の使い方だしなあ
(無意味に言葉の内容が複雑になる)。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年08月25日 09:55
469. ID:.2aoZAP80
470. 現代分類学の考え方では
AはBの仲間から進化した=AはBの一種
鳥類は恐竜の仲間から進化した=鳥類は恐竜の一種
人類は猿の仲間から進化した=人類は猿の一種
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年08月25日 09:55
474. ID:vfISPBov0
475. 人間は最初から人間として造り出された定期
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年08月25日 10:01
479. ID:JaS2pwCP0
480. 神がいることを証明してから喋って
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年08月25日 10:03
484. ID:5rwue4O00
485. 正確には三種類に別れたってのが正しいな
共通祖先A、今の猿B、人間C
んで原理的にはABCそれぞれが生き残る可能性はあったが、
もはや時代についていけないAが全滅する可能性が高くてどの系統でも現代には残ってないことが多い。
野生に特化したのが猿で、知能に特化したのが人間
実際にはAからAとA'、A'からA'とA''というふうにどんどん亜種が生まれたが
結局はA''''''である人類以外生き残らなかった。惜しかったのはネアンデルタール人
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年08月25日 10:03
489. ID:MS7DN2230
490. 人間と猿の間の生物が黒人だろ。
倫理的忖度のない公正な第三者の目であるAI判定でも猿と判別されている。
黒人の運動能力も人間とは別の存在である事を示唆している。
猿と人間の間の生物が存在しないのではなく現在も存在している。
それが黒人だ。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年08月25日 10:04
494. ID:82JMhDhA0
495. その理屈から言うと
両生類は全て爬虫類になってないと
可笑しいんですけどwww
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年08月25日 10:04
499. ID:j1eFeXMR0
500. 猿から人に進化なんてしてない
森から追い出された弱い猿のなれの果てが人間
樹上小動物であったミアキスが、木の上に残れば山猫、地面に降りれば狼や虎、サバンナに出ればライオンチーターハイエナ、人間に飼われれば家犬家猫
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年08月25日 10:05
504. ID:TbX0.uID0
505. ×サル→サルとヒトの中間→ヒト
○サルとヒトの中間→サル・ヒト
サルよりもサルの先祖の方がヒトに近いってことなんだな。
お恥ずかしながらこの歳まで勘違いしてたよ。
ということは「人間は猿から進化した、は間違っている」
これ正しいんじゃないか……?
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年08月25日 10:06
509. ID:cY8fHGvS0
510. >>69
生物学的には進化と退化が同義で無変換が対義語になるんじゃないか?
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年08月25日 10:07
514. ID:j1eFeXMR0
515. サバンナに追い出されて二足歩行を始めてから現生人類に至るまでの化石なんていくらでも残ってるのに、どこにミッシングリンクがあるんだ?
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年08月25日 10:07
519. ID:SIOQem7x0
520. >>62
ちょっとちゃうな
人類は確実に一旦海まで追いやられてる。身体の構造から、長いこと浅瀬に居たと推測される。そこからまた陸に上がって覇権を取った
海獣類に異常なヒューマニズムを発揮するのは、古代に共生していたからだろうと思うわ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年08月25日 10:10
524. ID:5Gyn2kA70
525. キリスト教原理主義者の中にはサルから進化したと言う嘘を教える学校に子供を通わせない親も居るとか
宗教は心の支えになるのは良いがそこまで支配されてしまうと困るわな
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年08月25日 10:10
529. ID:j1eFeXMR0
530. >>101
その猿の人の中間はどこから進化した?
古代猿(絶滅済)が現代猿や現代人に枝分かれ進化したんであって、「(古代)猿から人に進化した」は正しいぞ
チンパンジーやゴリラみたいな「(現代)猿から人に進化」は大きな間違いだけどな
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年08月25日 10:11
534. ID:XHEmCMYZ0
535. >>10
ネアンデルタール人がそんな感じよね。純粋なネアンデルタール人は淘汰されていったようだけど、彼らの血を引く現代人は今も存在してるらしいね。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年08月25日 10:11
539. ID:2QuyhNEe0
540. 黒人は人間ではないんだよ。かと言って猿ではない。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年08月25日 10:12
544. ID:cY8fHGvS0
545. >>77
世代交代のスパンが短ければ進化して、住むよりが長ければ進化しないって主張になるで?
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年08月25日 10:13
549. ID:sRtvNdD.0
550. 世界中の猿科が同時に同じ進化すると思ってるのか?
