【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びずback

【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず


続き・詳細・画像をみる


NHK NEWS WEB
景気回復 なぜ実感ないのか?
2019年1月29日 17時52分
「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。
給料↑も“自由に使えるお金”伸びず
まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。
これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。
これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。
政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業もこれに答える形でベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。
しかし、社会保険料などの負担も増えているため、多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。
非常に緩やかな成長 実感難しい
また経済成長の勢い自体が非常に緩やかであることも要因の1つです。
内閣府によりますと、東京オリンピックの翌年の昭和40年11月から昭和45年7月まで4年9か月続いた「いざなぎ景気」では、実質GDPの平均成長率は11.5%。「バブル景気」では5.3%でした。
これに対し、今回の景気回復では平均で1.2%にとどまっています。日本は平成22年にGDPの総額で中国に抜かれ、アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国の座を明け渡しました。
その後、おととしには中国のGDPの総額は日本のおよそ2.5倍まで拡大。10年かからずに、日本の倍以上の経済規模に成長したことになります。
中国が急成長を遂げる一方、低成長が続く日本は、「右肩上がり」と言われた時代のように景気回復の実感を持つことは難しくなっています。
(リンク先に続きあり)
2
嘘だからに決まってんだろ
12
何で間違ってる統計データ使ってニュース解説してるの?
15
働いてるのに貧乏だよ(´;ω;`)
16
じゃあ社会保障減らせ
20
色んなとこで増税してるし物価も上がってる
21
税金は上がるし老後不安は増えるし節約あるのみ
31
自民のままでは景気なんて良くならんよ
上級国民・公務員のためだけの政党だからな
35
貯蓄しても金利が付かないんじゃね。
51
庶民はNHK受信料を払うので生活が困窮してるから
63
いや、給料上がってないですから
70
増税ばっかりしてるからです。以上。
81
景気回復なんてしてないw
101
実感がないのは甘え
気合を入れれば実感できる
120
景気回復してないからだよ
157
いつまで高度成長だのバブルだのを基準にしてるんだよ(笑)
お花畑にも程がある
211
受信料高いからなー
287

続き・詳細・画像をみる


【ハンターハンター】ツェリがサイコパスになった原因wwwwwwwww

AV男優「時間停止!」女優「………(まばたきパチパチッ)」

Twitter民「親に怒られないことだけを目指して10代を過ごしてたらゴミになった」

夫よ。出産ってお前が考えてるほど楽なもんじゃないんだ。ギャースカ騒いで過呼吸起こしてんじゃねー

次期「アルト」10月デビュー! 進化版エネチャージ搭載【予想CGあり】

【急募】爆速でインフルエンザにかかる方法

奴隷商人「これから主人面接を始めます」主人「よ、よろしくお願いします!」

水沢アキのNHK「連想ゲーム」電動こけし伝説の真相

彡(^)(^)「古代人は天動説信じとるとかバカかな?論破したろ!」

【悲報】柴崎岳さん、代表に馴染めないwwwwwwww

数日前に引っ越したんだが引っ越し先がやばかった

立憲・福山哲郎「根本辞めろや」 根本匠厚生労働相の罷免を要求、通常国会で政府を徹底追及する姿勢

back 過去ログ 削除依頼&連絡先