アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった…小惑星が地球に衝突して飛ばされた石が偶然に月面まで到達back

アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった…小惑星が地球に衝突して飛ばされた石が偶然に月面まで到達


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 名無しのプログラマー 2019年01月26日 19:17
映画公開前にこれはやってしまいましたなぁ
2. Posted by 外道戦記 2019年01月26日 19:18
一桁ゲド戦記
3. Posted by 2019年01月26日 19:19
月自体、地球産じゃないの?
4. Posted by   2019年01月26日 19:20
以前、月面映像で足跡とか確認されたんじゃなかったっけ?
5. Posted by にだ 2019年01月26日 19:20
月に到達したとかいうのは捏造だったんか!!!!
6. Posted by 2019年01月26日 19:21
案の定アポロは月に行ってないって陰謀論者がワラワラ湧き出してて笑えない
14号以外のアポロは月に行ってないとでも思ってるのか
7. Posted by   2019年01月26日 19:21
ジャイアントインパクトが更に信憑性が増しただけ
8. Posted by   2019年01月26日 19:21
中からカーズでも出てくるんじゃねえか?
9. Posted by   2019年01月26日 19:22
本当に行ったと思ってる奴がこんなにいる事のほうが驚きだよ
10. Posted by なるえ 2019年01月26日 19:22
マジかよ
11. Posted by   2019年01月26日 19:22
星条旗刺さってるの撮影されてなかったっけ?
12. Posted by   2019年01月26日 19:22
そもそもそんなに断定できるほど月の地層やら岩盤やら調べてんのか?
地球にも同じ物質あるから地球産ニダってのも微妙に適当な論理というか
13. Posted by 名無し 2019年01月26日 19:22
ムーンホークス論さんざ論破されたのにたったこれしきのことで覆ると思うのが2chクオリティ
14. Posted by   2019年01月26日 19:23
陰謀説はさすがに皆冗談で言ってるんだろ
冗談だよな?普通に着陸痕残ってるんだが後から月面に行って着陸痕作ったとでも思ってるんだろうか
15. Posted by   2019年01月26日 19:23
捏造なら当時のソ連が何も言わないのが一番おかしいもんな
16. Posted by 2019年01月26日 19:24
そんなことより、大坂なおみパヨパヨ
17. Posted by 2019年01月26日 19:24
レーダー反射板だってあるし着陸跡もかぐやが確認してるし
何言ってんのw
11号が行ったのはフェイク! ってのならまだわかる
18. Posted by   2019年01月26日 19:25
昔流行ったイチローのレーザービームの最後に出てくる巨大な衝突って話じゃないのか
19. Posted by   2019年01月26日 19:25
ロマンとは
20. Posted by   2019年01月26日 19:25
アポロ14号だって言ってるだろ無能ども。
21. Posted by   2019年01月26日 19:25
地球から高性能望遠鏡で月面のアレコレがちゃんと見えるってことぐらいは知ってるだろ流石に…
月まで届く遠隔操縦技術とか言い出したら逆にそっちがオーバーテクノロジーだわ
今の技術でも福島原発の中ですらカバーできないんだぞ
22. Posted by 2019年01月26日 19:26
※17
全部アメリカ政府の陰謀らしいぞ奴らに言わせると
23. Posted by   2019年01月26日 19:26
>関東から出張で大阪へ。大阪駅でお土産買って帰ったら、製造元は茨城の会社だった。みたいな。
福岡県民に東京土産てひよこを渡す。
24. Posted by 2019年01月26日 19:26
逆輸入ってやつだべさ
25. Posted by   2019年01月26日 19:28
マジかよアポロ食べるのもう辞めるわ
そもそもイチゴ味が気に入らん
26. Posted by ? 2019年01月26日 19:28
っていうかまだ地球が球体とか思ってる奴おるんか?
27. Posted by 2019年01月26日 19:29
月行ったのが嘘だったのなんてもはや一般常識だろ
いまだに信じてる奴は頭悪すぎるぞ…
28. Posted by か 2019年01月26日 19:29
現代の技術力ですら行けないのにあの時代に行けたと思ってる人たちが逆にすごいわ。
テレビに洗脳されてきた時代の人なんだろうけど。
29. Posted by   2019年01月26日 19:30
論文なんて作って投稿するだけならどんな馬鹿馬鹿しい説でもいいんだぞ、それこそ韓国人が「日本がレーダー事件をでっち上げて韓国を滅ぼそうとしている」って論文も出せる
問題は論文に信ぴょう性があるかどうか
30. Posted by 2019年01月26日 19:30
今だと月の石とかメルカリで売ってそうだな
31. Posted by 2019年01月26日 19:31
地球産っていっても
地球の破片が集まったのが月という説が有力なんだけど
32. Posted by 2019年01月26日 19:31
月を隣街くらいに考えてる奴多過ぎ笑えない…
宇宙スケールで考えろよ。どんだけ離れてると思うんだ
昔は今より近かったけど、それでも圧倒的に遠いんだぞ
それに対し、重力が散らばった小さな岩石引き寄せる力が、どれだけ小さいのか
実感として比較認識ができてないんだな…
33. Posted by k 2019年01月26日 19:31
そもそも宇宙自体が偽物だから
34. Posted by P 2019年01月26日 19:32
月に到着は出来ても、帰還は無理だろ。
35. Posted by 2019年01月26日 19:32
こういうの見て陰謀論がマジだと思っちゃうやつ出るからやめーや
36. Posted by   2019年01月26日 19:33
月に行ったのが嘘だと思ってる人は地球から確認できる月面の物証についてどう思ってるんだろうか
37. Posted by 名無しのサッカーマニア 2019年01月26日 19:33
月と地球が同一だったって説の証拠にすると
嘘に嘘を重ねてややこしくなるから逃げてるんだよw
じゃあ、なんでアポロ13なんて壮大な狂言をやったのか
そこが気になるわ。
38. Posted by 2019年01月26日 19:34
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
39. Posted by 、 2019年01月26日 19:36
平成も終わるのにアポロ陰謀論って
ジジイども暇だな
40. Posted by 2019年01月26日 19:36
月まで石が飛んでくってどれだけ凄い衝撃だよ
41. Posted by   2019年01月26日 19:36
「行かない」と「行けない」の区別もついてない猿以下の脳みそが多すぎて草生える
42. Posted by d 2019年01月26日 19:37
月には行っていないという方が常識的な感覚なんだよなぁ
陰謀論陰謀論言う奴は変な雑誌読みすぎ
43. Posted by   2019年01月26日 19:38
月面から物証観測できてんのに意外と陰謀論って消えないもんだな
ジャイアントインパクト説も知らないだけか
やっぱ陰謀論ってアホが引っかかるんやな
44. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年01月26日 19:38
これ1個だけ調べた結果?
それ以外のは?
アポロ13号のを調べて欲しいwww
45. Posted by 2019年01月26日 19:38
>>42
白鵬が休場したのも震度5弱や4もアベのせい
アベが危険な低空飛行した事実を揉み消すために仕組まれたのだ
46. Posted by   2019年01月26日 19:39
>>35: まるで米国でお土産を買って帰って裏をよく見たらメイドインチャイナだったみたいな
おしい,それいうなら made in Japanだね。
47. Posted by   2019年01月26日 19:40
陰謀説だと世界中の月の詳細な観測が可能な組織を1つも逃さず
支配下に置き続けることが出来るアメリカ様が誕生しちゃうだろw
48. Posted by 野菜 2019年01月26日 19:40
人類史上初めて月に到達するのは中国だから。
それまでに月に行った事実など認めては行けないのだ。
49. Posted by 2019年01月26日 19:41
大阪万博の「月の石」はレプリカだったのは有名な話だよね。
50. Posted by 2019年01月26日 19:41
>>28
行けるけど行かないって言葉知ってる?
51. Posted by   2019年01月26日 19:42
何だよ、アメリカって韓国と同レベルなの?
52. Posted by   2019年01月26日 19:42
一般教養レベルで考えても月になんて行けるわけないって簡単にわかるはずなんだけど、いつまでたっても信じるアホはいなくならないんだよなぁ
53. Posted by ななし 2019年01月26日 19:42
>>32
何億光年もある宇宙の広さに比べたら地球と月の近さはそれこそ住宅密集地ぐらいの近さだろ
54. Posted by   2019年01月26日 19:43
月の石=地球産ってだけでアポロが月に行ってないにすぐ帰結するとか、バカしかいねぇのな・・・。
55. Posted by 2019年01月26日 19:43
>>50
じゃあ行けないと同じだね^_^
脳ミソ腐ってるの?バカなの?
56. Posted by  hknmst 2019年01月26日 19:43
まーた副島隆彦がさわぎだすのかな。
57. Posted by 2019年01月26日 19:43
こいつら未だにこれ陰謀論だと思ってたのか
まとめるにしてももっとまともな意見をまとめろよ
58. Posted by   2019年01月26日 19:43
46
アメリカ土産でボールペン、キーホルダーとか雑貨はわりとMADE IN CHINA
59. Posted by   2019年01月26日 19:44
陰謀肯定者がふわっとした感覚的なコメしかできてないの草
もうちょっと頑張れよw
60. Posted by 2019年01月26日 19:45
結局行ったのか行ってないのか
どっちなんだよ!
61. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 19:46
月には鏡が設置してあるのの知らないやつばかりだなw
あと月に一回しか行ってないと思ってるやつも多そうw
62. Posted by   2019年01月26日 19:46
やっぱりアポロ月面着陸なんて嘘だったんだな。
大槻教授は正しかった。
批判してたゴミ野郎共は、月面着陸はウソだったと認めろよ。
63. Posted by 2019年01月26日 19:46
不正選挙によるアベ独裁政治はバカンプ率いるゴキリカによるむさし操作のたわものだ
ゴキリカは不正捏造大好き
64. Posted by   2019年01月26日 19:46
もう平成も終わろうって時代に、月に行ったとか信じてるのは頭がおめでたいとしか言いようがないな……
65. Posted by   2019年01月26日 19:47
勘違いしてる奴居るけど、別に勢いで月まで飛んでいく訳じゃないからな。
小惑星の衝突で舞い上がった岩石が月の引力に吸われたってのを分かってないと本スレ29みたいに頓珍漢なことを言うことになるぞ。
66. Posted by   2019年01月26日 19:47
まず月に行ったという証拠が一切存在しないからな
67. Posted by   2019年01月26日 19:47
月と地球は一緒だったから成分同じなんだって言ってる奴は
月にジルコとかは少ないが地球上にはありふれてる、月の石とされてるものはジルコが多い。
っていう出発の根拠をなんだと思ってるんだ?
68. Posted by   2019年01月26日 19:48
月は地球に巨大隕石が衝突して割れた破片なんだから普通にありえるだろ
69. Posted by 名無しのはーとさん 2019年01月26日 19:48
こんだけの石を地上から月まで打ち上げるってすごくね
70. Posted by 2019年01月26日 19:50
まあ普通1回行けたらもう1回行くもんね
色々調査とかしたいし
71. Posted by   2019年01月26日 19:50
アポロ計画は嘘だったってやつの根拠が
「ファミコン並のコンピューターで軌道計算できるわけない」(CPU の bit 数しか見てない)
とかだからなぁ。俺は信じてるよ
72. Posted by 名無し 2019年01月26日 19:51
>あの時代に行けて今行けないのはおかしすぎるわ
この発言ほどアホな発言はないな
なんで無人化したのに人間が行く必要があるんだよ
73. Posted by 2019年01月26日 19:51
>>55
じゃあお前は富士山の頂上にヘリコプターでいくのか?わざわざ高い金払ってまで?
何もないのに行くわけないよね
74. Posted by   2019年01月26日 19:51
月に今現在刺さってる旗から目を背けるなよ
75. Posted by   2019年01月26日 19:51
月に行ってないという事実がますます浮き彫りにwwwwwww
無能アメリカwwwwwwwwwwww
76. Posted by   2019年01月26日 19:51
そもそも月と地球の成分が同じでも不思議はないだろ
77. Posted by 2019年01月26日 19:52
40億年前の地球産って分析が正確なら
むしろアポロが月行った証拠として有力なのでは
78. Posted by   2019年01月26日 19:52
これが本当なら地球はかなりデカかったになるな
通りで24時間サイクルが体に合わなかったわけだ
79. Posted by 2019年01月26日 19:53
>>70
アベ独裁政治を革命し野党市民連合による民主政治を完成させなきゃな!
80. Posted by   2019年01月26日 19:54
これを月に行ってない証拠とか言ってる奴は
NASAは40億年前の地球産の石を一体どこから手に入れたんだよ?