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年08月25日 10:14
554. ID:XHEmCMYZ0
555. >>19
そうなりつつあるよね。
菜食主義者なんてそうじゃん
ああいうのが子孫残していってまた新しい種族が出てくるのかもしれん
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2019年08月25日 10:15
559. ID:2QuyhNEe0
560. 黒人が人間とは異なる存在である事を科学者たちが知っていても
歴史的経緯からそれを公表することは絶対にできない。
これがミッシングリンクの原因だ。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年08月25日 10:15
564. ID:Rka2AJHL0
565. ※94
それで行くと、猿は人間の一種にもなるで
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年08月25日 10:15
569. ID:1kxmFFM20
570. >>19
隣国にヒトモドキがいるじゃん。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2019年08月25日 10:17
574. ID:.2aoZAP80
575. 進化論ネタはいつも伸びるよね
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2019年08月25日 10:17
579. ID:2QuyhNEe0
580. 黒人が非黒人と混血すると黒人風味が薄まり人間化するだろう。
これは黒人が人間ではないが猿でもない存在であるからだ。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2019年08月25日 10:17
584. ID:Rka2AJHL0
585. ※35
近いじゃなくてそのものではあるで
共通の祖先からの進化な
なお、現行の猿も進化した結果の姿なんで、人も猿もどっちも進化しとる
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2019年08月25日 10:17
589. ID:j1eFeXMR0
590. >>84
牙が長い方がモテるけど、長くなりすぎた牙が脳に刺さって死ぬバビルサってイノシシは今も生き残ってるな
子孫を残す前に死ぬサーベルタイガーと、子孫を残した後に死ぬバビルサの違いか
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2019年08月25日 10:18
594. ID:JsxehChu0
595. ホーガンの「星を継ぐもの」を読むとおもしろい説が書いてあるゾ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年08月25日 10:18
599. ID:cY8fHGvS0
600. >>49
ミッシングリンクっていくら中間を提示しても更に中間もっと中間があるはずだって主張するだけの無敵理論だから
一代ごとの化石見つけないと納得しないでしょうね
601.
602. 121.94
603. 2019年08月25日 10:18
604. ID:.2aoZAP80
605. >>113
なんで?
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年08月25日 10:18
609. ID:j1eFeXMR0
610. >>104
ステラーカイギュウ「は?」
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年08月25日 10:20
614. ID:NeHbJZvO0
615. >>1
中間の種が見つからないとか叫んでるやつよくいるが
それは研究から
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2019年08月25日 10:21
619. ID:jo.g7xpv0
620. >>109
進化の「スピード」の問題だろ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2019年08月25日 10:22
624. ID:OZBGZ1pi0
625. 人類は何で進化しないんや?
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年08月25日 10:23
629. ID:Rka2AJHL0
630. ※121
AはBの仲間から進化した=AはBの一種
だろ?
人と猿の共通祖先は、姿かたちが猿っぽいから猿ってカテゴリに入れてるか知らんが、人でも猿でもないで。
つまり、人の祖先から進化して猿になったともいえるわけや
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年08月25日 10:23
634. ID:YOSm8m3d0
635. 厳しい環境に順応出来た種だけが残って、今現在の生態系がある
中途半端な種の生存を自然は許さない。環境が種を淘汰する。
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年08月25日 10:24
639. ID:Rka2AJHL0
640. ※125
ヒトカスの歴史なんてせいぜい一万年やで。
進化結果がはっきり目に見えるには時間が足りん
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年08月25日 10:26
644. ID:jo.g7xpv0
645. >>90
あくまで喩えの話だろ
そこまで専門的な話はしてねーよ
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年08月25日 10:26
649. ID:TbX0.uID0
650. >>106
そこ難しいところだよね。あなた自分でそれ答えらる?
サルとヒトの中間が、現代のサルから進化したなんて
言ったら、進化論(枝分かれ論)からすると背理になるよね。
少なくともループを導入する必要がある。
でもループを導入したら進化論ではない。
>チンパンジーやゴリラみたいな「(現代)猿から人に進化」は大きな間違いだけどな
そう!そうだよね!俺もそう思うんだ。
651.
652. 131.
653. 2019年08月25日 10:27
654. ID:Y9kA6LNH0
655. ※125
してるやろ…
原人→旧人→新人とめちゃくちゃかわっとるがな
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2019年08月25日 10:29
659. ID:.RhoitkI0
660. 猿と人間の中間はジミー大西でいいだろ
ミッシングリンク解決
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年08月25日 10:29
664. ID:Pau1w4050
665. 人間が猿から進化したなんて嘘だぞ
ヒト(ホモサピエンス)はサル目に分類されている
つまり人間はまだ猿の一種だ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年08月25日 10:29
669. ID:oqhE1NFz0
670. シロナガスクジラに進化できなかったイルカが生き残ってるのは何故だよww
ってくらい頭が悪いのがよくわかる
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年08月25日 10:31
674. ID:JGCyxuGt0
675. 人間に分化した頃の類人猿の場合、時代的にも時間的にも化石として残ることはない
見つかるのは「骨」で、化石化しない
知らんのかよ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2019年08月25日 10:32
679. ID:cY8fHGvS0
680. >>130
106は猿とヒトの中間が先に生まれていたなんて言ってないし、多分お前は進化の分岐とか共通祖先の意味を勘違いしてる
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2019年08月25日 10:34
684. ID:lhyXfvk80
685. 人間とサルの中間層ねぇ…。
進化って絶えず行われているものだから全人類、
進化の途中にいるんだけども。
今は黄色人種が数を増やしていて白色人種が数を減らしてるけども、
気候の変動によってはわからないね。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2019年08月25日 10:35
689. ID:OEeZH4BJ0
690. >>119
人間の体毛が薄いのは荒れ狂う地球で洞窟に隠れ潜んでたからとか?
