神社とお寺の違いを知らない奴多そうだよなback

神社とお寺の違いを知らない奴多そうだよな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年01月31日 00:04
4. ID:nItiaPMi0
5. 無知は世の中に溢れてるけど、特に宗教に関しては酷いよな
かといって公立学校で教えるわけにもいかんから困る
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年01月31日 00:05
9. ID:dnRfD61J0
10. 仏教はヒンズーから直接派生したわけじゃなくね?
カースト上位の暇人が自分探しの追求をして出来たウパニシャッド哲学が本流だろ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年01月31日 00:08
14. ID:tgon.kyP0
15. どんだけ浅草推しなんだよと
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年01月31日 00:08
19. ID:jugfpHqM0
20. >結婚式が神社で葬式が寺
なにをバカなことを。
神社(神道)でも寺(仏教)でも冠婚葬祭は一通りある。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年01月31日 00:09
24. ID:FLf478Di0
25. 商業的理由と国策での国家神道整備で
分けただけで、もともとは同じだからな。
国家神道できるまでは八百万の神は
仏の下っぱ扱いだし。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年01月31日 00:09
29. ID:83Ow2b1b0
30. 初詣は巫女のコスプレをみるために大きい神社へいく
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年01月31日 00:10
34. ID:GYSW44oT0
35. 神社は神の家
寺は死人の寝床
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年01月31日 00:13
39. ID:OpvqogHV0
40. ※2
バラモン教のアンチテーゼだと思ってた。
そう考えるのは間違っている?
詳しそうだから教えてくれ。
41.
42. 9.名無しの気団談
43. 2019年01月31日 00:21
44. ID:fGNMtfnc0
45. 神道と仏教の違いだろ何だと思ってたんだよ
46.
47. 10.名無しさん@ダイエット中
48. 2019年01月31日 00:21
49. ID:eg8fZMzz0
50. 神社は神道系
寺は仏教系
51.
52. 11.金ぴか名無しさん
53. 2019年01月31日 00:25
54. ID:..Zt6mdd0
55. 坊主丸儲けとか一部の有名寺の影響のせいで僧侶がもうかってると思われがちだが全然そんな事無い。つかむしろ貧乏が多くて跡継ぎの住職が居ない寺が日本全国山ほど存在する。
今いる坊さんも他の仕事と兼任してる人がかなり多い。
でも寺は宗教法人だから税金かからないじゃんって意見もあるが=丸儲けとは言えない
何故かって言うと僧侶個人の「収入」自体には税金かかるから。所得税も住民税もかかるからリーマンと変わらん。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年01月31日 00:29
59. ID:uJnSoCX70
60. 仏教の隆盛と、その後の廃仏毀釈が支持されるに至る過程は
割と本気で徳川家康のせい
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年01月31日 00:30
64. ID:nRhoW4qi0
65. >>5
それまではそれ以上に糞な国家仏教だったからな。
そもそも仏教導入自体国策で、寺なんか国家鎮護の為に政府が建てたものだし。
江戸時代に至るや国民総仏教徒化を強制してISも真っ青の宗教弾圧。
坊主は庶民を管理して甘い汁吸いまくり、民衆を虐げまくり。
その結果、溜まりに溜まった不満が爆発して明治になった途端、今まで苦しめてきた民衆から反逆されて破壊されまくって、逆に政府から守られる始末。
肝心の腐れ坊主どもは我先に寺の財産売っ払ってトンズラするし残当の結末。
他の宗教含め、仏教なんて現在の残り滓みたいな扱いがちょうど良いんだよ。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年01月31日 00:30
69. ID:dnRfD61J0
70. ※8
アンチテーゼとして始まった印象は無いけど、結果的にそうなってるな
自分とは”観測するもの”で、それ以外は観測対象に過ぎない
世の苦しみも観測対象であって、自分(観測するもの)とは関係ないよって無敵状態を目指す哲学
多神教の神々も単なる観測対象として陳腐化させるから、アンチテーゼにはなってる
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年01月31日 00:31
74. ID:7kuNsePv0
75. とりあえず「寺」と名前のついてるところで二礼二拍手一礼はやめようや
(神前で二礼二拍手一礼も正しくない、という考えもあるようだが)
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年01月31日 00:32
79. ID:69RHEJxr0
80. 廃仏毀釈前のを掘り起こせば良い町おこしネタになると思うんだけどな
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年01月31日 00:33
84. ID:IY.mpu6I0
85. 言うほど紛らわしいか?
