1週間に卵を3個以上食べると早死にする 米研究back

1週間に卵を3個以上食べると早死にする 米研究


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2019年03月18日 23:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
2. Posted by 2019年03月18日 23:54
卵のせいにすんな
3. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年03月18日 23:55
牛肉豚肉鶏肉を食ってほしいんでしょ
4. Posted by 双葉としあき 2019年03月18日 23:55
俺早死にするわ
5. Posted by   2019年03月18日 23:56
俺も一週間なら10個は食べてるな・・・
6. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年03月18日 23:58
卵かけご飯くっそ美味いのに食べちゃダメなの?
7. Posted by 名無し 2019年03月18日 23:58
タメイゴウ(錯乱)
8. Posted by ? 2019年03月18日 23:58
問題はタマゴじゃなくてタマゴ料理の内容なんだろうな。
9. Posted by ん 2019年03月18日 23:59
長寿大国の此の国で大量に消費してんのに?
周囲の実績の方を信じるわ
10. Posted by   2019年03月18日 23:59
長生きする方法より、楽に死ねる方法を教えてくれ。
11. Posted by 2019年03月19日 00:00
29,000人のうち5,400人をがんから守るなんて、卵の薬効ハンパない
12. Posted by ミサキ 2019年03月19日 00:00
外国人参政権 :D 応援してます :D
13. Posted by   2019年03月19日 00:01
アメリカの医学調査とか、人的サンプルが日本と違い過ぎる気がしてなんかなあ…
14. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:01
こういうの全部気にしてたらなんも食えなくなるよw
たぶん全ての食物になんかしら害があるんだろうな
15. Posted by   2019年03月19日 00:01
牛肉業界の陰謀におじゃろ?
16. Posted by   2019年03月19日 00:02
どうみても卵関係なさそうだよな
17. Posted by   2019年03月19日 00:02
長生きしたところで幸せとも限らないし好きなもん食うわ
18. Posted by 2019年03月19日 00:03
一週間に卵3個以外の所で健康損ないまくってるくせによーw
19. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 00:03
(中国をはじめとする不衛生の)タマゴや(アメリカの)タマゴ
これかな?
20. Posted by   2019年03月19日 00:05
今日2つ食べた
21. Posted by   2019年03月19日 00:05
アメリカって時点で別な要因盛り沢山だろ
バターに衣付けて油で揚げたやつに砂糖アホほど振りかけて食う既知外連中やぞ
22. Posted by   2019年03月19日 00:06
コレステロールがーってのは対象がマウスのデマだったしこれもどうだかな
そもそも外人は食生活に問題あるし卵以前の問題だろ
23. Posted by  hknmst 2019年03月19日 00:08
栄養過多のアメリカ人のばあいだろう。
卵が Last Straw。
24. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:10
日本人とアメリカン人は違う
日本の卵とアメリカの卵も違う
流通経路や販売方法も違う
はーい、卵は体に良くないです^p^
25. Posted by 2019年03月19日 00:10
>>1




