QR決済に潜むリスク、中国で偽コード使う詐欺back

QR決済に潜むリスク、中国で偽コード使う詐欺


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 名無しSEさん
3. 2019年04月29日 23:25
4. 何でFeliCaという進んだシステムがあるのに、QRコード読むだけの退化したもん使わないといけないの?
結局は手打ちでURL入力している物をQRコードが代りに入力の肩代わりしてるだけで、その先のアドレスが安全なのかどうかも分からず信じ切って決済ボタン押したらそりゃアカンわ。
5.
6. 2. 名無しSEさん
7. 2019年04月29日 23:35
8. なぜQR決済なんて時代遅れのもの使うのか
9.
10. 3. 名無しSEさん
11. 2019年04月29日 23:46
12. スマホ奪ってもすぐ足が付くし現金持たないから中国ではスリが絶滅したそうだ
代わりに当たり屋が増えてる
13.
14. 4. 名無しSEさん
15. 2019年04月30日 00:16
16. ※1
そら店からしたらFelicaは手数料が高いからな
決済額の3〜4%持っていかれるから中小店だと赤字で導入出来ない
一方でLinePayのQRコード決済とかは向こう3年間は決済手数料無料だし
17.
18. 5. 名無しSEさん
19. 2019年04月30日 00:20
20. QRコードは実装も導入も簡単だからね。
事故っても保険会社やクレジット会社が返金してくれるし。
21.
22. 6.  
23. 2019年04月30日 00:21
24. Suicaとかは利権の塊みたいなもんだからなぁ。
高いから大手企業以外は導入したがらないし浸透しにくい。
25.
26. 7. 名無しSEさん
27. 2019年04月30日 00:21
28. >>14
QRコードって、トヨタ系だよ。
豊田章男君に文句を言うべきだな。w
デンソーオリジナルでトヨタ関係ねーししかも世界に貢献する為にわざと特許申請しないどころか公開して他が勝手に使ってるだけだ
29.
30. 8. 名無しSEさん
31. 2019年04月30日 01:18
32. てか普通にレシート出るやん
偽造コードだったら出ないやん
露天商とかは知らんけど
33.
34. 9. 名無しSEさん
35. 2019年04月30日 05:25
36. FelicaだのNFCだのは導入コストが高い上、決済手数料も高いからな
バーコードリーダーなど既存の設備で簡単に導入できる上、決済手数料もほぼ半分以下、現時点では決済手数料すらとってないところもあるんだから小売店が飛びつくのは仕方ないわ
小売店にとっちゃ日々店を回すためのお金が必要なわけだけどQR決済は口座に直結しているから売上金入金も電子マネー系と比べても格段にいんだわな
37.
38. 10. 名無しSEさん
39. 2019年04月30日 07:16
4

続き・詳細・画像をみる


「鍵を無くしてしまって…開けてください」 鍵業者に開けさせ女性宅に侵入した国交省職員を逮捕

【閲覧注意】養鶏場のひよこ殺処分の動画があまりにも恐ろしいとワイの中で話題に

彼氏が大食い過ぎて引いてる。何でもかんでも口に詰め込んで気持ち悪い

パチンコで4万円負けたwwww残りの9連休を所持金280円で過ごさなきゃいけないwwwwwwwwww

新卒やけど人事に辞めるって言った結果wwwwwww

渋滞時の追い越し車線は逆効果!?ドライブ中の「間違いな選択」

ハンターハンターのキメラアント編読んでるけど矛盾発見したwwwwwwwwwww

【1989年】昭和64年1月1日〜7日に起きた出来事がこちら

【昭和は遠くなりにけり】完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!タカラトミー

【画像】この中でどの服を買おうか悩んでるんやがwwwwwwwww

懐かしい助っ人外国人あげてこや

連載中でオススメのラブコメ漫画教えてくれ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先