20年前(1999年)の日本って今より景気よかったっけ悪かったっけ?back

20年前(1999年)の日本って今より景気よかったっけ悪かったっけ?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 
3. 2019年03月09日 20:09
4. ID:sxAAEWdw0
5. ※14
それドル換算だから、円高の時は上がるが不況、円安の時は下がるが好況
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年03月09日 20:10
9. ID:xz9sq35A0
10. 冷戦が終わって返す刀で日本が切られてそのダメージが2000年以降も続いたってことだろ
戦争で負けることってああいうことなんだろう
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年03月09日 20:15
14. ID:H3s5hxVl0
15. 単純に東日本大震災で原発止めざるを得なくて電力不足で日本に工場作られなくなったからだろ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年03月09日 20:18
19. ID:FSxPWaJ20
20. 町のケーキ屋やパン屋が一軒づつ潰れていった
散髪屋コンビニスーパーと一軒づつな
気がつけば20年で20軒消えてる始末
滅びの有様は知らないうちにやってきていたよ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年03月09日 20:19
24. ID:.Z930mhQ0
25. 少なくとも新卒の求人倍率は全然違う
1999年 1.25
2000年 0.99

2018年 1.78
2019年 1.88
同じぐらいだとか今の方が悪いとか言ってる人は
少なくとも新卒の求人倍率とかどうでもいいジジイなんだろうな
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年03月09日 20:19
29. ID:lx9z.mgb0
30. 今の中国がちょうど日本で言うと1980年代終わり頃
これから世界資本がインドに集中していく
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年03月09日 20:20
34. ID:ibuG1h4M0
35. 高額納税者番付が公表されてた最後の方の年。
サラ金業者の社長が上位だった。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年03月09日 20:20
39. ID:EQV5tcLy0
40. IT企業だったから2000年問題のせいで1997年くらいから既存プログラムに問題点が無いか開発の合間に洗い上げしてて、1999年はラストスパートで新規開発はストップしてでも問題箇所の修正をしてた
当然年末年始はトラブルに備えて会社待機でミレニアムを迎えましたとさ
41.
42. 9.名無しのプログラマー
43. 2019年03月09日 20:22
44. ID:wmnAeGoj0
45. ※1
GDPなんてドルで比べなきゃ意味ないよ。
特に政権交代後は算出かえてアレだし。
46.
47. 10.名無しのサッカーマニア
48. 2019年03月09日 20:24
49. ID:GlM9FEJG0
50. ※1
だね。
民主党時代に順位が高いのは円高だったから。
>>14だけ見ると、「民主→自民」になって下がったと勘違いする奴いそうだけど、実際は為替が「円高→円安」になっただけ
ただ、どっちにしろGDP比で日本の地位が低下しているのは事実。
長引く不況と少子高齢化で労働人口(15歳?60歳)が減ってるせいかな
労働人口自体は減っていなくても非正規雇用の率は上がってるだろうし
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年03月09日 20:29
54. ID:gH9oxOfA0
55. 大戦犯東電
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年03月09日 20:30
59. ID:NahtotgH0
60. 景気悪かったし、就職率はどん底だったけど(このころ就職できなかったのがロストジェネレーション)、いまより大学生の生活状況は確実に良かった。というか、いまの若い人の賃金状況ってほんとにひどい。どこが好景気なんだろうと思う。
「生産拠点を国外に」とか盛んに言ってたのをテレビで聞いて、やばいんじゃねえのと思ってた。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年03月09日 20:30
64. ID:ahDe71Pi0
65. 99年なんてデフレまっ只中じゃなかった?
みんながユニクロの1990円のフリース着てた時代
99年当時高校生だったけど、就職氷河期といれ将来に不安しかなかった
結果的に大学卒業する2000年代半ばには、いざなみ景気のおかげで就職には困らなかったけど
今もまた就活は売り手市場になって、企業は学生呼ぶのに必死になってるし、そういう意味では今の方が生きやすい世の中だと思うけどな
66.
67. 14.名無しの偉人さん
68. 2019年03月09日 20:30
69. ID:NcoWKBdy0
70. 1999年て自/殺率が跳ね上がりだした頃じゃないか
71.
72. 15.名無しのサッカーマニア
73. 2019年03月09日 20:32
74. ID:GlM9FEJG0
75. 2007年くらいは
「やっと景気持ち直してきたな?」
って感じだった気がする
リーマンショックでえらいことになったけど
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年03月09日 20:33
79. ID:9KolXT.b0
80. ※9
算出変えたのは国際基準に合わせてっての知らないのかな?
2008年に全世界的に基準を変えてそれを各国が導入してるだけ
こういう基本的な事も知らないような人がアベガーしてる
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年03月09日 20:35
84. ID:gQ0QMPSW0
85. ウヨ「みんしゅのせい」
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年03月09日 20:36
89. ID:pZ2LIW560
90. 頼みの綱の四季でさえ当時の方がはっきりしてた
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年03月09日 20:41
94. ID:JhaK3SEd0
95. ブラック企業に入社して世間の事など何も見えなかった暗黒期だわ
勉強になるなあ
96.
97. 20.ななしさん@スタジアム
98. 2019年03月09日 20:42
99. ID:hUs2rv2L0
100. うちの親父が昔自分の会社で働いていて中国に帰国したと言う
中国人の友人にそそのかされて
「これからは中国の不動産が伸びるらしい」って言って解約した保険金と
俺の大学入学金含めた貯金ほぼ全額突っ込んで家が修羅場だったな
あれから20年、俺は高卒アルバイターだけど
親父は立派な不動産成金になり、俺も生活の心配は要らなくなった
101.
102. 21.名無しのプログラマー
103. 2019年03月09日 20:42
104. ID:ibj.fVJn0
105. もうニップはオワコンですね!
バイバイ!!
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年03月09日 20:42
109. ID:xiam.lK40
110. >>4
づつじゃなくて
ずつ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年03月09日 20:44
114. ID:8NHNsp2w0
115. 中韓が日本に追いつけ追い越せであからさまに反日侮日の態度を見せ始めたのがこの頃からかな
もっとマトモな国かと思ってたのに
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年03月09日 20:47
119. ID:2YqFXhq.0
120. こういう話題はチョンと左翼が喜び出すからやめとけよ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年03月09日 20:51
124. ID:NoZQMFeT0
125. 指数的には今のほうが若干、景気いいな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年03月09日 20:52
129. ID:baBhX5Qi0
130. 新卒新卒と言うけれど
大企業なんて数多くあるわけがない
大企業しか知らなかったバカ共が多かっただけの話だろ
131.
132. 27.名無しのプログラマー
133. 2019年03月09日 20:53
134. ID:nyMzyFQT0
135. 大卒の半分近くが就職できなくてフリーターとかだぞ
今と比較にならんくらい悲惨な状況だよ
ただ、リーマンショック前だから、企業内での金自体は余裕あったかもしれん
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年03月09日 20:54
139. ID:SzXk6lms0
140. 森?小泉が売国で無策すぎて、
民主党政権でシナチョンに技術供与&超円高で決定的にダメにした。
メモリーで東芝・液晶でソニーがチョン関連でアホやったからなww
141.
142. 29.金ぴか名無しさん
143. 2019年03月09日 20:55
144. ID:5pN1Lb270
145. >>14
そのとおり。正確には平成10年(1998年)の統計で、それまで25000人くらいだった年間ジサツ者が33000人に跳ね上がった。
まあつまり1997年に大量ジサツは起こったわけだが、これについては当時の橋本政権が緊縮財政を横行させた罪が重い。
といいつつ、本当に罪が重いのは、バブル経済でアホみたいに骨抜きになって土地転がしで金を儲けた一般日本人たち
そして、増えた8000人の内の主な層がかの団塊の世代。
就職氷河期でこの世代を批判する人が多いが、団塊の世代が真っ先に切られた事を忘れてはならない
146.
147. 30.安倍首相自民党最強
148. 2019年03月09日 20:59
149. ID:1C57w6bX0
150. >>17
パヨ「アベガー」
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年03月09日 21:01