そう
26. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:12
シルベスタスタローン君、、、
27. Posted by 2019年03月19日 00:12
毎日卵焼き2、3切れ食べてても健康診断問題無いぞ
28. Posted by 2019年03月19日 00:12
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。パン食が増えている日本も他人事ではありません!
1.犯罪者の98%はパンを食べている
2.パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である
3.暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4.パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる
5.新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6.18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった
7.パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
29. Posted by   2019年03月19日 00:13
論文1つでは変わらんよ
定説ってのは数多くの論文で支えられている
30. Posted by   2019年03月19日 00:13
うちの家族2ケースを一週間で食べてる
31. Posted by   2019年03月19日 00:13
卵は食べていいだろ。
卵の毎日2つの摂取でHDLコレステロール引き抜き能が向上し、抗動脈硬化作用を優位に認める論文もあるし、卵は摂るべきだと思う。
大学の生化学の先生は卵を毎日5個食べており、そして、食べるべきだと言ってたしな。
32. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 00:13
ソースがCNNとかw
フェイクニュースやないかーい!
33. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2019年03月19日 00:14
ヴィーガンの学者か何かなんだろ
肉食や卵食などを減らしたいから根拠もなく危険だなんだと警告してるんだろ
34. Posted by 2019年03月19日 00:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
35. Posted by   2019年03月19日 00:17
薬局で暇つぶしに読んでた冊子に
「鶏卵1コで一日の許容コレステロールギリギリ、イカはそれ以上」
って書いてたわ
本当かどうかはしらねえけどまぁ食べ過ぎたらなんでもからだに悪いよ
36. Posted by 2019年03月19日 00:17
30年前は1日1個までと言われてたけど
今じゃ1日2個以上食べるのが体に良いと言われてるしな
37. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:19
食パン派なんで朝は卵絶対食べるし、昼や夜に食べる時もあるから、
週に14個くらい食ってると思う・・・ヤベーのかな?!
でも大抵のアメリカ人より確実に健康だと思うなり・・・
38. Posted by 2019年03月19日 00:21
ハムエッグ民ワイ死亡
39. Posted by   2019年03月19日 00:21
外国人参政権は悪法 絶対阻止します!
40. Posted by   2019年03月19日 00:22
んなわけないやろーーーチッチキチー−−−−−−w
41. Posted by   2019年03月19日 00:22
あらゆる食べ物にはリスクがある
食べれば食べるほど死に近づく
それだけのこと
42. Posted by sふぁsf 2019年03月19日 00:22
ほんまかよ1日1個は許容範囲内だろ
どうせピザデブでデータとった結果だろ
43. Posted by 2019年03月19日 00:22
アメリカ人がコレステロール過多な食生活だから卵食って更にオーバーさせた奴が死んでいってるだけだろ
44. Posted by   2019年03月19日 00:23
>>36
高血圧に対して塩分控えろと同じだよな。
高血圧の9割の人は原因不明の本態性高血圧症であって、別に塩分摂りすぎても変わらんのにな。
あの杜撰な鶏を使った塩分負荷実験から得られた結果を信じる人は多いが、実際疫学から導かれた答えは塩分を倍以上30年摂取して2,3mmHg上がるかって程度だったかな。
45. Posted by   2019年03月19日 00:24
どの道何食べても身体に悪いってこったろ。
気にせず食え。
ただし、食い過ぎるな。
バランスよく食え。
46. Posted by   2019年03月19日 00:24
その卵食ってる対象者が他に何をメインに食っているのかも取り上げてるのか?
日本とアメリカじゃいくら欧米化が進んでるといっても食う量も違うぞ
47. Posted by   2019年03月19日 00:25
なにこのガチャの確率アップみたいな微妙ぷりは
卵食えなくなるのと疾患率が数%上がるのとどっちを選ぶとでも
48. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:26
アメリカは朝ご飯にスクランブルエッグ食べてるイメージある
49. Posted by 2019年03月19日 00:26
アメリカ人の生活習慣は極端だからたぶん他に外的要因がある
50. Posted by あ 2019年03月19日 00:26
板東英二はもう死んでるぞ
51. Posted by   2019年03月19日 00:28
卵は毎日3個ぐらい食べても大丈夫ってなかったか?
もう何も信用できねえな
52. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 00:28
パンを食った人の死亡率は今のところ100%
53. Posted by   2019年03月19日 00:28
論文だけじゃ信用に値しない
真偽不明でいいなら極端な話その辺のボンクラでも書くだけなら書ける
54. Posted by 2019年03月19日 00:29
まあセンセーショナルな発表すれば予算取りやすいってのはある
日本の考古学なんかもそうやね
55. Posted by   2019年03月19日 00:30
アメリカの食に関する研究は明らかに有害ってレベルのもの以外話半分でいい
56. Posted by   2019年03月19日 00:30
>>245
完全食って要は栄養豊富って事だから食べ過ぎると逆に色々オーバーして
体に悪いと思うぞ
まぁ1日1・2個程度なら問題ないとは思うけど、根拠はないけど
57. Posted by 2019年03月19日 00:32
早かれ遅かれ皆死ぬんだから好きなもの食べればいいと思うよ
58. Posted by 名無しのコピペ 2019年03月19日 00:34
いろんな料理にクソほど使われてるし
ゆで卵もよく喰うから早死に出来そうでなによりです!
59. Posted by 2019年03月19日 00:34
寿命が縮まろうが、好きなもん食って生きていた方がいいわ
直接体に痛みや痒みなんていう症状が出るようなものがあれば別だが
悪いものが蓄積するぞ、なんて言われても知らん
60. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:34
糖尿病遺伝子を持ってる人が多い日本人と持ってない人種
海草を消化出来る日本人と出来ない人種
海外の論文が日本にも当てはまるような気がしないんだよな〜
日本人同士でも全然体質違うし
61. Posted by   2019年03月19日 00:34
元記事には運動とか暴飲暴食みたいなこともちゃんと考慮したって書いてあるから、アメリカ人の食生活を責めるのはお門違い
でも学者なんて信用出来ないけどね。売名行為が当然の様に行われてる上にバカ(頭が固い)が多いし
62. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:34
ならイクラの方がやばいだろ
63. Posted by 2019年03月19日 00:36
すまん、一週間に10個は食ってる。
加工品に使われてるものを含めたらもっと食ってる。
麺類とかケーキとか
64. Posted by 2019年03月19日 00:36
ああ仕方ない、じゃあ早死にするわ
早くない死になんて御免だし
65. Posted by   2019年03月19日 00:37
そもそもサンプルからして身長体重男女バラバラなんだろこれ?
全く意味ねぇ研究とも言えない研究
66. Posted by 2019年03月19日 00:37
今年の科学うらない
67. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:38
そうか、去年103歳で亡くなったばあちゃんはもっと長く生きるはずだったのか
毎日卵食ってたからな
68. Posted by   2019年03月19日 00:38
水を飲んだ人間は全員死ぬのと似たものを感じるな
69. Posted by あ 2019年03月19日 00:38
もうめんどくせぇからダメなもの全部教えろ。毎回。増えるたびに。
70. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 00:38
アメリカ国民を母数とした健康統計とか何の意味があるんだ・・・
71. Posted by 2019年03月19日 00:39
>>5
オムライス食いながらこの記事読んでたわ。
読み終わった後にプリンも食べたら旨かった♪
72. Posted by   2019年03月19日 00:39
こういうモニタリングっていつも思うんだけど
他の条件を全て揃えた上で卵の摂取量だけが違うってやらないと
何の意味もないデータにならない?
73. Posted by   2019年03月19日 00:40
マヨネーズの方がヤバそうだが
74. Posted by 2019年03月19日 00:41
長生きしたくないから別にいいや
75. Posted by 医療の統計学は奥深く、国によっても変わる 2019年03月19日 00:41
非常に有名な統計データとして、欧米と全く異なり
「日本人は心筋梗塞の患者が非常に少ない」というデータがまずある。
また欧米の食生活は基本的にコレステロール(油)まみれであり、
卵やコレステロールの統計データに関しては、
相当注意して判断しなければ容易に結論を誤ってしまうよ。
逆に塩分の摂取量に関しては、日本は非常に多く、欧米は少ない。
脳梗塞や脳出血に関しては昔から日本では多く、
日本人にとってはコレステロールよりも塩分の方が危険である可能性が割と高い。
76. Posted by   2019年03月19日 00:42
1日1卵が健康にいいって言ったじゃないですか!
77. Posted by   2019年03月19日 00:42
オムライス喰えねぇじゃねーか
あれいったいいくつ玉子使うと思ってんだよ
78. Posted by 名無しのスターライト 2019年03月19日 00:45
あ、はい
79. Posted by   2019年03月19日 00:47
こういう意味の分からんクソみたいな研究結果なんて信じて食事制限するより
好きなものを好きなように喰ってたほうが人生楽しいだろ
細く長くとか何が楽しいんだよアホか
80. Posted by   2019年03月19日 00:47
長生きする方法よりも30代くらいで楽に死ぬ方法を研究した方が需要あるぞ
81. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 00:47
この研究成果って
卵関係なくねぇ?
82. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:48
※76
ひょっとして、言ったのは卵業界じゃない?
83. Posted by   2019年03月19日 00:48
誰かロッキー言ってるだろうなーと思ったらアフィで草
84. Posted by 6月9日は、たまごの日🥚 2019年03月19日 00:48
>>25
パカッ!ぴよぴよ🐣
85. Posted by 医療の統計学は奥深く、国によっても変わる 2019年03月19日 00:48
確実に断言できる事だが、医療の統計学は、「各国の食文化」に極めて大きく左右される。
洋食のパンには油(コレステロール)が多くなるが、塩分は少ない。
和食のごはんには油は少ないが、醤油や味噌汁などの塩分は多い。
日本発のstudyで、世界中で追試され確認されたデータとしては、
「食後高血糖が大血管病変」と相関しているというデータもある。
卵に関しては国によって大きく背景が異なり様々な議論が今でもあるが、
食後高血糖に関しては世界中で同じ結果が確認されたため、
世界中でローカーボ(低糖質)が勧められるようになってきた。
86. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:50
外国の卵はそうだろうな。
87. Posted by ジャパニーズオーシャンサイクロンスープ 2019年03月19日 00:50
大丈夫だって話とダメだって話は結局どっちなんだってのよ
88. Posted by   2019年03月19日 00:52
卵がどうのじゃなくてお前らは食う量が多すぎるんだよ
89. Posted by 3月21日も卵の日🐣 2019年03月19日 00:52
>>84
🐔🥚
90. Posted by   2019年03月19日 00:52
そんなに健康に生きたいなら
もう何も食うな
91. Posted by 名無し 2019年03月19日 00:53
飯を食わないのが一番体に悪い。
92. Posted by   2019年03月19日 00:53
※80
それな。
もう十分楽しんだし、これから先はどうせろくなことないから
さくっと苦しまずに死にたいわ
93. Posted by   2019年03月19日 00:55
どうせみんな死ぬんだ
1%位のことでびくびくしててもしょうがない
でもマジでコカイン30年は凄いと思う
94. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 00:55
地域に寄るんじゃないか
例えば食材としての卵の流通が少なく、一般層はほとんど食べない、食べるのは食費に金を掛けられる富裕層という場合、卵を食べる=富裕層というデータになり、富裕層はそもそも暴食だから、結果病気のリスクが高まる、とかさ
95. Posted by 2019年03月19日 00:56
>>6
ダイエット中ちゃうんかい
96. Posted by 2019年03月19日 00:59
>>10
楽に生きとけ
97. Posted by 名無しの権兵衛 2019年03月19日 00:59
善玉だの悪玉だのでコレステロール分けて語ってたのに
また一緒くたにしてコレステロールは悪って言うの?
98. Posted by 名無し 2019年03月19日 01:00
オムレツ1つ作るのに卵3つ使うんだが
99. Posted by あ 2019年03月19日 01:00
食事のコレステロール以外の要素大きすぎて、食文化違ったら当てはまらないだろうなとは思う
100. Posted by     2019年03月19日 01:00
これが正しいとして(正しいとは思わないが)日本人にはあまり関係無さそう
日本では血管系の疾患での死亡率は25%程度なのにこの調査だと50%近い
日本ではガンが不動の一位だから、もし気にするならそっちを気を付けるべき
101. Posted by 2019年03月19日 01:01
害と利で相殺してそう。
102. Posted by 名無し 2019年03月19日 01:01
日本人で1週間に3個食ってないやつほとんどいないだろw
103. Posted by 2019年03月19日 01:03
>>2
コケコッコ(まったくや)
104. Posted by   2019年03月19日 01:03
アメリカ人にコレステロール云々言われてもなあw
105. Posted by 2019年03月19日 01:03
1週間に一個って、
「栄養過多になるから1日1個まで」って食べ盛りの子供や働き盛りの大人に我慢を強いてた20〜30年前よりさらに悪化してんじゃねーか!
もう騙されないからな!!!
106. Posted by a 2019年03月19日 01:04
いやー、これだけで判断は出来ないのでは。
卵以外の食生活が効いてきていたりするのでは?脂っこいものが好きだったりだとか。
卵について言うと、コレステロールについては卵のレシチンのおかげでそこまでの問題にはならない、という事ではありませんでしたっけ?(ただこれは卵派に偏った意見かもしれず。)
タイトルについては
「1週間に卵を3個以上食べると早死にする 米研究」ではなく、
「1週間に卵を3個以上食べた人は早死に 米研究」
の方が適切な悪寒。
ところで、国内の卵価格の相場がかなり下がってるっぽいですが、こういうタイトル、それを更に買い叩き、事業者にダメージを与えて業界を牛耳ろうという創価系大陸系の罠だったりしますかね?(なお、少し関係して、肉食派が勝つ、としたい方面が大陸系に多いっぽい気がしますが、どうもこう、プリミティブというか子供っぽいというか、差別的・誇示的・ギャング的な精神の存在を感じますね。こう、浅知恵というのを見ると、げんなりしますが、今の日本には浅知恵が満ち満ちている様な感じがします。中央省庁含めて。)
107. Posted by   2019年03月19日 01:05
奴らの卵料理はバターやチーズ、ベーコン、塩まみれだろ。
日本人の卵かけご飯やサラダ油小さじ一杯程度の油で作る目玉焼きと全然違う。
俺は海外出張して朝に卵料理食って胸焼けしたことがあるぞ。
アメリカ人の同僚にその話をしたらHAHAHA!と笑われたが。
108. Posted by . 2019年03月19日 01:05
こいつら定期的に頭の悪いこと言ってるよな
109. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 01:05
こんな時間に卵かけご飯食べたくなってきた
醤油の濃いやつ
110. Posted by sふぁsf 2019年03月19日 01:06
そういや空腹は最高の健康法
111. Posted by 2019年03月19日 01:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
112. Posted by 雨も滴る良い名無し 2019年03月19日 01:08
生卵がだめとか?火を通せば大丈夫とか?
113. Posted by a 2019年03月19日 01:08
卵と炭水化物と調味料あれば、生きていける
114. Posted by   2019年03月19日 01:08
一週間どころか毎日3個食ってるけど絶対アメリカ人の平均よりは長生きする自信あるわ
115. Posted by 医療の統計学は奥深く、国によっても変わる(75) 2019年03月19日 01:08
>100
概ね、その理解で正しいと思う。
テレビでもまだまだ報道しないが、
欧米と異なり日本の心筋梗塞死亡率はもともとかなり低い。
食生活が欧米化してきた為に、
日本もいずれは欧米型(心筋梗塞死亡率の高値)になると言われ続けて来たが、
循環器内科のお偉い先生の予測とは異なり、
未だに卵(コレステロール)を気にするほど日本は欧米型になっていない。
116. Posted by   2019年03月19日 01:09
ドクペ飲み続けて長生きしてる婆さんがいるんだから
好きなの食う方が長寿の秘訣なんじゃねえの?
117. Posted by 2019年03月19日 01:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
118. Posted by     2019年03月19日 01:12
こういうのは自分の望む結果が出やすいような調査をしたり、改竄またはそれに近いこと(都合の良い部分だけ抜き出したり、都合の良い数字で区切ったり。有名なのは競馬の井崎先生))を普通にするから全く信用出来ない
学者自体が基本的に信用出来ないって言うのが一番の問題。真実やモラルより、金や売名が大事な奴らをどう信用しろと?
最近では鎌倉幕府成立。とっくの昔に存在しなかったことは分かってるのに、わざわざ年号を変えて後の学者の新発表の余地を残してる
変えるなら存在を否定しろ。変えないならそのままで良いだろ。語呂も良かったし
119. Posted by   2019年03月19日 01:12
アホみたいに毎日同じもん食べたり、アホみたいに酒のんだりしてるクズでも80、90まで生きて邪魔くさいんだからむしろ不健康なもん奨励しろや
120. Posted by a 2019年03月19日 01:13
まぁ、調査でそうであったとして、機序についての考察が欲しいですね。
コレステロールといってもLDL、HDLとありますし(実際の成分についてはもっと細分されるでしょう。)、まぁちょっとこれだけでは何とも言えない感があります。
で、どうも、やはり記事については大陸系文脈で、他孫を3個以上食べると云々とかいう事を茶化して言っているのでは、とか思われるわけです。
痛いニュース、近年ずっとそんな感じがしますし。まぁ痛いニュースに限りませんけれど。
121. Posted by 2019年03月19日 01:15
低コレステロールの方がヤバイんだよなぁ
122. Posted by   2019年03月19日 01:16
定期的に変な新説が流れるけどあんまり気にすることないぞ
今までこの食材は危険って誰かが言ってたものを全部排除してたら何も食うものなくなるわ
123. Posted by 2019年03月19日 01:18
現時点ではって事で誰も責任を持たなくていいんだから誘導も簡単だよ
アメリカってそもそも卵以外の食事がひどすぎだろ
124. Posted by   2019年03月19日 01:19
アメリカ人の食生活は卵云々以前の問題
125. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 01:20
どうせ利権だの金稼ぎのための嘘だろ
126. Posted by   2019年03月19日 01:24
自分で養鶏所やってる人いるが若いときから1日6個くらい食ってるっていう80歳くらいのじいちゃんがいる。
ただ個人経営だから餌はちゃんとしたものを与えていると言ってたな。
127. Posted by   2019年03月19日 01:25
あーぁ、ロッキーエッグ事件来るで
128. Posted by 医療の統計学は奥深く、国によっても変わる(75) 2019年03月19日 01:27
まぁここは「痛いニュース」なので、例によって偏りまくりの情報しか得られない訳だけど、
教科書的な話しで言えば「一日に卵は一個」食べるのがアジア圏の人々にはお勧めになる。
卵には良質のコレステロールが多く含まれており、心臓・脳など全身の血管を保護する作用が強い。
戦後、日本の脳出血が劇的に減ったのは、減塩もさる事ながら、卵などの良質のコレステロールを多く摂取するようになったから、という説もある。
ただ、一個以上の卵ではコレステロール過多になるというデータも割と有名であり、ボディビルダーなどは卵の白身だけを多く摂ったりしている。
129. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 01:28
というかたった十七年で調査対象約二万人中
卵以外の理由も含めると約一万人が死んでいるという衝撃の事実
130. Posted by   2019年03月19日 01:30
卵避けて卵の代わりに食ってエネルギーにしたもんだってコレステロール値あるだろ
131. Posted by 通りすがり 2019年03月19日 01:33
いや、普通に朝食で食うだろ、
運動しないからダメなんじゃないか
132. Posted by 2019年03月19日 01:33
まずいケチャップ使って野菜食ったことにするアメリカ人の言う事なんて信用できない
133. Posted by 2019年03月19日 01:34
血液検査で異常が出たら考えるわ
それまでは好きに食う
134. Posted by   2019年03月19日 01:36
市場がロッキーか
さすがだな
135. Posted by 2019年03月19日 01:38
リアルガチのベジタリアンの俺、また完全勝利だなw
なんだかんだ言っても、コレステロールは摂らないで済むならやっぱり摂らない方がいいんだよw
136. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年03月19日 01:38
卵かけご飯週に5杯くらい30年以上続けてるがまだ元気やぞ
137. Posted by   2019年03月19日 01:38
フライドバターなんぞ生み出した奴らが今更卵3個くらいでガタガタぬかすな
138. Posted by 名無しの権兵衛 2019年03月19日 01:41
仮にこれが事実だとしても上がるリスクはたった数パーセントなんだろ?
むしろ栄養価的にそれ以上の恩恵受けてそう
139. Posted by 2019年03月19日 01:42
こういうのって、基本的に少なすぎても駄目でしょ。
アメリカだと元々が過食の人が多そうだし、
他の食事まで含めた適正値が分からなきゃ意味が無い。
140. Posted by 2019年03月19日 01:43
玉子おかわりっ‼
141. Posted by   2019年03月19日 01:44
一週間に卵3個食ったら死ぬんだってー、こわいねー
といいつつデカいピザクッチャクッチャしつつコーラガブ飲みしてるんだろ?
142. Posted by クソゴミアメリカヨーロッパ 2019年03月19日 01:44
欧米人の舌はいくらでも増える
143. Posted by 2019年03月19日 01:45
>>3
利権のためなら嘘も平気でつく。それが欧米人。ホント吐き気がする
144. Posted by   2019年03月19日 01:46
コレステロールは実は血管修復してたって話しはどうなったの?
145. Posted by   2019年03月19日 01:46
長生きしたって金かかるだけ
俺は自分の食いたいものを食うぜ
146. Posted by   2019年03月19日 01:46
卵を食べるからじゃなくて、卵で済ますほど食材がない
っていうバイアス
素人でもわかるぞ
147. Posted by   2019年03月19日 01:47
卵とか言いながらエッグピザとかそういうの食べまくってるとかいうオチじゃあるまいな
148. Posted by 2019年03月19日 01:47
>>35
むのうしね
149. Posted by 2019年03月19日 01:47
こういった話題は信じないに限る
150. Posted by   2019年03月19日 01:48
いっぱい食べなきゃ・・・
151. Posted by 名無し兵 2019年03月19日 01:48
コーヒーみたいに卵もどっかの利権が絡んでるんかねぇ
152. Posted by a 2019年03月19日 01:53
食品関係は言うことがコロコロ変わって信用できない
153. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 01:54
そもそもアメリカ人なら卵以外で血管に悪いもん食いまくってるだろ
アホらし
154. Posted by 2019年03月19日 01:55
単にアメリカのデブは卵以外も食い過ぎなんじゃねーの
155. Posted by 名無しのはーとさん 2019年03月19日 02:03
そもそも卵意外の食生活がヤバそうなアメリカ人に
この調査の意味あるの?
156. Posted by   2019年03月19日 02:06
そも栄養学自体の歴史が浅いから(日進月歩とも言うが)、
諸説入り乱れて数年サイクルで常識が置き換わってるのが現状
結論:好きに食え
157. Posted by 軍事報の中将 2019年03月19日 02:08
アメリカの食品関係の研究はあてにならないから信じない方が良い。
158. Posted by 2019年03月19日 02:11
アメリカで食生活に関する研究なんて無理なんだよ
159. Posted by 2019年03月19日 02:12
クリーム類やらクッキー、パン食ってるだけで到達するだろこんなもん
マヨネーズや練り物でもアウトだし
考えるだけ無駄無駄
160. Posted by あ 2019年03月19日 02:13
食いてえもん食うのが人生だろ
161. Posted by 2019年03月19日 02:19
日本と外国じゃ卵の衛生度合い段違いだから参考にならんだろ
162. Posted by 2019年03月19日 02:20
「みんな知ってる?本当はこうなんだよ!僕は知ってた!みんなもっと勉強して!」そう言いたいだけの記事。
163. Posted by   2019年03月19日 02:20
バター揚げて食うアホどもを対象にしたモニタリングなど当てになるか
164. Posted by   2019年03月19日 02:23
認知症予防に適度に食えよ
165. Posted by   2019年03月19日 02:23
適当に違う事言ってりゃ飯にありつける。
学者なんて楽なもんだな
166. Posted by   2019年03月19日 02:24
卵を食べることによるリスクと、卵を食べないことによる栄養や美食の損失とを考えたら、躊躇なく食べます
167. Posted by 2019年03月19日 02:26
「肥満なアメリカ人の為の食の改善策」ドヤァ
168. Posted by   2019年03月19日 02:27
油飲みながら生きてるやつで実験されてもなぁ
こんなの制限したら日本人栄養取れないよ
169. Posted by   2019年03月19日 02:30
家畜のエサみたいな食生活とメタボの因果関係から先に警鐘鳴らせよ。これはさすがにバカ過ぎる
170. Posted by ノーブランドさん 2019年03月19日 02:31
はあ?
日本では食い物に含まれるコレステロールと体内のコレステロール値に因果関係はないっていってコレステロールの摂取量の基準撤廃してばっかだろ
もう覆ったのか?
171. Posted by   2019年03月19日 02:32
全く同じ食事を取り続けたわけじゃないのに、どうやって導き出したんだろ
172. Posted by 2019年03月19日 02:38
日本の卵なら平気だと思う
173. Posted by   2019年03月19日 02:39
1日3個食ってるワイ無事死亡
174. Posted by ななし 2019年03月19日 02:43
肥満体が国民の7割の国に卵がどうとか言われたくないわい
175. Posted by 名無しさん+ 2019年03月19日 02:43
一日でだったらわかる。
1週間でダメって言われたら、すごい困るし・・・。
176. Posted by   2019年03月19日 02:44
ピザにトマトソース使ってるからピザはサラダ!みたいな話じゃないの。
人にとってコレステロールは一定量必要、だから肉類はOKなんだよ!・・・そうだ!グラム当たりのコレステロールを見ると卵の数値は高い!!だから卵が危険なだけなんだよ!
みたいな話でしょ。
177. Posted by 2019年03月19日 02:47
パン食の時点でほぼ確実に三個以上食うのでは?
これ卵黄使用した加工食品考慮してんのか?
178. Posted by あ 2019年03月19日 02:50
どこに金もらったかで研究結果なんて覆る
死因なんて1つの要因じゃないからね
本当に実験やるならふたつの全く同じ条件でクローンつかってひとつの要因の差しかつけないで再現性が認められるまで研究を行うしかないんだけどまず無理だから
実際毎日卵くっても健康に長生きしてる人がいる以上なにも気にしなくていいよ
179. Posted by   2019年03月19日 02:53
これ、卵食+デブの話だろ
デブの死因なんて他にいくらでも列挙できるのに卵に特定する意味あるの
180. Posted by   2019年03月19日 02:53
あり得ない。
そもそもアメリカ人なんて卵以前の問題すぎてサンプルにならねえw
181. Posted by 2019年03月19日 02:54
は?卵はプロテインスコア100の最強食材だって言ったじゃないですかあああああ。やだああああああああ
182. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 02:54
肥満大国のアメリカ人じゃな・・・
183. Posted by   2019年03月19日 03:04
よっしゃ!玉子1日2〜3個食って寿命短くしたろっ!
184. Posted by 774の冒険者 2019年03月19日 03:05
ほんまクソみたいな研究結果ばっかりでイライラするわ
卵なんて世界中で食われてるしどこ行っても卵使われてること多いし
これを発表したって食わずに生きていけねえだろ
185. Posted by 2019年03月19日 03:15
>>1
卵をいっぱい食べるやつはそもそも育ちが悪いというか卑しい
186. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 03:18
定期的に
「卵の個数を制限→いくら食べても大丈夫」
という反証のループがおこるよね
もういい加減にして
187. Posted by   2019年03月19日 03:19
この手の研究もはやオカルトの域だな
188. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年03月19日 03:20
17年間って事はその間に摂取するコレステロールが体内に影響しないって結果がでだけど引っ込みつかなくなったんだろうな、コレステロールのせいじゃなく卵に含まれる別の成分の影響かもしれないし。
189. Posted by 3月11日は海の日🌊 2019年03月19日 03:34
>>89
😫
190. Posted by 2019年03月19日 03:36
卵を週3個以上食べているアメリカ人の食生活はコレステロール過剰摂取傾向にある。
くらいの意味しかないんでないかな?卵以外に揚げバターとか食ってそう。
191. Posted by 2019年03月19日 03:39
>>185
>育ちが悪いというか卑しい
自己紹介、痛み入ります
192. Posted by   2019年03月19日 03:39
>1週間に卵を3〜4個食べる人や、食事から1日当たり300ミリグラムのコレステロールを摂取する人は
いやいや後者がほとんどやろw
193. Posted by   2019年03月19日 03:47
うちの祖父母は毎朝卵と納豆欠かさないが、もうじき100歳に手が届くし、医者いらずで畑&庭弄りしてるが?
194. Posted by 2019年03月19日 03:48
