『耳をすませばについて』 押井守back

『耳をすませばについて』 押井守


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年02月09日 21:11
4. >これが本来あるべき学生生活だったんだ
こんな風に思うヤツおる??
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年02月09日 21:12
8. あれはありえねーw って笑いながら見る青春物語じゃなかったっけか、いちいち込められた意味を考えるなんてめんどくさいことはしなくていいだろ。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年02月09日 21:20
12. 劇パト2の南雲さんて、結局は「柘植の都合のいい女」だったと思うんだけど、それが彼の言うリアリズムなんすかね?
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年02月09日 21:22
16. 自分の人生があのアニメのようであるべきとか思っちゃうようなのは何作ったって何見せたって夢からは覚めんよ
売れるアニメはそういう子どもが楽しめるように作るしかない
現実を見れば嫌でも味わうつらさは現実で味わえばいい
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年02月09日 21:23
20. がしゃーん
  がしゃーん
  ¥  
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年02月09日 21:30
24. 良いから、クリエイターなら言いたいことは作品で語ってくれ
新作はよ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年02月09日 21:32
28. 割と面白い意見だと思ったまる
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年02月09日 21:37
32. 俺はスカイクロラの原作厨だったから押井は許さん
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年02月09日 21:37
36. アニメのキャラに自己投影なんてしないし
そこまでアニメを見るのに難しく考えた事ないわ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年02月09日 21:39
40. >>「いいなあこんな学生生活」 「これが本来あるべき学生生活だったんだ」 「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」
この思考回路の意味がわからん。羨むところまでは理解できるけど、それで自分の学生生活が否定されるって屈折しすぎw
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年02月09日 21:40
44. 疲れた
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年02月09日 21:40
48. 制作中の新作はもうすでに失敗しそうな臭いがしてる。
最終奥義だったはずのガルムが大爆死でもう完全に終わった人。
リアル志向作画のアニメそのものが珍しかった時代に
早い者勝ちで勝ち逃げしただけの人であって、影響されて
みんなが作り始めたら意外と個性も何もない事がばれて
あっという間に若手のクリエーターに追い越されて不要になった人。
アングルのこだわりとか当時は斬新だったんだけどなあ。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年02月09日 21:41
52. 流石アナーキー気取りさんは言う事が違う
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年02月09日 21:45
56. でも作品って現実にはない理想の世界を描くものだし、見る側も現実逃避のために見ている場合が多いので、現実とのギャップに絶望してしまう奴は少ないと思うけど。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年02月09日 21:46
60. アニメ見てる奴は全員それに自己投影してる主人公願望持ちだと決めつけてるんだね
そうじゃなくちゃ困るんだろうね
見下せる存在は多い方が安心するもんね
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年02月09日 21:50
64. うーん
お前が言うな
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年02月09日 21:53
68. なにかを批判させると本当に生き生きとするなこの人は(´・ω・`)
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年02月09日 21:54
72. すっげぇ昔のコピペだけど、やっぱ正論だと思うよ
「何をアホな事をw」って言う人はそれだけ幸せな人生送ってきたって事の証なんだろう
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年02月09日 21:58
76. 河森正治も「時をかける少女」に対して同じような事言ってた気がする
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年02月09日 21:59
80. 偽物を偽物として捉える人、
偽物の本物として捉える人、
本物の偽物として捉える人、
普通は意識してないか、意識してどの角度からでも見られるんだからどれかひとつに偏執してあーだこーだ言わんでもええやん。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年02月09日 22:02
84. これ否定してる奴らは逆に想像力が乏しいんだと思う
「自分はそうならないから他の人間もなるわけがない」なんて主観的な考え方しかできない人間には何も生み出せないだろう
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年02月09日 22:02
88. そんな卑屈な楽しみ方してるやつがこの世界の全てじゃないよ・・・