154. ID:.l8m69Z50
155. 日本人は就職氷河期で、退職者の年金を確保するために、若者を雇用しなかった。
その反動で、今は中韓企業が儲かり、日本企業は40代が薄い。
農業だと、来年の種籾を食べつくすと、その年は生き延びるが、次の収穫ができなくなる。
収穫ができない年は、今までの貯金を食えばいいが、その次の年は、収穫もないし
貯金も0だね。
156.
157. 32.名無しのサッカーマニア
158. 2019年03月09日 21:01
159. ID:1vvexZfo0
160. 安倍だからこの程度で済んでる
ほかに適任がいない
161.
162. 33.安倍首相自民党最強
163. 2019年03月09日 21:02
164. ID:1C57w6bX0
165. 景気がよくなってることは統計みれば明らかなのに日本を貶めたいパ○クが発狂している
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年03月09日 21:02
169. ID:RieMrOz.0
170. 今より景気は良かったけど、1990年代後半は不景気の始まりだったな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年03月09日 21:05
174. ID:o9JZv8Sc0
175. 2000年前後なんて中小企業潰れまくり、潰れなくてもリストラしまくりで1番やばかった時代だろ
176.
177. 36.名無
178. 2019年03月09日 21:07
179. ID:hBHlWR0C0
180. ガイアの夜明けとかでコスト削減を持ち上げまくってた
コスト削減って言葉は魔法の呪文じゃない
削減した金は取引先の賃金の源だからまわりまわって製品が売れなくなるのは自明の理だわな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年03月09日 21:08
184. ID:L6EgVZ9i0
185. 景気が回復してるんじゃなくて水準が下がってる
家も車も持たず結婚もせず、金のかかることをしなくなったから
お金があるようにみえるだけ
節約をめいっぱいしてへそくり眺めてリッチな気になってるだけ
186.
187. 38.名無しの道@15周年
188. 2019年03月09日 21:09
189. ID:74tp7.cn0
190. どうでもいいけど、ひっさびさにチーマーって聞いたわw
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年03月09日 21:10
194. ID:h2EW..0z0
195. ワイ30代のおっさん当時小学生のガキやったけど、正直99年ごろの方が世間はリストラやら銀行の倒産で今より閉塞感あって暗かった気がする。
まあいまはどうにもならんくなってみんな現実から目を背けてるだけやけど。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年03月09日 21:11
199. ID:NoZQMFeT0
200. まだ若者文化らしきものはあったな
今は認知症文化だが
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年03月09日 21:13
204. ID:QQXf09nM0
205. 広島市出身だけど、この頃は太田川の河川敷の橋の下にホームレスが何人か住んでたな。
00年代後半からは流石に見なくなったけど。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年03月09日 21:16
209. ID:baBhX5Qi0
210. 日本って企業が前面に出る文化のように見えるけどトップがリスクも従業員も養えなかったら路頭に迷い続けるんだろうな
211.
212. 43.名無しさん
213. 2019年03月09日 21:21
214. ID:dP8Leuo90
215. 消費税と派遣法改正でズタボロになったイメージ。
スレにもあったけど2002年あたりに「あれ?これ、もう日本ダメなんじゃねーの?」みたいな雰囲気が蔓延し始めた。
2003年だったか。有効求人倍率が最悪の数字になった。
丁度そのあたりが団塊ジュニアの最後の塊だったけど、
まともに就職できるような状況じゃなくて結果として子供どころか結婚も無理だってやつが大半だったな。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年03月09日 21:22
219. ID:L5W.Dose0
220. 2000年前後ね。
アジア通貨危機→ITバブルってな流れだったな。
当時から国内産業は世界へ出ろ云々言われつつ。
今のほうが景気はそらいいだろ。
国境を隔てる仕事は、今のほうがはるかに多い。
221.
222. 45.名無しさん
223. 2019年03月09日 21:23
224. ID:bfo7UpNq0
225. お金は天下を舞い
ここには来ない、かぁ
お上が経済を理解してなさすぎる
御金が無いと金使えないのよ、人は
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年03月09日 21:24
229. ID:kCOJybig0
230. 景気は今のがいいが、その頃の方が色々楽しかった。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年03月09日 21:24
234. ID:AuAY3Pms0
235. バブル崩壊後の不景気連鎖を橋龍がなんとか小康状態まで戻したが
次の小渕・森が失敗して再び不景気に突入
そして小泉の大売国政策が日本経済に止めを刺した
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年03月09日 21:24
239. ID:1JOGzgRw0
240. >>15
リーマンショックの時はパッタリ仕事が無くなった。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年03月09日 21:25
244. ID:kCOJybig0
245. >>3
原発推進派必死すぎwww
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年03月09日 21:26
249. ID:kCOJybig0
250. >>5
正し中身は。。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年03月09日 21:29
254. ID:mYQCNrkp0
255. >>37
これ。節約してるから金はあるけど、毎日全然楽しくない。
256.
257. 52.名無しのプログラマー
258. 2019年03月09日 21:30
259. ID:AzuZSJqW0
260. >>14の一人あたりGDPランキング、
民主時代の数字がソース元と数値全然違うやんけ。
ソース元じゃ2012年とか15位なのになんで10位とかなってるんや
261.
262. 53.名無しの権兵衛
263. 2019年03月09日 21:30
264. ID:EHSEmuBL0
265. 日本はこんなにも愚かな国!って番組が大流行りだった気がする
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年03月09日 21:32
269. ID:O.l.jnNO0
270. >>16
世界的な方法って言っても、どの項目を選ぶ、どの項目を含むっていうのに違いがあるんだよ。
だから統計方法を変えるってことは自分の政権に有利なように数字を組み替えることが可能ってこと。お前みたいのがあっさりと騙されるんだなあ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年03月09日 21:33
274. ID:jFzLS71M0
275. 東京オリンピックで始まり東京オリンピックで終わる国
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年03月09日 21:34
279. ID:84ShYKXg0
280. いつ韓国に抜かれたんだ?
なんだこのバカ左翼共のコメントは。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年03月09日 21:35
284. ID:O.l.jnNO0
285. >>1
国際比較で単位を統一せず、どうやるっていうんだよ。
そもそも世界で取引する以上、ドルベースのGDPとか、超重要だろうが。むしろ円建てこそどうでもいいレベルだよ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年03月09日 21:36
289. ID:O.l.jnNO0
290. >>50
これもどこまで本当かもわからんしね。リストラしまくる企業も多いし。
291.
292. 59.名無しのプログラマー
293. 2019年03月09日 21:36
294. ID:AzuZSJqW0
295. ※53
ある意味メディアってそうあるべきやと思う。
自国の良い部分無理やり探し出してまで褒めそやすよりは悪い部分探して改善提案しててくれたほうがええわ。
それを受け入れてた頃のが国民に精神的な余裕もあったんやろね。
まあ歴史捏造とかして日本叩きしてた番組とかもあったから、どっちでもやりすぎは良くないが
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年03月09日 21:37
299. ID:O.l.jnNO0
300. >>25
ただし、捏造しまくってるけどな。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年03月09日 21:37
304. ID:76Z4lbFG0
305. アベノミクスは完全に失敗した。
消費税増税で10月以降深刻な消費不況に陥ること必至だ、その時こそクソ安倍が言ってきた好景気だの人手不足だのが全てまやかしのウソだったということがハッキリするだろう、当然内閣支持率も急落してクズ安倍は退陣を余儀なくされることになろう、お前ら楽しみに待っていろや!
今までマスゴミを使って好景気だの人手不足だのと散々フェイクニュースを垂れ流し国民を欺いてきた報いを受けろやカス安倍!!!
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年03月09日 21:38
309. ID:JCjclU180
310. バブルの余韻を残している社会人(親や兄弟世代)とバブル崩壊の現実を突き付けられている自分達のギャップが絶対的に相いれなかった世代ですな。さらにこの後(恐らく意図的に流布された)「自己責任」という言葉が決定的にくさびを打ち込んだと思いますね