俺はそれよりも、世界中を絶え間なく移動し続けたから上がった体温を放出するために体毛が薄いやつが生き残ったって説のほうが好き
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2019年08月25日 10:35
694. ID:.RhoitkI0
695. 人間だって100年程度で大きく変化する
100年前の日本人と今の日本人を比べると顔つき、身長、体格が違う
一万年なら原人から人間の変化なんて余裕だろ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2019年08月25日 10:39
699. ID:.RhoitkI0
700. 人間がそのまま出来たのなら尾骨どう説明するんだよ
大昔は人間に尻尾あった証拠だろ
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2019年08月25日 10:39
704. ID:Mx910nwM0
705. 犬を見ろよ
小さい個体同士で掛け合わせたチワワ、大きい個体でセントバーナード
足の短い同士でダックスフント
元は同じ先祖だぞ?
犬の場合、人為的に交配を管理して望んだ方向に向かわせた訳だが
全ての生命は変化せずに世代を重ねたり、少し変化して世代を重ねたり、大きく変化して世代を重ねたりして、今の多様な生物種類になったんだよ
「進化」と聞いて「良い方向へ、複雑化、高性能化」と勘違いしてる
時に進化し、時には退化する「変化」をしているだけ
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2019年08月25日 10:40
709. ID:actqK4Oj0
710. マンアフターマン思い出した
711.
712. 143.金ぴか名無しさん
713. 2019年08月25日 10:45
714. ID:UT3tvW9M0
715. 神や宇宙人が作ったとしてそいつらは何からどうやって進化したんだよと
無から湧いて出たというのなら話にならない
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2019年08月25日 10:48
719. ID:TBJuz2HB0
720. >>13
人間が退化して猿になったんじゃないの。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2019年08月25日 10:50
724. ID:DxNS9Sw.0
725. 今の猿の中から数千年後に人間になるやつって出てくるのかな
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2019年08月25日 10:50
729. ID:TBJuz2HB0
730. >>15
現在のお猿さんたちと人間は共通の祖先を持っている、という理解でいいの?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2019年08月25日 10:51
734. ID:J5Uq7vKE0
735. 韓国人のがやばいだろ
人間とDNAに数%差があるんだろ?
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2019年08月25日 10:52
739. ID:.2aoZAP80
740. >>126
キミの「猿」定義が怪しいから順番に説明する
現生のサルがいっぱいいるよね。キツネザルとかニホンザルとかチンパンとか
皆霊長類のメンバーだよね。つまりサルとは霊長類のメンバーのこと
そいつらの家系図を遡ると、だいたい6500万年前には共通祖先がいる
6500万年前の霊長類とその子孫全て、それがサルなんだよ
人類は700万年前にサルの仲間から進化した=人類はサルの一種
キツネザルもニホンザルもチンパンもそれぞれどこかでサルの仲間から進化した=そいつら現生のサルもサルの一種
要はサルの仲間から「サルとは違う生物」は現れないってこと
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2019年08月25日 10:53
744. ID:TBJuz2HB0
745. >>36
リドリー・スコットが老いぼれてそんな考えに取り付かれて、「エイリアン」シリーズを台無しにしたよ。
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2019年08月25日 10:53
749. ID:TbX0.uID0
750. >>136
ああなるほど。>>106が言う「古代猿」はサルとヒトの中間ではないのか。
でもそれだと>>106の後段が意味不明になっちゃってかわいそう。
何とかなりませんか。
進化の分岐とか共通祖先の意味がわかっていない自覚はある。
折角だからここで披露してくれるとみんなが幸せになれる。
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2019年08月25日 10:56
754. ID:T5TTatiy0
755.  ジミー大西の骨、発掘してきて学会で発表する奴出てきそう。リアルな話しだと、恐竜の骨で発見された種はまだ800種で、当時の0.25%ぐらいじゃないかって話しもあるぐらいだから、人類の化石だってまだ見つかってない可能性は高い。鋭意発掘して発見例も増えているからアフリカが安定してればいずれ見つかるんじゃなかろうか。
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2019年08月25日 10:57
759. ID:Hm5DZTgv0
760. 神がって言う人は要はこの世界は仮想現実だと考えているって事なのかな
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2019年08月25日 10:59
764. ID:zrII7v0v0
765. >>94
現代でも界・門・綱・目・科・属・種の分類を使用している以上
竜盤「目」の中に上位分類の鳥「綱」が入るのは無理じゃね?
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2019年08月25日 10:59
769. ID:cJRxK1uE0
770. どんどん種が目の前で絶滅しているのに、種がまだたくさんいるのはなんでなんだよ
定期的に宇宙から送り込まれているの?