だいたい宮崎駿に頭下げさせて
徳間から金引っ張ったくせに
できたのが天使のたまごってなんやねんお前
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年02月09日 22:02
92. この話でなるほどと思ったら騙されやすい人間
耳障りの良い言葉ですぐ本質を見失うのは罪だよ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年02月09日 22:06
96. お前の中では(ry
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年02月09日 22:06
100. 米2
そうやって斜に構えてニタニタしながら見るのは思春期を過ぎて、もう夢なんて見なくなったひねくれたオジサン。
この話は夢を必要としている人に、あまり精巧に作った甘美なイミテーションを見せると、醜い現実をますます悲観して人生に良い影響がないだろう、という話。
俺もオジサンだけど、こういうイミテーションの放つ輝きに耐えられないのでそもそも見ないw
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年02月09日 22:08
104. 大草原の小さな家っていうドラマがまさにこれだ
あの中に出てくる立派な家庭のほうは現実にない妄想で
みっともない恥ずかしい家として出てくるほうが視聴者の現実なんだから
見ていてすげえ腹が立ってくる
ところがあのドラマを楽しめる層がいるんだ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年02月09日 22:13
108. オリジナルじゃ全く何も生み出せん奴が偉そうに・・・
お前は犬と他人の原作での映画だけ撮っれりゃええねん
それで原作者と喧嘩でもしてろ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年02月09日 22:16
112. 米6 「大草原の小さな家」そのものは実話だぞ。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年02月09日 22:16
116. こんな他人の作品の揚げ足取りばかりしてるから、自分の嫁さんに「評論家と結婚した覚えはない」なんてキツイこと言われるんだぞ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年02月09日 22:21
120. 代弁してくれた感がすごい
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年02月09日 22:23
124. 耳すまに物足りなさや、押井監督の語るような違和感を覚える人には、アニメ版の『あずきちゃん』がオススメ。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年02月09日 22:25
128. あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、きっとつらいものに違いない。いろんなものを失っていく過程なんだということ。
たしかに、さよならだけが人生だ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年02月09日 22:35
132. でもこのおっさんの作品よりよっぽど好きだわ
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年02月09日 22:38
136. 少女漫画も少年漫画も青年向けも変なおばさん向けもご都合主義が当たり前なのに>>515は一体何を言ってるんだ……
ウシジマくん的なのが好きなのかもしれないがああいうジャンルの作品も言い換えれば負のご都合主義漫画になるのに
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年02月09日 22:45
140. 映画館で見たけど、最後のプロポーズのシーンでみんな声出して失笑してたのが印象的だったわ
あのシーンは作品の流れにしても唐突過ぎるんだよなあ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年02月09日 22:54
144. 耳をすませばは観た覚えはあるが
ここにおいてもストーリーも登場人物も全く思い出せない
要するに自分には何一つ響かなかったということだろう
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年02月09日 23:00
148. だったらおめぇのクッソつまんねぇオリジナル作品は何なんだよ押井よ
天使のたまごなんて最後まで寝ずに見れた試しがないぞ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年02月09日 23:02
152. >>26
ずいぶん昔に原作シリーズ読んだことしかないんだけど、そんな大層な家庭として描かれてるの?
ねーちゃん目が見えなくなったり父ちゃん遭難したりしなかったっけ?
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年02月09日 23:04
156. 押井は少女漫画原作で対抗して欲しい
こいつら100%伝説などどうだろう?
笑い・涙・恋愛・アクション全て揃ってるぞ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年02月09日 23:08
160. >>26
あれ原作は作者の実体験をかいたノンフィクションだ
ドラマは大衆受けするように美化して原住民との軋轢とかは描かずにホームドラマにしたらああなっただけ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年02月09日 23:14
164. そこまで熱入れて嫉妬する要素あったか?
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年02月09日 23:19
168. だったらもうちょっと分かりやすい作品作ってもらえませんかねぇ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年02月09日 23:42
172. 少女漫画は基本的になろう系やエロマンガと同次元の世界