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年01月31日 00:38
89. ID:nRhoW4qi0
90. >>11
全国のコンビニの軒数より多い寺が滅多に潰れないのはなんでだろうね。
コンビニは年がら年中潰れまくってるのに。
コンビニのつま先以下しか社会の役に立ってない寺と坊さんを保護するより、特に過疎地では社会生活維持のための重要なインフラになってるコンビニを保護した方が日本にとって有益かもね。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年01月31日 00:41
94. ID:8apvUVgy0
95. この手のスレは坊主に親でも殺されたんか?って勢いで書き込むヤツがいるな。
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2019年01月31日 00:45
99. ID:oOaNOXFV0
100. 廃仏毀釈は日本史の汚点
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年01月31日 00:46
104. ID:pukiW1qA0
105. 仏教なら釈迦が元々バラモン教で苦行やってたけど辛いからやめて
瞑想で諸行無常(この世に永久不滅の性質を持つものは無い)と悟って弟子に伝え釈迦とその弟子が全員死んだらその教えも潰えて一度終わった
その後、各地から釈迦の経典を集めて悟りを開くために作ったのが原始仏教
そこから自分達しか救わないのは小乗仏教と馬鹿にし衆生救済を目的とした大乗仏教の分派ができた
この時点で救われるためならなんでもありの釈迦の教えを無視した教義となり
これが三蔵法師により中国へ持ち込まれさらに変質したものが日本へ伝わり
本来なかった概念である地獄に落ちて仏が救うとかパーリ語混じりの漢文を読んだら成仏とか
原型のないものが日本仏教となった
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年01月31日 00:49
109. ID:bl3hDd380
110. 本当に分らんのか?ネタで言ってんだよな?
111.
112. 23.ななしさん@スタジアム
113. 2019年01月31日 00:56
114. ID:CQQAiiKY0
115. 神社は神を祀る所
お寺は仏に成る為に修行する所
お寺で二礼二拍手一礼したら坊さんに注意されることもある
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年01月31日 00:57
119. ID:rS.YAiEH0
120. マジで宗教について学校でちゃんと教えろよ。差別は無知から来るんだぞ?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年01月31日 00:57
124. ID:ACbj2SqI0
125. >>13
なんか大変そうだな君
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年01月31日 01:00
129. ID:jyMRkLV70
130. 昔伊勢神宮に行く途中、信号待ちで、うしろの若い母親が子供に
「今から大きな寺行くよ」って言ってて
ズコーってなった
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年01月31日 01:00
134. ID:ACbj2SqI0
135. >>22
ちょっと前に似たようなスレがあったから二番煎じのスレ
136.