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2019年08月25日 11:00
774. ID:qNO.NjS20
775. 21: 名無し募集中。。。 2019/08/24(土) 19:26:21.98 0
せめて人間と猿の中間ぐらいの生物がいても不思議ではないのに
いるじゃん
岡本隆史とか
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2019年08月25日 11:00
779. ID:MAA8yxse0
780. 人類も二十種類はいたらしいな、巨人で素手でマンモス狩るやつなんかは強いから絶滅した
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2019年08月25日 11:02
784. ID:Rka2AJHL0
785. ※148
そんな定義は※94にはなかったやんけ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2019年08月25日 11:13
789. ID:PQaSzBSw0
790. いずれ進化論は宗教と融合するからね
今のうちに科学ごっこを楽しんでおけ
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2019年08月25日 11:13
794. ID:.2aoZAP80
795. >>153
いい指摘だね
現代分類学ってその生物が進化系統樹のどこに位置するのかを求めるものだと思ってくれればいい
でも綱目科属種を定めたリンネはダーウィンの百年前の人だから
進化論以前の分類学用語との間にまだいろいろ齟齬があって十分に整理されていないのよ
新しい図鑑なら鳥綱の上位分類で竜盤上綱とかになってたり
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2019年08月25日 11:14
799. ID:5rwue4O00
800. 実はミッシングリンクはあるにはあるで
一つはネズミみたいな哺乳類から、小型のサルになった部分と
小型のサル(アイアイみたいなやつ)からチンパンジー大(身長140cm台)の大型の猿になった部分
この2つはマジでミッシングリンクになってる
人間は自覚ないけど、実は哺乳類全体から見ても人間はかなりデカい哺乳類だったりする
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2019年08月25日 11:16
804. ID:U14oHJPz0
805. 人間が猿と違って大人になっても体毛が少ないのは
ウーパールーパーとかの幼形成熟みたいなもんじゃないかっていうのを
なんかで見てなるほどってなったよ
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2019年08月25日 11:17
809. ID:JpLzUGcN0
810. >>154
空いた所に進出すれば進化は加する
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2019年08月25日 11:17
814. ID:T4VtX.zk0
815. アウストラロピテクスとかサルとヒトの中間みたいなもんやろ絶滅したけど
816.
817. 164.94
818. 2019年08月25日 11:19
819. ID:.2aoZAP80
820. >>157
94について148で説明しただけだが
単に煽りたいだけならこれにて
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2019年08月25日 11:20
824. ID:PQaSzBSw0
825. 共通祖先を見つけりゃ一発だぞ 中間種ニキは苦労好きだからな
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2019年08月25日 11:21
829. ID:Xj1pbUwE0
830. 絶滅した人類もかなりいるしな
ホモサピエンス以外にも生き残ってたらどんな世界になってたことか
ファンタジー世界のエルフとかドワーフとか思い出すね
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2019年08月25日 11:22
834. ID:m9HLT0GU0
835. 就職に失敗したようなもんだな。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2019年08月25日 11:23
839. ID:D.o.d5UW0
840. まあ、天動説と一緒で今の常識が本当に正しいとは限らないけど、圧倒的に猿から進化したと考えるのが納得する答え。
あとサルとヒトの間の類人猿はいたけど抗争で滅んだととか、病気で滅んだとか言われている。恐竜絶滅と一緒で謎でしかない。
ロマンがあるぜ。
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2019年08月25日 11:24
844. ID:PQaSzBSw0
845. 進化論が宗教に追いつくスピートより
宗教が進化論に追いつくスピードの方が早いと思うね
キリスト教なんか進化論を取り入れ始めちゃってるし
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2019年08月25日 11:27
849. ID:TiINJr3A0
850. ※141
もともとevolutionは「展開」くらいの意味で、「前進」とか「発展」なんて含意はないし。
ダーウィンもそんな意図なかったし。
851.
852. 171.名無しのまとめりー
853. 2019年08月25日 11:28
854. ID:oR.8a9Zb0
855. 原種から多様に進化しただけやろ
イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化してるのと同じ
更に言えばイヌとネコも同じ原種から別々に進化したわけやしな
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2019年08月25日 11:29
859. ID:PQaSzBSw0
860. 天動説も地球に関しては間違ってたけど、系としては合ってたというね
861.
862. 173.名無しのまとめりー
863. 2019年08月25日 11:29
864. ID:GiTUD49.0
865. 原種から多様に進化しただけやろ
イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化してるのと同じ
更に言えばイヌとネコも同じ原種から別々に進化したわけやしな
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2019年08月25日 11:30
869. ID:.2aoZAP80
870. ヒトは霊長目(サル目)のメンバー
つまりサルの一種
定義上「サルとヒトとの中間種」なんてないだろ(核心)
871.
872. 175.名無しのまとめりー
873. 2019年08月25日 11:31
874. ID:GiTUD49.0
875. 原種から多様に進化しただけやろ
イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化してるのと同じ
更に言えばイヌとネコも同じ原種から別々に進化したわけやしな
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2019年08月25日 11:31
879. ID:SH9LVYqF0
880. 進化をバージョンアップみたいに捉えてるヤツが多いから
こういう進化について初歩的な理解があればしない間違いをするヤツが多くなる。
進化はどちらかというとバージョンアップというよりバリエーション展開に近い。
しかも考え無しにリリースしてるバリエーション展開に近いから、
元より先に消えちゃったりなんか全然元とは違ったりするもんも出てくる。
中には元のバージョンアップ版に近いものが出てくる場合もあるし、
バージョンダウン版に近いものが出て偶然に元が消えてそっちが残ったりもする。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2019年08月25日 11:31
884. ID:PQaSzBSw0
885. >イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化
品種改良を連想させるとは、やるな!
886.