81. Posted by   2019年01月26日 19:54
まーた無知がアポロ捏造連呼しだすだろうなとおもったら案の定
宇宙知識ゼロの癖にBBCのエイプリールフールネタは真実だと思い込むアホの博覧会や
82. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 19:54
>>66
鏡があるってんだよ
>>70
3回くらい行ってるよw
83. Posted by   2019年01月26日 19:55
科学的な根拠がないいわゆる陰謀論と違って
こっちは科学的な根拠から行けた筈がないって断言されてるからな
ただの意地の張り合いで捏造しただけだって今白状しても笑い話になるだろ
84. Posted by 名無し 2019年01月26日 19:56
探索機飛ばせばいい時代に果たして膨大な資金と命の危険まで掛けて有人探索するメリットがあると思ってるバカはなんなんだろうな
85. Posted by 2019年01月26日 19:57
待ちなさい。
先ずは己の存在証明からです。
86. Posted by 2019年01月26日 19:57
>>83
科学的(ファミコン)
87. Posted by 2019年01月26日 19:58
しかし何で今更なんだ?
88. Posted by   2019年01月26日 19:58
「40億年前の地球の石」
落ち着いてこの単語について冷静に考えて欲しい
劣化の少ない月だからこそ、こんなものがあったんだよって話であって
今の地球でも手に入るものであるなんてどこの誰も言ってない
89. Posted by 2019年01月26日 19:59
>ポットン便所のお釣りじゃねえんだから
妙な話だが例えとしてはなかなか正しい。
90. Posted by dd 2019年01月26日 19:59
月の宇宙度は1.3Km/s。つまり時4800Km。
この度で宇宙船を高度1万mで周回させて、12t(月の重力では地上の2t)の着陸船を落下させた。
そして人的な操作により、逆噴射の力で軟着陸を見事に成功させた。
ここまでは、NASAの発表です。いいですよね?
91. Posted by dd 2019年01月26日 19:59
こんな度で落下する物体を、真空の月面で軟着陸させられると本当に信じることができるんですか?
練習すらできないから、ぶっつけ本番ですよ。
地上ではいまだにパラシュートで着陸しているのに。
時4800Km(マッハ4位)+重力加度を加えたさの物体が真空の空間を斜めに落下する中、下方に逆噴射をして機体を水平に制御することなど絶対に不可能。
地上ではオスプレイ(最高時600Km弱)すらポコポコ落ちている現在。
92. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:00
ファミコン並みの技術で月面着陸
どうしても疑問が残るんだよね
93. Posted by ななし 2019年01月26日 20:00
>>80
タイムマシンができていてそれを極秘に使ったに違いないとかいう超展開を言ってくれるぞ
94. Posted by   2019年01月26日 20:00
隕石重爆撃期の産物?
95. Posted by dd 2019年01月26日 20:00
さらには、月面から着陸船を打ち上げて時4800kmで周回する宇宙船にドッキングさせ、地球に帰還。
0.1秒でもタイミングがズレれば、130mも離れてしまう中で、5回中5回成功。
こんな技術は、現在の人類は持っていない。反重力装置(UFOが飛んでるみたいなやつね)でもない限り絶対無理。
96. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:01
>>91
火星探査機はどうやって着陸したんだよwwwww
97. Posted by 2019年01月26日 20:02
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
98. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:02
>>95
宇宙ステーションにはどうやってドッキングしてるんですかね?WWWWWW
99. Posted by   2019年01月26日 20:02
中国が月面で実験を開始したってニュースが出たからあわててうそを補正し始めた
100. Posted by な 2019年01月26日 20:02
>>92
でもファミコンのドラクエおもろいやん?
何か凄い望遠鏡で月面を観測すりゃアポロのものがはっきり分かるだろ?
101. Posted by 2019年01月26日 20:02
たぶんアポロ11号と14号の区別が付いていない奴が多数居るw
そもそも大阪万博の石はアポロ12号の物
102. Posted by 名無しのプログラマー 2019年01月26日 20:03
※88
そこだよな
地球産の石ではあれど、その石自体がそもそも特殊なもので採取できるようなもんではないっていうな
103. Posted by   2019年01月26日 20:03
現代の技術力でも不可能なことが当時に出来るわけがないってことでとっくに結論出てたやん
むしろ今日まで信じてた奴は何を根拠に信じてたんだ
104. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:03
メリットが少ないから今はいかないだけで
月に行くのはそんなに難しい技術じゃないだろ
105. Posted by 2019年01月26日 20:03
日本の月面探査機がアポロの置いてきた残骸やら、歩き回った足跡が未だに残ってる撮影できてるの知らんの?
106. Posted by   2019年01月26日 20:04
さっさとクソアベ謝罪しろよ。
クソアベは知ってたのに日本国民にアポロの嘘を公表しなかったんだから、大ウソつきのファシスト野郎だ。
さっさと退陣しろよ人間のカスが。
107. Posted by 2019年01月26日 20:04
>>96 >>98
お前の頭で考えろやカス
まさか考えれないのー???wwwwwwwwwwww世間一般のじょうしきでしょー???wwwwwwwwwwwwwww
108. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:04
やっぱ月に行ってないんだな
109. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:05
>>107
無知ってかなしーーよなぁぁぁぁーーーーWWWWWWW
110. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:06
てきとーに拾った石が地球由来だったって事は、
月面の石っつうか表面岩盤は結構な割合で地球由来なんだろうな。
111. Posted by   2019年01月26日 20:06
月面着陸肯定してNASAのインチキの片棒担いでたやつらはさっさと謝罪しないの?ここで未だに月面着陸肯定してるバカも早く謝罪しろよ。
112. Posted by 2019年01月26日 20:07
>>103
出てねーよw
君も11号と12号とこの14号の区別が付いていない口だろ?
113. Posted by   2019年01月26日 20:07
そもそも月が地球産じゃなかったっけ
114. Posted by   2019年01月26日 20:08
ただ一方的に行くだけならともかく、そこから帰って来れるわけないからなぁ
115. Posted by   2019年01月26日 20:08
米95
余裕でできるでしょ
116. Posted by a 2019年01月26日 20:08
最悪コメ内にあればいいやと思った
ジャイアントインパクトの単語がスレ内にあって安心した。
117. Posted by   2019年01月26日 20:09
宇宙と月面の放射能は福島サティアンの100倍以上。
その放射能に耐えれる宇宙服があれば福島事故もすぐ解決できるのに未だに解決できてない。
よって月面着陸はウソって事。はい論破。
今後月面着陸肯定派は上の理論論破してから喋れよカス。
118. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年01月26日 20:11
近年になって地球で採ったものだとしたら、有機物の付着とか組成から産地が割れるから。
地球由来で有って尚且つ今の地上に存在しなければ、やっぱり月の石やぞ
119. Posted by 2019年01月26日 20:12
>>109
空っぽの頭からよくぶちなんて言葉出てきたねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww偉い偉いwwwwwwwwwwwwwwwwww
120. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:12
>>117
津波で壊れて駄々洩れしたのに宇宙服でどうやって解決するの?
121. Posted by 2019年01月26日 20:12
正直に「月へは行っていませんでした!冷戦に勝つためのでっち上げでした!!」って謝ればいいのにw
122. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:12
>>119
ぶちってWWWWWWWW
字も読めないなんてかわいそうだなぁWWWWWWWWWWWW
123. Posted by   2019年01月26日 20:13
>>120
放射能に耐えれない宇宙服でなんで宇宙に行けるの?
124. Posted by   2019年01月26日 20:13
馬鹿は一生捏造って騒いどぎゃいい
相手するだけ無駄
125. Posted by   2019年01月26日 20:13
月と違うって比較するのに月の石が必要だろ
どうやって比べたと思ってんだよ
126. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:14
糸川に行って帰ってこれるんだから月程度大したことじゃない
127. Posted by 2019年01月26日 20:14
ジャイアント・インパクト説だと、原始地球に似た大きさの惑星がぶつかった時の破片が月だから同じでもおかしくないような気もするわ。
128. Posted by 2019年01月26日 20:14
Youtube、都市伝説や陰謀論など事実と異なるような動画は排除すると発表
129. Posted by   2019年01月26日 20:15
否定派は創造論も信じてそう
130. Posted by   2019年01月26日 20:15
皆薄々行ってないんだろうなと思ってる所に来てこの事実は痛すぎるな
この先宇宙開発の予算の確保が厳しくなってより宇宙が遠のく事間違い無しだ
宇宙資源の回収なんて夢物語言う前に、近場でも良いから他惑星に有人船着陸させて見ろよ
131. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:15
>>123
耐えられるんだろ。少ない時間なら。
福島事故関係ないじゃん
132. Posted by 2019年01月26日 20:15
>>11
その画像も捏造だとか言い出しそう
133. Posted by 2019年01月26日 20:16
Youtube、都市伝説や陰謀論など事実と異なるような動画は排除すると発表
アポロ捏造説
911
311
イルミナティ
134. Posted by   2019年01月26日 20:16
>>123
放射能とか言ってる時点でお察しやんけ
135. Posted by 2019年01月26日 20:16
>>95
確かにこんな(科学)技術はない
が、なければ人力でやればいいだけ
冷戦で潤沢な資金が出ることを利用して、それこそアメコミの超人計画もびっくりな宇宙飛行士の選抜をして、西側のあらゆる国から天才を引き抜いた
因みにだが、君が例にあげてるような計算や操作は人力でできる、もちろんたかだが大学に行った程度の人間じゃ不可能だがな
例えば軟着陸は、真空だから一切風の影響を考えなくていいし、重力が軽いからゆっくり着陸できる
義務教育レベルでは空気抵抗や風の影響を考えないが、地球ではこれらの項が存在する、一方月では無視できるから無理矢理計算すればいい
136. Posted by 2019年01月26日 20:17
>>117
放射能と言っている時点でまったく理解していないのバレバレ
137. Posted by   2019年01月26日 20:17
>>131
宇宙と月面の放射能は人間が5分で死ぬレベルなんだけどお前耐えれるの?バカは黙ってろよ。
138. Posted by 2019年01月26日 20:18
>>120
麻原尊師の超越人力なら楽勝じゃね?
139. Posted by 2019年01月26日 20:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
140. Posted by な 2019年01月26日 20:18
韓国起源説みたいなもんか
141. Posted by   2019年01月26日 20:19
冗談が冗談で済むのは本気にする奴が居ない間だけだ
マジで陰謀説信じてる人は一定数いるから冗談か本気か分からんし、本気にする奴が現れたらそれは冗談ではなくデマだからやめろ
142. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:19
>>137
お前が黙っとけよ。なんも知らねーんだからさ
143. Posted by   2019年01月26日 20:20
今や陰謀論のほうが月面着陸肯定派で、月面着陸は嘘だったのが定説だけどな。
144. Posted by   2019年01月26日 20:20
技術的に出来ないなら人間が計算すればいいじゃないとかいう精神論者まで出てくるしもうどうしようもねーなこのコメ欄
145. Posted by ぱかん 2019年01月26日 20:20
どこ由来でもいいけど、一度は月にあったものなのかをちゃんと書いてくれ。
146. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:20
>>96
相対度を0にするだけ
でかい数字見ると一見不可能に見えるが、そんな数字たいして意味がない
147. Posted by 2019年01月26日 20:21
ようわからんが
ジャイアントインパクト説で説明つかんの?
148. Posted by 2019年01月26日 20:21
ファミコンとか言ってる奴がいるが
ソ連もアメリカも有人宇宙飛行の時まで人間が計算してたんだぞ
149. Posted by   2019年01月26日 20:21
>>142
うるせえよ放射能猿。H2ロケットに縛り付けられて放射能塗れの宇宙で耐えれるの実証して来いよ。
150. Posted by 2019年01月26日 20:22
大阪万博の月の石って12号が持ち帰ったのじゃなかったっけ
今回のニュースは14号のだろう?
151. Posted by アポロ捏造説 2019年01月26日 20:22
長尾氏は、日本の氏族のひとつ。東漢氏の後裔[1]。また関東地方に興った武家長尾氏は本姓を平氏(坂東八平氏)とし、鎌倉時代、室町時代から江戸時代にかけ、関東へ入部した上杉氏に仕えた。
漢人系の阿知使主を氏祖とする帰化系氏族集団である。東漢氏は集団の総称とされ、門脇禎二は「東漢氏はいくつもの小氏族で構成される複合氏族。最初から同族、血縁関係にあったのではなく、相次いで渡来した人々が、共通の先祖伝承に結ばれて次第にまとまっていったのだろう。先に渡来した人物が次の渡来人を引き立てる場合もあったはず」
長尾中華系移民説!!!
