専門家「JAFに加入するのは無駄 8〜9年に1回しか使わない」back

専門家「JAFに加入するのは無駄 8〜9年に1回しか使わない」


続き・詳細・画像をみる

1:
“「JAF」加入はムダ出費!「8?9年に1回しか使わない」と専門家
 「いざ!」というときの心強い味方だと信じて、JAFの年会費4,000円をずっと払い続けてきたアナタ。
 でも、「いざ!」ってなったの、今から何年前のことですか?
 「旅先で車のバッテリーが上がり、エンジンがかからなくなって、せっかくの旅行が台無しに……」
 「車庫入れで失敗。コンクリート塀の角にタイヤを当てて、パンクさせてしまった!」
 車には予期せぬ故障やトラブルはつきもの。
 そこで頼りになるのが、ロードサービスだ。
 代表格のJAF(日本自動車連盟)は’63年に誕生した組織。
 発足当時から右肩上がりに会員数を増やし続けるJAF。
 現在では約1,950万人(’18年度データ)の超巨大組織に成長した背景を、車とカー用品の研究室「LaBoon!!」を運営する鈴木朝臣さんに解説してもらうと――。
 「免許を持っている人の4人に1人、車を所有する世帯の半分程度が加入している計算になるのですが、これは昔から“ロードサービス=JAF”というネームバリューがあるためでしょう。シニア世代にとっては、“マイカー”を購入してJAFのステッカーを貼るのが、ある種のステータスでした。また、JAFの自動車販売店への影響も大きく、新たに車を購入したときに『1年間、無料で加入できます』と勧誘されることも。そのまま惰性で何年も入り続けている人も多いと思います」
 だが、JAFへの加入を懐疑的に見る専門家も少なくない。
「入会金2,000円で、年会費は4,000円ですが、この料金に見合うサービスが受けられるかというと、疑問です」(鈴木さん)
 ウェブサイト「自動車保険見直しガイド」を運営する森光章さんも同意見だ。その大きな理由として挙げるのが、多くの保険会社の自動車保険にはロードサービスが無料で付帯されている点。
 「任意とはいえ、車を所有していれば、ほとんどの人が自動車保険に加入しているはず。受けられるロードサービスが重複するので、JAFの入会金や年会費は無駄な出費になってしまうのです」”
女性自身 2019年7月27日 11時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16838585/
iframe未対応です
4:
JAFメイトと優待のためだけに入ってる
5:
クーポン券使ってる
近所のスーパー銭湯でタオル無料になるし
6:
知人の車に乗ってて雪道でスタックした時に鬼みたいなさで助けてくれたのでJAFは信じてる
12:
保険の付帯あるから やめた
11:
保険会社のロードサービスの方が優秀だろ。深夜でも車拾いに来てくれるし、ホテルやタクシー代も保証してくれる。
7:
そもそも任意保険にロードサービスが付いてるしな
193:
>>7
JAFのロードサービスと全然違うからな。泣きを見るぞ。詳しくは調べろ。
14:
外資系参入のお陰で保険会社がかなりサービス良くなった。
JAFのメリットが薄くなったな
16:
そんな頑張って検証するほどの額じゃないだろ
結果一回も使わなかったとしても別になんとも思わん
19:
大雪の日とか保険会社のロードサービスは後回しだよ
21:
入ってる
9月更新で自動引き落としだ
任意保険にもロードサービス付いてるが何か信用出来ない
JAFは安心料みたいなもんだな
24:
田んぼに入りやすい人向けなんやろ多分
25:
何回かお世話になってるからまあ妥当かな
26:
インロック解除無料なのがありがたい
27:
家族会員なら安いからいいよ
31:
JAF入ってない
過去15年間でバッテリー上がって一度だけ呼んだ
今のところ入ってなくて正解
35:
年4千円だろ
気にするな
38:
>>1
保険の概念も全否定だなw
保険会社のロードサービスに電話して「それは対応できません」って言われても
JAFに加入してると言えばできることが一気に増える。
というか、今は保険のロードサービスのオペレーターがJAFにも加入してるか聞いてくる。
それくらいJAFの方がつかえる。
82:
>>38
レッカー車の調達なら任意保険のオプションで充分かな
ディーラーで買った車なら専用のサービスもあるだろう
実際JAFより安かったってかタダだった
41:
>>38
保険のロードサービスに電話して対応してませんなんてあるの?
どんな時よ?
56:
>>41
女性自身の読者がコールセンターに電話してくるような内容全部。
42:
こういうのは抜けたらトラブるんだよな
46:
損保だと砂浜のスタックでは呼べないとか制限があるから一応JAF入ってる。
制服のおっちゃんが来るのも安心だし。
51:
>>46
自走できない時、運搬に距離制限有ったりするよな
48:
JAFって車両じゃなくて人に掛かるんだろ?
246:
>>48
そうそう
会社の車でトラブっても自家用車でトラブっても助けてくれる
なんなら人の車でも自分が運転してたって言えばいける
285:
>>48
同乗している家族の車のトラブルも無料で対応してくれる
これで十分元取れた
58:
入ってないとライセンス維持できないじゃん。
63:
>>58
自分もそれ
しかし、会報のクーポンショボくなったよねえ
60:
ボロ外車乗ってるからいつもお世話になってます。
67:
任意保険についてるからな?
でもJAFはクーポンがなかなか凄い
69:
競技ライセンスの為
78:
スーパー銭湯の割引だけで元取ってるわw
83:
今の車ってスペアタイヤ積んでないから、パンク考えたら加入も良いかもな。
って、自分がパンクしてその場で加入したわ。痛い出費だた
それと、バイクも乗ってるんで、加入もありかな?と思っただけだが。
84:
会員証見せると色んなお店でサービスが受けられるよ!
すたみな太郎だとドリンクバー無料だったり
181:
>>84
すたみな太郎は月イチで夜10%Offクーポンついてくる
子持ちだとかなり助かる
あと鈴鹿サーキットの遊園地クーポンは最大で大人1000円くらい安くなるので一気に回収できる
89:
仕事で車使うから年に1回は呼んじゃってるな
あんまり使わない人が多いのね
102:
>>89
30年運転しているが、JAF呼んだのは4回だな
事故1回
ガス欠2回
エンジン不動1回
96:
ボロいバイク乗ってるときは重宝した
111:
昔は必要だった
今は車の性能もあがり携帯電話も普及
カギもインキーすることも無くなって
保険にもロードサービス付帯してるから
JAFにお世話になるような事も無くなっただけの話
11