137. 28.金ぴか名無しさん
138. 2019年01月31日 01:00
139. ID:..Zt6mdd0
140. ※18
潰れない理由は単純だよ、「営利を目的としてないから」
コンビニはあくまで店だから儲からない・赤字になると運営者が残す必要性が全くないからな、商売なんで。
対して寺は宗教的な組織だからくっそど田舎でも檀家が居るなら簡単にはつぶせないし、彼らの為に残す理由になる。
だから寺を維持する事だけを目指して存続するって言う方針が取れる。
まあだから食ってけないから人手不足なんだがな、それでも僧侶は根本的に清貧を目的とする者であって貧乏でも僧侶やってきたいって人が多いからこそ寺がやってけるんだよ。
中には複数の寺をかけ持ちしてる僧侶も居る。
君の言ってるようにコンビニを保護したいんなら君が薄給どころか赤字でもコンビニの運営をしたいって人をまず探さなきゃいけない。
コンビニの方が人の生活基盤になってるのは確かだがコンビニはあくまで営利組織だよ。比較対象にするのは違うんじゃないかな?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年01月31日 01:01
144. ID:pukiW1qA0
145. ※24
キリスト教の教えが黒人奴隷と人種差別を生みだしたんですが
しかも韓国系のキリスト教や創価学会は今でも他の宗教を邪教と言って差別を推進してる
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年01月31日 01:02
149. ID:0a66eS.i0
150. 仏の摩利支天を神にしている摩利支神社ってのが福岡にあったり、徳川家康を祀ってる日光東照宮には仏教の象徴の五重塔があったりするぞ
要は昔はそういうこった
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年01月31日 01:02
154. ID:hKmLlVZB0
155. 鳥居があるのが神社、ないのが寺
ただし神社の中に寺があったりその逆もあったりする
これは昔、神は仏の仮姿と思われていたり、仏が神の仮姿だと思われていたりしたから
いわゆる神仏習合というやつ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年01月31日 01:03
159. ID:nRhoW4qi0
160. >>19
実際ここみたいな田舎じゃ、寺に金搾り取られて死んだも同然のジジババが本当に多いからな。
全部の家に仏壇置かされてるから、毎月のように坊主がやって来ては、出された茶と菓子食って包んだ金受け取って礼も言わずに帰っていく。
それとは別に毎月の積立金払ってるにも関わらず、修繕だの増築だので別途金をせびってくる。
そして、チタン葺きだかなんだかで建てた新しい堂の横の自宅まで豪勢になってた時は笑ったよ。
今度は、息子夫婦の為に離れに一軒家建てるんだと。
息子は息子で毎晩車で街に遊びに行ってるけどね。いずれ、跡を継ぐんだろうな。
年金暮らしのジジババが皆死んだら、次のシノギはどうするのかね。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年01月31日 01:06
164. ID:pukiW1qA0
165. ※28
単純に税金がかからず経費もほとんどかからず檀家がいれば収入が入るシステムだからだろ
それでも潰れるって言うなら国に管理をまかせればいい
日本の法律上、どうしても骨を埋めるために墓が必要だったがビル内に墓を置いて管理する会社もでてきたしな
166.
167. 34.
168. 2019年01月31日 01:21
169. ID:PbI2CGZH0
170. 神仏習合で鳥居があっても神社とは限らんし
もうぐちゃぐちゃだから神社だ寺だとか真剣に考える方が無駄
一般人には新道だ仏教だとかそんなの関係ないしね
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年01月31日 01:27
174. ID:nRhoW4qi0
175. >>25
大変だよ。
毎月の年金に頼ってるジジババがほとんどの田舎で暮らしてるとね。
どんどん周りが寂れていくのに反比例して肥えていく寺と坊主一族。
いっそ寺なんて無くなったら、仏壇だの墓だのに縛られなって年寄りも救われると思ったりもする。
今さら無理だけどな。
ニコリともせず金徴収して帰っていく坊主に、車が見えなくなるまで頭下げ続けてる婆さんみてると無駄だとわかる。
宗派の月刊誌みたいなのに自分が大きく特集されたから、とか言ってその雑誌を比喩じゃなく投げ渡してくるやつにペコペコしてる親を見るのは精神的にくる。
最澄とか言う奴もこんなんだったのかね。
厄介なもん作ってくれたよ、新興宗教よりたちが悪い。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年01月31日 01:33
179. ID:pukiW1qA0
180. そんな作り話よりなんだかんだと金を取っていこうとして
じゃあもう檀家抜けるわと言ったら200万払えと言い出した話の方がいいな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年01月31日 01:37
184. ID:nRhoW4qi0
185. 婆さん死んだら抜けるわ。
墓の撤去費用請求してくると思うがな。
186.
187. 38.ななしさん@スタジアム
188. 2019年01月31日 01:43
189. ID:a6rWrW1U0
190. お寺でも鳥居があったりするところがあるしややこしい
191.
192. 39.金ぴか名無しさん
193. 2019年01月31日 01:54
194. ID:YPnvHA6R0
195. 初詣で言えば奈良の東大寺と春日大社はそう離れてないが春日大社の方が人が多いと感じたな、やはり神社に行くのが一般的なんだろ
東大寺の元日はお寺の窓が開く珍しい日(確か年3回?)なのにそれでも入り易かったし
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年01月31日 02:06
199. ID:MQWRKPr10
200. 違いって、神か仏かってことじゃないの??