152. Posted by 2019年01月26日 20:22
月自体が元々地球の一部だったんだからなんの不思議もない
陰謀説大好きな奴が必死に煽ってるようにしかみえんのだが
153. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:23
「月のひつじ」って映画があってだな
154. Posted by 名も無き哲学者 2019年01月26日 20:23
月は大きな傷跡だろう
155. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:23
>>149
バカが。じゃあ宇宙ステーションで外で作業したやつみんな死んだのかよ。
ゴミめが。
156. Posted by 2019年01月26日 20:23
逆に考えるんだ。
40億年前の地球が出来たばかりの状態の石が手に入る方が貴重だろうよ。
157. Posted by 2019年01月26日 20:23
どうでもいいけど、ほとんどの書き込みした奴らは理解せずにそれっぽい事を書き込んでるだけなんだろうな。捏造派、真実派関係無く。
158. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:23
>>138
サラッと嘘ついてんじゃないよ
159. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:24
ワシが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月にいったじゃ言うじゃけぇ!
160. Posted by   2019年01月26日 20:24
マジレスすると人間が計算した奴をなぞるだけならファミコンにもできる。
161. Posted by 2019年01月26日 20:25
Youtube、都市伝説や陰謀論など事実と異なるような動画は排除すると発表
アポロ捏造説
911
311
イルミナティ
レプティリアン
162. Posted by 2019年01月26日 20:25
※137
またお前かよ
アンカーの付け方ちゃんと覚えろ、文体変えろって何度も言ってるだろバイト
163. Posted by 2019年01月26日 20:25
>>92
ファミコン並(CPUのビット数のみ)
ドイツは人力で計算してイギリスまでv2ロケット飛ばしたんだぞw、それともPCがない時代にミサイルを飛ばせるはずがない!ってか?
164. Posted by 2019年01月26日 20:26
どうやって月に着陸して、月から離陸したのか?
165. Posted by   2019年01月26日 20:26
>>155
宇宙ステーションより放射能猿は福島サティアンなんとかしとけゴミ。放射能猿のきたねえ猿が。
166. Posted by   2019年01月26日 20:26
>>157
第三者気取りで上から目線は恥ずかしいぞ
167. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:27
>>165
はやく韓国へ帰れ。
168. Posted by あ 2019年01月26日 20:27
宇宙科学全く知らないお前らに教えてやるが、
行ってないことを隠したいわけじゃなくて、月は地球の一部だった事を隠したいんやぞ。一部の学者が
169. Posted by   2019年01月26日 20:28
>>168
なんでそんなこと隠す必要あんの?
170. Posted by 2019年01月26日 20:29
陰謀論
171. Posted by 2019年01月26日 20:29
※143
ムー界隈での話かな?
172. Posted by   2019年01月26日 20:30
月は、地球の資源で作った人工巨大宇宙船だ。
地球の資源を採掘した穴(海)があるのが証拠だ。
173. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:31
月に行くの今の技術でも難しそうな気がする
174. Posted by 2019年01月26日 20:32
月は大昔地球の一部だったんだぞ、なんの不思議もない
アポロ計画否定してる陰謀論者はつべから排除されることが決定したから必死に騒いでるのか
175. Posted by 2019年01月26日 20:33
ジャイアントインパクト説に従えば月は地球と火星程度の大きさの天体の衝突によって発生したから半分以上は地球由来の岩石
176. Posted by   2019年01月26日 20:33
人間が計算したのをなぞるだけのコンピュータなんて何の役に立たねーよ、アホか
177. Posted by dd 2019年01月26日 20:34
>>135
>>95
〉例えば軟着陸は、真空だから一切風の影響を考えなくていいし、重力が
〉軽いからゆっくり着陸できる(以下長いので略
ここで問題にするのは、「逆噴射して着陸する」ということの技術的な困難さである。無大気下で噴射すると、あらゆる物体は回転してしまうのである。例えば飛行機がなぜまっすぐ飛べるかというと尾翼を使って大気で姿勢制御しているからである。またスペースシャトルも羽があるのはそれが理由の一つである。無大気下で姿勢を制御するために、宇宙ステーション等は、小さな噴射を使用して回転を制御している。
178. Posted by   2019年01月26日 20:37
ねつ造ねつ造言ってる連中は当然ネタで言ってるんだろうな?
179. Posted by 2019年01月26日 20:37
知ってた定期
180. Posted by 全力で名無しさん 2019年01月26日 20:39
今行けないんじゃなくて今は行く必要ないだけやぞ
181. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年01月26日 20:39
事実なら隕石直撃しなくとも飛び散る破片で余裕で屋敷もろとも室内の人
程度余裕で殺せるってことだな
182. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:40
>>177
困難だけど、計算できるからできたんだよ
183. Posted by   2019年01月26日 20:40
現実「AIが人間を滅ぼすためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから上級国民に都合のいいようにあらゆる法や情報が改竄されてるしそもそも地球自体が月が投影してるだけの量子データの塊でしかないんだよなあ(:D)┼┤」
184. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:40
最後には、
月には行ったが、いろんな事情で証明するものが何もないので、もろもろの証拠は後付けで作った
とでも言うんだろ。
185. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:41
でもどこかの猿社長は失敗してほしいってみんな思ってるよな?
186. Posted by   2019年01月26日 20:41
>>180
過去に1度も行けた事もないし、これから行くのもほぼ不可能。
187. Posted by   2019年01月26日 20:42
安定のカプリコン1で安心したよ
188. Posted by 名無し 2019年01月26日 20:43
※178
そりゃネタに決まってるじゃん
何マジになってんの
189. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月26日 20:44
何回行ったと思ってんだよ
むしろ今回のが地球由来ってわかったのは他の石が月のものだからわかったんだろ
190. Posted by   2019年01月26日 20:44
いってねえよカス。
月面着陸できるなら福島サティアンさっさと解決してみろよ?できねえだろ。
191. Posted by   2019年01月26日 20:44
これで月に行ってないとか意味不明な陰謀論言ってる奴は頭大丈夫か?
月に行ってる証拠なんか地球から簡単に観測できるのに
192. Posted by   2019年01月26日 20:44
ほほー。これは面白い話しですねw
193. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:45
>>178
みんなネタで楽しんでるんだよW
本気で行ってないなんて思ってるやついたら引くわW
194. Posted by   2019年01月26日 20:46
月に行った証拠が何一つ存在しない時点でお察し
195. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年01月26日 20:48
月から離陸できるなら同じ方法で地球からも離陸できないとw
重力の差はあれど発射台無しで離陸してから言ってくれw
196. Posted by   2019年01月26日 20:48
月の石以外に、肯定派が月にいった証拠として持ち出すレーダー反射鏡とやらはアメリカ以外で反射が成功した試しも無いので何ら証拠にならない。
行ったという証言以外に何ら証拠が無いのが現実。
アホくさ。こんなんで騙される奴が哀れだわ。
197. Posted by 2019年01月26日 20:49
※191
証拠は全て捏造であり全ては陰謀!
これで自己解決する人達だから無敵だぞw
198. Posted by 2019年01月26日 20:50
まだ星を継ぐものの方がホントっぽいw
199. Posted by 名無しさん 2019年01月26日 20:50
そうやってできたのが月なんじゃないの?
200. Posted by   2019年01月26日 20:50
全文読まずに大興奮してる陰謀論者の姿が目に浮かぶ
201. Posted by   2019年01月26日 20:52
※193
残念ながら存在してる。想像を超える人間ってのは結構いるもんだ
202. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 20:53
>>196
あなたの情報古くない?
日本の月面探査の写真見たことないの?
203. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年01月26日 20:54
それはそれですげーと思ったけど
そうか、陰謀論から考えると、そういうことか…
204. Posted by   2019年01月26日 20:55
>>202
日本なんて大本営発表の元祖な上にアメリカの犬。これだけCGが発達した現在で映像が証拠(笑)とか寝言は寝ていってくれや。
日本の月面探査なんて全部CGだよ。
205. Posted by   2019年01月26日 20:55
韓国人みたいな言い分だな
206. Posted by 2019年01月26日 20:56
月に行ったか行ってないかなんてどうでもいいんだよ
世界に広めて認知させたことが重要
お隣の国も嘘つきまくって本当にしたことがあっただろ()
207. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年01月26日 20:57
地球には同じように火星から来た隕石(火星隕石)もあるから
不思議なことではない。
208. Posted by   2019年01月26日 20:57
>>197
「『月面着陸は存在しなかった』という事を証明する必要はない!悪魔の証明を知らないのか!」みたいなこと言い出すレベルの無敵のやつすら見たことある
あいつらヤバい
209. Posted by 2019年01月26日 20:58
エイリアン「実は、ワシがこっそり月に仕込んでおいたのぢゃw」
お茶目な宇宙人さんのしわざなのだ。
いや、待てよ。かぐや姫という線もあるかww
210. Posted by 2019年01月26日 21:00
捏造肯定派のドヤ論がバカすぎて面白いwwwww
211. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:00
噴火の勢いで石が地球の外に行くこともあるらしいからなそこまであり得ないとも思わないが
212. Posted by 名無しのプログラマー 2019年01月26日 21:01
※117
>宇宙と月面の放射能は福島サティアンの100倍以上。
>その放射能に耐えれる宇宙服があれば福島事故もすぐ解決できるのに未だに解決できてない。
>地上で受ける放射線0.35mSv/年
>月100〜500mSv/年
>月の表面で1年間に受ける宇宙線(放射線)の量は、地上の300〜1400倍にも達することがわかります。
お前の脳内だと福島原発って地上の3倍〜14倍程度なの?余裕じゃんwwwww防護服いらねえなwww
213. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:02
ていうか、詳しく調べるうちに「月が年3.8?のペースで遠ざかってる」って事実を知って衝撃を受けてる。
これマジ?
214. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:03
>>47
陰謀論者にとってはそんなの大前提なんだよなあ
215. Posted by 2019年01月26日 21:03
なんで今行けないって、政治的背景だろうがよ
宇宙に興味があるのなら政治にも興味持っとけ
216. Posted by 2019年01月26日 21:04
11と14が同じに見える奴多すぎ
217. Posted by   2019年01月26日 21:04
地球の岩石が宇宙空間へ飛び出して月に漂着するのなら、恐竜絶滅時の大隕石が直撃した衝撃で岩石以外の恐竜の死骸やほかの有機物らも月や地球の周りに漂ってないと矛盾する。
ところがそんなものは見つかった事がない。NASAは嘘をついてるって事だ。
218. Posted by   2019年01月26日 21:07
政府が嘘をつくものってのは日本の大本営発表を見れば明らか。後はバレるかバレないかだけ。
アメリカは日本ほどバカでもマヌケでもないからバレてないだけどボロが出てきて苦しい立場になってきてる。
月面着陸は捏造。アメリカ版大本営発表。
219. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:11
>>217
あのなタイムスパンが全然違うんだよ
220. Posted by 2019年01月26日 21:11
もっと尼のやつみたいにチープな話かと思ったら
リアルムーンショットてやつ?
221. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:11
>>217
地上から無造作に打ち上げたのが、地球から近づきも遠ざかりもしない軌道に乗っかるのって、天文学的確率なんだけど
詳細に計算して軌道に乗せた人工衛星も、制御できなくなったら数年で軌道から外れて、落ちるか遠ざかるかしちまうのよ
222. Posted by 2019年01月26日 21:12
ジャイアントインパクト説からしたら、そら地球産になるだろとおもうけどね
223. Posted by 2019年01月26日 21:13
日本人になりすます韓国コテaの偏向発言-4
・仕様でしょう。さすがgoogle。邪悪だな。振る舞い検知によるデバグも出来ないなんてばーかばーか、じゃなくて邪悪だな。あぁ、そういえば、Amazonの商品検索って、商品価格とかでソートすると結果数がやたら減る事があるりますよね。あれ、故意に違うWHERE条件指定とかするクエリ使う様にしてるだろ、ばーかばーか、じゃなくて邪悪だな。で、googleやらamazonやらが遺憾なくクソっぷりを発揮してくれるせいで、国内でも富士通とかがクソっぷりを堂々と発揮してくれるわけですよね、恥じる事無く。ヤクザSIer軍団、何とかなりませんか?公共的な所にヤクザSIerがいるの、邪魔で仕方がないのですが。…という事が分かったり、また思ったりするエンジニアは、冷遇されたり過酷な扱いを受けたり使い潰されたりする、と。ほんと文系系ってクズなんだからー。 ←GoogleHomeが勝手に録音して送信する不具合についてのコメント。いつも通り、意味不明な喚きを延々と投稿。しかし、Galaxyが画像を勝手に送信する不具合についてはだんまり。関係の無い記事でも発狂して1日中粘着するが、韓国ネタは叩かずどうでもいいコメントをするだけ。そして自分は左翼ではないと連呼することしかできない低レベルな左翼bot。
・福岡市と福岡県は故意に破滅的に不衛生にしてる人間の対処法を考えてもらいたいものです。部落系大陸系が多く、そういう身なりを故意にする人間が多いのは、分かってるでしょう? ←差別感情と精神疾患による妄想で錯乱するパヨク
・で、大陸系はこういう有様を日本で多発させまくって喜ぶってわけですよ。マジでマジで。(風紀等を乱すほとんどの行為がそれと言ってもいいかもしれん。ハロウィンウェーイ!) ←元々の知能の低さと相まって、ただただ気色が悪いだけの躁状態
224. Posted by 軍事報の中将 2019年01月26日 21:14
やっぱりね
当初からおかしいって言われてたし
225. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:15
>>221
その軌道に集まんだよ
電子の起動と一緒
226. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年01月26日 21:17
朝日の言う事は怪しむのに、CNNは怪しまないんだ…
227. Posted by ムー愛読 2019年01月26日 21:17
>>42
世界中(当時アメリカと激しく対立していたソ連も含む)の科学者より捏造論唱えてる胡散臭い専門家でもない奴らを信じる方が変な雑誌の読みすぎだと思うんですがそれは
228. Posted by 2019年01月26日 21:20
ファミコンレベルのコンピューターで
月面着陸&帰国
229. Posted by   2019年01月26日 21:20
ピコーン! (AA略
230. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:21
>>225
別に衛星の軌道に、物が集まる性質なんかないぞ
重力場が発生してるわけでもないんだから
衛星軌道ってのは、高度と度と角度が当てはまったものだけが、同じ軌道で回り続けられるってだけ
それも、わずかでも誤差が積み重なると、数年で軌道から外れる
231. Posted by 2019年01月26日 21:22
>>18
オソロシイDEATH!