どういう計算で%を導き出したのかが書かれてないから何とも言えない
195. Posted by   2019年03月19日 03:50
大抵の場合は何々の食い過ぎではなく野菜の不足
野菜が潤沢に手に入る環境は非常に限られていて世界の殆どの地域で不足するので仕方ない事だが
健康とは理想的なバランスのことであり、それを維持し続けるのは至難の業
196. Posted by   2019年03月19日 03:51
卵は1日二つまで、だろ
197. Posted by 2019年03月19日 03:51
>>185
食べ物を味基準で考えないお前の育ちの悪さなら見て取れるがw
198. Posted by 2019年03月19日 03:55
どう考えても卵以外の原因が考えられるんだが
199. Posted by  ななしさん 2019年03月19日 03:55
まあ外国の卵は菌だらけらしいからな
日本の安全たまごとはレベルが違う
200. Posted by   2019年03月19日 03:57
毎日1個は食べてますけど、すこぶる健康です
親も良く卵食べるけど70過ぎても健康
201. Posted by 2019年03月19日 03:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
202. Posted by ななし 2019年03月19日 04:00
米国鶏卵業者「しばくぞ!」
203. Posted by 2019年03月19日 04:08
アメリカ人のデータはなぁ
卵一日に当たり前に三個食うアメリカ人って他の物も馬鹿みたいに食う奴だろそれ・・・
204. Posted by 774 2019年03月19日 04:15
消費者が混乱すればするほど有り難いんだろうよ。
ちなみに混乱の対義語は平和な。
パヨクにとっては戦争行為と見なさなければ人間失格だろ?
205. Posted by 名無し 2019年03月19日 04:15
まあ、毎日だと食い過ぎ感あるなw
206. Posted by   2019年03月19日 04:21
誤差レベルやんけ
207. Posted by   2019年03月19日 04:27
いろんな研究者が発表する寿命が増減する要素が多すぎて
なんか逆にどうでもよくなってくるな
208. Posted by 2019年03月19日 04:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
209. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 04:37
マーガリン戦争みたいだな
俺は食うけど
210. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 04:42
早死にしてた人のほとんどが毎日水分とってたらしいぞ。
211. Posted by あ 2019年03月19日 04:44
信じた人が買い控えて卵が供給過多になって価格が下がるなら卵好きな俺にとってはうれしい
212. Posted by ごちそう報 2019年03月19日 05:02
こういう胡散臭い研究者たちって
被験者に全く同じもの食わせてまったく同じ生活させてるの?
アホに金渡す連中の気が知れん
213. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 05:08
所詮誤差の範囲だ。気にする事は無い。
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
214. Posted by 2019年03月19日 05:23
ハンバーガーとドーナツ食ってる奴らに言われたかないわ
215. Posted by 2019年03月19日 05:27
>>96
深い。
心に染みたわ
216. Posted by 2019年03月19日 05:28
ロッキー「マジでか」
217. Posted by   2019年03月19日 05:57
卵いっぱい食う奴は、それ以外もいっぱい食ってる
ってだけの話じゃないのか
218. Posted by Posted by 2019年03月19日 06:03
害しかないとハッキリ分かってるタバコですら吸って長生きしている人がたくさんいる
こんなの気にしても仕方ないわ
卵美味いしこれまで通り食べるよ
219. Posted by 2019年03月19日 06:11
比較的安く、完全栄養食、しかも美味しい
そんな玉子を1日1個というハイペースで産んでくれる雌鶏さんはスゴイ!
ホンマ感謝しとるわ
220. Posted by 名無し 2019年03月19日 06:12
なんかテレビで実験にはうさぎとかモルモット使ってるから人間とはコレステロール?かなんかの上がり方が違くて研究結果に間違いがあったので人間は1日何個食べても大丈夫だとわかったって言ってたんだけど。
221. Posted by   2019年03月19日 06:13
その2万9000人のなかに典型的なアメリカ人のデブは何人いたんだよ
卵以外も食いすぎだったんだろ
222. Posted by   2019年03月19日 06:14
10個で2週間くらいだし賞味期限的にどうしようもないなw
223. Posted by 2019年03月19日 06:17
これだから食べ物関係の研究はあてにならん
最終的に一切気にしないでストレス貯めないことが最良だわ
224. Posted by   2019年03月19日 06:24
週に3個以上食ったら早死にってなぁ
他の摂取物がどう言うのかも分からんのに
卵もりもり食うような奴らの場合肉肉ニンニクみたいな食生活してそうだしなぁ
225. Posted by   2019年03月19日 06:29
卵のコレステロールじゃなくバターたっぷりのスクランブルエッグとかベーコンも一緒にとかそういう摂取方法が問題なんだろ?
226. Posted by 名無し 2019年03月19日 06:34
米国産のものが体に悪いよ
227. Posted by   2019年03月19日 06:36
どっちなんだよ、昔はコレステロール云々で1日1個以上駄目で
少し前に良質な栄養だからたくさん食べようになって、今回これかよ
これほど評価が変わったらどうしたらいいかわからんわ
228. Posted by   2019年03月19日 06:48
調査対象のアメリカ人より卵がっつり食っとる日本人の方が長生きだし
どうせすぐ学説否定されるだろこれ
229. Posted by あ 2019年03月19日 06:48
米豚がなにいっても説得力ねえわ てめえらの異様なデブをなんとかしてから言えww
230. Posted by 2019年03月19日 06:55
板東英二は知らんが森光子は一日何個も食ってたぞ
最近なら高橋真麻、おめーは食い過ぎだ
何時か楽屋で4個食ってるのテレビでやってたが、それは食い過ぎだ
231. Posted by   2019年03月19日 06:56
170
日本動脈硬化学会
コレステロール摂取に関するQ&A 抜粋
どのような食事をすれば血液中のLDLコレステロール値を下げることができますか?
食物繊維の多い食品(玄米、七分づき米、麦飯、雑穀、納豆、野菜、海藻、きのこ、こんにゃく)を増やしましょう。 n-3系多価不飽和脂肪酸の多い青背の魚や、n-6系多価不飽和脂肪酸の多い大豆を増やしましょう。 飽和脂肪酸(脂身のついた肉、ひき肉、鶏肉の皮、バター、ラード、やし油、生クリーム、洋菓子)や、工業的に作られたトランス脂肪酸の多い食品(マーガリン、洋菓子、スナック菓子、揚げ菓子)は控えましょう。 コレステロールの多い食品(動物性のレバー、臓物類、卵類)は控えましょう。 基本的には、日本食(魚、大豆、野菜、未精製穀類、海藻を十分に、乳、果物、卵を適量に、肉の脂身、バター、砂糖・果糖を控える。ただし減塩で食べる)を意識しましょう。
232. Posted by ななし 2019年03月19日 06:56
こんなん気にしてたら何も食べられない
233. Posted by 2019年03月19日 06:57
尿酸値は糖やアルコールも関係するから食生活全般を見直す必要がある
234. Posted by 名無し 2019年03月19日 07:02
>>8
そもそも卵自体の質も全然違う。
日本のように生卵を安心して食べられる国は珍しい。
235. Posted by 2019年03月19日 07:03
過度のロビー活動で色んな事が捻じ曲げられている国の人間が言う事は一切信用できん
ケチャップやピザも野菜扱いだろうが
ビーガンが高額なテレビCM打ってんだから医者を買収して仕込むくらい造作もないだろう
236. Posted by 名無し 2019年03月19日 07:04
砂糖は毒
小麦は毒
ココナッツオイルは毒
次は「卵は毒」っすか
アメリカ人ってのはほんと、魂から貧乏舌なんだなw
237. Posted by   2019年03月19日 07:05
170
日本動脈硬化学会
コレステロール摂取に関するQ&A 抜粋
動脈硬化の予防のために食事でのコレステロール制限は必要ないとの報道がありましたが、コレステロールはどれだけ食べても大丈夫なのでしょうか?
2015年2月にアメリカ農務省と保健福祉省から,食事でのコレステロール摂取制限は必要ないとの発表があり、また、日本でも厚生労働省による「日本人の食事摂取基準2015年版」ではコレステロール摂取の上限値がなくなりました。 これは摂取したコレステロールが血液中のコレステロール値に与える影響には、個人差が大きく、どれだけまで大丈夫という数字が出せないためです。したがってコレステロールはどれだけとっても大丈夫という意味ではありません。 現在,高血圧や糖尿病、喫煙など他の動脈硬化疾患の危険因子をお持ちでなく、LDLコレステロール値が高くない方は、現在の食事内容でコレステロールを制限する必要はありません。しかしながら、飽和脂肪酸はLDLコレステロール値を増やすことが知られています。コレステロールを多く含む動物性食品は同時に飽和脂肪酸も多く含みますので、このような動物性食品を摂りすぎないことをお勧めします。上記のアメリカの発表でも、日本人の食事摂取基準でも飽和脂肪酸の制限を設けています。 そしてLDLコレステロール値が高い人についてはこれまでどおり、食事でのコレステロール摂取制限が必要であり、同時に飽和脂肪酸についても必要です。
238. Posted by 2019年03月19日 07:09
200〜300kgが普通にいるアメリカで言ってもねえ
239. Posted by 2019年03月19日 07:09
1日3個以上の間違いでは?
240. Posted by   2019年03月19日 07:11
どうせ日本以外だろ
241. Posted by 名無しの勇者さん 2019年03月19日 07:13
人種による体質の違いもあるし・・・
242. Posted by 2019年03月19日 07:15
あれ食っても駄目、これ食っても駄目
心配事が沢山ある
そうしたストレスの方が何よりも強い毒物だ
243. Posted by   2019年03月19日 07:16
調理に使う油の量が、向こうと日本じゃ違うだろうしなあ。
244. Posted by 2019年03月19日 07:19
食の欧米化により日本人の寿命は必要以上と言えるほど伸びました
肉食を禁じられた江戸時代は身長も低く、脚気や結核などの病気も度々流行り、平均寿命が30代の時期もありました
245. Posted by   2019年03月19日 07:20
西洋人?に比べて日本人は酒に弱い、みたいな話もあるし(うろ覚え)、
卵に関しても人種によって体質の違いがあったりはしないのかな?
246. Posted by 2019年03月19日 07:22
そんなに早死にが嫌なのか
いちいち気にしてるからこんな煽動に足元救われる