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年01月31日 02:11
204. ID:RZK83e3I0
205. むしろどこらへんに共通点があるのか説明してみせろよ
なにからなにまで違うじゃねえか
206.
207. 42.名無しの共和国人民
208. 2019年01月31日 02:28
209. ID:cb.Mspoj0
210. 神道と仏教の違いだぞ、わかるか?宗教が違うんだぞ
キリスト教と仏教が違う宗教なように、仏教と神道も違う宗教だ
宗教の知識は一般教養だけど、お国は一般教養無くしたい方向だからバカが量産される
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年01月31日 02:54
214. ID:ovepZkEP0
215. 寺は厄除け
神社は厄祓い
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年01月31日 02:59
219. ID:bEU8IA2T0
220. 中世かそれ以前は神道と仏教で殺し合いしてたってイメージ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年01月31日 03:01
224. ID:sJldULSF0
225. 最近巫女やってる友人から教わった知識
神宮は天皇が祀られているものに限る
226.
227. 46.金ぴか名無しさん
228. 2019年01月31日 03:25
229. ID:fKFjOZg30
230. 神は死んだってか、ほっとけい
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年01月31日 03:31
234. ID:RyJnPnUS0
235. >>15
柏手は神様を呼ぶ為のものだからねw
仏閣では合掌印を組んでお辞儀が作法。
神社の作法とされる二礼二拍手一拝は基本で、実際はお迎えする神様の種類、数、祝詞によって変わる。一律二拍手でもないし三拍手でもない。柏手は現代のノックと思えばいい。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年01月31日 03:57
239. ID:B2hYhd3M0
240. 江戸時代以前にも神社は寺とは別だったが
神社の中に神像や仏像がまつられていることがよくあった。
境内に鐘楼があることもあったし
神社の管理のために僧侶が駐在していることもあった。
それを平田篤胤の思想やキリスト教の影響で
明治政府が偶像崇拝はイケマセーンといって
排除したのが今の神社。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年01月31日 04:05
244. ID:B2hYhd3M0
245. 古事記の研究をした国学者の本居宣長は念仏の信者だった。
当時は神道が死後の精神世界を管理するという発想があまりなく、神主や皇室の葬儀も仏式だった。
事実、記紀神話を見ても、黄泉の世界は出てくるが、
一般の人間が死んだらどうなるとか、
どうするべきという話はない。
死というものは穢れでしかなかったのだ。
ところが、平田篤胤はキリスト教の霊魂思想に影響を受け、明治政府がそれを利用してキリスト教の代替としての国家神道を作った。そして、政府の指示で神道式の葬儀の方法を整理させたのだった。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年01月31日 04:08
249. ID:B2hYhd3M0
250. 【宗教批評マニア必読】
「(平田篤胤は)「神」という概念を本来のアニミズム的なものから一神教の造物主=ゴッド的なものに改竄する
(この影響で日本人は「神」と言えばキリスト教的なものを連想する様になった傾向あり)」
「キリシタン神学を密輸して神道をキリスト教化させた平田神道の神学の系譜を引く在野神道カルトの跋扈」
「米国で言うとトロツキー主義から転向したネオコンが「保守」を偽装してキリスト教原理主義者を手足として動員するのに似ている」
/ //kokuhiken.exblog.jp/25335175/
 長い文章が苦手な人はこちらを参照!! (ツイッター) ↓
【悲報】「平田篤胤がキリシタンの「デウス」観念を神道に持ち込んで、
「天御中主神」を「天地の創造主」に妄構した」
//mobile.twitter.com/kikuchi_8/status/1036290091436535809/actions
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年01月31日 04:13
254. ID:B2hYhd3M0
255. そして、現在の神社本庁はグローバリストの
反日カルト統一教会に取り込まれてしまっている。
だから憲法改正を主張するのに、日本の主権を否定する
≪TPP≫や≪日欧EPA≫に反対しない。
【悲報】日本会議(神社本庁など)と統一教会は蜜月wwwww 
//poligion.wpblog.jp/archives/1944 
【悲報】日本会議(神社本庁など)中核メンバーの