232. Posted by 2019年01月26日 21:22
>>83
「科学的な根拠がないいわゆる陰謀論と違って
こっちは科学的な根拠から行けた筈がないって断言されてるからな」
こっち、って何よ?もしかして月の石は地球由来っていうこの記事のこと?
233. Posted by   2019年01月26日 21:23
>>230
土星の環 はい論破
234. Posted by 2019年01月26日 21:25
>>119
意味不明だったけどもしかしてコイツ「無知」を「ぶち」って読んでるのか……?
235. Posted by 2019年01月26日 21:25
>>32
地球と月の間の距離って、太陽系の惑星(土星とか木星とか)全部並べて収まるくらい離れてるんだよね・・・
236. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:27
>>228
そら、地上の施設で計算した制御データを受け取って、表示して部品を動かすだけなんだからな
地上施設の誘導抜きで、打ち上げたロケット側の機材だけで月まで行けるわけねえだろ
コンピュータの性能以前に、計器の数が二桁足りねえよ
237. Posted by 2019年01月26日 21:29
>>61
鏡、月に着陸せずに投げるだけで設置できるって話がある
238. Posted by 2019年01月26日 21:29
>>193
本気の奴がかなり混じってる気がするんですが…
239. Posted by   2019年01月26日 21:30
>>236
月面着陸時に必要になる噴射の姿勢制御なんて地上で計算して送ってたらタイムラグで宇宙船墜落しちまうんだけど、墓穴掘ったの分かってるのかな?
ちょっとでもミスするとぐるぐる回転はじめて宇宙船は宇宙の藻屑よ。
240. Posted by ★★★ 2019年01月26日 21:31
月自体が地球の破片って説あるよね
241. Posted by 00 2019年01月26日 21:31
本気で行ってないと思ってるやつがこんなに大勢いるとは…
日本もなかなかのど人国家だったんだな。
242. Posted by   2019年01月26日 21:32
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイサイコパス
243. Posted by 2019年01月26日 21:33
>>84
宇宙で出産の実験が始まるってのに、最も「簡単に」行けるはずの月で有人実験が計画されないのは何故なんだろう・・・
244. Posted by 2019年01月26日 21:34
>>204
「全部」CGっていうネタ臭が強い言い方してる辺り、わかってて陰謀論ゴッコしてるでしょあんた(笑)
本気にする奴出るからほどほどにな
245. Posted by   2019年01月26日 21:34
無人で行ったとかならコンピュータの性能を突くのはわかるが
有人でその突っ込みはちょっとなぁ
246. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:35
>>233
あれは集まったんじゃなくて、衛星が崩壊した結果、遥かに大量にあった塵が、あれっぽっちしか残らなかったって結果なんだけど
247. Posted by   2019年01月26日 21:39
ここは韓国人ばっかりだな
248. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:39
>>239
打ち上げ以前に計算済みなんだが
計算外の状況になっても、観測時間から計算時間や送信までのタイムラグも織り込んで計算するのよ当然
249. Posted by 名無しさん 2019年01月26日 21:40
このサイエンス記事自体がねつ造臭い。
当時行ってなくても、その後に何度も月に行ってるんだから、普通ならすり替えるだろ。
250. Posted by 2019年01月26日 21:43
>>237
ロンギヌスの槍かよ
251. Posted by 2019年01月26日 21:43
その偶然月に衝突した石をアポロ14号で偶然持ち帰ったと?
252. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年01月26日 21:43
行ってないって言ってる連中、月に観測用の鏡を置いてあるのはどう説明するんだろ?
一般家庭でも観測できるんだが?
253. Posted by   2019年01月26日 21:46
>>4
スタジオで撮影して、嘘がばれないように後からスタッフか足跡残しに行った。
254. Posted by 2019年01月26日 21:46
>>237
どこ情報だよwww
光学精密機器を上空数百キロからぶん投げてまともに設置なんて出来ると思ってるのか。
255. Posted by   2019年01月26日 21:47
>>248
事前に正しい計算なんかできる訳ない。
計算時間や送信までのタイムラグも織り込んで計算するなんてえますます不可能。
当時のNASAは墜落した円盤から現代のコンピューター以上を超える技術でも盗んでいたとでもいうのか?
石は地球産・反射鏡はアメリカ以外で成功例無し、成功した証拠というのはアンタが言うみたいな着陸したから着陸したんだというクソみたいな御託だけ。
アホくさ、これじゃ小学生も騙せねえな。アンタみたいな騙されてる奴は小学生以下の無知無能だった気付けよ。
256. Posted by 2019年01月26日 21:48
月に言ってないならレーダー反射板の存在が説明つかなくなるなw
257. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:48
これめちゃくちゃ価値あるな。
アポロ計画最大の功績になるかもしれん。
258. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:49
もしホントに米国が月に行ってなくて、地球で用意した石だったとして、そんな物民間や他国の研究機関に調査させるか?
精々展示までで、普通トップシークレット扱いの持ち出し厳禁にするし、軍で調査したとか言ってそれっぽいデータだして終わりにするだろ
259. Posted by   2019年01月26日 21:49
>これだろ、月と地球は一度同じ天体になってた
なってたが、丸く固まるまでに重い成分は中心部へ沈み表面は軽い成分ばかりになるから
それぞれの地表で適当に拾ってくると成分が全然違う
で。はやぶさが行ってきた小惑星イトカワはめっちゃ小さいから、表面を採取しても地球や月だと地下深くにあるような成分が入ってる(かもしれない)ので研究上貴重という理屈。
260. Posted by 2019年01月26日 21:49
>>1
映画みたいな娯楽として考えるなら行ったと仮定してた方がロマンがあっておもしろい
261. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月26日 21:50
※251
別に月に衝突したのは偶然でもないだろ
地球にも月から飛来した隕石なんてのは普通にある
逆に地球由来の石が月にあるのは当然
262. Posted by 2019年01月26日 21:51
すごい偶然やね
まるで月に行ってなかったみたいだぁ…
263. Posted by   2019年01月26日 21:51
>>255
タイムラグ込みの計算が不可能って何やねん。
264. Posted by   2019年01月26日 21:52
レーザー測定法が存在しているから月面有人飛行に成功した証拠だっと言うのは間違い。
レーザー反射鏡と同じ役割をする飛行物体を飛して置いてくるだけで良いだけで人間が乗らなければならないという論拠にはならない。
よってレーザー反射鏡しか有人飛行の根拠を裏付けるものしかないとしたら月面有人飛行の信ぴょう性は無いに等しい。
265. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:53
陰謀論推してる奴マジで言ってんのか?じゃあ打ち上げられたアななし
ポロはその間どこに居たってな事になるだろ。
266. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:53
そんな偶然あるか〜い
267. Posted by 名無し 2019年01月26日 21:55
>>265
間違った打ち上げられたアポロは〜な
268. Posted by 絶望的名無しさん 2019年01月26日 21:55
もしもねつ造ならソ連やロシア、中国辺りがそう指摘するだろ
269. Posted by   2019年01月26日 21:56
月の石が月の石である証拠なら、成分じゃなく表面にあるんだがな
マイクロクレーターつって、大気が無いとホコリみたいな砂粒でも軌道から落ちてきてクレーターを穿つんだわ。直径1万分の1ミリぐらい
もちろん大気のある地球上の石には存在しない。隕石の類は表面を焼かれるから消し飛ぶ
アポロの持ち帰った月の石には全部これがある。サンプルリターンの分かりやすい確かな証拠なのよ
270. Posted by   2019年01月26日 21:56
9
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
271. Posted by   2019年01月26日 21:58
9
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。
272. Posted by   2019年01月26日 21:58
>>264
ソ連の無人探査なルナ計画でもコーナーキューブは置いてきてるしな
273. Posted by   2019年01月26日 21:58
9
これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。 ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇宙探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
274. Posted by   2019年01月26日 21:59
≫ もしもねつ造ならソ連やロシア、中国辺りがそう指摘するだろ
275. Posted by 2019年01月26日 21:59
逆張りガイジ多すぎじゃないですかねw
276. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:00
>>255
現代のコンピュータの性能なんて必要ないの
電卓でおkなの
277. Posted by 2019年01月26日 22:00
>>243
無重力下での実験がしたいのになんで重力のある月に人を送り込むんだよ
278. Posted by   2019年01月26日 22:00
≫もしもねつ造ならソ連やロシア、中国辺りがそう指摘するだろ
これに答えられた陰謀論者はいない
279. Posted by 2019年01月26日 22:01
>>255
どうせ本気じゃなくてレス稼ぎで陰謀論者のフリしてるんだろうけど
煽るんなら信じてる奴は小学生よりアホとか言わんほうがいい
俺は月着陸を否定しない世界中の研究者達が小学生以下に見える程賢いぜ!とアピールしてる痛い人に見えちゃうぞ
280. Posted by すげぇなお前 2019年01月26日 22:02
>>6
月の石についての説明できるんだな!
281. Posted by 2019年01月26日 22:02
陰謀論者はバカしかいないという好例
282. Posted by 2019年01月26日 22:02
>>268
なぜソ連とロシアを分ける
283. Posted by 2019年01月26日 22:03
>278
自分らが言われる側になると損するから
はい論破
284. Posted by 軍事報の中将 2019年01月26日 22:03
アポロ計画陰謀論はイキリアホのリトマス試験紙よなぁw
285. Posted by   2019年01月26日 22:03
アポロ14号が持ち帰った石と他のアポロが持ち帰った石で成分が違ったんだろうな
286. Posted by   2019年01月26日 22:03
14号だけがたった一つの石を持ち帰っただけだと思ってる奴ばっかしだな
287. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:04
>>255
アポロ13号は、まさしく計算外の事故から、世界トップレベルの人間と機材で5時間半もかけて、ようやく軌道修正したんだが
もし、何時間も待ってられないレベルの事故だったら、万事休す
それだけのことよ
288. Posted by @ 2019年01月26日 22:04
>>15
ってどこかにコメントされてたから言っておこう…ってかwww
289. Posted by   2019年01月26日 22:04
>>278
中国の宇宙遊泳で宇宙服の隙間から気泡が出てもアメリカもロシアも何も言わないだろ。そういう事だよ。
290. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月26日 22:04
めちゃくちゃ多く貸し出しているのに返還依頼無い時点で月の石では無いと思った
291. Posted by   2019年01月26日 22:06
>>180
これみんなよく言うけどなんで行く必要ないとわかるの?数回行ったくらいで月はもう全部わかったと?月の裏も行ってなかったわけだし確かめることや実験する事もいっぱいあるだろ。
そもそも火星に有人で飛ばす計画あるならまずは月で長期滞在実験するだろ?なんでしないの?しかも昔のデータ紛失しちゃって現在はロストテクノロジー状態なんでしょ?なら余計に再実験は必要じゃね?