数年前なら正社員が当たり前なのに、数年遅れただけで正社員になれなかったのは「お前の自己責任」、運よく正社員になる同期がいるのにお前がフリーターなのはお前の「自己責任」。正直「自己責任」と言うのは棄民政策を決めた政府が意図的に流したんだろうと思いますが、恐らくこの不遇の世代はあと20年くらいしたら「自己責任」の名の下に日本から捨てられますよ
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年03月09日 21:39
314. ID:O.l.jnNO0
315. >>28
シナチョンはともかく、円高は民主前の麻生政権だけどね。
頑張って円安補正しつつ、利権や税金、大企業ばかり重視して、国民の給料が横這いになってる、お笑い政権が安倍。円の価値下がってるのに円の給料が増えないとか、何をしたいのかわからんレベル。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年03月09日 21:39
319. ID:O.l.jnNO0
320. >>32
うん、致命傷で済んだね。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年03月09日 21:40
324. ID:O.l.jnNO0
325. >>33
都合の悪いことは耳に入らない人?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年03月09日 21:40
329. ID:h5MZdiwa0
330. まだ学生だったな
景気が悪い、いうてもあんま実感ない時期だったし
新ハードやPCの性能UPとかでいろいろ楽しかった
2002卒だから地獄を見たけど、なんだかんだで入った会社が
新興→東一になって今もそこそこ食えてはいる
ただ年食ったのもあるし、この先の終わってる日本を実感すると
昔のほうが楽しかったwとは思う
若さと可能性をベットして得た一定の立場と数千万の資産
これをどう評価するかではあるけど
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年03月09日 21:41
334. ID:O9.B0vDi0
335. 冒頭のノストラダムスで思い出したけど、「特命リサーチ200X]が面白かった記憶
おどろおどろしいBGMとともに「調査内容は追って報告する!!」とか言ってたけど、
その後報告がありませんね!
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年03月09日 21:42
339. ID:3YaovQ.J0
340. 厳しいよなぁ日本
働くだけ働かされてるのにどんどん衰退や
341.
342. 69.名無しのプログラマー
343. 2019年03月09日 21:44
344. ID:AzuZSJqW0
345. ※63
おかげで工場とかは日本に戻りつつあるらしい。
中国とか韓国の下請けとしてやけどな・・・
346.
347. 70.名無しのサッカーマニア
348. 2019年03月09日 21:46
349. ID:GlM9FEJG0
350. ※57
ドル換算になるのは当然だが
ドル換算の順位を見て、「民主すごい&自民ダメ」って勘違いする奴がいるから気を付けろってことでしょ
民主党時代は順位では10位?16位になってるが
超円高で企業は苦しんでたしね
351.
352. 71.安倍首相自民党最強
353. 2019年03月09日 21:48
354. ID:1C57w6bX0
355. >>65
幻聴が聞こえるのか
パヨパヨ病末期だな笑
356.
357. 72.名無しさん@ダイエット中
358. 2019年03月09日 21:50
359. ID:BbO.ReLD0
360. サブカル黄金期だから景気がいい感じがする
ゲームも漫画も飛ぶように売れた
CDもバカ売れテレビは20パーくらい当たり前
いまは全部死んだ
361.
362. 73.安倍首相自民党最強
363. 2019年03月09日 21:52
364. ID:1C57w6bX0
365. >>61
国のトップに向かってカスとか何様だよ底辺パ○ク
お前みたいなやつでも好景気のおかげで食ってけるんだぞ安倍首相に感謝しろ
366.
367. 74.金ぴか名無しさん
368. 2019年03月09日 21:54
369. ID:1.0s7Xd40
370. 就職氷河期の到来で新卒は死んでた
ただそれ以外は今よりも景気は良かった気がする
サラリーマンの収入も手取りも今よりも良かったし、
何よりも食料が段違いだった。どこのチェーン店でも今よりもうまい飯が沢山の量で出てきた気がする。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年03月09日 21:56
374. ID:9KolXT.b0
375. なんか連投してアベガーしてる人が居ますね。
しかもちょっと何言ってるのかわからないレベル
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年03月09日 21:56
379. ID:O.l.jnNO0
380. >>61
まやかしなのは事実だけど、支持率も変わらなければ、自民政権が終わることもないだろう。
日本の深刻なところは変わりがいないんだよ。せいぜい自民支持者が支持政党なしに変わるくらい。国民は皆、恐らく英雄の存在を望んでいるが、それもかなり難しい。日本は世界一在野からの立候補が難しい、自称民主主義国家だから。
カリスマと実力、理想のある候補が立候補しようとしたところで、まず供託金600万円を出さないといけない。個人ではかなり厳しい。仮に立候補したとしても、マスコミは報道しないから、まず通らない。これが違憲ではないという判例もある。
仮に報道され、当選したとしても、仲間がいない。仕方なく人数合わせに既存の政治家を入れると、チームごと食い尽くされて終わる。
つまり、日本で新規政党が政権交代をするには、全国的に知名度があり、仲間も多く、億単位の金を惜しまなくていい富裕層であることが必要不可欠。一方、政府が優遇するのもその層だから、そういった層からは反発が生じにくい土壌。
はっきりもう日本は詰んでる。できることは与党以外に投票して、独裁の勢いを削ぐくらいだけど、もうダメだと思う。政府と富裕層が完全に腐りきった中世みたいな様相になっているから…。
381.
382. 77.軍事報の中将
383. 2019年03月09日 21:57
384. ID:qF4ePuOS0
385. 1999年あたりは、不況と言っても企業も個人も資産が残っていたから余裕があった。
そのうちまた景気良くなるだろうって感じで過ごしていて、いよいよ資産が無くなってきたのが少し前。
今景気が良くなったとか言われても資産は空っぽのままなので、なんとなく余裕がない。
386.
387. 78.名無し
388. 2019年03月09日 21:58
389. ID:fi5GlvXE0
390. こうしてみると、改めて、民主党政権下が異常な円高だったことが分かる
年間平均為替レートが、1ドル=70円台とか、ヤバすぎる...
今のレートを基準に、輸出競争力を考えると、1ドル70円台というのは、日本から海外への輸出品目すべてに約40%の関税を上乗せされているようなものだからな...
40%も関税かけられたら、そりゃ、輸出減るわ...
やっぱり、通貨安を維持できない政権は日本には要らないね
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年03月09日 22:00
394. ID:h5MZdiwa0
395. 10数年は遊んで暮らせる金はあっても、人生は長いし
世界全体で景気減?経済危機が見えてる状態だからな
増税・老人/底辺増でますます中間層の負担も増えていくし
正直、未来への希望ってのは完全に無くなったよ
396.
397. 80.
398. 2019年03月09日 22:01
399. ID:N82i8J.R0
400. データで見ると明確に橋本政権の消費増税で景気が急激に悪化したのがわかっている。その後、小渕首相が財政出動して少し良くなったのに早逝後急激に緊縮が進んで悪化の一途をたどってる。今どき中卒の吉本芸人でも知ってる事
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年03月09日 22:02
404. ID:d6PWFS0G0
405. 就職氷河期の連中なんて生涯賃金平均2億どころか1.5億さえ怪しいだろう
まず間違いなく経団連やアメリカに右顧左眄するような政策とってた竹中と小泉のせいだよ
その竹中のえせグローバリズムが今でも幅利かせてるしな
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年03月09日 22:07
409. ID:O.l.jnNO0
410. >>71
はいはい、工作員の仕事大変だね。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年03月09日 22:09
414. ID:8kvCR9R40
415. 政権的には橋本小泉安倍で三段オチ
リーマンは政策関係ない特殊イベな
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年03月09日 22:11
419. ID:q9JyLvs90
420. >>1
円安になると好景気とかいまだにそんな古臭いシナリオにしがみついとる奴おるんか
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年03月09日 22:11
424. ID:O.l.jnNO0
425. >>73
なんかなあ……。
自民の工作員も捏造された、あるいは株価などの政府や日銀によってと明らかに操作されている指標を根拠に語るか、民主党よりはと口にするかしかさなくなっているのが、非常に残念だ。
それ以外はとりあえず相手を罵倒するか、「俺の周りは?」とかいう、誰にも確認できない話をするくらいか。
ガチで何にもアピールポイントないんだな……。
426.
427. 86. 
428. 2019年03月09日 22:11
429. ID:JKHxwBAW0
430. 1999年つーとIT化の加が始まった頃だな。
それに対応しきれなかった企業がポロポロと倒産し始めた。
431.
432. 87.名無しのプログラマー
433. 2019年03月09日 22:12
434. ID:KRZyC8xs0
435. 新卒の就職状況でいうと、今のほうがはるかにいいだろ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年03月09日 22:17