偽装団体を介した統一教会との交流が現在も行われている。 
//poligion.wpblog.jp/archives/2554
「日本会議メンバーをちょっと調べているのですが 特高警察やらCIAやら日韓議員連盟会長やら、祖父はアヘン王やら、香ばしい人ばかり。 アメリカの手羽先多過ぎだし。
(日本会議は)極右っていうけど、グローバリスト多過ぎだし。 TPP 推進してた連中とか。
あと、先祖の出自が不明な人多いね。」
//velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/03/16/8407729
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年01月31日 04:15
259. ID:B2hYhd3M0
260. 【悲報】「儒仏を排斥し、かえって基督(キリスト)教に接近して
西洋の手先になる者達が明治以後続出した。
廃仏毀釈を行った平田派がその走りだと言えよう。
今も多くの平田派亜流の勢力、思想工作者が存在する。こ
の勢力は英国系フリーメイソンの影響下にあると分析している。」 
//mobile.twitter.com/kikuchi_8/status/1036659197469851649/actions
【悲報】「思考の型が同じだと、
思考が作る教義や思考から生まれる行動も似てくる。
例えば平田篤胤はキリシタンから「実有の見」を取り入れた。
その結果、平田派は明治初期に廃仏毀釈という
戦国時代のキリシタンと類似の行動を取った。
当時、平田派は「耶蘇(ヤソ=キリスト)士」と呼ばれたそうである。
この見方は間違っていない。」
//mobile.twitter.com/kikuchi_8/status/1040292679802806272/actions
「相撲道を高唱する元親方が日猶(日本ユダヤ)同祖論を
信じているらしいとして話題になっていた。
日本の伝統文化を高唱しながら猶太(ユダヤ)やオカルトに付会する。
こういうパターンが物凄く多い。
明治以来伝統文化の担い手が オカルトや猶太(ユダヤ)・基督(キリスト)教に
被れていたりするケースがあまりに多い。
これを憑依型戦術と呼んでいる。」
//mobile.twitter.com/kikuchi_8/status/1072920623414882304/actions
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年01月31日 04:47
264. ID:4F1H4L6u0
265. 神社と寺の違いが分からない人がいるの?神道と仏教の違いは学校でも教わったけど!?
266.
267. 54.名無しの偉人さん
268. 2019年01月31日 05:05
269. ID:Lf0YDfI90
270. 本来の柏手は偉い人の前でするもんだから
寺でやっても間違いではないんだよ
魏志倭人伝にもそう書いてある
271.
272. 55.名無し
273. 2019年01月31日 05:21
274. ID:HMKzQxKL0
275. >>136とか>>72とかは、毎年の初詣参拝者数第一位が明治神宮であるという事実を知らないのか?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年01月31日 06:18
279. ID:Rdt.1o6v0
280. お寺なんて呼ぶから混同するんだよ
寺院と呼べばいい
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年01月31日 06:39
284. ID:2lYXsmMR0
285. 御朱印を集めている俺から一言。
御朱印は神仏習合の影響が色濃かった江戸時代に始まった風習なので、寺と神社のどっちが優勢と言うことはない。よってスレの発言は明確に間違い。
ただ、元々は写経を収めた印としてもらうものなので、仏教由来の習慣なのは確か。
御朱印帳は基本的には寺と神社をごっちゃにもらっても構わないが、場所によっては拒否されるので、寺用と神社用を別々にした方が無難ではある。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年01月31日 06:41
289. ID:TXTDI6qt0
290. 桓武天皇「めっちゃ不況だから仏教を取り入れよう大仏作ろう予算必要だから税いっぱい取り立てよう景気回復しないなぜだw」
291.
292. 59.軍事報の中将
293. 2019年01月31日 06:43
294. ID:DPIexxW90
295. 怖い話とかで神社と寺をごっちゃにしているのを見ると白ける 例えば神社の住職とか神社の墓地とか言っちゃうんだもん
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年01月31日 06:45
299. ID:mOofh4hf0
300. 日本では一回、神仏をごっちゃにしちゃってるからな。
かつては出雲大社に五重塔があったくらいだし。
そうなったのも日本人の意識としては区別する必要をあんまり感じてなかったからだろうし、
今でもそういう部分があると思う。
301.