あまりにも主人公に都合のいいようにイベントが起きるようになっている
基本的に主人公は複数の男子に好意を寄せられている
少女漫画は少年漫画と比べるとレベルが低い
ジャンプの読者の三割は女性、少女漫画の男性読者はほとんどいない
「主人公が苦労をする展開が少ない」から
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年02月09日 23:44
176. >>29
これは揚げ足取りとは言わない
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年02月09日 23:53
180. 夢に向かって一直線の時もあったし、影響し合える恋人もいたから共感できる。青春時代に劣等感がある人の意見すぎる。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年02月10日 00:02
184. サッカーのカズを全否定
というか才能ある人間は中卒で海外で修行とかわりとあるけどな
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年02月10日 00:02
188. >>14
普通はそうなんだろうけど、それだけ細部描写も良く出来ててリアリティがある、ってある意味褒めてる。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年02月10日 00:04
192. ※43
少年漫画のラブコメ全般すら全否定してどうする
ラブコメではなくても複数の女キャラから好意を向けられてる作品も多いのに
押井はパトレイバー私物化の件まだ許してねーからな
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年02月10日 00:18
196. 壁にぶつかるのは飛び込んだ後の話でしょう
やる前から挫折しろなんて無茶な注文だと気づけ
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年02月10日 00:24
200. スカイ・クロラとか若者の夢を否定する映画だしな
新作作ってるらしいけどはよせぇや
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年02月10日 00:25
204. ※48
少女漫画雑誌のレベルの低さはひでーぞ
少年漫画で例えると載ってる漫画が全部、なろう系とエロマンガみたいなもんだ
つまらなすぎて読む気も起きない
何の特技もない普通の女の子があり得ない設定の美形(複数)から求愛される展開ばかりで女性作家の頭のレベルが源氏物語の時代から進歩してなさ過ぎて笑える
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年02月10日 00:29
208. 耳をすませばは原作厨だったので、「なんでこんな改悪を?」としか思えなかった。
原作はもっとキラキラした、良い意味でご都合主義の世界だったのが、妙に泥臭くて理屈臭い何かに変えられていた。
宮崎駿は当時、恋愛物を作れないということにコンプレックスを抱いていたことから同作のアニメ化に挑んだんだろうが、
結局要所要所に「照れ」が見え隠れして、そこを演出や小物のリアリティで誤魔化していたな。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年02月10日 00:30
212. あれは、宮崎駿の性癖を見つけて、ニタニタするアニメじゃないかとw
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年02月10日 00:34
216. 攻殻機動隊よりよっぽどリアルだと思うが・・
パトレイバーはゆうき先生のだし
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年02月10日 00:53
220. 押井が嫌いだから、押井の別の部分のマイナス点を挙げて「反論」にしてる奴らが大半だな
日本人が議論苦手なのがよく分かる
本題に反論しなさいよ君たちw
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年02月10日 00:54
224. ※51
二昔前の(もっとか?)少女漫画作家は
頭良すぎる面子が揃ってたなあ
佐藤史緒とか、もうああいうのは顕れないのかな
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年02月10日 00:58
228. もう馬鹿の極みとしか言いようのない感想だ
そもそもアニメを必要としている若い子ってなんだよ?アニメがなくちゃ生きていけない状況が既に病気なんだよお前の事だよ
大半の人間はアニメを娯楽の域を超えてとらえてなんかいないし、娯楽だから現実離れした美しいものを見たいと思うんだよ
それが超人アクションであろうと巨大ロボットだろうと理想の日常だろうと本質は同じだ
だいたいそんな事が許されないならしてたら少女漫画の8割は失敗作になっちまうだろが
自分が根暗だから気に入らないってだけの話にたいそうな能書き付けてマウント取ろうとするとかおまえが一番人に見せてはいけない物を体現してるっつーの
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年02月10日 01:14
232. > あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。
ううん、お前は黙っていなさい。何してもキモいから。
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年02月10日 01:26
236. また簡単なことを難しく言ってんな
それを持ち上げるオタクたち
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年02月10日 01:33
240. >>52
そしてパヤオが介入してリアルをねじ込んだ結果ああなった
パヤオ映画全般に言えるけど作られた世界に没入させてしまう力がある
高畑は度が過ぎて拒否反応が出る人も多いけどエンタメにうまく落とし込んでるから客を沼に沈める魔力
耳をすませばなんかは一応現代世界が舞台だから、押井はそんな残酷なことやめーやと言ってる
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年02月10日 01:50