439. ID:Gd0twLL.0
440. 99年は、今とは比べモンにならんくらい、景気は悪かったよ。
この後、ITバブルがやってきて、00年は景気が良かったけど、すぐにダメになったな。
景気は今の方がはるかに良いと感じるし、統計でもそうなってる。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年03月09日 22:19
444. ID:CerdVhzY0
445. この時に不釣り合いな就職してから
転職してない人が今不幸な人生を送ってると思う
もう40近いし、もう転職は難しいだろう
団塊ジュニアとゆとりの狭間で許されてる感あったけど
ついにこの世代も子供産んでたら救われてたとか
ガキに責められるようになったのか、悲しい世代だよ。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年03月09日 22:19
449. ID:q9JyLvs90
450. >>5
それだけいい勢いで労働人口が減ってるということやな
少子化対策の失敗なんやが、こういうのは喜んだ方がいいのかもな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年03月09日 22:21
454. ID:klAP5zY60
455. >>46
ネットとかないほうが良かったよな
明らかに幸福度が下がってる
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年03月09日 22:22
459. ID:O.l.jnNO0
460. >>78
逆に今は輸入するのに40?50%の関税かけてるようなもんなんだけどね。内需はかなり苦しい。
あと、加工貿易をする場合、円高は仕入値が下がるからね。80ドルで仕入れたものを100ドルで売って、20ドルの利益を得るって話が、95ドルで売っての、15ドルの利益にできるって話だから。削れた5ドルは人件費だよ。日本国民の平均年収が、5万ドルから4万ドルに落ちたからね。日本人の国際社会での購買力はダイレクトに低下してくるよ。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年03月09日 22:22
464. ID:Hbo02ho40
465. >>85
でもおまえアベガー連投してるだけじゃん
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年03月09日 22:23
469. ID:xAUQgSAQ0
470. 新型自走りゅう弾砲の正式採用年ってことはワイの所は滅茶苦茶忙しかった筈だわ
471.
472. 95.名無しのプログラマー
473. 2019年03月09日 22:27
474. ID:7VdQsUTB0
475. 団塊世代がまだ現役でいっぱい納税してたから若者の給料から引かれるものが少なかった
高額納税者だった団塊が高額年金受給者になってから(0年代後半)日本の若者は本当に貧しくなった
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年03月09日 22:27
479. ID:O.l.jnNO0
480. >>93
ほら、こういう工作員な。
この文章に返答するならアピールポイント出せよ。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年03月09日 22:29
484. ID:Hbo02ho40
485. >>96
100に満たない書き込み数で君の書き込み12もあるんだけど君の方が工作員では?
486.
487. 98.軍事報の中将
488. 2019年03月09日 22:30
489. ID:d1MewUiY0
490. 当時の経済学者が「世界では日本という20世紀の終わりに一瞬輝いた国があると将来言われるようになる」って言ってたな。それが現実になりつつある。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年03月09日 22:31
494. ID:r0GbSIZn0
495. 不況が深刻化して就職氷河期入った頃だろ
景気に関しては今の方がはるかにマシ
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年03月09日 22:36
499. ID:U8JAAJsp0
500. 悲しいね。こうやって昔を懐かしみ今を蔑んでる限り景気はよくならんわな。今の自分の現状は今までの自分のやって来た決算だろうに。
この時代踏ん張ってくださった先人は敬意に値するけれど。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年03月09日 22:39
504. ID:U8JAAJsp0
505. >>89
この時代の奴等が目線外しの為にゆとり叩き出したんだが?
実質ガチガチのゆとりって社会に出てくるの去年くらいからやしな。
506.
507. 102.名無しのプログラマー
508. 2019年03月09日 22:42
509. ID:7VdQsUTB0
510. 20世紀の日本人には今の中国人みたいなバイタリティと向上心があった
留学する若者は90年代あたりがピークだったはず
21世紀になってネットの普及で世界中の人間が英語覚えてグローバル化したのになんで日本だけ鎖国したかのように日本にしがみつくのか
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年03月09日 22:43
514. ID:03eNztK80
515. 今のほうが
景気が良いわけない
良いとか言ってるのは、相当のバカだろ
量も質も下がった
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年03月09日 22:44
519. ID:q9JyLvs90
520. >>78
この頃に買った海外の資産が今になって日本に利益をもたらしてくれてるという事実もあるわけで
為替って市場で決められるものでトータルではそれに良いも悪いもないんですよ
521.
522. 105.金ぴか名無しさん
523. 2019年03月09日 22:48
524. ID:.6QDiB9J0
525. 98?99年と比較したらいかん
526.
527. 106.名無し
528. 2019年03月09日 22:53
529. ID:T1kLnYRC0
530. 最高に悪い時期だぞ
山一破綻とか悪夢の始まりだった
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年03月09日 22:54
534. ID:Uw.Gz4ss0
535. GDPは周りが上がってきたってのもあるだろうしね
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年03月09日 22:57
539. ID:ddDT6iE30
540. 原料費は上がりっぱなしなのは日本が貧しくなったからだよ
輸入品は相対的に値上がりし続けるよ今後も
541.
542. 109.金ぴか名無しさん
543. 2019年03月09日 23:01
544. ID:hgah.g4X0
545. 言うても希望や暗い中での明るさはあったんやで
俺も2000年代前半に社会に出たけど多少の希望は持っていた
なお現在
まあ子供もいない以上は俺が生きてる間に日本が滅んでも困らん
546.
547. 110.名無しのILOVEJAPAN
548. 2019年03月09日 23:02
549. ID:1Cu4nnjy0
550. ガソリン 80円台だった
551.
552. 111.軍事報の中将
553. 2019年03月09日 23:02
554. ID:VzbThX7P0
555. ググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカスググレカス
556.
557. 112.金ぴか名無しさん
558. 2019年03月09日 23:07
559. ID:CtKDVmV10
560. 「不景気」って言葉を皆が使ってたけど当時からおかしいと思ってた。
そのニュアンスは経済成長する実力があるけど何らかの理由で実力ほど景気がよくないという意味の筈だ。
だが実際は日産は潰れそうになるし音楽プレイヤーはソニーからアップルになった。
秋葉原では性能は変らないのに半値の外国製PCが日本企業のPCと並べて展示されていた。
新サービスや新技術を開発できる力がないのなら不景気なんて表現はしない筈だがその言葉が声高に使われ始めた90年代前半頃には政府も経済界もマスコミも現実の日本経済の実力を見誤ってたのだと思う。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年03月09日 23:19
564. ID:Cu8gF4Xp0
565. 坂を転がり落ち始めた頃
数字の惑わしに騙されやすいが、景気は今よりはマシだった
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年03月09日 23:32
569. ID:zlm8U9uB0
570. テレビも金がかからないバス旅や商店街ロケや視聴者投稿ばかりになったな。
20年前は大がかりなセットを使った番組や海外ロケがたくさんあった。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2019年03月09日 23:33
574. ID:DJ8audQV0
575. >>24
現実を見ろよ
576.
577. 116.名無しの権兵衛
578. 2019年03月09日 23:35
579. ID:l.45SYhN0
580. 2000年あたりは大卒より高卒が良い就職できた謎の時代
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2019年03月09日 23:51
584. ID:.4O.22mw0
585. >>30
現実的だな
586.
587. 118.すまいる名無しさん
588. 2019年03月09日 23:53
589. ID:9HB75tpO0
590. ゲームも漫画もきちんと金を払ってみんなが見ていた時代
今では漫画村 代わりだとか平気で一般の人が打ち込むようになった
民度も中・韓あたりとさして変わりなくなった
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2019年03月09日 23:57
594. ID:rn2BX.4s0
595. 鳩山由紀夫先生が民主党代表になられた年ですね
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年03月10日 00:12
599. ID:BfDcu9MR0