247. Posted by 名無し 2019年03月19日 07:23
1日3個じゃないんだ、1週間かよぉ…むりじゃん…。
248. Posted by   2019年03月19日 07:32
辺 真一「キムチを毎食食べると火病を発症します」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249. Posted by 2019年03月19日 07:32
欧米人の料理見てると胸が悪くなるぜ
バターだのオリーブ油だのをたっぷり入れてザブザブにする
そりゃ何か病気になるわ
250. Posted by   2019年03月19日 07:34
多くの健康リスクを持っているアメリカ人は治験の対象としては不適格である
251. Posted by 2019年03月19日 07:40
貧乏人が発狂してて笑える
252. Posted by 2019年03月19日 07:44
ここまでガストンの名前がなし
253. Posted by ロッキーよりも 2019年03月19日 07:47
美女と野獣のガストンは
子供の頃は毎日一日4ダース
大人になってからは一日60個食べる
254. Posted by   2019年03月19日 07:49
卵を一週間に何個食べるか、問題なのでは無くて、動物性コレステロールを一日にどれ位摂取したか、が問題なんでしょ?
255. Posted by   2019年03月19日 07:51
1日に卵三個食べるような人は他にも色々食べてるからってだけな気がするけど。
というか、他に色々食べ過ぎてただけ。
サンプルになった人達の中にアメリカ的デブが半分以上だったら、それでアウト。
実際は7割くらいデブだったんだろうな。
256. Posted by つよいぞガストン 2019年03月19日 07:52
米252
253だけど君とは良い卵が食えそうだ。
257. Posted by   2019年03月19日 07:52
東京で有名な某蕎麦屋のカツ丼は、肉は勿論豚のロースカツ、卵2個を卵とじに使い、
トッピングに卵黄を1個乗せる!
こんなの毎日食べたら、そりゃ体に悪いでそ
258. Posted by   2019年03月19日 07:55
某プロボディービルダーは一日に卵を数個食べるが、黄身は全部捨ててるそうだ。
259. Posted by 2019年03月19日 07:58
産地で変わりそう
260. Posted by 名無し 2019年03月19日 07:58
過ぎたるは及ばざるのごとし。
どんなものでも食べすぎれば毒になるに決まってる。
研究しなくたって分かるだろうに。
261. Posted by   2019年03月19日 07:59
これって単なる統計じゃん
しかも数パーしか変わらないなら誤差でしょ
262. Posted by 2019年03月19日 08:01
アレルギー持ちでもない限りほとんどの人が五個以上は食ってるんじゃないの
卵料理食ったら2〜3は行くし、麺にだって揚げ物だって卵入ってるし三つ以下なんてほぼいないだろ
263. Posted by 名無し 2019年03月19日 08:01
1日一個までと言われ続けた世代が70や80になろうというのにそれはないやろ。
264. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 08:04
※261
これ
「犯罪者の9割がパンを食べている」みたいな理論じゃねえの
265. Posted by   2019年03月19日 08:04
毎日生卵飲んでるじいちゃんもうすぐ3桁だけど
早死にしちゃうのかぁ…
266. Posted by 2019年03月19日 08:10
毎日1つ以上食ってるわ。
267. Posted by   2019年03月19日 08:16
ソースがトンデモ論文の多いJAMAだからな…。
268. Posted by 毎日2個 2019年03月19日 08:18
卵以外に何食ってるんだよ…
269. Posted by   2019年03月19日 08:21
何よりもまず運動しようぜ。
270. Posted by た 2019年03月19日 08:24
アメリカの鶏卵は大きいからね
271. Posted by   2019年03月19日 08:29
※264
そうそう
奴らは「犯罪者は必ず水を飲む」みたいな当たり前のことをしたり顔で論文にまとめては、世間を混乱させる
272. Posted by   2019年03月19日 08:30
言う事が定期的に変わるし程々に楽しめばいいんじゃないかな
273. Posted by あ 2019年03月19日 08:31
クローン人間1万人に100年間同じ食事と卵1つ追加した食事で統計でも取らんと意味が無い。
こいつらの統計なんてネズミで1年とかだろ。
ネズミでの統計の全てがおかしいとは言わないがネズミと人じゃ違い過ぎるし人種や個体差で大分違うわ
274. Posted by 2019年03月19日 08:32
もう食べ物食べると早死にするリスク上がるから食べなければいいんじゃないかな
275. Posted by 名無し 2019年03月19日 08:32
マジレスすると卵はコレステロールのデメリットより
多種の栄養を含むメリットのほうがずっと大きいと思われる
276. Posted by   2019年03月19日 08:33
全く意味のない研究だな。
こいつらの言う通りやってたら何も食えなくなるぞ。
277. Posted by 2019年03月19日 08:33
一週間卵だけで生活してたココリコもアウトだな
278. Posted by   2019年03月19日 08:37
フェイクニュース
279. Posted by 2019年03月19日 08:42
実際に卵は体に影響は与えるのかもしれん
だがそれ以上に卵は体に悪いかもと思って食べれば本当に悪くなり
健康にいいと思って食べてれば意外と問題が起きないのかもしれないね
280. Posted by あ? 2019年03月19日 08:44
毎日水を200cc飲んだら死ぬってやつか
281. Posted by   2019年03月19日 08:45
マーガリンのトランス脂肪酸もヤバいんだっけ?
実際どうなの?人工甘味料もよくわからんちん。
282. Posted by を 2019年03月19日 08:49
きっとね、どう料理して食べるかって言うのがポイントなんだと思うよ。卵は油を乳化させる作用があるから、(乳化させると吸収率が上がるだろうからね:美味いからって卵に山の様にバターを入れてスクランブルにするとか・・・ああ恐ろしい)良くない油を大量に使って調理なんかするとアウトになる可能性高くなると思うなあ。だからこう言う調査はどうやって食べているのかってことも書かないとねえ
283. Posted by 2019年03月19日 08:49
卵たべたらタマゴン♪の かいけつタマゴン「・・・」
284. Posted by 2019年03月19日 08:49
1日じゃなく1週間でかよ
無理ゲー
285. Posted by お湯 2019年03月19日 08:50
長生きはしたくないから好きなモノ好きなだけ食べるわ
286. Posted by を 2019年03月19日 08:50
バターは例えの話しでバター自体が良くない油と断定している訳じゃあないからね
287. Posted by   2019年03月19日 08:52
高度なプロパガンダかも知れん
288. Posted by   2019年03月19日 08:53
1週間に3個以上なんて
こんなのほとんどの人があてはまるだろう
1日に半個で1.9%なら、1個で3.8%だろ
坂東英二はなんで生きてんの?
289. Posted by 名無しのはーとさん 2019年03月19日 08:55
ずいぶん昔に同じような話を聞いたよなw
でも結局、白身の方にコレステロールを下げる成分があるとかで問題ないって言う話になってなかったっけ
てかさ、アメリカの卵料理ってバターたっぷりだったり分厚いベーコンでギトギトだったりしてないか?
菓子に使っても砂糖と油脂がたっぷりだったりするだろ
290. Posted by   2019年03月19日 08:56
この研究「デブは死にやすい」としか言ってなくない?
291. Posted by   2019年03月19日 08:57
玉子より
この手の話で
おなかいっぱい
292. Posted by   2019年03月19日 08:59
多分、こんなんより
タバコの副流煙とか、PM2.5とか、生活の不摂生の方が
よほど寿命縮めてるから誤差
293. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 08:59
コレステロールが高いから1日1個まで!
 ↓
ホントはコレステロール低いで、しっかり食え、おかわりもいいぞ!
 ↓
実はコレステロール高かったわ週3までな
現代科学は卵に敗北するんか?
294. Posted by 2019年03月19日 09:02
ヴィーガン団体が出資している研究所だったりしてな
ありえるぞアメリカだからな
295. Posted by   2019年03月19日 09:02
正反対の学説が転がってると、聞きたい事を聞いて信じたい事を信じてしまうなw
卵は加工食材でもないし、美味しく食べてる分には問題ないと思いたい。食い過ぎてりゃ体の方が拒否ってアレルギー反応起こすだろ。
296. Posted by   2019年03月19日 09:06
国民の半分がデブの国で健康状態のモニタリングて
297. Posted by   2019年03月19日 09:09
あれかな? 
白豚はカフェインとかグルテンに対して アジア人より過剰に反応しがちなんと一緒ってやつ?
298. Posted by   2019年03月19日 09:10
244
長野と沖縄「長寿」と「短命」の分かれ道 週刊ポスト2016年11月11日号
健康長寿を実現できるかどうかはその人の食生活如何といっても過言ではないだろう。食生活でそんなに寿命が変わるのかと疑問を抱く人もいるかもしれないが、現実に分かれ道は存在している。 ここに食と寿命に関する興味深いデータがある。“長寿県”として知られ、厚労省が公表している「都道府県別 平均寿命ランキング」では常にトップクラスに位置してきた沖縄だったが、2010年の厚生労働省による平均寿命ランキングでは、男女とも長野県(男:80.88歳、女:87.18歳)にトップを奪われ、沖縄県は女性こそ87.02歳で3位にランキングされているが、男性は79.4歳の30位にまで急降下したのである。 自身も沖縄に住んでいたことがある福島県立医科大学(糖尿病内分泌代謝科学講座)の島袋充生主任教授は、その理由をこう解説する。「沖縄では65歳未満の死亡率が高く、生活習慣病で、全国平均よりも10万人あたりで450人ほど多く亡くなっている。血管が詰まって起こる心筋梗塞や脳梗塞、脂肪性肝炎による肝臓病が死因となることが多いと分かりました。つまり、脂肪の摂り過ぎによる肥満が原因で平均寿命が下がっているということ。 なぜそうなったのかというと、米軍基地ができて日本で最も早くアメリカの食文化が入ってきたからと考えられます」 沖縄では、本土より早く、ハンバーガーなどの欧米型の食生活が入ってきた。食堂ではカツやフライ、ハンバークが1つのプレートに載った「Aランチ」が定番で、家で作るゴーヤチャンプルーも加工肉がメインで大量の油で炒めるものに変容した。県の肥満者の割合(10年)は、全国平均の26%を大幅に上回る4割強に達している。特に40〜50代の男性の肥満者は増加傾向にあるという。 食生活の歪みは、10〜20年後に生活習慣病という形で表に現われてくる。
299. Posted by   2019年03月19日 09:11
244