887. 178.名無しのまとめりー
888. 2019年08月25日 11:33
889. ID:GiTUD49.0
890. 原種から多様に進化しただけやろ
イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化してるのと同じ
更に言えばイヌとネコも同じ原種から別々に進化したわけやしな
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2019年08月25日 11:33
894. ID:U9Ge8F9h0
895. >>71
能力的にはネアンデルタール人の方が高かったけど、社会性を得ていたサピエンスの方が環境の変化に強かったので生き残った
という話は面白かった
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2019年08月25日 11:33
899. ID:GiTUD49.0
900. 原種から多様に進化しただけやろ
イヌ科がチワワや土佐犬やゴールデンレトリバーやらと多様化してるのと同じ
更に言えばイヌとネコも同じ原種から別々に進化したわけやしな
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2019年08月25日 11:34
904. ID:PQaSzBSw0
905. ↑だから例えがおかしいやろw
906.
907. 182.名無しのまとめりー
908. 2019年08月25日 11:36
909. ID:GiTUD49.0
910. エラーすると思ったらめっちゃ連投してた...
ごめん
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2019年08月25日 11:37
914. ID:7HPGCXUr0
915. >猿と人間の中間種が淘汰されたとして化石の骨も見つかってないのはどう説明するんだよ
いや明らかに現生人類よりも知能は劣るけど猿より知能の高い種族の化石は見つかってるじゃん・・・
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2019年08月25日 11:38
919. ID:Ort9x02s0
920. サバンナでなら人間のほうが強いってどういうこと?
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2019年08月25日 11:38
924. ID:.2aoZAP80
925. ちなみにダーウィンは鳩の品種改良を引き合いにしてた
当時のイギリスは鳩ブームで様々な飼育品種がいたらしい
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2019年08月25日 11:41
929. ID:rtiwPzF.0
930. 凍てついた炎触ったから猿から人間になったんだぞ
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2019年08月25日 11:42
934. ID:B9J830DK0
935. 進化する必要がなかっただけやぞ
森の中で安定して暮らしていけるのなら
わざわざクソ暑い平地に出る必要なんかなかっただけ。
人間の祖先は森での競争に敗れて追い出された敗北者
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2019年08月25日 11:43
939. ID:PQaSzBSw0
940. ダーウィンの話はあんまり細かく言わないほうが…
941.
942. 189.名無し
943. 2019年08月25日 11:44
944. ID:VGTHcYtM0
945. 黒人から進化したのが白人とアジア人やぞ
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2019年08月25日 11:45
949. ID:Wb7ME9o.0
950. >>114
君は1ヶ月くらい朝鮮半島のことを考えないことができれば人生をもっと有意義に過ごせるよ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2019年08月25日 11:45
954. ID:jaC.pwVm0
955. 例えるなら、
鈴木さんの家系の子孫だけ進化して、
佐藤さんの家系の子孫が現在に至るまでサルのまんまだった。
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2019年08月25日 11:45
959. ID:TbX0.uID0
960. >>174
ごもっとも。ヒトとヒト以外の分岐点にいる種はあっても、
この「ヒト以外」と現生のいわゆるサルは、もっと前に出てくる
別の転轍機を使ってる。
ヒト以外は猿ではなかったのかという疑問と
この「ヒト以外」とサルの分岐はあるじゃないかという疑問が残る
これをヒトとサルの中間ということに何か差支えがあるのか、
俺はこれがわかってないね。間違いない(間違ってる)。
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2019年08月25日 11:46
964. ID:BpBiHvH90
965. 猿みたいな人間もいるよな
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2019年08月25日 11:47
969. ID:2A16fz1P0
970. ミッシングリンク云々は「現在の進化論が完璧ではない」ってだけで、別に進化という現象そのものの否定にはならんのだが
つか進化論否定者は、新型インフルエンザとか殺虫剤耐性ゴキブリとかの事はどう考えてるんだかね
あれだって立派に進化の一種なんだが
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2019年08月25日 11:48
974. ID:PQaSzBSw0
975. 共通祖先は、鈴木さん?それとも佐藤さん?