302. 61.名無し
303. 2019年01月31日 07:07
304. ID:srrrKpX80
305. すぐ傍にお墓があるのがお寺
神社はお墓は無かったとおもう。神道では死は不浄なものだから。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年01月31日 07:11
309. ID:l6jqnSA10
310. 仏教の基がヒンズーとかバカなことを言うな
釈迦がいた頃にヒンズーなんか影も形もないわ
それを言うならバラモン教だ
311.
312. 63.名無しのプログラマー
313. 2019年01月31日 07:21
314. ID:KAPlJRDO0
315. ブッダがインドで始めたのが仏教
本義は「解脱」、そのために修行・修養をする
本来的には宗教ではあるとしても信仰ではなかったが歪みに歪んで信仰化している
仏像に向かって祈ってるヤツは全員バカ(初詣も)
神道は日本発生、経典・教義は無い
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年01月31日 07:32
319. ID:Am331XVU0
320. 誓う者に加護を与えるのが神社
すがる者に慈悲を施すのが寺
って、すずなり!に書いてあった。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年01月31日 07:49
324. ID:G69fyJB50
325. 「お寺」が坊主のモノだと思っているヒトがいるようだが
お寺は檀家のモノであって坊主のモノではない。
何か面倒ごとがあったら坊主クビにして次のヒトを入れる、くらいの関係性が理想なのだが中々そうもいかない昨今。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年01月31日 08:02
329. ID:00w.e6.d0
330. 神仏習合の前って1000年以上前じゃねーかw
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年01月31日 08:07
334. ID:5qE1mPAI0
335. 神社もいきなり宮司になれるわけじゃないですよw
袴の色の違いご存知ですか??色々位がありますよ。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年01月31日 08:23
339. ID:hkrK.gnC0
340. マスコミの言う「宗教家は不当に儲けているのだ」を
そのまま鵜呑みにしてるんでしょう
無いとは言わないがね
エホバとか統一教会とか
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年01月31日 08:29
344. ID:igk52XYm0
345. パンピーが運営しているから建物だぞ。
346.
347. 70. 名も無き哲学者
348. 2019年01月31日 08:40
349. ID:KAPlJRDO0
350. ※45
天皇どころか本来は伊勢の内宮外宮以外には神宮を名乗ってはいけなかったはずじゃなかった?
アマテラスやニニギの家来筋が御祭神の神社までもが神宮を僭称しているのは不遜もいいところ
あと最も畏れ敬うべき出雲と同じ「大社」を名乗る神社もどうかと思う(春日大社とか)
351.
352. 71.明治天皇
353. 2019年01月31日 08:42
354. ID:igk52XYm0
355. >>70
わかる
356.
357. 72. 名も無き哲学者
358. 2019年01月31日 08:44
359. ID:KAPlJRDO0
360. 本地垂迹(ほんじすいじゃく)、日本の神々は様々な仏(菩薩や天部なども含む)が化身として日本の地に現れた権現(ごんげん)であるとかいうこのこじつけ思想ほんとクソ
こんなインチキが長く続いたことが信じられないがそれも仏教の信仰化という歪曲・落ちぶれのせいである
明治政府がやった神仏分離は英断だった
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年01月31日 08:51
364. ID:DVDgWAKB0
365. それよりもさ
神社の種類だよ
神宮 天満宮 八幡宮 稲荷 大社
説明できる奴いねーだろな
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年01月31日 08:53
369. ID:k00YRYb30
370. 神様の住まいが神社、坊主の修行場が寺。
祀るとかの言い方のほうが正しいだろうけど、素人にはこっちのほうがわかりやすいと思う。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年01月31日 08:57
374. ID:9DI48g7m0
375. >>29
いや、入信させろと言ってるんじゃなくて君が言うとる弊害も含めてきちんと教えろと言ってるんやろ、彼は
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年01月31日 09:21
379. ID:yy6oEoOw0
380. 鳥居の向こう側に社があって、神社と思って柏手打った後でよく見たらお寺さんだったことあるな
381.