292. Posted by 2019年01月26日 22:06
本当なら里帰りか
オカエリナサト
293. Posted by 2019年01月26日 22:06
なぜ昔行けて今行かないのか
非処・女に金払うバカが居るかアホ
294. Posted by 2019年01月26日 22:07
>>285
もともとそういう話
理解できずにすべて地球産と思ってるガイジがわらわら湧いてるw
295. Posted by   2019年01月26日 22:07
捏造なら11号から17号まで何度もやる必要がないし
296. Posted by あ 2019年01月26日 22:08
>>6
えーwじゃあこの石は本当に偶然なんですかぁ?www
297. Posted by   2019年01月26日 22:10
>>283
米ソがこだわってたのは「人類初」の月面着陸なのよ
なのでアポロの成功を受けて「有人月着陸とか何の意味があるんですかねソ連はそんなアホなことしないもんねバーカバーカ」とコメントしとる
もしアポロが嘘だったら、徹底的に嘘を暴いた上で「人類初着陸はソ連だもんねアメリカのバーカバーカ」とコメントしただろう
298. Posted by   2019年01月26日 22:10
行かないんじゃなくて行ける技術が無いだけだぞ
本当に行けるんだったらそれこそ何度だって行ってるわ
299. Posted by   2019年01月26日 22:10
そもそも月は地球に隕石が衝突してできた衛星だろ?
300. Posted by   2019年01月26日 22:10
月が小惑星の衝突によって地球から分離されて出来たって説から言えば、
地球の岩石成分とよく似ているって事ならまぁ分かる。
しかし、その時ではなく、別の衝突で偶然地球から飛んで月に落ちた岩石を偶然拾って持ち帰ったは
確率的に誰も信じてくれないだろうw
301. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 22:11
>>238
遠回しに陰謀論者をディスってるだけだよw
302. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 22:13
>>291
服屋の猿社長が行こうとしてるじゃんw
303. Posted by   2019年01月26日 22:13
>>289
そりゃまあ神舟7号のは、どう考えても泡じゃないのは明らかだからな
同じ動画に旗が惰性だけで軸に巻きつくシーンがあるもの。水中じゃあの動きは不可能だ
304. Posted by   2019年01月26日 22:13
21世紀にもなって月に行けないのに当時に行けるはずないだろ。
行ったとかいってる奴は頭おかしいんじゃねーの?
305. Posted by 2019年01月26日 22:15
>>291
月に行って得られるものが何なのか説明してごらんよ?
当時は冷戦で技術を誇示することに意味があったから月面有人飛行にやっきになってた
今は月に行っても特別持ち帰らなきゃならない鉱石もとくにないし
必要な実験も月である必要がない
ようは金の無駄
306. Posted by test 2019年01月26日 22:15
宇宙を流れていた彗星 or 小惑星が燃え尽きること無く
たまたま地球に衝突し、偶然にも砂漠地帯とか沼地を避け
硬い岩石のある地域に衝突し、神懸かり的な角度で岩石を
宇宙空間へ射出し、その飛ばされた先に偶然にも月があり、
アポロ14号が幸運にも地球産の岩石をピンポイントで持って
帰ったのか〜…
あ る わ け 無 い だ ろ !
307. Posted by 2019年01月26日 22:17
地球から弾き飛ばされた岩石が、全天の中であの小さな月に命中し、
月に降り立った宇宙飛行士が、岩だらけの月面でサンプルに
選んだのがその岩石だったと。
いやいやいや無理があるって。もうちょっと調べた方がいいってw
308. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 22:17
>>204 だから早く韓国に帰れってw
309. Posted by   2019年01月26日 22:18
>>305
行く意味はいくらでもあるが、有人着陸の必要性は薄いな
今じゃ無人探査の精度が上がりまくってるし、何より有人だと、帰還船を用意しなきゃいかん
機械なら投げっぱなしでいいから圧倒的に安く上がる
310. Posted by   2019年01月26日 22:18
知ってた。
アポロは月に行って無くて水中で月面擬きの撮影やったんだろ。有名だぞ。
311. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月26日 22:19
素直に信じてた自分のピュアさに腹が立ったわ
嘘だったのか・・・マジか・・・
312. Posted by   2019年01月26日 22:19
>>307
地球の重力から弾き出されたら、とりあえず月に落ちるしかないやろ
他に行くあてが無い
313. Posted by ごちそう報 2019年01月26日 22:19
>>306
単純にこの研究結果が間違ってるんだろうよ
314. Posted by 2019年01月26日 22:20
端っこにコカコーラの瓶映ってたんだっけw
315. Posted by   2019年01月26日 22:21
298.304
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
316. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:22
>>291
月には、砂漠以上に何の資源もなさそうって分かったから
そりゃ、念のためにたまに探査機を飛ばすけど
月の資源を期待するくらいなら、石油が出てくるのを期待してその辺を適当に掘り返してる方がまだマシ
317. Posted by   2019年01月26日 22:22
298.304
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。
318. Posted by   2019年01月26日 22:22
>>305
中国が嫦娥計画で2022年頃には有人着陸させると言ってるが、目的はまあ自慢だわな
無人探査車を次々成功させてるのに人間送って何すんねんという
319. Posted by   2019年01月26日 22:23
298.304
これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。 ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇宙探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
320. Posted by   2019年01月26日 22:24
実際、月に行って、しかも第二点火ロケット用意するなんて今でも不可能だからな
地球から有人ロケット飛ばすだけで今でも精いっぱいなんだから
321. Posted by   2019年01月26日 22:24
>>316
ヘリウム3があるやろ
核融合のほうもなかなか進まんが、月資源込みで将来設計してないアホな政治家はおらんと思うぞ
322. Posted by   2019年01月26日 22:25
ファシスト嘘つきクソアベに月面着陸は本当なのか聞いてみて、本当だと言ったら捏造で、捏造だと言ったら本当に着陸してたって事だろうよ。
323. Posted by   2019年01月26日 22:25
おれはずっと100%嘘だと思ってるけどな
324. Posted by   2019年01月26日 22:26
まあインドの月軌道衛星がアポロの着陸痕を写真に収めてるんだけどね。
325. Posted by だってよ 2019年01月26日 22:27
最近だれか月に行ったか?
これが答え
326. Posted by 2019年01月26日 22:27
>>309
いや行く必要性はほとんどないだろw
月面着陸しない探査機はここにいる連中が知らないだけで
かなりの数が打ち上げられてるけど、月面調査する必要性って何よ?
327. Posted by   2019年01月26日 22:28
結局、月については仮説は色々あってもまだまだ分かっていない事が多いって事。
328. Posted by   2019年01月26日 22:29
そりゃ行ってないないから分かるはずない
329. Posted by あ 2019年01月26日 22:29
ポータルガン?
チェルのポータルガンも偽物だったのか!?
330. Posted by 2019年01月26日 22:30
>>321
金と資源が無尽蔵にあるならな
結局いまのところ無意味なものなんだよ
331. Posted by   2019年01月26日 22:30
>>272
ソ連の無人探査車もサンプルリターンに成功しとるが、月の石じゃなく砂だしな
トンカチの先端にドリル付けて地面砕いてトンカチ内部のカプセルに吸い込んでそれをロケットで地球に送るという仕組み上、砂になっちまう
アポロのはもうごく普通に石だ。それも数十キロ単位の大漁
人間じゃないなら人型ロボットにでも拾わせたのかというレベル。実はロボだったとかなら逆に凄い
332. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:33
>>321
ヘリウム3って
核融合発電が実験室レベルですら成功してない以上、絵にかいた餅にもなってないやん…
333. Posted by   2019年01月26日 22:33
>>325
それ言ったらマリアナ海溝の深海1万mなんて人類まだ2回しか行っとらんぞ
アポロの計6回より少ない
334. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:33
ヤフオクで月の石7億くらいで売ってたよなw
335. Posted by 名無しの権兵衛 2019年01月26日 22:34
月から生還できるわけ無いだろ。
どうやって月の重力から脱出すんだよ。
336. Posted by   2019年01月26日 22:35
>>325
単に飽きられたんやろ
アームストロング船長の初着陸こそテレビで生中継しとったが、6回目の着陸にもなると中継無かったんやぞ
337. Posted by   2019年01月26日 22:36
>>335
なんで地球から脱出できる推力があるのに月からは無理やねん?
338. Posted by 2019年01月26日 22:39
>>253
そっちを正史にしろよw
339. Posted by 2019年01月26日 22:42
>>17
レーザー反射板じゃなかった?
まぁみんな知ってて言ってるから大丈夫。
陰謀論まで含めて浪漫なんだよ。
340. Posted by   2019年01月26日 22:42
9.298.304
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明
2014.10.01 プレジデント抜粋
一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、最新コンピューターグラフィックス技術を使って光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。 「アポロ11号による月面着陸は捏造だ」と信じる人に、残念なお知らせだ。ニール・アームストロング船長が、月着陸船から降りるバズ・オルドリンを撮影した有名な写真。この写真をチップメーカーのNVIDIA社が、最新のコンピューターグラフィックス技術を使って再現したところ、彼らが実際に月面に立っていたことを強く示唆する結果が得られたのだ。 陰謀説によれば、アームストロング船長が撮った一連の写真はニセ物だとされている。背景に星がひとつも見えず、また光が不自然に当たりすぎているというのが理由だ。 しかし、NVIDIA社のエンジニアチームが月面の光の状態を入念にモデリングした結果、アームストロング船長が撮影した写真とほぼ完璧に一致させることができた。 エンジニアチームは、月面における物体の明るさに関する公開データをもとに、月面や着陸船に光がどのように反射するか、また撮影した写真には星が写るかどうかを、VXGIを使って検証した。再現の結果、星は写真に写らないことがわかった。月面の光に消されてしまうのだ。
341. Posted by 2019年01月26日 22:43
ロストテクノロジーで現在は月に行くの不可能ってのがどうも納得出来なかったんだよな
んなわけねーだろぉって思ってたんだわ
342. Posted by 2019年01月26日 22:43
>>25
ようこそたけのこの里へ
343. Posted by 2019年01月26日 22:44
>>50
働いたら負け なら知ってる
344. Posted by 秋 2019年01月26日 22:46
そりゃ船長も鬱になりますわ
345. Posted by 2019年01月26日 22:47
>>341
正確には今は命を懸けてまでそんなこと出来ないってだけ
もっと言うなら宇宙飛行士の育成含めそこまで金もかけられない
ようはただの無駄だからどこの国もそんなこと気にも留めてない
346. Posted by 2019年01月26日 22:47
>>235
一瞬ファ!?ってなった
347. Posted by 2019年01月26日 22:48
アポロの3段目ロケットは未だに地球ー月軌道を回り続けている、最大のスペースデブリ
348. Posted by 名無しの道@15周年 2019年01月26日 22:50
月から持ってきたのが石が一個しかないと思ってそう
349. Posted by 2019年01月26日 22:50
>>48
偉そうなことは第三帝国月面基地を見つけてからにして下さい
350. Posted by 秋 2019年01月26日 22:51
月面に行ってない証拠の検証番組で「月面なのに風が吹いてる」とかやってたな。
全部が全部もっともらしかったわ。
あれ。月面に残ってる証拠なんか無人探査ロボットでも出来るわな?
351. Posted by   2019年01月26日 22:52
月自体が地球への隕石落下で飛び散った破片が集まってできてるんだし
広義でいえば月は全部地球産やろ
352. Posted by   2019年01月26日 22:52
>>341
ロストというか、ロケットのデカさがな
アポロで使ったサターン5型ロケットは、打ち上げ能力比でH2Aの20倍以上もある。これが人類が作った一番デカいロケット
月軌道を回る宇宙船やら着陸船やら月脱出船やらその打ち上げ台やら、山のような荷物を載せなきゃいけんからこれでもギリなんだが。こんなデカいロケット、月旅行するんじゃなきゃ何に使うねんという
まあ余っちゃった最後の1本は、宇宙ステーションの打ち上げに使ったんだが。また宇宙ステーションを丸ごと打ち上げる予定でも無い限り、月旅行できる巨大ロケットを作る意味がない≒ロステクだな
353. Posted by   2019年01月26日 22:52
韓国に衝突した岩が月まで到達したんだよな。
この月の由来は実は韓国だって証明される日が近い。
354. Posted by   2019年01月26日 22:52
望遠鏡で着陸跡見えるんだから行ったんだろうよ
355. Posted by   2019年01月26日 22:54
普段陰謀論バカにしてるけどアポロ捏造はもうバカにできんわ
356. Posted by 名無し 2019年01月26日 22:54
>>341
実は割とよくある
特に技術の継承とか専門的な覚書を標準化しとくとか、意識してやってないと、担当者が引退したら、残された資料を誰も読み解けなくなってロストテクノロジー化しちまうんだよな
357. Posted by   2019年01月26日 22:55
>>350 >月面に残ってる証拠なんか無人探査ロボットでも出来るわな?