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2019年08月25日 11:49
979. ID:HCJ8LH3l0
980. 神なんかいねーんだよバカが
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2019年08月25日 11:50
984. ID:PQaSzBSw0
985. >>194
進化だけが進化論じゃないってだけ 否定論とは関係ない
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2019年08月25日 11:51
989. ID:cY8fHGvS0
990. >>162
何かが絶滅しても数百万年もすればそのニッチも埋まるわな
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2019年08月25日 11:51
994. ID:JoEZ.yRz0
995. 中間は奇形として淘汰されただけだろ
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2019年08月25日 11:53
999. ID:Zz3Ypc1R0
1000. よく人間とチンパンジーは遺伝子が1%異なるだけとか言われてるけど、これは遺伝子を文字列表現したときに全く異なる文字列部分が1%ってことらしいな。実際は遺伝子のデータサイズも異なれば、文字列の出現頻度も全く異なって、人間の遺伝子では一回切りなのにチンパンジーでは何十回も出現する部分やその逆も然りらしい。
結局、まだ分からないことだらけなんだよ。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2019年08月25日 11:54
1004. ID:cY8fHGvS0
1005. >>176
進化の勘違いはポケモンのせいやな
より強く大きくパーツを増やして進化する
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2019年08月25日 11:56
1009. ID:T5TTatiy0
1010. >187 ハァ・・・ハァ・・・敗北者?取り消せよ、今の言葉取り消せよ。ってのはいいとして、最近の類人猿の化石(650万年前)でより類人猿に近いと主張されてる奴はやっぱりテナガザルの特徴があったらしい(テナガザルの系統ではないので収斂進化)。森で手が発達、二足直立の準備が出来てから平地に出たんだろうな。これに限らないが爆発的進化って環境が大幅に変わったところに出て行かざるを得なくなって、いきなり競合がなくなった所であるよね。大多数はそのまま絶滅てか捕食者のお食事になって終わりなんだろうけど。
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2019年08月25日 11:57
1014. ID:I2BE.lpv0
1015. 何者かが特定の種族の特定グループのみを選んで進化させた。
だからそれ以外はそのまま残っている。
豚で考えるとよい。
豚が生まれたからってイノシシはほろんだのか?って。
あれは品種改良だろうとか言うかもしれんが、進化も基本そういう事だよ
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2019年08月25日 11:57
1019. ID:SH9LVYqF0
1020. >>84>>118
「サーベルタイガーは過剰な性淘汰のために絶滅した」
ってのが正しいのなら、
最後のサーベルタイガーであるスミロドンの化石は
犬歯がやたら長い個体群と犬歯がそんなに長くない個体群に分かれるはずだけど
実際にはそんなことないで。
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2019年08月25日 11:58
1024. ID:TA1U7eNQ0
1025. ミッシングリンクは単にそいつが知らないだけってのが多い
サルとヒトとかさ
そもそもクジラみたくミッシングリンクが発見されてる種も多くいる
そいつらを無視して見つかっていないグループだけ見てはやし立てるのは卑怯だわな
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2019年08月25日 11:58
1029. ID:mXFP.TSQ0
1030. 人間は猿から進化したというか人間は猿の一種だろ
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2019年08月25日 11:59
1034. ID:MpDpI47O0
1035. 進化ってのが、思ってるより突然に起きるのかもね。
今の人類からも、突然スゴイ別なのが生まれるかも。
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2019年08月25日 11:59
1039. ID:9mHMjs.U0
1040. >>9
ダーウィンの進化論の絵じゃね?
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2019年08月25日 12:00
1044. ID:.2aoZAP80
1045. 人間の祖先は半島での競争に敗れて追い出された脱北者
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2019年08月25日 12:01
1049. ID:FsGTvEiE0
1050. ミッシングリングは見つからないのではなくヒトが絶滅させたんだと思う
半端に近い存在は気持ち悪く感じるだろ?
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2019年08月25日 12:01
1054. ID:PQaSzBSw0
1055. まず化石の復元図が信頼できないからな
恐竜好きのトラウマが蘇る
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2019年08月25日 12:02
1059. ID:3MkiwaHG0
1060. 適した場所に居たグループにしか起こらないからだぞ
その適した場所は進化したグループの領地だから2度目の進化の余地なし
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2019年08月25日 12:02
1064. ID:cY8fHGvS0
1065. >>205
そもそも、絶滅して化石に残ってない奴とか多くいるはずだしな、環境要因とか出現時期で残りやすさ違うし
特に過渡期的な変遷の途中はその生き物の数も少なければ時期も短いし化石に残ってない事も多かろう
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2019年08月25日 12:03
1069. ID:cY8fHGvS0
1070. >>210
見つかっても更にその中間があるはずとか言い出してるで
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2019年08月25日 12:04
1074. ID:ljuRWwif0
1075. 「進化論がうまく当てはまらない」ってなんだよw
本気なら学会でそう発表してみろ。楽しいことになるから。
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2019年08月25日 12:05
1079. ID:2GXEuM660
1080. 山葡萄原人の末裔が近くにいるじゃないか
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2019年08月25日 12:05
1084. ID:T5TTatiy0
1085. ※179 個の生物としてはより強靱で美しく賢いのに、コミュ力と発明に優れる種に恐らく直接競合で淘汰されたってのは色々考えちゃうね。賢いなら真似ればいいと思ったりもするけれど。ただ、最新の研究では6万年前にネアンデルタール人の遺伝子が現世人類に取り込まれた事が分かっているので、発展的統合だった部分もあるのかも知れない。
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2019年08月25日 12:05
1089. ID:PQaSzBSw0
1090. >>215
とっくに発表されてるぞ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2019年08月25日 12:06
1094. ID:wxaWokh70
1095. 同じ人間でも理解できないくらいのバカだって生きてるじゃん
アホなだけで絶滅はしないでしょ
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2019年08月25日 12:10
1099. ID:T5TTatiy0
1100. ※204 すまん、俺バカだからその二群に分かれるというのが良くわからんのだけど説明してもらえるか?イケメンがいるならブ/サメンもいないと相対化しないって事かな?