382. 77.ななしさん@スタジアム
383. 2019年01月31日 09:31
384. ID:JjFfVuOz0
385. 分けて考えようとするのがすでに間違い
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年01月31日 10:12
389. ID:9UxGrtlO0
390. >>44
ほんとイメージだけやな、世界史履修しなかったん?
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年01月31日 10:13
394. ID:u9OSGwMF0
395. いやいや、そもそもが違うんだから一緒くたにする方が問題ありだよ
※73
神宮:天皇
天満宮:菅原さん
八幡宮:武家の神
稲荷:豊穣の神
大社がいまいち分からない…出雲大社とかあるから国津神系?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年01月31日 10:19
399. ID:9UxGrtlO0
400. >>59
神社で墓は忌み言葉になるので言わないが、墓とほぼ同義(仏ではなく神となるが)で奥都城はある場所も存在する。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年01月31日 10:23
404. ID:MOqnAIhU0
405. キリスト教の話になると馬鹿の一つ覚えみたいに「西欧の侵略ガー」と
ネットでほざくくせに、宗派の違いどころか、神社と寺の区別も
ろくにつかないやつもいるんだろな。
その程度のやつは、村本を批判なんかできんわ。恥を知れ。
で、最終的には宗教はクソで逃げる。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年01月31日 10:25
409. ID:9UxGrtlO0
410. >>67
一人奉仕の小さい神社なら最低で権正階の資格あれば神社本庁に申請して任命されてすぐ宮司だぞ。浅葱(緑っぽい色)の袴でもやれる。紫はふたつ上の明階から着れる。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年01月31日 10:27
414. ID:9UxGrtlO0
415. >>70
そのとおり
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年01月31日 10:28
419. ID:u9OSGwMF0
420. Tさんが「破ァ!」ってやるのが「寺」でいいじゃん
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年01月31日 10:40
424. ID:bl1ETbFF0
425. 見た目なら入り口が門か鳥居か
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年01月31日 10:44
429. ID:9UxGrtlO0
430. >>5
もともとは弥生時代に自然発生したのが神道。稲作=太陽信仰=天照大御神、そのため今でも供物の第一位は米であり、祈年祭新嘗祭が重要な祭りとして行われている。仏教が思想や教えで個人対寺である反面、神道は氏子という地域住民対神社というところに大きな違いがある。
神道が教えや経典を持たず八百万の神という全てのものに神宿るという考えをもっていたため飛鳥時代に伝来した仏教も神のひとつとしてすんなりと受入れることができた。
日本人のなんでもあり、無宗教観というのも根底に神道があるためと思われる。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年01月31日 10:45
434. ID:69RHEJxr0
435. >>72
骨抜きは日本の得意技やん
外から取り入れてアレルギー反応が出て荒れるけど日本に合うものを残して行ってる
当時の世界情勢では仕方ないかもしれないけど宗教的には大損失でしょ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年01月31日 11:03
439. ID:eka21iFu0
440. >>35
うちのほう逆やで
周りの檀家がお金持ちじゃないのわかってるから先代住職が葬式のお布施とか値上げせず墓の管理費とかしか取らなかったから
財政逼迫してて建物老朽化してるのに直せん
一部檀家が威張っちゃって他の檀家さんが寺をどうにかしようとしても
揉めてどうにもならん
441.
442. 89.ななしさん@スタジアム
443. 2019年01月31日 11:05
444. ID:JjFfVuOz0
445. 伊勢神宮は通称であって本来の名は単なる神宮
それで祭神はアマテラスだけど別に天皇ではない
天智-天武以前にアマテラスを祀った形跡はない
崇神天皇は宮廷からアマテラスを追放している
宮中から出され伊勢に落ちつくまで60年?90年かかったといわれている
その間20か所以上変遷しておりそれらは元伊勢とよばれている
つまりアマテラスが皇祖というのは真っ赤な嘘
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年01月31日 11:10
449. ID:MSKckyND0
450. 神社と寺の区別がつかない人なんていないでしょ。
そんな人見たことも聞いたこともない。
あるとすれば外国人かな?