できないこともない
実際、ソ連のルナ計画でも月の砂を無人で持ち帰ったり反射コーナー置いてきたり色々してる
ただ、アポロぐらい大量の機材を打ち上げられる推力や技術があるなら、ついでに人間を2,3人詰めて行くのも十分可能
358. Posted by な 2019年01月26日 22:59
>>69
火星から地球まで飛んできた隕石もあるくらいだから地球から月へなんてごくありふれた現象だろうよ。
地球に雨季があるように、億年単位の時間スケールで隕石が集中して降り注ぐサイクルがある事も分かっている。
359. Posted by 名無しのサッカーマニア 2019年01月26日 23:00
未だに捏造説を信じてるやついるのが面白い。
月にしっかり置いてきたものが残ってたりしてるのに。
行かなくなったのは、大金かかる割に得るものがないからだぞ。
昔は冷戦だったから宇宙開発に必死になってただけで。
360. Posted by 。 2019年01月26日 23:07
公開された月面着陸の映像がフェイクって
20年くらいまえに証明されてるんだよな
風がないのに旗がなびいてたり、舞い上がるはずの砂が舞わず
地球の重力と同じだったり
361. Posted by   2019年01月26日 23:12
アポロはそもそも捏造の意味が薄い。だって人間を送り込むのはそこまで難しくないから
条件は極論すると、超バカデカいロケットがあればいい。着陸船や帰還船を丸ごと積まないといけないから
アメリカはサターン5型の完成でこの点をクリアしてる。有人着陸の証拠が仮に無かったとしても、能力的には十分余裕としか言えない
ソ連も似たサイズのロケットは試作してるが、アメリカの多段式と違ってソ連は伝統的に束ね式だったから。束ね式は全部のロケットを同期させないと飛べないが、30本も束にしてたからどうしても同期できず爆発事故を連発
ソ連が有人着陸に成功できなかった理由はここしかない。巨大ロケットさえ作れてればソ連も成功してた
362. Posted by な 2019年01月26日 23:14
>>72
アポロは「有人月面着陸」が目的でもあったという事を理解してないアホが多くて逆に心配になるよな。
調査だけなら人間は無駄なお荷物でしかない。
日本が低予算で3億キロ以上離れたイトカワから微粒子持ち帰って来てんのに38万キロ先の月に行けないと考えるって一体どんな思考回路なんだろうね。
363. Posted by  hknmst 2019年01月26日 23:14
58. 46
アメリカ土産でボールペン、キーホルダーとか雑貨はわりとMADE IN CHINA
 そういう事実関係の話じゃなくて,made in Japanじゃないと比喩が成立しないでしょう? 月の石とってきたら火星の石でした,ならmade in Chinaでいいけど。
364. Posted by 名無しの権兵衛 2019年01月26日 23:16
アポロ11号の時代にVHSテープなんてねーよ
365. Posted by a 2019年01月26日 23:16
月面車両が発見されてるだろうになんで陰謀論に行くかなぁ。
366. Posted by やな 2019年01月26日 23:17
現在、月に行けてないのが不自然って、いや現代であの頃みたいに宇宙に金かけるなんてこと不可能やから。陰謀論とか都市伝説をガチで信じる奴ってやっぱ無知なバカばっかだよな。
367. Posted by   2019年01月26日 23:18
明日はカプリコン・1でも観るわ
368. Posted by   2019年01月26日 23:19
320.328.341.350.354.355.360
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明
2014.10.01 プレジデント抜粋
一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、最新コンピューターグラフィックス技術を使って光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。 「アポロ11号による月面着陸は捏造だ」と信じる人に、残念なお知らせだ。ニール・アームストロング船長が、月着陸船から降りるバズ・オルドリンを撮影した有名な写真。この写真をチップメーカーのNVIDIA社が、最新のコンピューターグラフィックス技術を使って再現したところ、彼らが実際に月面に立っていたことを強く示唆する結果が得られたのだ。 陰謀説によれば、アームストロング船長が撮った一連の写真はニセ物だとされている。背景に星がひとつも見えず、また光が不自然に当たりすぎているというのが理由だ。 しかし、NVIDIA社のエンジニアチームが月面の光の状態を入念にモデリングした結果、アームストロング船長が撮影した写真とほぼ完璧に一致させることができた。 エンジニアチームは、月面における物体の明るさに関する公開データをもとに、月面や着陸船に光がどのように反射するか、また撮影した写真には星が写るかどうかを、VXGIを使って検証した。再現の結果、星は写真に写らないことがわかった。月面の光に消されてしまうのだ。
369. Posted by   2019年01月26日 23:21
もっかい行けよっつってるやつ
中国が2030年ぐらいを目処にやるって言ってるからもうちょっと待て
370. Posted by   2019年01月26日 23:22
320.328.341.350.354.355.360
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
371. Posted by   2019年01月26日 23:23
320.328.341.350.354.355.360
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。
372. Posted by   2019年01月26日 23:24
320.328.341.350.354.355.360
これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。 ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇宙探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
373. Posted by あ 2019年01月26日 23:24
え?捏造説反対派でそんな大それた嘘付けるわけ無いだろ、そんな嘘になんの意味があるの?って今まで思ってたけど...これは流石にいかんでしょ...
行ってなかったんだなぁ、今まですまんかったなお前ら!
374. Posted by 名無し 2019年01月26日 23:24
ちょっ orz
375. Posted by 2019年01月26日 23:27
お前ら…マジでバカだったんだな…
376. Posted by 名無し 2019年01月26日 23:29
最後に月面着陸したと言われてるのは1972年だっけ
今なら確実に着陸できるの詳しい人?
377. Posted by   2019年01月26日 23:29
低脳共が本気で行き来できると思っててワロタwwwwwwwwwww
今やアメリカじゃUFOと同レベルにしか扱われない話題だからなwwww
378. Posted by   2019年01月26日 23:35
373.377
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
379. Posted by   2019年01月26日 23:35
東西冷戦のさなかで米ソが威信をかけて戦争する代わりに宇宙開発してたんで、月面に人類到達させるってのは戦争に勝利するのとほぼ同義。
なので湯水のごとく国家予算つぎ込もうが、多少人が死のうがお構いなしに互いにシノギを削ってた。
今じゃそこまでコストやリスクを掛ける理由が無いし、もしやるとしたら安全面にこれでもかってくらい力を入れるはずだからなおコストが掛かる。
380. Posted by 2019年01月26日 23:36
ハリウッド説支持者。あれ以来1度も月に行ってないのが何よりの証拠だと思っている。
381. Posted by   2019年01月26日 23:36
373.377
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。
382. Posted by   2019年01月26日 23:36
373.377
これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。 ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇宙探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
383. Posted by   2019年01月26日 23:39
373.377
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明
2014.10.01 プレジデント抜粋
一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、最新コンピューターグラフィックス技術を使って光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。 「アポロ11号による月面着陸は捏造だ」と信じる人に、残念なお知らせだ。ニール・アームストロング船長が、月着陸船から降りるバズ・オルドリンを撮影した有名な写真。この写真をチップメーカーのNVIDIA社が、最新のコンピューターグラフィックス技術を使って再現したところ、彼らが実際に月面に立っていたことを強く示唆する結果が得られたのだ。 陰謀説によれば、アームストロング船長が撮った一連の写真はニセ物だとされている。背景に星がひとつも見えず、また光が不自然に当たりすぎているというのが理由だ。 しかし、NVIDIA社のエンジニアチームが月面の光の状態を入念にモデリングした結果、アームストロング船長が撮影した写真とほぼ完璧に一致させることができた。 エンジニアチームは、月面における物体の明るさに関する公開データをもとに、月面や着陸船に光がどのように反射するか、また撮影した写真には星が写るかどうかを、VXGIを使って検証した。再現の結果、星は写真に写らないことがわかった。月面の光に消されてしまうのだ。
384. Posted by 2019年01月26日 23:41
月にも引力はあるんだから地球への小惑星の衝突で無数に飛び散った破片のうちの幾らかが月の引力に捕まって月に落ちていったって不思議じゃなくね?
385. Posted by 2019年01月26日 23:44
行けてたかどうかはともかくとしてそもそも月って元々地球と融合してから飛び出したって説が主力なんだし当然なんじゃないの?
スレでも言われてるけど
386. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年01月26日 23:45
うん?昔から惑星誕生双子星仮説ってあるよな?
二つの惑星のタマゴがお互いに色んなもんやり取りして一個のデッカイ惑星と衛星がチマチマ出来るみたいな奴
それじゃねーの?
387. Posted by 2019年01月26日 23:46
>>28
継続して研究してないからだろ
NASAの宇宙服もロストテクノロジー化して新しく作れずにいるらしいぞ
388. Posted by なは 2019年01月26日 23:49
スマホもパソコンもゲームもまだ存在しなかった時代だぞ。テレビはブラウン管だしファミリーコンピュータすらなかった時代に月に行けるわけないだろ。冷静に考えたらすぐ分かる。冷戦中だったから脅威を示す必要もあったわけで、動機も十分。
389. Posted by 2019年01月26日 23:51
技術力云々じゃなくてわざわざ金かけて「月」に「人」を送る意味がねえしなあ
それこそ技術力と金のアピールしたい中国ぐらいしかやる理由がない
390. Posted by 2019年01月26日 23:56
陰謀論者多すぎね
391. Posted by な 2019年01月26日 23:59
>>117
月面の年間被曝量は最大でも500mSvであり、わずか数日の探査で健康被害が起きるほどの被爆はありえない。はい論破。
つーか福島サティアンって何?
392. Posted by 2019年01月27日 00:07
ピクシーに進化しなかったんやな
393. Posted by   2019年01月27日 00:11
月が地球の衛星っていうのに無理がありすぎるw
どう考えても双子星だろ 大きすぎる
394. Posted by 2019年01月27日 00:12
ヤフオクに月の石大量出品だな
395. Posted by   2019年01月27日 00:15
まぁ確かに、一番確実な証拠が月にしかない石じゃないとなると、ちょっと話が違ってくるよなw
それに、今の高い技術があって、かつ、あの命の価値の低い中国ですら、有人月旅行をすると言わないところが、本当にあの時代に月に行ったのか?っていう疑問を抱かせるよなw
396. Posted by   2019年01月27日 00:16
カプリコンワン見たくなったぞ
397. Posted by   2019年01月27日 00:19
とりあえず陰謀とは言わないと思う。でっち上げとか狂言とかそっちだろう
それは良いとして、この石は14号が持ってきたものだからな?
最初に行ったのは11号。もちろんお利口なお前らは知っててコメントしてるんだよな?
398. Posted by s 2019年01月27日 00:24
この記事は行った行かないを言いたいんじゃなくて、地球由来の月の石が本物である前提で大昔のことを考察してるんだろ?
スレの流れに逆らえないようなバカには理解出来無いだろうけど
いつも思うけどこんなクソみたいな場所ですら、周りに合わせたいって言う根性が理解出来ない。単純に自分の意見を持つだけの知性が無いだけかもしれないけど
399. Posted by   2019年01月27日 00:25
380.388.389.395.397
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明
2014.10.01 プレジデント抜粋
一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、最新コンピューターグラフィックス技術を使って光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。 「アポロ11号による月面着陸は捏造だ」と信じる人に、残念なお知らせだ。ニール・アームストロング船長が、月着陸船から降りるバズ・オルドリンを撮影した有名な写真。この写真をチップメーカーのNVIDIA社が、最新のコンピューターグラフィックス技術を使って再現したところ、彼らが実際に月面に立っていたことを強く示唆する結果が得られたのだ。 陰謀説によれば、アームストロング船長が撮った一連の写真はニセ物だとされている。背景に星がひとつも見えず、また光が不自然に当たりすぎているというのが理由だ。 しかし、NVIDIA社のエンジニアチームが月面の光の状態を入念にモデリングした結果、アームストロング船長が撮影した写真とほぼ完璧に一致させることができた。 エンジニアチームは、月面における物体の明るさに関する公開データをもとに、月面や着陸船に光がどのように反射するか、また撮影した写真には星が写るかどうかを、VXGIを使って検証した。再現の結果、星は写真に写らないことがわかった。月面の光に消されてしまうのだ。
400. Posted by   2019年01月27日 00:28
380.388.389.395.397
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
401. Posted by   2019年01月27日 00:28
380.388.389.395.397
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。
402. Posted by   2019年01月27日 00:29
380.388.389.395.397
これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。 ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇宙探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
403. Posted by   2019年01月27日 00:32
>月の地質における含有量はあまり多くない。
これは、どうやって判明しているんだ?