続き・詳細・画像をみる


三国志って読み物としては面白いが、人生の為になるか?なるのは史記とかだろ。

【悲報】物申す系のYouTuberさんガチで終了、新しいYoutube規制で死亡へ

朝日新聞「今、東南アジアで韓国人気が凄い。日本はなぜ人材の受け入れをしないのか。オモテナシに欠けている」

私は学生の頃から友達が居なくても割と平気な質だった。登下校中や休みの日は基本一人

【東京新聞】関係悪化響き韓国便運休増 西日本経済に打撃

【N国】丸山穂高「NHKに不満よな。丸山、動きます」 N国へ入党

【老人国】日本の高齢比率、世界ダントツだった 約3割が65歳以上 ★2

昔の2ちゃん「きさらぎ駅とかいう異世界に迷い込んだ」昔の2ちゃん民「マジかよ…」「怖い…」

【レジャー白書2019】パチンコ参加人口950万人に増加 前年比+50万人 年間平均費用は81800円 市場規模20兆円

【画像】未知やすえのミニスカ姿www

【老人国】日本の高齢比率、世界ダントツだった 約3割が65歳以上 ★2

【さいたま】71歳男性の運転する車、30代女性歩行者をはねる→ボンネットに女性を乗せたまま、歯科医に突っ込む

back 過去ログ 削除依頼&連絡先