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年01月31日 11:37
454. ID:VyLrdf3Q0
455. 人形のお祓いは神社か?
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年01月31日 11:40
459. ID:8.uz1yvB0
460. 寺は納める所
神社は祓う所
461.
462. 93.ななしさん@スタジアム
463. 2019年01月31日 11:46
464. ID:JjFfVuOz0
465. 神宮寺なんてもんがあるのに区別がつかない人はいないなんてよく言える
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年01月31日 11:50
469. ID:nRhoW4qi0
470. >>88
やっぱり場所と人によるんかね。
うちのとこはその坊主の嫁が土地の土建屋の娘で、檀家総代がその土建屋なんよ。
だからことある毎に金使わせようとして、その度にジジババに負担がくる。
正直、その坊主本人は馬鹿なボンボンなだけかも知らんが、自分の寺の為に檀家が金払うのは当然のことと思って疑いもしてない。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年01月31日 11:52
474. ID:9Euc3.Z.0
475. >>79
八幡も稲荷も秦氏のもので製鉄
だから武家とも農業とも関わりがあるのであって八幡だから武家、稲荷だから農業というものではない
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年01月31日 12:23
479. ID:4HmM0Gfx0
480. ググれよカス
481.
482. 97.名無し
483. 2019年01月31日 12:34
484. ID:oAaHyH8F0
485. 神社と寺の違いが分からないってゆとり過ぎだろ。
仏教が寺、神道が神社。
鳥居があるのが神社。門があるのが寺。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年01月31日 12:35
489. ID:T6nBFmjr0
490. 「初詣」という「行事」が一般的になったのは明治になってからのこと
(もちろんそれまでだって近所の歳‘神’様にお参りには行ったかもしれんが)
明治になって鉄道会社が
「お正月休み」に「(御利益ありで有名で物見遊山のメッカだった)成田山新勝寺へ」「鉄道で」行ってみませんか?
って宣伝したことからだから
そこからお寺にも行くようになったんでは?
(明治初年頃は廃仏毀釈だったけど、その後は)
そもそも日本は神仏習合だしどどっちでも良かったんでしょう、庶民的には「
491.
492. 99.名無しさん
493. 2019年01月31日 12:38
494. ID:11Ls.0oj0
495. 仏像ができる前は仏舎利塔がその代わりとして機能してたが、その仏舎利塔を拝めば、死後天界に生まれ変われるとお釈迦様自身が語ったと涅槃経にはあるぞ。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年01月31日 12:48
499. ID:eJhBidX00
500. 神社→巫女さんヽ(=´▽`=)ノ
寺→坊主 orz
501.
502. 101.名無しのプログラマー
503. 2019年01月31日 12:51
504. ID:oOaNOXFV0
50

続き・詳細・画像をみる


異世界人「この棒で板を擦り続けると」 主人公「火がついただと!?」

『ドラゴンボール超』孫悟飯が「なろう系主人公」みたいで完璧過ぎる!! 孫悟飯「潜在能力最強、高学歴、妻子持ちです」←これ半分「なろう系主人公」だろ!!

【悲報】ワイ、中世ヨーロッパに生まれたかった

【アベノミクス】政府、18年の実質賃金の伸び率、大半で「マイナス」になることを認める 不適切調査巡り

米下院議員8人が“在韓米軍の撤退禁じる法案”提出  トランプ大統領を牽制

【悲報】 米人気歌手アリアナ・グランデさん、新曲「7 rings」にちなんで「七輪」というタトゥーを彫ってしまう

【画像多数】 ねこのヒゲが生えてるところwwwww

家には猫が居るんだけど、最近じいちゃんの部屋がお気に入りで入り浸ってる

【悲報】ジャニー喜多川社長、嵐の決断を支持wwwwwww

ガンダムとプロ野球12球団がコラボ!各球団カラーのガンプラ「HG ガンダム」登場!

【悲報】ツイッターフェミ女性さん、仏陀すら女叩きしてて絶望する

『NARUTO』とんでもない事に気付いた!! うちはサスケが闇堕ちしたのって半分ぐらいカカシ先生のせいだと思う… その理由は…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先