600. 2004年から2007年辺りが最悪だったわ
自己責任論が世間を蔓延っていた
その後にリーマンショックや震災起きて、自己責任だけでは世の中うまくいかないと気付いてくれただけで今のがまし
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2019年03月10日 00:13
604. ID:BfDcu9MR0
605. >>1
円安株安という最悪の状況になろうとしているw
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年03月10日 00:25
609. ID:jh7.5rcg0
610. >>120
自己責任と吠えまくった某司会者がヨットで遭難して救助されたのは、見ていて笑った。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年03月10日 00:26
614. ID:.a1aNc6j0
615. 新卒の就職率のヤバさは際立っていたな。
公務員目指してた奴は軒並み落ちまくってたわ。
採用が厳しいといより最初から取る気がないのが丸わかりだったね。
福祉関係行った奴らは地獄を見たし。
俺は学生の間にバイト先がそのまま就職先になったから就活で苦労せずに済んだけど、就活でよーいドンやったらどうなってたかわからんな。
でも生活自体は今より楽しい感じはあったな。
SNSも無いし陽キャだ陰キャだうるさいこともないし。
最近は悲観的すぎるというのか、楽観的になることすら許されない重苦しさがあるな。
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2019年03月10日 00:32
619. ID:YgRnatit0
620. 食いもんが安かったとか言ってるやついるが思いっきりデフレなだけだぞ
621.
622. 125.名無しのプログラマー
623. 2019年03月10日 00:52
624. ID:rFLVElm00
625. 適性や将来とか関係なくIT業界に進めって感じだったな。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年03月10日 00:53
629. ID:.mDYVsiA0
630. マスコミの小泉持ち上げっぷりが子供心に胡散臭く感じたな。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年03月10日 00:54
634. ID:e5DxseeS0
635. 3.11以降急に失した感じはあるよね
なんだろ、スマホの台頭とかもその辺だったし
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年03月10日 00:57
639. ID:MJmM1GXd0
640. 景気は小康状態。就職は内定者を何十社ともらう奴らと9月になっても内定ゼロで走り回っている奴の二極化が激しく、この状態が2008年くらいまで続くことになる。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年03月10日 01:00
644. ID:xLaXSkbV0
645. 就職氷河期真っ只中だったけど小渕政権はバブル崩壊以降、一番マシな経済政策やってた。
この次の年に倒れてなかったら団塊jrのjrも、もう少し多く生まれてきてただろう。
本当に惜しい人を亡くした。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年03月10日 01:01
649. ID:hp2B0AfC0
650. 本屋で太い求人情報誌が有料で売っていた時代
携帯は自分はピッチだったかもしれん。スケルトンピッチとかあった。
今の記憶を持ったまま、帰りてえなあ。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2019年03月10日 01:05
654. ID:pjVoqAfS0
655. この時期を景気悪いとは思ってないとか今より良かったって思ってるのは実感できない若い世代じゃないかね
直撃世代からすると今なんかと比べものにならないくらい悪かった
サラリーマンの手取りが今よりよかったとかは入れたら今よりいいところもあるかもしれないけど、そもそも新卒取らないんだから意味がない話
公務員でさえ採用無いのも普通にあった
入って以降だって何年たっても上がらないし、ボーナスだって出ないのが普通
これが氷河期世代の入ったときの会社
就職に関してはリーマンショックのほうが経済的にはきつかったかもしれんが、その時の新卒は会社や学校がいろいろ対応してくれたからこのころに比べたらまだましだよ
656.
657. 132.軍事報の中将
658. 2019年03月10日 01:07
659. ID:qXcAVWcT0
660. しかも復活の芽もみえてないという。
一人当りGDPランクはどこまで落ちるんや。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年03月10日 01:08
664. ID:pjVoqAfS0
665. ※125
IT以外就職口なかったからな
全然違う分野勉強してたのにそっちに就職したやつ何人もいたわ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年03月10日 01:15
669. ID:W7s1Nai20
670. 小泉だよなぁ
小泉竹中支持してた当時の若者は氷河期世代と呼ばれるようになって
派遣で使い潰されたんだよな
あの頃はネットで小泉批判しようもんなら
抵抗勢力扱いされて袋叩きにされてたもんだが
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年03月10日 01:34
674. ID:.mDYVsiA0
675. >>134
やっぱ小泉があかんかったな。
676.
677. 136.名無しさん+
678. 2019年03月10日 01:34
679. ID:GqhaXBFS0
680. ぶっちゃけ日本はこのまま沈み続けるのが確定してるからな
20年前からの舵取りですべてが終わった
未だに財務省の役人や竹中らクズ連中がデカい面してるんだから
まあ直接行動の一つもしないくらい、まだ余裕があるってことなのかね
681.
682. 137.名無しさん@ダイエット中
683. 2019年03月10日 01:36
684. ID:KCVP4kTL0
685. 小泉だよなぁ
小泉竹中支持してた当時
郵政民営化と製造業派遣解禁で日本の国内競争力が落ちたんだよな
686.
687. 138.名無しさん@ダイエット中
688. 2019年03月10日 01:44
689. ID:KCVP4kTL0
690. 大学生でも就職できない就職氷河期
自〇者も毎年3万人以上いた時代
今のが100倍景気が良い
691.
692. 139.軍事報の中将
693. 2019年03月10日 01:49
694. ID:f3D9.OX.0
695. 俺の人生が激動する一年前か
のんきに生きてたなあ、と遠い目
696.
697. 140.名無しさん@ダイエット中
698. 2019年03月10日 01:50
699. ID:KCVP4kTL0
700. 少なくとも今よりは
ダイエーの公的資金救済や
長崎屋やマイカルやそごう等
大企業の倒産が多くて最悪な時代だった。
701.
702. 141.名無しさん@ダイエット中
703. 2019年03月10日 01:55
704. ID:KCVP4kTL0
705. 2001年 5位(小泉)
2002年 7位(小泉)
2003年 9位(小泉)
2004年 11位(小泉)
2005年 15位(小泉)
2006年 18位(小泉)
一人当たりGDP 日本低下
706.
707. 142.名無しさん@ダイエット中
708. 2019年03月10日 01:56
709. ID:KCVP4kTL0
710. 大学生でも就職できない就職氷河期
自〇者も毎年3万人以上いた時代
今のが100倍景気が良い
711.
712. 143.名無しさん@ダイエット中
713. 2019年03月10日 02:10
714. ID:KCVP4kTL0
715. 大卒の半分近くが就職できなくてフリーターとかだぞ
今と比較にならんくらい大企業の倒産が多くて
悲惨な状況だよ
716.
717. 144.Nanashi has No Name
718. 2019年03月10日 02:15
719. ID:t5PsMuaT0
720. 中韓がパクりダンピング攻勢仕掛ける前辺りだな
721.
722. 145.名無しさん@ダイエット中
723. 2019年03月10日 02:20
724. ID:KCVP4kTL0
725. 最近は
40代以降ほとんど昇給しなくなって
大卒の生涯賃金が3億円台から2億円台中盤に5000万円ぐらい減ってる
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2019年03月10日 02:22
729. ID:MYOi27U60
730. 求人広告に謎の派遣会社の名前がどんどん出て来て若者たちがバブル世代の社員に憐れみと蔑みの目で見られながらバブル世代の自慢話を聞かされつつ仕事してたな。
その数年後には今では当たり前のフリーペーパーの求人が台頭してきて購入型の求人雑誌がペラッペラになってくるし不況なんだなーって感じたわ。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2019年03月10日 02:26
734. ID:MNbrEHZW0
735. 1994年 3位(村山)自民↓
1995年 3位(村山)
1996年 3位(橋本)
1997年 4位(橋本)
1998年 6位(橋本)
1999年 4位(小渕)
2000年 3位(森)
2001年 5位(小泉)
2002年 7位(小泉)
2003年 9位(小泉)
2004年 11位(小泉)
2005年 15位(小泉)
2006年 18位(小泉)
2007年 22位(安倍)
2008年 23位(麻生)
2009年 16位(鳩山)民主↓
2010年 14位(菅)
2011年 14位(菅/野田)
2012年 10位(野田)
2013年 24位(安倍)自民↓
2014年 26位(安倍)
2015年 27位(安倍)
2016年 30位(安倍)←(´Д`|||)
736.
737. 148.名無しさん@ダイエット中
738. 2019年03月10日 02:31
739. ID:KCVP4kTL0
740. ダイエーの公的資金救済や
長崎屋やマイカルやそごう等
大企業の倒産が多くて最悪な時代だった。
741.
742. 149.ななしさん@スタジアム
743. 2019年03月10日 02:33
744. ID:IuX1PP7v0