404. Posted by 2019年01月27日 00:51
嘘つけ
そこらへんで拾った石を各国に高値で売りさばいてたのバレてんぞw
405. Posted by   2019年01月27日 00:51
※403
マグマが冷えて固まっていく過程でできる成分な上に、ケイ素とかが必要になるんだよ
んで、月の石にはそれらが少ない。だから月の表面で採取したものとは考えにくいってことになるんだけど、日本が無人探索機を送る計画を立てたのも、サンプルが少なすぎるんじゃないのか?ってことからだし、確定事項ではないよ
406. Posted by   2019年01月27日 00:55
間違えた
ミス:月の表面で採取
修正:月の表面で形成
なにここ…書き込みできなさすぎ
407. Posted by   2019年01月27日 00:56
「半世紀以上前の技術で月往復したとかマジかよ」って気持ちも感覚としてはあるんだけど、大国の全面バックアップを受けた天才たちが採算度外視で取り組むと「常識で考えて無理」な事が意外とできちゃうんだよな
オーパーツ的なものは大体そういう力技の結果
まぁ逆に言えばそういう力技で迫真の捏造した可能性だって無いとは言えんのかもしれんが
408. Posted by 名無しのプログラマー 2019年01月27日 01:04
陰謀論唱えてる奴らは複数衝突説を知らないのか?
409. Posted by 名無しのプログラマー 2019年01月27日 01:06
※403
歴代のアポロ計画で持ち帰った試料の分析や
探査船からのスペクトル分析
410. Posted by   2019年01月27日 01:11
天才とか力業とかそんなもんでどうにかなる世界じゃない
アポロ13の映画の影響で感化されてるやつも多いんだろうな
あと数百年はかかるだろうよ離着陸するのに
当時の一般大衆を騙せても(ここにもいるな)今は流石に無理
411. Posted by 名無し 2019年01月27日 01:12
手に入れて喜んだ人達にとってはツキが無かったということで
412. Posted by 2019年01月27日 01:19
ちょっとどころかだいぶ無理ありません?
413. Posted by   2019年01月27日 01:21
>>305
火星いく前に月面での長期滞在のデータやら必要だろうし一朝一夕でできることでもないだろうから技術向上の為にも有人での月面離着陸往復実験は必須だろう。データ紛失してるなら尚更な。無重力での実験は宇宙ステーションでできるけど低重力下での実験は月面でしかできない。そのデータはなんで必要ないといえるんだ?もうあらゆる実験したとでも?シミュレーションで全てわかるから不要?そんな科学者いるか?
行けない理由はいくつかあるにしても必要ないから行かないなんて理由があるわけがない。
414. Posted by 名無し 2019年01月27日 01:23
>>296
地球から吹き飛ばされた破片って大体月に集まりそうなもんだけどね。
月って衛星としてはでかい方だし
415. Posted by   2019年01月27日 01:25
NASAが当時火星に送った「はず」探査機から送られてきた火星表面の写真が、専門家に月面として公表した写真と同じだと見破られてる時点で信用0。
月面写真は模型、月面着陸はスタジオ撮影だろ。
NASAは当時は月にも火星にも行けなかった。全部ハリウットで作り出した幻の月面着陸だったんだよ。
416. Posted by   2019年01月27日 01:30
>>88
タイトルだけ読んで大喜びで陰謀論叫んでるバカは
本文中のそんなところまで読んでないぞ
417. Posted by   2019年01月27日 01:31
>>356
国家の威信をかけて成し遂げた偉業の資料を紛失してしまうなんてよくありますよね。
418. Posted by   2019年01月27日 01:43
万博の宇宙関連はソ連館行った奴が超勝ち組
真実の最先端の宇宙技術の西側初公開満載だったという
おむつで宇宙な米の10年先を行っていた事実
419. Posted by   2019年01月27日 01:45
>>410
特殊大衆さんちーっす!
NASAに騙されない特別な頭脳かっこいいっす!
きっとNASAなんかよりずっと立派な功績を残してるんでしょうね!
420. Posted by   2019年01月27日 01:56
アポロ陰謀論に限らずUFO関連でもそうだけど
陰謀論者たちにとってNASAって、全世界に睨みをきかせられるチートな諜報機関なのか、自分で捏造の証拠を公表してしまう間抜けなのか、どういう位置づけなんだ
421. Posted by 名無し 2019年01月27日 01:58
当時を知らないキッズ達は行ってないと思ってるだろうが実際行ったよ。なぜならアポロの打ち上げを何万という人が見ている。行ってないとするならロケットはその間どこにいたんでしょうね?という事になる。
422. Posted by   2019年01月27日 02:03
本文12で言いたいこと言われてた
>月自体が地球由来なんじゃないの?
423. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月27日 02:03
>>410
そらあんたが自分はそう思ってるからそれで間違いないんだって言い張ってるだけ。理由の一つも述べずに出来るわけない、とか思考停止でしょ。
>>413
反物質なんか何十年も前に作り出す方法とかわかってるのに、未だに爆弾とか動力に使った宇宙船とか計画にもなってないよね?それと同じ。
424. Posted by 名無しさん 2019年01月27日 02:05
陰謀論を面白がって話す気持ちも解るけど
本気で信じる致命的なバカが湧くから
程々にしようね
425. Posted by   2019年01月27日 02:30
陰謀論者ってまだこんなにいたんだな
さすがにレベルの低さにびっくり
426. Posted by あ 2019年01月27日 02:53
>>7
それはない
ジャイアントインパクト説はむしろ否定される
複数衝突説がさらに有力になった
427. Posted by   2019年01月27日 03:14
行って無いは「だったらいいなぁ」的願望や
428. Posted by i 2019年01月27日 03:18
行ってないっていうのはもう公然の事実みたいなもんだろ?
それを陰謀論(笑)っていうほうがちょっと……
逆に心配になるわ…
429. Posted by 2019年01月27日 03:18
よくわからんが、一つわかったことは
みんな宇宙ネタ好きなんだなってこと
430. Posted by 名無しのサッカーマニア 2019年01月27日 04:03
>>37
こういう奴はとっとと死んで、どうぞ
431. Posted by あ 2019年01月27日 04:14
地球に小惑星が追突して出来たかけらが月だった聞いたぞ。この説が正しかった証明なんじゃねーのか?
432. Posted by 2019年01月27日 04:42
>>227
陰謀論ってレッテルがまずおかしい
普通の感覚なら行ったかどうか怪しいくらいの認識でしょ?
逆に行った事を何ら疑問も持たず信じ混んで、わめき立ててるのってどんな心理なの? 一つの事を信じて他の意見を排除しようとするのって正しくカルト信者だよね
433. Posted by   2019年01月27日 05:01
1985年にスペースシャトルが爆発した時点でワイは陰謀説に転じたわ
考えて見りゃプロペラ機から20年ちょっとで月面着陸とか無理がありすぎだろ
434. Posted by   2019年01月27日 06:01
※410
え!?
マジになってるやつがいるの
自重しとく
435. Posted by 名無し 2019年01月27日 06:03
案の定アポロ陰謀説がたくさんでてきたなぁ。これの意味するところは捕獲説や分裂説よりジャイアントインパクト説が有力になったてことじゃないの
436. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年01月27日 06:07
陰謀論本気で信じちゃう統失って一定数いるんだな
311人工地震説
911アメリカ自作自演説
とかも信じてそう
437. Posted by しねアメリカン 2019年01月27日 06:12
やっぱり行ってなかったのか
いんぼうろんはあってた
438. Posted by 日本解体 2019年01月27日 06:20
マジレスすると、アポロは月に行ってない。 今現在の科学力ですら、月に行って戻ってくる有人探索が出来ない。
先日の中国の探査機が月の裏側に地着陸した話も嘘。
国の軍事力 =その国の 権力、圧力、(陰謀、工作能力)、外交力であり、色々な要素があるが、アメリカ、中国、ロシア、イギリス、フランス、カナダ、オーストラリアレベルになると、戦争の歴史ですらねつ造、改ざんし、それが事実の歴史として、世界中で認識されている。
日本が、中国、韓国、北朝鮮に対して何も出来ず、 在日権力や、スパイ、工作員の議員、官僚、知事、市長などの権力者に 日本国内を実効支配されているのも、そういう事なんだよ!!!! (笑)
439. Posted by 日本解体 2019年01月27日 06:20
日本は、もはや 完全に 日本人の 国では ない!! !! (真実)
愚民ジやつプ = 奴隷&家畜&モルモット!!!! (事実)
もはや、何もかも 全てが 手遅れ!!!! 政界、財界、司法、法曹界、公安、警察、検察、裁判官、弁護士、自衛隊、教育、通信、各メディア、マスコミ、民間企業など、全てを完全掌握!!!! (笑)
ようやく、オレ様達の言ってる意味と、この世の真実が 分かってきたか!?
クソ ジやつプ共 マジで クソ ザマァ〜〜〜〜〜〜!! !! (大爆笑)
440. Posted by   2019年01月27日 06:22
有りとあらゆる科学者が確実に行ってると言ってるのに、それでも信じない人どんだけ自分の考えに自身があるの?
441. Posted by   2019年01月27日 06:27
持ち帰った岩が偶然地球産だったってどれぐらいの確率で生起する事象なのだろうか?
アポロは月に行ってない疑惑は残るな、当時の技術レベルでヴァンアレン帯を通過して生還出来るワケ無えだろとか言いたくなるわな!
442. Posted by   2019年01月27日 06:37
相変わらずソース読んでないバカが多いよね
アポロガー月着陸ガーと尾ひれを付けてデマを撒き散らす、まさに震災直後と同じ
443. Posted by ら 2019年01月27日 06:53
>>440
歴史上の事実なんて疑ってかかるべきでしょ
鵜呑みにするの良くない
ネットリテラシーを持たないとね
444. Posted by 名無し 2019年01月27日 07:03
>>1
科学的なことはわからないけど、NASAにどれだけ多くの職員がいるかを考えたら、100%嘘だという証拠が出てないのはおかしい。
誰かが罪悪感でバラす。仮に偽映像を撮ったなら映像会社がバラす。
長年の間、陰謀説で留まっていることが行った証拠と言えると思う。
445. Posted by . 2019年01月27日 07:07
そこまで驚くべき事では無いと言う事は月に関心が無いという事だよ、月に行く技術が現在は無くなってしまったというのを裏付けてる。大体、月に行って何するんだ? 一度で行けば十分でしょという思考が人と陰謀論者の決定的な違い
446. Posted by 2019年01月27日 07:15
月面到達がペテンだって話に信用性が出てきたかw
447. Posted by   2019年01月27日 07:37
そのうち『月に行ったという陰謀論者』が出てくるな
月に到達したという証拠は全て科学的に否定されたが、行ったこと自体は間違いない!(キリッ
448. Posted by 秋 2019年01月27日 07:39
だって。誰も月の上に一般人が行きましたとか証拠もないし。映像もない。
当時東西冷戦状態で「月に到達したのはアメリカ!USA!USA!」ってのが欲しかったって言うのは明らかだしな。
あと。行ったよと言うのを推すここの馬鹿も「あんた。詐欺に引っ掛かりやすいだろ?」とか聞かれたら激怒して食って掛かりそうな統合失調症みたいな人しかいないんだもの(^_^;)
449. Posted by 2019年01月27日 07:57
毎回月に行った!って必死に噛みつく気持ち悪い連中が嫌いだわ。
お前が行ったわけでもないのに。
450. Posted by 2019年01月27日 08:11
甲子園の砂を持ち帰ったら地元の海岸から運んだ砂だったみたいな話か
451. Posted by 2019年01月27日 08:14
>>394
そういうのはニュースも見ないし裏も取らないメルカリ民に売りつけた方が良い
452. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年01月27日 08:18
>>448
逆でしょ。この手の話にすぐ食いつく馬鹿をだまして金儲けのネタにしようとした奴らの手に引っかかったのがあんたら。
証拠がないと言ってるのも自分が知らないだけ。
453. Posted by 名無し 2019年01月27日 08:51
>>452
本当そうだよな
都合のいい情報だけで判断してる点とかさw
アポロハリウッド説信じてる奴ってフリメーソンの陰謀とかも信じてそう(笑)
454. Posted by   2019年01月27日 09:22
>>443
と、陰謀論だという証拠()を鵜呑みにして疑いもしない阿呆が口にしてます
455. Posted by 名無し 2019年01月27日 09:28
地球が欠けて月の一部になったって話なのに
陰謀論者(ただのバカ)がどれだけ自分に都合のいい話しか頭に入れてないかよくわかるネタ
456. Posted by ななし 2019年01月27日 09:30
普通ならサンプル複数取るだろ
なるべく広範囲にさ
その全てが地球産なわけねーだろ
457. Posted by 名無し 2019年01月27日 09:32
>>306
6回も行って、数百キロも月の石を取って来てるんだから、一つや二つはそういうのが混ざってるだろ
458. Posted by   2019年01月27日 09:38
これだけで行ってない言うは流石に極論過ぎ。
歴代すべてのサンプルとも言ってないわけで。
459. Posted by ddf 2019年01月27日 09:39
工程派も否定派も余りに論理的ではないので一度ご自身で少し
調べた方がよろしいかと思います。
議論の内容がかなり低レベルに見えてしまいます。
否定派の「全部CGなんだ、陰謀だ(感情論)」
工程派の「困難だけど計算できたから成功したんだよ?(感情論)」
これらのような低レベルすぎる論争が横行しているのは非常に残念です。
少し調べればわかります。どちらが本当の事か。
それを踏まえたうえで技術的に月が時何千キロで動いてそのためにはロケットを時何千キロで動かしなおかつ着陸時にその逆噴射の時にどんな技術が必要か、等々。具体的で理知的な議論ができると思います。
460. Posted by 名無し 2019年01月27日 09:42
>>417
アポロ計画の動画フィルムのオリジナルも、オーストラリアだかの大学に貸し出したまま忘れられてたって話
うちの大学の研究室でも似たような話があったから、研究職ってどこも同じなんだなと
教授て人達、資料整理しなさすぎ
461. Posted by 名無しの権兵衛 2019年01月27日 09:53
カプリコンワンに益々現実味が…
462. Posted by 青 2019年01月27日 09:54
嘘ばっかり付いてると朝鮮人に成っちゃうぞ!