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2019年08月25日 12:11
1104. ID:IcBZChyM0
1105. 言われてみればなんで人間だけが知的生命体になれたのか不思議
擬態とか噛み付く強さじゃなくて意識とかインナースペースに目を向けたのが良かったのかな
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2019年08月25日 12:11
1109. ID:KVQSvuf90
1110. 突然変異で最初の1匹が現れたとしても子孫を作るには男と女が必要
てことは最低2匹突然変異で同時発生した?…無理があるが、もし
そうだとしてもそこから生まれるのは1匹。
2匹以上産んで近親交配を繰りかえしたとしたら
遺伝的に脆弱になって淘汰されてしまうはずだからやっぱ無理がある
「最初の時点である程度まとまった人数が同時発生」したのは
間違いないんじゃないだろうか。種全体あるいは一部が少しずつ
淘汰と変化したなら説明がつくが、でもそうなるとミッシングリンクの
問題が出てくるのか…
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2019年08月25日 12:12
1114. ID:ly7xNkk40
1115. >>14
進化っていう言葉が悪い。適応と言い換えるべき。
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2019年08月25日 12:13
1119. ID:QweX.l6S0
1120. >>48
そうだそうだ
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2019年08月25日 12:13
1124. ID:4bXW7gWI0
1125. ミッシングリングとか疑似科学好きがよく使う言葉だけど
進化の過程って、だんだん変化するわけではないからな
首の長さが中間くらいのキリンなんていなくて当たり前
人間とサルの中間がいないのも当たり前
突然変異による変化、はそれこそ唐突に変化する
奇形がたまに産まれるだろ
大抵は奇形だとうまく生きられないわけだが
その奇形が、たまたま現行種よりも生存に適して生殖能力も持って
産まれてきた場合に、突然変異が起こる可能性があるわけ
それは滅茶苦茶確率の低いことで、何千万年とかそのくらいの間隔で起こること
何でもかんでも自分の生きてる数十年の間隔に当てはめて考えるんじゃない
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2019年08月25日 12:13
1129. ID:T5TTatiy0
1130. ※219 むしろ脳化は強い進化の方向であると同時に袋小路への入り口である気もする。上だと否定意見もあるけど、スミロドンの牙が頭に刺さるように、知能が上がって逆に精神がカミーユみたいになってしまうよりブライトぐらいの方が長生き出来そう。
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2019年08月25日 12:14
1134. ID:H2EGSah20
1135. たびたび立つ同じ内容のスレ
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2019年08月25日 12:16
1139. ID:KV1WUXqU0
1140. 今の社会だって何も進歩が無いまま生きてる奴等いるだろそれと同じようなもんだろ
皇族は何故生まれた時から人の上に立っててニートは社会人にすらなれないのかと聞いてるようなもん
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2019年08月25日 12:19
1144. ID:PQaSzBSw0
1145. 進化論スレは、だいたい極論ニキの独壇場になるよな
そうでもしないと短く説明できないってのはあるが
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2019年08月25日 12:20
1149. ID:W8bbxb.40
1150. >>57
朝鮮猿
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2019年08月25日 12:21
1154. ID:NKGXDJEa0
1155. >>170
ラテン語語源的に「展開」はポジティブニュアンス。
当時としては発生学で「発達」を指す言葉として使われていたのを進化論が借用している。
単語に「進歩」のニュアンスがあるから、「進化は進歩ではなく中立的な自然現象だ」と主張したダーウィンは当初その単語を避けている。
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2019年08月25日 12:21
1159. ID:4bXW7gWI0
1160. 突然変異は最初は一匹、つがいのもう一匹は普通の個体
突然変異個体に生殖能力があるかどうかは運
突然変異の性質が子に受け継がれるかも運
子が10匹生まれたとして
そのうち5匹が突然変異の性質を受けついでいれば増える
自然界では近親交配は全く珍しいことではない
ネズミもネコもほっといたらうじゃうじゃ増えるだろ
生存に適していればネズミ算式に突然変異種が増殖する
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2019年08月25日 12:21
1164. ID:N4Y5jwz40
1165. 進化生物学者のワイ
高校の教科書レベルの知識は常にアップデートしていてほしい。
その上でnatureの和訳要旨くらいはみんなが目を通す時代にしたいですね。
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2019年08月25日 12:22
1169. ID:lN.hZyaW0
1170. チンパンジー、ゴリラは猿。
ボノボ、オラウータンは人。
子供のまま大人になる適応、社会性。
成獣としての本能が失われた猿は人に近いと思う。
脳の神経の報酬系の違いが猿と人のちがい。
社会性は子供が作る遊びの発展系。
家族と群れとも異なる。
前提が間違ってて、俺が正しい。
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2019年08月25日 12:22
1174. ID:W8bbxb.40
1175. >>190
祖国馬鹿にされたからって怒んなって笑
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2019年08月25日 12:24
1179. ID:NKGXDJEa0
1180. >>194
ミッシングリンクは理論の不備ではなく記録の不備
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2019年08月25日 12:24
1184. ID:PQaSzBSw0
1185. >進化の過程って、だんだん変化するわけではないからな
>自然界では近親交配は全く珍しいことではない
いいから、ちょっと落ち着け
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2019年08月25日 12:25
1189. ID:PQaSzBSw0
1190. ???「ネイチャーやサイエンスに出ているものの9割は嘘」
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2019年08月25日 12:26
1194. ID:2GXEuM660
1195. 山葡萄原人の末裔が近くにいるじゃないか
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2019年08月25日 12:28
1199. ID:qykAdY.p0
1200. 人間が猿から進化したとして、何故「じゃあ猿はなんで生き残ってるんだ」って疑問に繋がるんだ?