745. 1人あたりのGDPって、ルクセンブルクが1位の時点でお察しだろボケ!
移民ばっかで金融で儲けてるだけじゃねぇか、あの国
そもそも国民少なすぎんだろうがよ
たった1つの経済指標でミスリードすんのやめろ
結論から先に来てんだろ
くだらねぇんだよ
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2019年03月10日 02:47
749. ID:W7s1Nai20
750. と安倍サポが妄言を吐いております
これが中韓の話だったら全く逆のことを言うんだろ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2019年03月10日 03:03
754. ID:.LBbkT4H0
755. >>5
正に2000年に就職活動した者だがあの頃は本当に絶望的だった
面接官の態度も悪いし労働者の扱いも悲惨でブラックが当たり前の時代だった
今は物価が高くなったが労働者の人権が守られる傾向にありあの頃よりはまだ世の中が柔らかくなった印象
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2019年03月10日 03:05
759. ID:MNbrEHZW0
760. やっぱ橋本小泉安倍かね、落ちが激しいのは。
特に小泉安倍の労働力改革は国民としては痛手だったな。
企業としては人件費浮いて人材確保できるから助かるのだろうけど、その助けとなる元手は労働者が負担した結果というね。
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2019年03月10日 03:31
764. ID:8mPby2g00
765. 政治家を使うのがヘタになった
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2019年03月10日 04:28
769. ID:it.5M7gJ0
770. >>20
日本人が中国の不動産買うにはどうしたらいいんですか
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2019年03月10日 05:38
774. ID:Gz.Yyhgu0
775. 偉そうな事を言う前に働けよ
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2019年03月10日 05:42
779. ID:Nr5sbe5e0
780. 半笑いで不景気不景気言ってたが今じゃシャレにならん感じなんか
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2019年03月10日 05:55
784. ID:n7Azpy4Q0
785. >>8
GAMECUBEどーん
マッキントッシュどーん
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2019年03月10日 06:35
789. ID:z1f.Jicv0
790. >>147
これ、民主時代の数字が全部ソースと違うぞ。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2019年03月10日 07:17
794. ID:9SIYdYQ70
795. 食の質はどんどん高くなっていてるけどな
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2019年03月10日 07:28
799. ID:jh7.5rcg0
800. >>134
なんか今と似てない?
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2019年03月10日 07:29
804. ID:jh7.5rcg0
805. >>141
キョンキョン最低やな
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2019年03月10日 07:33
809. ID:jh7.5rcg0
810. >>147
これ見ると小渕と野田が良いっことだな
はい、日曜バイトのネトサポの皆さん、頑張って反論書き込んでください
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2019年03月10日 07:37
814. ID:jh7.5rcg0
815. >>159
飲食物の価格はどんどん高くなって、量はどんどん少なくなっているけどな
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2019年03月10日 07:48
819. ID:4J7INzdh0
820. >>122
自己責任論は俺はその人より、つい最近まで日テレの看板ニュース番組の司会やってた人のイメージが強いわ。
あの人、リーマンショック後も相変わらず自己責任論言い続けてて引いたわ。
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2019年03月10日 07:49
824. ID:A0ICsqoL0
825. 村山は自民じゃなくて社会党だぞ
ハッキリ言って無能だった
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2019年03月10日 07:54
829. ID:lau.Il.l0
830. 橋本が消費税上げなければ、積極財政してた小渕が倒れなければ、森と小泉が緊縮財政してなければ・・・
タラレバは多いけど団塊jrにとって悲劇的な時代にしてしまったことが今の日本の没落を招いてしまった。
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2019年03月10日 07:56
834. ID:A0ICsqoL0
835. 村山のせいで野党に政権渡したらダメになる空気が出来て
小泉みたいなクソが長期間のさばる原因を作った
まあ歴史は繰り返すわけだが
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2019年03月10日 07:56
839. ID:FejBgX.E0
840. もうこれ半分安倍のせいだろ
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2019年03月10日 08:01
844. ID:FejBgX.E0
845. >>5
就活生だけど、今が売り手市場なのはガチ
大手企業は相変わらず難関だけど、大手子会社や優良中小を狙えば割と早期に内々定を取りやすい
MARCHレベルのワイですらインターンや説明会に来てくれと企業のほうから勝手に電話がかかってくるとか異常やろ
ベンチャーとかだと説明会に出ただけで金券を貰えるところもあるし
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2019年03月10日 08:05
849. ID:CjrMp4Kg0
850. 2019年って言えばオリンピック前だろ?
あの頃が日本の良い時の最後じゃね?仕事は給料もちゃんと出て週休2日だぞ?テレビやネットの規制もかなり緩かったしな。良い時代だったんだな。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2019年03月10日 08:15
854. ID:r0NsOXIr0
855. >>1
円安で好景気とか、余所から見たら国を挙げたダンピングだぞ。
デフレも円安も結局は価格競争以外では勝負できない企業がダンピングで他の会社潰してるだけだから。
昔は日本製と言えば高性能で信用があったからニクソンショックやらプラザ合意やらでドル安円高になっても買ってくれる人がいた。今じゃ中国と韓国が安くて同じ性能のモノを作れるから陳腐化して価格競争になった。
日本が貧乏になったのは国内産業を守るどころか新自由主義に突っ走ったから。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2019年03月10日 08:21
859. ID:r0NsOXIr0
860. >>3
ボロくて大して発電できない原発を無理に動かして電力価格上昇させたらそりゃ企業は逃げる。市場原理を無視した国策の原発なんて、まともな経営者からしたらお荷物だろ。
861.
862. 173.安倍首相自民党最強
863. 2019年03月10日 08:21
864. ID:o5gDyCyw0
865. >>168
アベノミクスについてこれない底辺パ○ク工作お疲れさん
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2019年03月10日 08:25
869. ID:r0NsOXIr0
870. >>5
ジジイが一斉に辞めたからな。
でも少子化で市場がどんどん縮小していくのと、労働者の権利なんか無視されつつあるから、これからのサラリーマンは地獄だぞ。
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2019年03月10日 08:28
874. ID:r0NsOXIr0
875. >>6
むしろ中国資本は自己増殖するんじゃね?
近代の欧米が異常だっただけでこれからは中国とインドがツートップの時代に戻る。
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2019年03月10日 08:30
879. ID:r0NsOXIr0
880. >>32
竹中平蔵って知ってる?
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2019年03月10日 08:32
884. ID:oiJDsUwc0
885. 小泉の規制緩和で企業買収が流行
企業が内部留保をするようになる
利益が内部留保に行き給料に反映されなくなる
金が社会の中を流れなくなり景気停滞
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2019年03月10日 08:34
889. ID:g6EsQd.i0
890. 今の方が景気が悪いとか言ってるヤツは、99年当時に社会に出てないから知らんだけやろな。
99年はマジで日本がこのまま没落するかと覚悟するくらい、景気が悪かった。
あの頃の将来への不安感は、今の比では無いくらい、暗かったよ。
別にオレの体感だけでなく、色んな指標がそう示してる。
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2019年03月10日 08:36
894. ID:r0NsOXIr0
895. 民主党「中小は材料輸入してるから円高の方が救われる!」