「長野県と沖縄県を比較すると、実はカ口リー摂取量は長野県のほうが多い。しかし、長野は糖質、脂質、たんぱく質のバランスがよく、厚労省が出している栄養摂取基準に近いバランスになっています。一方の沖縄は、たんぱく質は平均並みですが、糖質が少なく、脂質が多い。たんぱく質にしても沖縄の人はほとんどを肉から摂り、逆に魚の摂取が少ない。 沖縄、長野で40〜74歳の約2000人を対象に、頸動脈のプラーク(血管の病変)を調べたところ、沖縄のほうが多く見つかりました」(前出・島袋氏) これは沖縄に限った問題ではない。現在の日本の20代、30代はアメリカ型の高脂肪食になっているという。沖縄は先を走っているだけなのだ。 ただし、そのことをもって「和食は健康」と結論付けるのも早計だという。地方独立行政法人・東京都健康長寿医療センター研究所の新開省二副所長はいう。 「和食が日本人を長寿にしたといわれますが、古くからの和食のままだったら、日本は長寿国にならなかったという見方が現在ではされています。明治以降に、和食に海外からの食材も加わるようになり、多種多様の食材を食べるようになったので、日本人は長寿になったとみるべきです。一言でいえば、雑食がいいということです」 多種多様な食材を幅広く、少しずつ摂ることは、リスクの分散にもつながる。将来において新たな研究成果が発表され、「体にいいといわれていたあの食材が、実は毒だった」と判明したときも、慌てたり後悔したりしなくて済むはずだ。
300. Posted by   2019年03月19日 09:11
アメリカ人は玉子よりも気にしなきゃいけない食い物いっぱいだろ
301. Posted by   2019年03月19日 09:15
記事の内容がふんわりしすぎててどうやって調べたのか全然分からんな
「何万人ものデータを調べて、いろんな要素を勘案した結果、卵が体に悪いことが分かった」程度のざっくりしたことしか書いてない
302. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 09:24
それぞれが、自分の都合のいい数字だけ持ってきて、これはこうだ!って説を唱えては、銭を稼ぐ。
まぁええわ。
303. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年03月19日 09:26
そもその日本とアメリカは食ってるものも体質も違うんでアテにならんってなっただろ
304. Posted by ★★★ 2019年03月19日 09:27
米調べは日本人には当てはまらないしおおげさに言ってることもあるから話半分で
305. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 09:28
>リスクは3.2%高まり、早死にする可能性は4.4%増える
誤差じゃん。ってか、他の要因を一切無視してるのがすげーよな。
これからは、ビックデータと人工知能が、こういうくだらん研究者を排除してくれるんだろうな。
306. Posted by   2019年03月19日 09:29
まともな論文書けない無能が企業から金貰って書いた提灯論文
307. Posted by   2019年03月19日 09:30
アメリカ人には危険
日本人には栄養
そういうことでいいじゃない
308. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 09:31
卵に限っても、こういう糞みたいな論文が、毎年何百と出てくるんだろうな。
309. Posted by   2019年03月19日 09:35
結論:気にせず好きに食った奴が一番長生き
310. Posted by   2019年03月19日 09:36
くだらん論文を発表する連中よりは長生きできる自信あるわ
311. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年03月19日 09:36
281
トランス脂肪酸は一定量以上を過剰摂取すると健康被害が出る物でぶっちゃけ飽和脂肪酸でも同じ、必須脂肪酸でもあるので普通に取る分には何も問題なしで特に日本は摂取量がWHOの規定値以下なので特に気にしなくても良い。
アメリカンは取りすぎてるから問題になる、マーガリンができて大量に食べてトランス脂肪酸が危ないって言われたら今度はバターの食べ過ぎ飽和脂肪酸を控えろってなってる。
312. Posted by   2019年03月19日 09:37
研究者が正しいならギネス長寿番付は研究者が占めてなくてはおかしい
だが現実はどうだ?って話だよ
313. Posted by 2019年03月19日 09:40
卵を気にする前にまずアメリカは家庭科とか栄養学を必修にした方がいいよ
314. Posted by   2019年03月19日 09:47
1週間に3個程度でで早死にしたら平均寿命に影響するレベルじゃん
生で食えない卵が体に悪いってのはあるかもしれん
315. Posted by 2019年03月19日 09:50
BBQ Pit Boysの面子が高齢者なんだし、たまごくらいでガタガタ言う必要ないよ
316. Posted by   2019年03月19日 09:51
ダカラアメリカンハバカダッテイワレンダヨ
317. Posted by 名無し 2019年03月19日 09:54
>>2
卵はコレステロール説と、卵はコレステロールじゃない説があって、まずそこだよねはっきりすべきは
318. Posted by 名無し 2019年03月19日 09:55
>>9
沖縄ですら卵ふんだんに使ってるよね
319. Posted by   2019年03月19日 09:56
311
感謝m(_ _)m 不安が消えたよ
320. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年03月19日 09:56
アメリカの卵は新鮮じゃないからだろw
321. Posted by   2019年03月19日 10:00
>>昔は卵の食べ過ぎはコレステロールがヤバいというのが常識だったのに
>>最近は大丈夫というのが主流になってなかったか?
>>また昔に戻るのか?
正直これ、1日1個だと体にとても良いとは思ってる
322. Posted by 2019年03月19日 10:00
>>2
健康業界はいっつも卵の話ばっかしてるよな
323. Posted by 2019年03月19日 10:01
仮に寿命が85歳だったのが、83歳になったとして
何が問題?
324. Posted by 名無しオレ的ゲーム報さん 2019年03月19日 10:06
玉子だけ食うとかたぶんないんじゃないかなぁ
ぶっちゃけベーコンやろ?
325. Posted by 2019年03月19日 10:10
マヨネーズもアウト
326. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 10:11
食い物の統計の無意味さってなんなんだろうな
327. Posted by   2019年03月19日 10:11
なぜ相関と因果関係をごっちゃにした記事書くかなぁ…
養鶏業界の陰謀かね?
328. Posted by あ 2019年03月19日 10:13
米国人的には牛脂やラードはNGで
バターとチーズは乳製品だからいいらしい
卵は乳製品ではないから抵抗がある
ベーコンは神なので問題ない
329. Posted by 2019年03月19日 10:16
あんなデブばっかりの国の研究は当てにならない
330. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 10:18
ソーセージとトーストを週3以上食べると早死するでも当てはまるだろこんなの。
331. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 10:21
っつたく、この手の食に関する話題って本当にコロコロかわるな。いいかげんにしろ。
332. Posted by 森 2019年03月19日 10:28
森光子は毎日卵を10個ぐらい食ってたが92歳まで元気だったぞ。
333. Posted by 2019年03月19日 10:28
昔から1日1個って言われてたよな
でもこういうのは個人差が激しいから信じていない
塩分も酒と同じで塩に弱い人と強い人がいるらしい
一般的に言われている最適な摂取量は塩に弱い人を基準にしているらしい
334. Posted by 2019年03月19日 10:29
アメリカ人に言われてもなw
335. Posted by 774 2019年03月19日 10:32
※7
エッグだよぅ
336. Posted by   2019年03月19日 10:33
無理ゲー
337. Posted by 2019年03月19日 10:35
遠回しに人類滅びろって言ってるのかな?
338. Posted by   2019年03月19日 10:39
いや普通に多いでしょ?3個とかさ
常識無いって怖いね
339. Posted by   2019年03月19日 10:46
 アメリカはケチャップどばどばだしなあ・・・
340. Posted by 2019年03月19日 10:50
記憶が確かなら三代くらい前のイタリアの世界最高齢のばーさんが長生きの秘訣は「生卵を一日3個食べること」だって言ってたぞ?
341. Posted by 2019年03月19日 10:51
アメリカで育てられた鶏の卵とか良くないものいっぱい入ってそう
342. Posted by   2019年03月19日 11:00
辺 真一「キムチを毎食食べると火病を発症します」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343. Posted by そい 2019年03月19日 11:01
そりゃ17年もやってりゃ何らかの病気に罹るだろうよw
卵関係なくなwww
344. Posted by 名無しクオリティ 2019年03月19日 11:02
言うことコロコロ変えんなよめんどくせえな。。
345. Posted by 奈々氏 2019年03月19日 11:04
 森光子には 10個/日でも足りないからもっと食えと医者が言ったらしい
 ダチョウの卵とか孔雀の卵で換算してないか
346. Posted by 2019年03月19日 11:09
検体はタマゴ食う以外は規則正しい生活を送っていたのかね?
347. Posted by   2019年03月19日 11:09
栄養士が料理を作ると不味い料理ができる
5つ星シェフが料理を作ると体に悪い料理ができる
薬膳料理を大量に摂取すると太る
〜の本場、本家、元祖の料理が一番美味い訳ではない
野菜が多いと「ヘルシー」と喚く頭の悪い食レポ
数千食のラーメンを食べたと自慢する自称ラーメン評論家の偏った舌は信用ならない
ど田舎の民は味の多様化に対応できない
348. Posted by   2019年03月19日 11:11
あいつらはベーコンとソーセージ、ホットケーキにバター乗せたのも一緒に食ってるからな
349. Posted by   2019年03月19日 11:12
一週間に2,3個卵を食べ、毎日ハンバーガーを2,3個食っていました、ってオチ
350. Posted by   2019年03月19日 11:12
毎日どこかでの食事で卵を食べてる日本人が一番長生きなんですけど?
351. Posted by   2019年03月19日 11:15
昔のアメリカのプロボディービルダーには腎臓疾患が多かったそうだ
原因は牛の赤身の大量摂取
今は鳥の胸肉、白身魚、ブロッコリーが主流
352. Posted by 2019年03月19日 11:16
卵の味付けに使ってる調味料の問題とかいうんじゃないだろな
353. Posted by   2019年03月19日 11:18
頭の悪い管理栄養士が90歳の人に長生きのために食事を変えろと言っていた。
90迄生きているんだから食生活は継続の方がええやろw
354. Posted by 名無しさん 2019年03月19日 11:19