244. >>35
確かに。原作じゃ天沢が雫に告白し、OKもらって終わりなんだけど、映画版のアレには引いたわ。
ジャンルでいうなら恋愛・青春なんだろうけど、唐突に「結婚」をぶちかまし、終了。
なんだったんだあれ。
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年02月10日 02:43
248. いちいちうるせいよーい
アニメの世界観は自由だろ
現実をいれてくるな
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年02月10日 03:03
252. >>39
おいやめろ
押井も岡田も両方大好物だがそれだけはだめだ!
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年02月10日 03:05
256. 現実には、絶対にありえないことを、思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。
(中略) そして、見た者は大いなる錯覚をする。
凄い決めつけだな。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年02月10日 03:06
260. 作品にたいして感想を述べたくなるくらい好きだっていえばいいじゃないw
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年02月10日 03:42
264. >>21
むしろ肯定している連中こそがそんな考えじゃね?つまりは自分の劣等感を刺激されて非難してんだろ。純粋に作品と向き合えない人間は、クリエイターには相応しくないぞ。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年02月10日 04:20
268. >>61
ポニョもあの年でいきなり結婚まで猛進する大人が酷すぎてな
多少の恋心はあれど、どう見ても遊び友達レベルのポニョとそうすけをゴールインさせないとあかん話だったか?って面食らった
それまでの映像美や物語の不思議さが一気にバカバカしくなった
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年02月10日 04:33
272. いいからオリジナルで勝負してみろって。
若い奴連れ歩いて飲みながらパヤオの悪口言うのが趣味なんだってな。
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年02月10日 05:07
276. 俺みたいな奴はプレッシャーなんだよ!んなもん作んな!傷つくだろ!
ってこと?自己中w
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年02月10日 05:11
280. >少女漫画原作だからな
>少女漫画は有り得ない設定、偶然が多すぎのご都合主義が多い
>でも女はこういうのに憧れるんだよ
少年漫画のラブコメ読んでから言えよw
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年02月10日 05:12
284. ※51
何の特技もない普通の男の子があり得ない設定の美少女(複数)から求愛される展開ばかり
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年02月10日 05:27
288. ※61
この作品の監督って近藤喜文だよね
初めは原作どおりに作ってたけどパヤオがリアルじゃないと口出して
色々変えさせてその最も変更させたのがあのプロポーズらしい
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年02月10日 05:50
292. >>61
あれは中学生で結婚まで頭が飛んでしまう事で、ずっと先を行く大人だと思っていた聖司もまた実は全然子供なんだって演出なのよ
そしてさんざん悩んで大人になった雫もまた、その現実を知らないプロポーズを心から喜んでしまう子供だとわかる
このひとセリフの改変によって、告白自体よりもそれぞれの悩みの果てに上った大人の階段が実はたった一段だけだった事の方が強い意味を持ち
単なる恋愛短編でしかない原作が青春賛歌に作り替えられる訳だ
そしてこれが雫と聖司だけの物語ではなく、すべての少年少女にある風景であり、少年少女だったすべての人たちにあった風景なのだという最後のメッセージを
街の人たちの様子を定点カメラで流すエンドロールの映像が伝えているのね
つまりこの作品は、この物語の美しさが青春期特有の幻想であり、しかし幻想だからこそいつまでも心の中で輝くのだ、だから悩めよ少年少女ってテーマであって
それを幻想だから酷いなんていう押井が如何にダメ人間かという結論にしかならない
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年02月10日 06:53
296. この人がアニメやると聖書のモチーフ使って
意味もなく重たい話にしたがるイメージしかない
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年02月10日 07:28
300. 未来のミライよりはましだろ。
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年02月10日 07:41
304. >>47
なるほどね
理想の世界を描いてるのに、あまりに出来が良すぎて視聴者がこれは現実だと勘違いしてしまうほどにリアリティがあるのが逆に害悪だと言いたいってことか
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年02月10日 08:06
308. 押井は潔癖すぎるけど、宮崎アニメは確かに見る人に作られた虚構を現実であるかのように見せる魔力があると思うわ。
それは見方を変えれば残酷なことだし、パヤオ自身がその辺りをどれだけ自覚的にやってるかは気になるところではある
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年02月10日 08:28
312. >>43
自分が読んだ少女漫画は主人公が作者の悪意を感じるほど苦しむものが多いからその理屈は意味わからん
名作系はとくにそう
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年02月10日 08:40