大企業「円高で輸出が儲からないので下請けは潰します」

潰れた中小企業「民主党は許さない」
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2019年03月10日 08:36
899. ID:Rj9e6bwc0
900. 氷河期世代は、就職難のうえに自分探しのフリーターが素晴らしいとマスコミが扇動してたしね。
そのうえ派遣の規制緩和で、労働者の3割が非正規だし。
これはもう駄目かもしんないね。
バブル世代の美味しい思いした世代が羨ましい。
映画ブルへGO!! とか、誇張あるだろうけど活気あって楽しそうだし。
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2019年03月10日 09:01
904. ID:LaOBjMcq0
905. 99年よりちょっと前かもしれんが少なくとも
弁当屋の弁当は中身が蓋からはみでてたと思うんだ
子供心に汚いなと思った覚えがあるし
買うもの買うもの中身が少ないのだけほんとやめてほしい
多分なんかモヤモヤとした閉塞感の一因になっとると思う
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2019年03月10日 09:17
909. ID:rtu2GT4E0
910. ハンバーガー60円
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2019年03月10日 09:24
914. ID:wBxiziJH0
915. >>167
村山政権の時は自民党は連立与党だぞ。
当時の国会の勢力図は、55年体制の既得権益政党(自民と社会)VS欧米かぶれのネオリベ政党(黒幕は小沢)の構図だった。
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2019年03月10日 09:31
919. ID:Fm5DFLhR0
920. 飯は安くて大きかったけど就職氷河期でエゲツなかった。実際今日の40代の社員って30代や50代に比べても少なくてちょうどいいベテラン層がいなくて困ってるって会社あるしね。
あと40代ニートが多い理由もこれ、氷河期で働く機会逃してそのままズルズル〜と。わりとマジで可哀想な世代よ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2019年03月10日 09:35
924. ID:0Ysj1qi30
925. 生活感覚で見たら今なんか比べ物にならないぐらい悲惨だったよ。
今で言うブラック企業さえ、正社員で入れるなら文句を言うな、給料安くても甘えるなって感じだったし、昼飯は700円超えたら客が来ないからワンコインランチやコンビニ弁当が大流行、娯楽はパチかカラオケか安いクラブ遊びぐらいが関の山。
今、ネットで貧困なんて言われてるような暮らしが割と身近にある感じだよ。
926.
927. 186.名無しのプログラマー
928. 2019年03月10日 09:41
929. ID:3orqeJZW0
930.  不景気で就職難だったけど何とか就職できれば人生何とかなるって感じだった。当時は終身雇用制も健在だったから。でも小泉らの改革という幻に庶民のみなさんは誘導されちゃったよね。企業も個人も自業自得だよねっと。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2019年03月10日 09:47
934. ID:0Ysj1qi30
935. >>186
今も終身雇用は健在だよ。
ただ人手不足のせいで、中途にべらぼうな金を出す新興企業がたくさんあるから居着かないだけなんだよ。まあ、大体そんな会社はいわゆる先のない泡沫会社で倒産したり買収されたりして転職を繰り返さなきゃいけなくなるんだけどね。
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2019年03月10日 10:15
939. ID:D.wABBMY0
940. >>84
無職のお前には関係無い事さw
941.
942. 189.VIPPERな名無しさん
943. 2019年03月10日 10:27
944. ID:CVRsE.rC0
945. 小泉政権の頃、転職とか派遣とか非正規が一人前の給料もらえるように法整備すれなよかったのに。
当時、パソナなんか使って転職すると、先方には「何でもします。仕事覚えるまでタダ働きします」と面接で言えと指導されたし。それが普通だと思ってた。いくらなんでもタダ働きは無いだろ。少なくともアルバイトとかじゃないと生活できないよ。そしたら、海外実習生が同じ目に遭ってたとか、悪いけど笑った、あまりにもこっけいで。
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2019年03月10日 10:30
949. ID:xacIWcKb0
950. コンビニとイオンが店の需要を全部持ってっちゃったからなぁ
大量生産と大量廃棄の飽食の時代
食べ物を大事にしない世代はインスタ炎上みたいに食べ物を粗末にするし
そういう世代ごとバチがあたるぞ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2019年03月10日 10:34
954. ID:F5VIgTMa0
955. ※186
使い捨てされるだけの底辺はともかく大体は終身雇用なんだが
自分の意志で会社出ていきやすくはなったがそれは悪い事ではないし
956.
957. 192.VIPPERな名無しさん
958. 2019年03月10日 10:37
959. ID:CVRsE.rC0
960. 非正規の3年縛りってなんだろ。 非正規なんだけど、3年毎に解雇、再雇用されて違う部署に回ってるよ。 何年かして元の部署に戻ったらなんか意味ないね。
961.
962. 193.VIPPERな名無しさん
963. 2019年03月10日 10:44
964. ID:CVRsE.rC0
965. ※180
あの頃は、高度成長期の世代万歳で、バブル世代は何でも団塊や高度成長世代の言う事が正しいと教わった。それで、言われた通りにしていればいいと大船に乗った気で油断してたな(今も油断してる感じがする)。
あと、残業がきつくて新人でも高級車が買えると言われた。ただ、バブルの頃にレジャーが流行ったが、レジャーとか余暇を楽しむことをバブリーとして悪とする今の傾向は良くないかもしれない。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2019年03月10日 10:46
969. ID:ZvpP08RP0
970. >>155
ブーメラン
971.
972. 195.名無しさん@ダイエット中
973. 2019年03月10日 10:49
974. ID:KCVP4kTL0
975. 安倍首相が有能だからこの程度で済んでる
ほかに適任がいない
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2019年03月10日 10:49
979. ID:gjbMwmux0
980. >>178
改竄された数字見て喜ぶな馬鹿者
981.
982. 197.名無しさん@ダイエット中
983. 2019年03月10日 10:58
984. ID:KCVP4kTL0
985. ダイエーの公的資金救済や
長崎屋やマイカルやそごう等
大企業の倒産が多くて最悪な時代だった。
986.
987. 198.安倍首相自民党最強
988. 2019年03月10日 10:59
989. ID:o5gDyCyw0
990. >>195
それな
安倍首相のおかげで日本が立ち直れた
アベノミクスはまだまだこれから
発狂してるのは安倍首相を批判するしか能のないパ○クども
まともな日本人は安倍首相と自民党に感謝している
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2019年03月10日 11:00
994. ID:jh7.5rcg0
995. >>150
同感
所詮、日曜バイトのネトサポじゃこの位の事しか書けないんだよ。ネトサポの程度も落ちたもんだ。
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2019年03月10日 11:00
999. ID:.bvVpYlr0
1000. >>5
新卒求人率と景気は明らかに連動してるからね。いまの景気がここ10年スパンで見た時に良いのは間違いない。
ただもう2〜3年したら、またガクッと数字は落ちるだろうな。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2019年03月10日 11:01
1004. ID:jh7.5rcg0
1005. >>155
ブーメラン
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2019年03月10日 11:02