度を過ぎた健康に良い食事や規則正しい生活、ギチギチにコントロールすれば120歳まで生きられるとしても、好きなもの食べて楽しく80歳まで生きる方がよい
355. Posted by   2019年03月19日 11:21
ヨーロッパのどっかの村での統計によると、
定期検診を受けていた人達に比べて、
定期検診受けていなかった人達、
病院に行かない人達の方が圧倒的に長寿なんだそうだ。
356. Posted by 実話 2019年03月19日 11:21
>>50
実際はそんなに食ってない、と言うかあまり好きでも無いらしいw
357. Posted by   2019年03月19日 11:23
病院に行くと病気が増える法則
358. Posted by あ 2019年03月19日 11:23
>>52
歳取れば誰でも死ぬ。
何食べでたから、やってたから人より死ぬの早い遅いはこじ付けだしな。
359. Posted by   2019年03月19日 11:24
毎日二郎のラーメンを食べていたら早死はすると思う
360. Posted by マ? 2019年03月19日 11:25
>>67
縮めても3桁かよΣ(゚д゚lll)
361. Posted by   2019年03月19日 11:27
コーラだってジンジャーエールだって、元は薬として売られてたんだぜ?
362. Posted by   2019年03月19日 11:29
内臓は鍛えられなくて最大余力からの消費仕様だから、取り込めば取り込む程体内器官破壊が進んでるだけの話
363. Posted by   2019年03月19日 11:29
インドのカレーを毎日食べても問題ないが、
日本のカレーを毎日食べたら早死にする
364. Posted by 774の冒険者 2019年03月19日 11:29
タメイゴゥ
365. Posted by 名無し 2019年03月19日 11:29
>>96
端的に核心をつく良い言葉
366. Posted by   2019年03月19日 11:32
板東て書いてる人が多々いるが
坂東は黄身は余り食べずに白身が大半で、しかも沢山食べていたのは現役時代だ
367. Posted by   2019年03月19日 11:35
※332
適当な嘘松だな
368. Posted by   2019年03月19日 11:36
※345
適当な嘘松だな
369. Posted by   2019年03月19日 11:37
ビーガンは精神が病んでいる人が多い
370. Posted by   2019年03月19日 11:39
八千草薫は今でも朝食はステーキ
371. Posted by 2019年03月19日 11:40
毎朝目玉焼き食ってるからもうじき死ぬかも(´・ω・`)
372. Posted by 2019年03月19日 11:40
"これを食え/食うな" に対していちいち一喜一憂するのは馬鹿らしい
これも
「犯罪者の99.9%はパンを食った事がある」
とかそういう系統の話だと思う。
373. Posted by   2019年03月19日 11:41
アメリカの底辺クソデブ向けの脅し記事じゃないの。
向こうのデブって規格外のクリーチャーだし。
374. Posted by 2019年03月19日 11:44
玉子と一緒に食べてる山盛りのカリカリベーコン
375. Posted by 通りすがり 2019年03月19日 11:44
いまさら遅いよ。週に3つくらいは食べてるだろ
376. Posted by   2019年03月19日 11:45
性犯罪者の99.9%はキムチを食べている
377. Posted by 2019年03月19日 11:50
体の100%が卵で出来てるひよこは即死やな
378. Posted by   2019年03月19日 11:55
70を過ぎ老境にさしかかってからも森光子「1日に卵を7、8個食べるわよ」と公言。
体力作りを怠らなかったのは、若いころから病魔に悩まされ続けたからだ。
379. Posted by ななし 2019年03月19日 11:58
確かに卵は毎日食べてもいい割に濃厚すぎる気がした
基本的に濃厚な物ってヤバいんだよな
魚卵がダメで鶏卵はokってのはやっぱり違和感ある
380. Posted by 2019年03月19日 11:59
アメリカ人はそれ以外の食事で既にコレステロールの許容量を超えちゃってるから、たとえ卵を半個でも食えば食う程悪いって結果になってるだけだろ。
どっちみち心疾患になるのが早いか遅いかだけの違い
381. Posted by 2019年03月19日 12:04
うちのじいちゃん毎日1〜2個食べてるけど80過ぎの今でも元気だぞ
382. Posted by 和丸 2019年03月19日 12:05
アメリカの研究はいつも既存の飲食物に対して
「体に悪い」「体に良い」で2〜3週間ごとに正反対の説を出してる。
コーヒーは一日何杯が体に良いか?悪いか?だってずっと終わらない。
科学的には当たり前のことだけど、いちいち鵜呑みにするもんじゃない。
383. Posted by   2019年03月19日 12:10
統計学の殆どが都合の良い結果、印象操作の為に数字をいじる
384. Posted by   2019年03月19日 12:11
修正
統計調査の殆どが都合の良い結果、印象操作の為に数字をいじる
385. Posted by ななしさん 2019年03月19日 12:11
調べられた人らはタマゴ以外に何食べてたか知りたいわ
アメリカ人とかなら凄い不健康に色々食べてそうだし
日本人の調査結果でないと信用できんて
386. Posted by   2019年03月19日 12:12
こんなもんコロコロ変わる
どうでもいい
387. Posted by   2019年03月19日 12:15
辺 真一「キムチを毎食食べると火病を発症します」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388. Posted by キチガイティキン 2019年03月19日 12:17
ヴォケゴルァーーーコケーコッココケケッ
389. Posted by   2019年03月19日 12:17
調査対象の人は大抵卵三個に加え+αの食材もたべてるだろ?
卵じゃなくその+α部分が短命の原因じゃね?っていう
390. Posted by   2019年03月19日 12:18
ベーコンエッグバーガーを毎日食べていた
391. Posted by アメリカン 2019年03月19日 12:19
生食文化が無いからしょうがない。それがアメリカってやつよ
392. Posted by あ 2019年03月19日 12:19
胡散臭い大学。ダイエット広告に載ってる某大学教師と同じ類の話だろ?
393. Posted by   2019年03月19日 12:20
あれ?
卵のコレステロールは心臓病とかのリスクには関係しないって結果出てたんじゃなかったっけ?
たしかに昔は米国でも、コレステロールは一日300mg以下の摂取制限が推奨されていたが、
その結果を受けて2015-2020年版「アメリカ人のための食生活指針」ではそれまでの接種制限が撤廃されたはずなんだが?
日本養鶏協会でも、たまごを1日2個以上食べても、動脈硬化性疾患罹患との関連は認められないほか、たまごの摂取量のによる虚血性心疾患や脳卒中による死亡率や、冠動脈疾患罹患との関連性が認められないっていってるぞ。
394. Posted by おめす 2019年03月19日 12:22
もうさ、こういう情報って出すぎててどれが正しいか分からんから、好きなように食べるよ
395. Posted by 心のそこから 2019年03月19日 12:23
>>8
同意。オムレツとかいってバタークッソ盛りするやろ?玉子サンドはほぼマヨネーズやし。
396. Posted by 2019年03月19日 12:26
卵食わずに長生きするくらいなら、卵食って短く太く生きるわ
397. Posted by   2019年03月19日 12:28
ニワトリの餌の問題じゃね
遺伝子組み換えトウモロコシとかやばそう
398. Posted by 2019年03月19日 12:31
ダメリカのメタボどもでの調査内容なんて日本には関係ない
先祖代々の食文化で消化系が全然違うのでこの手の研究は全て無意味
日本人は肉もパンも牛乳も向いてない
逆にエスキモーは肉しか食わない文化で野菜を消化する酵素を持ってない
399. Posted by (´・ω・`) 2019年03月19日 12:36
卵のせいなん?
卵につける調味料ちゃうの?
400. Posted by   2019年03月19日 12:36
その調査とやら、卵以外に食ってた物はスルーかい?w
401. Posted by 2019年03月19日 12:39
卵のせいにするな
アメリカ人は卵よりほかのものを気をつけろよW
402. Posted by あ 2019年03月19日 12:39
人種差でもあるのかなあ
卵大好き日本人は長寿だよね
摂取しても毒素は外に出す菌でも腸にいるのかな
403. Posted by q 2019年03月19日 12:42
筋トレで総て解決。冗談とかじゃなく。
404. Posted by 2019年03月19日 12:42
>>1
動物性タンパク質ばかり食べていると細胞が劣化するからね
常識だよ
405. Posted by   2019年03月19日 12:43
アメリカの畜産の場合
卵そのものが原因じゃないのが可能性として結構あるからあまり参考にならない。
鶏が食べている餌に問題がある可能性の方が高い。
アイツら金儲けの為なら普通に人を騙すし、ルールの1つや2つ賄賂1つで変更させるのが当たり前の感覚でいきている。
406. Posted by 2019年03月19日 12:43
どーせスクランブルエッグとかにしてアホみたいにアブラとシオぶちこんでるよ
なんにつけ使うアブラとシオの量おかしいもんあの国
407. Posted by 名無しのプログラマー 2019年03月19日 12:50
USAの玉子だからだね、うん
ニワトリが遺伝子組み換え飼料を食べてるからね、うん
408. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年03月19日 12:50
コレステロールは血糖によって傷ついた血管の修復のために出る物質
認識が逆なんだよ、コレステロールが高いから悪いんじゃなくて、血管の状態が悪いとコレステロールが高くなるんだよ
409. Posted by 2019年03月19日 12:53
アメリカ人なら週に30個は食べてそう
410. Posted by 2019年03月19日 12:54
青虫どものテコ入れやろ
41

続き・詳細・画像をみる


幼い妹が、クソ母親の連れ込んだ男と過ちを・・・

【アフリカ】サイクロン死者千人超か モザンビーク大統領

諸葛亮孔明ってどこらへんが他の兵法家と比較して抜きん出てたの?

幼い妹が、クソ母親の連れ込んだ男と過ちを・・・

留守中、愛犬が寂しがらないように。自分の身代わりとなるマネキンを用意した飼い主

【地球ヤバイ】NASA、大きな小惑星が地球に接近していると警告

旦那の会社がブラックで2人の育児が全部私にくる。子供いるなら定時で帰るべきなのに

【画像】 『アジアで最も美しい顔ランキングTOP10』をご覧くださいwww?www?ww

今朝「昨日7万負けたのに今日も身体がパチ屋に向かおうとしている、助けろ 」とのスレを立てた者だが今日の収支発表する

【ヘル朝鮮】韓国人の7割「移民考えたことある」5割「韓国人に生まれたくない」

悲報!! アニメやゲームとかのキャラ達が最高に謎!! 正直「こいつ何で許されてるんだよ」って思ったキャラ!!

【悲報】イチロー 日本の投手の投げ方には「ちょっと慣れが必要だな」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先