316. >>10
ほんの微量な感覚であっても、羨ましいと思う時点で相対的な価値観なので、自分と比べての優位性を認めているということなんだよ。優があれば劣も生まれる。
否定されるというか、自分で劣ってると否定的に見てしまうというレベルの事を分かりやすく述べてるのかと。
彼女がいなかった、目指す夢もなかった、夢見た夢を叶えなかった事に対する後ろめたさは、屈折というかわだかまりとして残ってる人は多いんじゃないかな。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年02月10日 08:46
320. この言葉を証明するかのように、なろうの転生無双が流行ってるという。
リアリティを徹底的に廃して、感情移入しても傷付かないように自分と比較できない設定にしたら楽しめるというね。
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年02月10日 08:59
324. >>10
押井さん、色々拗らせてるから。
最近は、年取ってどんどん若い頃、自分で否定してた老害化してるから、諸行無常を感じる。
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年02月10日 09:01
328. >>71
少女漫画は読者が自己投影しやすいように普通の女の子という設定で
恋愛描写ありで逆ハーレムみたいな展開ばかりだからくそつまらないんだよ
ジャンプで例えると載ってる漫画が全部ToLOVEるみたいなもんだ
ジャンプに掲載される漫画がToLOVEるとなろう系ばかりだったらあっという間に休刊になるが少女漫画雑誌はそういう低レベルな状態でも売れるんだから不思議だわ
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年02月10日 09:06
332. >>26
原作とドラマはだいぶ解離してるから。
原作には色々と当時のアメリカの闇が赤裸々に描かれているけど、ドラマはそれらをなかったことにしている。
 そもそもあの一家、違法移民の類いだし。(暴論)
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年02月10日 09:57
336. 少女マンガのテンプレはシンデレラだろう
自分は貧乏人でいじめられっ子
でも魔法によってお城の舞踏会に行けて
イケメン王子様に見初められて
そのイケメン王子様が逃げた自分を草の根をかきわけて探し求めてくる
もちろんいじめっ子も見返して、めでたしめでたしだ
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年02月10日 10:00
340. 真っ当な発言なのに何故ここまで叩かれてるんだ?
この押井某について全く知らんので、わからない。
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年02月10日 10:12
344. 押井のアニメはあれとは対極なの?
救いがなくて、俺達はマシだ、と視聴者が自分を慰めるような展開なの?
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年02月10日 10:26
348. どーでもいい
娯楽だよ娯楽!
ただのアニメだよー
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年02月10日 10:42
352. 同業者の仕事にケチをつける奴はクソ
あのシェフwが最たる例
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年02月10日 10:57
356. >>親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女?
まず壁にぶち当たってないとかちゃんと作品見てないだろ
そりゃ昭和のおっさんからしたら主人公の焦りや親との衝突なんて
壁ですらないんだろうが、思春期の子供からしたら一大事だわ
主人公は主人公なりの壁にぶつかり、もがいてる描写がきちんとあっただろう
作品の需要な一部分を理解出来ないまま行う批判に何の意味があるんだ?
この批判にかぎらず、押井の批判の多くはまず結論ありきなんだよな
宮崎駿関係はほとんどそう
対抗意識が先行しすぎてんのか知らんが、みっともないわ
趣向と売り上げが合致した宮崎に対する僻みとしか思えんね
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年02月10日 11:28
360. 幼女や少女好きの宮崎のアニメは幼女向けでええやん
男が相手するのがおかしい
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年02月10日 11:38
364. >>26
あのテレビドラマにくずの集まりみたいな一家(だんなは虚弱でオドオド、妻はずうずうしくバカ、子供はなまけもので卑怯なガキ)が主人公一家と比べるために出てくる
ところが視聴者はくずのほうに近いくせに自分のことを言われているとも気づかずに主人公の夫婦に感情移入して見てる
バカは心が強いんだなあとホトホト感心してしまう
それが押井の言う耳をすませばを楽しんでみれるやつなんだろうな
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年02月10日 11:52
36

続き・詳細・画像をみる


北海道民って、飲み会の帰りに凍死したりせんのか

【画像】この広告の母娘www

【悲報】バイオハザードRE2、なろう作品だった

3大ボッタクリ消耗品 カミソリの替え刃 プリンターのインク

フィンランドのベーシックインカム実験の結果wwwwwwwww

プラチナゲームズのオフィスを紹介する「プラチナゲームズ オフィスツアー」動画が公開!

【悲報】「日本製品不買条例」を作ろうとしている韓国ソウル市の市長の愛車がコチラw

【キラッとプリ☆チャン】公式桃山

吃音をからかったビッチどもが、DQNの親友により徹底的に制裁してもらった。ビッチどもは強面の男たちに連れて行かれ・・・

【悲報】「嫌々働いてる」← これってそんなにおかしいことなの? 彼女に指摘されたんだが・・・

【かぐや様は告らせたい】かぐや様は着させたい

【悲報】今度はバーミヤンでアルバイトがやらかす 鍋の火力で煙草に火を付けドヤ顔

back 過去ログ 削除依頼&連絡先