例えば猫は元々小さな哺乳類から今の猫に繋がってる訳だけど、同じラインから分岐したライオンやトラだって今も生きてるぞ
仮に猫が人間のような知的生物に進化して繁栄してた場合でも、別にライオンはライオンで生き残ってただろう
猫人がライオンを狩り尽くしでもしてない限りは
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2019年08月25日 12:30
1204. ID:.2aoZAP80
1205. >>195
ガッツさん
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2019年08月25日 12:33
1209. ID:PQaSzBSw0
1210. >>241
岡村さんじゃなかったのか
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2019年08月25日 12:34
1214. ID:NKGXDJEa0
1215. >>222
突然変異一発で既存の個体と交配できない新しい個体が生まれるっていうのは百年以上前に否定されてる古い説。
突然変異一つ一つは大きくても血液型A型とB型の違いくらい。
ちなみにヒトゲノムは一世代で20くらいは点突然変異が入ってる。
集団が分岐したあとそれぞれの集団で突然変異が選択圧やら遺伝的浮動で蓄積してった結果、少しづつ遺伝的な距離が離れていって、何千世代も経てば互いに交配できなくなる可能性がでてくる。
1216.
1217. 244.名無し
1218. 2019年08月25日 12:35
1219. ID:8kftx1Xv0
1220. 同じ義務教育を受けたのに立派な社会人になる者とイッチのようなこどおじになる者といるわけやん?
出発地点が一緒でも同じ場所に辿りつくわけじゃないっちゅーことやね。
だから猿から進化したとしても到達地点が人間と猿で違っただけやで。
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2019年08月25日 12:39
1224. ID:YDh6rg2t0
1225. 大統領も信奉している一部アメリカでも教育してるインテリジェントデザイン論さん「世界を人に都合良く出来てるのは神が作ったから」
空飛ぶスパゲッティモンスター教さん「作ったのはスパモンだし」
やっぱスパモン教が一番だわ
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2019年08月25日 12:40
1229. ID:6ZyOJnG90
1230. かつて寺田寅彦も言ってた事だけど、日本はもっと科学系の教育に力を入れた方がいい
国民が皆、基礎的な知識、論理的な考え方を身に付けていれば
怪しい疑似科学や、不確かな仮説を何重にも積み上げたあやふやな理論に騙されずに済む
一応、日本の義務教育の就学率は100%近いし基礎の基礎は学校で習ってるはずなんだけど
それでもなお、記事のスレみたいに無知ゆえの誤解を抱く人が少なからず存在するし
水素水が流行ってみたり、TV番組の健康情報に踊らされたりと科学的素養が低すぎる
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2019年08月25日 12:43
1234. ID:PQaSzBSw0
1235. >>246
オウム真理教というのがあってだな
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2019年08月25日 12:44
1239. ID:SH9LVYqF0
1240. >>220
いやもっと単純な話で、
性淘汰でオスの性的アピール以外の面では過剰な発達をしたなら、
化石は「過剰な発達してるオス」と「過剰な発達はしていないメス」の
二つのグループに分かれるはずだ、ということ。
例えば>>84>>118で挙げられているバビルーサのメスは
オスのように伸びる牙は持っていない。
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2019年08月25日 12:44
1244. ID:abr4JIKe0
1245. ニンゲンみたいな猿なんてそこ等中にイッパイ居るだろ
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2019年08月25日 12:47
1249. ID:4G0jwZji0
1250. 「」← はまとめ用にバイトがたてたスレ
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2019年08月25日 12:47
1254. ID:TbX0.uID0
1255. >>240
善意解釈するとこういうことだと思う
?人間と猿の共通祖先は見つかっていない→絶滅している
?人間の祖先は猿→絶滅していない
?人間の祖先は猿ではない??
いうまでもなく?のところで騙くらかしてるのね。
人間以外は全部猿という極めて正当な定義と
人間も猿の一部という極めて正当な定義が衝突している。
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2019年08月25日 12:49
1259. ID:BfFE.wRm0
1260. 進化って環境の変化に適応していく事だからね
環境が全く変わらなければカブトガニやシーラカンスのように生きた化石として生き続ける
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2019年08月25日 12:50
1264. ID:aFtWudxM0
1265. >>2
エホバの商人っぽい
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2019年08月25日 13:00
1269. ID:xIxlea730
127

続き・詳細・画像をみる


ルフィ「よーし!交換殺人ゲームするぞーっ!」

横浜市の林文子市長、カジノ誘致に反対されて書類を投げ捨てる

【悲報】チャリティーランナーの近藤春菜さん、時速5.5km

【悲報】チャリティーランナーの近藤春菜さん、時速5.5km

クレイジージャーニー「世界一過酷なバイクレースに挑む男」8月21日放送 実況まとめ 後編

24時間駅伝の水卜アナ、完走のご褒美は「タレをたっぷりつけた焼き肉」囲み会見で意気込み

背中洗わないんですか!?

ハンターハンターの蟻編はどう攻略するのが最善だったかwwwwwww

NHKが「TVer」に参加へ。 「ダーウィンが来た!」など8番組

『ドラゴンボールZ カカロット』第2弾PVが公開!!孫悟飯がカッコいい!!

1950年にアメリカで発売された世界一危険なおもちゃ。A.Cギルバート社の「子供用原子力研究セット」

なんでバイクってこんなに高いの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先