1009. ID:g6EsQd.i0
1010. >>180
マスコミがフリーターが素晴らしいと扇動してたのは、80年代後半?90年代前半くらいの話。
フリーターの映画とかあったしな。
主演は羽賀研二やけど。
99年に、フリーターを素晴らしいなんて言ってるマスコミは見たこと無かったよ。
1011.
1012. 203.名無しさん@ダイエット中
1013. 2019年03月10日 11:03
1014. ID:KCVP4kTL0
1015. 大学生でも就職できない就職氷河期
自〇者も毎年3万人以上いた時代
今のが100倍景気が良い
1016.
1017. 204.名無しのPCパーツ  
1018. 2019年03月10日 11:04
1019. ID:zIV.J83n0
1020. ※186
当事底辺で働いてたら選挙奴隷だし、選挙権何かも企業の票だった
その後03年から今日まで最早戻れ無い年齢まで引き篭もり続けて居る
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2019年03月10日 11:05
1024. ID:g6EsQd.i0
1025. >>182
もうちょい後。
マクドナルドのハンバーガー60円は、2002年やった記憶がある。
大量に買って、冷凍保存してたわ。
食費が助かったわ。
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2019年03月10日 11:09
1029. ID:.bvVpYlr0
1030. >>76
草、少しはネット以外の情報源から世間を知って勉強しろよ、ニート君。
海外でも無名な個人候補が何人も通るケースなんて数える程度だわ。
自由で民主的なアメリカ見ても大統領は候補含めて主要な候補は、ほぼ政治一家の親や親戚が政治家、官僚だっつーの。たまに富裕層だけど、政治家以外の家系がいる程度。裸一貫でなれる人なんて民主主義を何十年もやってる先進国だとまずねーよ。
1031.
1032. 207.安倍首相自民党最強
1033. 2019年03月10日 11:10
1034. ID:o5gDyCyw0
1035. >>203
それな
ブラックとか低賃金とか文句言う甘ったれでも食ってけることに感謝するべき
1036.
1037. 208.金ぴか名無しさん
1038. 2019年03月10日 11:22
1039. ID:OM3YuzZU0
1040. 就職氷河期より今の方が大手に限れば就職率低いし、逆に就職氷河期でもバブルが抜けてないせいで良い中小や無名の大企業(定義上当てはまる)が無視されて最後まで枠があった(一部の大手に人が集中してた)、さらに言うなら今の枠が有り余ってる中小ですらガチの無能は落とされてるのが現実、会社が欲しいのは普通の働きが出来る人。氷河期を言い訳にし続ける高齢ニートは、今してたとしても別に就職成功しないことに気づかないか?たしかに氷河期は大手に入れなかったが別に中小に目を向ければ入れたぞ(大手に限れば氷河期の方が入れたしね)。東大や京大で中小に行くやつがとかすぐばれる嘘松する奴もいるし。
1041.
1042. 209.金ぴか名無しさん
1043. 2019年03月10日 11:25
1044. ID:OM3YuzZU0
1045. ※203
自〇者の最大母数は氷河期ではなく、お前らが馬鹿にしてた団塊世代なんだよなぁ。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2019年03月10日 11:36
1049. ID:ysAPoQkc0
1050. 少なくとも労働に関しちゃよくなったよ
高橋まつりさん事件の前後で意識が全然変わった
1051.
1052. 211.軍事報の中将
1053. 2019年03月10日 11:38
1054. ID:jh7.5rcg0
1055. まじかよ、ネトサポ最低だな
1056.
1057. 212.名無しのPCパーツ  
1058. 2019年03月10日 11:41
1059. ID:zIV.J83n0
1060. 数が極端に多い(2倍以上)の世代が一番死んでても、それ当たり前じゃ無いですかね・・
1061.
1062. 213.ななしさん
1063. 2019年03月10日 11:43
1064. ID:04qx92jz0
1065. 当時から衰退していた
今も衰退が止まらず、取り返しがつかなくなった
もう日本は終わった国
日本に住んでる時点で底辺
1066.
1067. 214.金ぴか名無しさん
1068. 2019年03月10日 11:47
1069. ID:OM3YuzZU0
1070. ※212
数を考慮したところで氷河期の自〇者なんか小規模やぞ。逆にもっと若い子供の自〇者が問題になったくらいや。後になって盛りすぎやね、別に0とは言わないわ、かといって今の就活生と比べて氷河期世代の自〇者が多いっていうのは嘘や(君の意見と同じで今の方が人数は少なしいな)。
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2019年03月10日 11:52
1074. ID:qEcS.yx90
1075. バブル期が異常だっただけ
1076.
1077. 216. 
1078. 2019年03月10日 11:52
1079. ID:Tt5W2jIq0
1080. 景気は覚えてないけど、実家にいたころで幸せだった
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2019年03月10日 11:57
1084. ID:jh7.5rcg0
1085. >>215
バブル崩壊は意図的な工作だった
むしろその事の方が異常
1086.
1087. 218.金ぴか名無しさん
1088. 2019年03月10日 12:03
1089. ID:OM3YuzZU0
1090. >>217
バブル崩壊はかなり前から予期されてたけど、とにかくギリギリまで釣り上げて株や土地を売りたい連中や土地神話を鵜呑みにしてた連中が入り混じってたから上がり続けて最後には弾けたんやぞ。バブル始まった時点から工作されてたわ。
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2019年03月10日 12:18
1094. ID:YgRnatit0
1095. まあこのころはまだ日本国内だけの問題って感じもあった
消費増税の煽りがメインだし
21世紀入ってすぐあたりは国際情勢にも振り回されて二進も三進もって感じ
中東がきな臭くなって原油価格爆上げし出した頃
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2019年03月10日 12:20
1099. ID:xLaXSkbV0
1100. 70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3?4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
1101.
1102. 221.金ぴか名無しさん
1103. 2019年03月10日 12:32
1104. ID:OM3YuzZU0
1105. 70年代は超激務で、過重労働、サビ残、パワハラも当然のものとして横行してたから、今の時代に同じことしても自〇者続出するぞ
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2019年03月10日 12:40
1109. ID:YgRnatit0
1110. まあ昔はパワハラなんて言葉がなかっただけでそれ自体は当たり前のように行われてきた時代だしな
学生時代から部活で叩き込まれてるからおかしいとも思わないし当時のベテラン勢は旧日本軍からの復員者も多数だろうし
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2019年03月10日 13:00
1114. ID:MNbrEHZW0
111

続き・詳細・画像をみる


運転手「車のタイヤがパンクした。JAFさん助けて!」 ←10年前より10万件増える !!

サンジ「おいゾロ、パエリア作ったから食わねえか?」ゾロ「おお!ありがとなサンジ!!」

企業「優秀な人材が居ない…」 ワイ「応募します」

AIが男女格差を広げる?津田大介さんが語る落とし穴

人生で一番ヤバかったことwwwwwwwwwwww

【画像】ストフェス、裸同然のエチエチコスプレイヤーが現れるwww

真矢&元ロッテ・里崎氏 念願の初対面「先祖でつながってるかも」

まだ確定申告終わってない奴wwwwwwwwwww

F Fの世界の人間ってなんでみんな美男美女だらけなん?

【大阪ダブル選】「どの面下げて選挙」「恨みつらみ選挙」「映えれるか選挙」「いびつな自治軽視選挙」…4人の著名人が「ネーミング」

和牛の受精卵を中国に持ち出そうとした疑いで、大阪の焼き肉店経営者を逮捕

夫がよくお土産を買ってきてくれるけど自分の分だけ高級なもの買っててモヤモヤする

back 過去ログ 削除依頼&連絡先