463. Posted by 名無し 2019年01月27日 10:00
>>459
どんな複雑な計算でも、時間をたっぷりかけてやれば、電卓一つで出来る
NASAは、ロケットを打ち上げる前に、やり終えてた
それだけのこと
464. Posted by 名無しさん 2019年01月27日 10:01
否定する証拠だけガッツリ固まってきてるのは悲しいねぇ。まぁ装備、技術的にも難度として当時の技術じゃ無理だったのはなんとなくお察しできるからね。
連中は証拠の提示を避けまくってるのは印象最悪だし。
ところで中国さん、世界から技術窃盗しまくって今の結果は・・・
465. Posted by ダメリカ 2019年01月27日 10:05
未だにアポロ信者っているのなw
陰謀陰謀連呼してるの否定派じゃなくてお前らだけやぞw
466. Posted by   2019年01月27日 10:16
アポロ捏造説は一度は誰もが通る道だと思うので
それほど気にしない
467. Posted by 名無し 2019年01月27日 10:28
>>466
計6回も有人着陸してて、裏付ける証拠・資料も山盛りあるって、あんま知られてないのよね
月の石なんて数百キロ取ってきてるのに
468. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年01月27日 10:29
ジャイアントインパクトゥー!!
469. Posted by あ 2019年01月27日 10:31
>>6
最有力の証拠が崩れたら普通弁護方針が変えるんだけどなぁ(呆れ)
470. Posted by   2019年01月27日 10:36
407.410.415.428.433.437.438.441.445.447.448.449.459.464.465
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明
2014.10.01 プレジデント抜粋
一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、最新コンピューターグラフィックス技術を使って光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。 「アポロ11号による月面着陸は捏造だ」と信じる人に、残念なお知らせだ。ニール・アームストロング船長が、月着陸船から降りるバズ・オルドリンを撮影した有名な写真。この写真をチップメーカーのNVIDIA社が、最新のコンピューターグラフィックス技術を使って再現したところ、彼らが実際に月面に立っていたことを強く示唆する結果が得られたのだ。 陰謀説によれば、アームストロング船長が撮った一連の写真はニセ物だとされている。背景に星がひとつも見えず、また光が不自然に当たりすぎているというのが理由だ。 しかし、NVIDIA社のエンジニアチームが月面の光の状態を入念にモデリングした結果、アームストロング船長が撮影した写真とほぼ完璧に一致させることができた。 エンジニアチームは、月面における物体の明るさに関する公開データをもとに、月面や着陸船に光がどのように反射するか、また撮影した写真には星が写るかどうかを、VXGIを使って検証した。再現の結果、星は写真に写らないことがわかった。月面の光に消されてしまうのだ。
471. Posted by   2019年01月27日 10:39
407.410.415.428.433.437.438.441.445.447.448.449.459.464.465
月探査の歴史を3D写真で振り返る──クイーンのブライアン・メイが写真集を刊行2018/11/25抜粋プレジデント
実はメイは、天体物理学の博士号をもつ天文学者でもある。彼は米国の天文雑誌『Astronomy』の編集者デイヴィッド・エイカーとともに、人々を引きつけるための方法はないかと考えた。 ふたりがたどり着いたのは立体写真という、月面着陸よりさらに古いテクノロジーだ。3Dメガネをかけて平面画像を眺めると立体的に見えるというこのトリックは、1950年代に大流行した。 メイはこの本について、米ソの宇宙開発競争の物語であり、アポロの月面着陸を東西両陣営の視点から眺めたものだと説明する。 一方で、これは単に人類の偉業を振り返るだけの本ではない。メイはこう話す。 「50年前の世界の政治的、社会的、芸術的、音楽的な背景を知ることで、人類の月面着陸がどのような意味をもつ出来事だったのかについて、新しい視点を得ることができます。当時まだ子どもだったわたしたちがあの信じられないイヴェントを目撃したのと同じように、鮮明な全体像を描けるようになるのです。あのときの興奮を完全に伝えるのは難しいのですが、新しい世代がこの本からその空気を感じとってくれるとうれしいですね。テキストだけでなく、写真は本当に夢中になってしまうようなものばかりで、実際に月面に立っているような気持ちになれるはずです」
472. Posted by   2019年01月27日 10:43
407.410.415.428.433.437.438.441.445.447.448.449.459.464.465
メイもエイカーも、米国だけでなくソ連側の見方を紹介することが重要だと考えていた。エイカーは「月面着陸というと、まずアポロ11号や、ニール(・アームストロング)、バズ(・オルドリン)といった月に行った宇宙飛行士たちのことが思い浮かぶでしょう。ただ、競争の初期ではソ連のほうがはるかにリードしていました」と説明する。 1957年10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。危機感を募らせた米国は宇宙開発に大きな力を注ぐようになったが、ソ連はその後も動物を宇宙に送ることに成功し、米国との差を広げている。 なお、スプートニク2号に乗って生物として初めて宇宙に行ったクドリャフカという名のメスのライカ犬は、ストレスと宇宙船内の気温の上昇により打ち上げから数時間で死亡した。ただ、スプートニク2号はもともと大気圏に再突入するようには設計されていなかったため、当時の公式発表では、クドリャフカは打ち上げから数日で安楽死させられたことになっている。本当の死因が明らかにされたのは、2002年のことだ。 これに対し、スプートニク5号に乗ったベルカとストレルカは、仲間のネズミやウサギとともに無事に地球に帰ってきた。そして1961年4月12日、ついにユーリイ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたのだ。いまでは訪れる人はほとんどいないが、クルシノという小さな村にあるガガーリンの生家は博物館として公開されている。
473. Posted by   2019年01月27日 10:44
407.410.415.428.433.437.438.441.445.447.448.449.459.464.465
ガガーリンは宇宙からは生還したものの、1968年に起きたジェット戦闘機の事故により帰らぬ人となった。「この事故を取り巻く悲劇的な状況のために、ソ連の宇宙開発は失しました。ですから、ガガーリンの死を真っ向から扱った書籍はこれまでにほとんど出版されていません」と、エイカーは指摘する。それでも、ガガーリンの同僚だったアレクセイ・レオーノフなどがメンバーに選ばれ、月着陸飛行計画は継続された。 「Mission Moon 3D」には150枚以上の立体写真が収められている。ただ、もちろんすべてが当初から立体写真のために複数のアングルから撮影されたわけではない。60〜70年代の宇宙飛行士たちはデジタルカメラなどもっておらず、写真を撮るのはいまのように簡単ではなかった。 このため、1枚の写真から立体写真をつくり出すための加工をする必要があった。表紙を飾るチャールズ・デュークの写真もそんな1枚だ。デュークはアポロ16号の乗組員で、月に行った12人の宇宙飛行士のうち存命している4人のひとりである。 デュークはロンドンのサイエンス・ミュージアムで行われた出版記念イヴェントにSkype経由で特別出演し、立体写真は今後の宇探査ミッションにおいて「確実に」何らかの役割を果たしていくだろうと述べた。「わたしたちの場合、クレーターの深さや傾斜を記録することが重要でした。今後の火星や月へのミッションでも同じことが重視されるでしょう」
474. Posted by   2019年01月27日 10:48
火星移住の前に、月移住では無いのかの?
どういうことでおじゃるか?NASAよ。
475. Posted by   2019年01月27日 10:49
月の引力って地球の重力に逆らって海面持ち上げる程度には強いんだから、ある程度月に近い方に飛んでった石が月に引っ張られるのはそんなに不思議じゃないのでは
476. Posted by 2019年01月27日 10:53
>>474
簡単に言うと、月には資源がない。
477. Posted by 2019年01月27日 10:56
>>464
>装備、技術的にも難度として当時の技術じゃ無理だったのは
まずこれの根拠は?お前のイメージか?
計何回行ってると思ってんだろうか?
478. Posted by 2019年01月27日 10:59
>>1
アポロ14号の持ち帰った石と
アポロ11号の映画に何の関係が?
479. Posted by 2019年01月27日 11:04
>>432
現在の地球上からも確認出来る月面の証拠を無視して、陰謀論者の無知な言い掛かりを信じ混んで、わめき立てられるのはどんな心理なの?
480. Posted by 2019年01月27日 11:06
地球上に月の隕石や火星の隕石あるの知らなさそう。
481. Posted by 2019年01月27日 11:36
「月にあった地球由来のもの」と「地球のもの」は別物だからな。
482. Posted by   2019年01月27日 11:43
そんな大掛かりな世界的捏造しといて持って帰ったもの調べられてバレるとかありえなくない?
厳重に隠すと思うけどなあ
483. Posted by   2019年01月27日 11:47
「昔はできたけど今はできない」「ガチればできるだろうけどそこまでコストかける動機づけが無い」っていうとピラミッドが近いかな
484. Posted by あ 2019年01月27日 11:49
中国ですら衛星を飛ばしまくってる時代に月に行けないとか本気で言ってる連中が居るのか?
日本のゆとり化がこんなに進んでいるとは…
485. Posted by 2019年01月27日 11:50
中国が月に到達したからそら慌てる罠
486. Posted by 名無し 2019年01月27日 12:00
>>484
アポロ捏造説の起源はアメリカやで
あのバカでかいサターンロケット打ち上げを、アメリカ人は直視してるのに、この体たらくよ
「6回も月に行ってみたけどなんもなかった」って現実を直視できないのかもしれんが
487. Posted by Nanashi has No Name 2019年01月27日 12:02
かぐやが足跡と旗の写真送ってきてたはずだが。みんなスルー?
488. Posted by   2019年01月27日 12:07
アポロ捏造説なんて未だに信じてるやついるんだなw
ユダヤ陰謀論とかフリーメイソンとか月刊ムーとか好きな人たちなんだろうけど。
489. Posted by   2019年01月27日 12:07
陰謀論ってつまりこういうことなんだよな
今回の件はジャイアントインパクトの派生である複数衝突説の裏付けになるって話なだけなのに
一部の人間が一部だけ拾って「月の石は地球の石」という表現をし、一部の人間が歪めて捉えて真に受けるっていう
490. Posted by あいうえお 2019年01月27日 12:08
月にはいってないだろ
今の科学ですら着陸して歩くのは困難といっているのに
昔にいけるわけがないだろう
冷戦時代にロシアに向けた科学力軍事力のアピールだよ
491. Posted by   2019年01月27日 12:12
>>487
アメリカの傀儡である日本はそのくらいの捏造はする、とか
無人着陸で作ったもの、とか
新たな陰謀が生まれるだけやぞ
492. Posted by   2019年01月27日 12:47
同じニュースを取り上げた哲学ニュースでは月に行ってない派の無知を説教する流れになってて草
ネット民が嘲り笑える方向に流されるいい見本だ
493. Posted by   2019年01月27日 12:59
ハワイ行かずに空港でマカダミアチョコおみやげに買ったようなもんよ
49

続き・詳細・画像をみる


立憲民主党が韓国を批判しないワケ

【画像】生田絵梨花写真集、発売翌日5万重版で累計27万部wwwwwww

【芸能】中居正広 2番組終了も「独立の意思なし」との証言wwwwwwww

ドイツの高速道路での救急車の避け方が日本とは違いすぎる!

【画像】生田絵梨花写真集、発売翌日5万重版で累計27万部wwwwwww

今最強の二遊間

『ドラクエビルダーズ』『ドラクエビルダーズ2』上級者に聞きたい事がある!! 建築才能が無くても楽しめるのか?

ドーベルマンといえば「クールで怖カッコいい犬!」なはずだった?やらかしドーベルマン総集編

ガンダムのアムロって結局何が魅力的なんや…?

ドロップ1%の素材1個か100%の素材100個集める周回なら

原作漫画より出来のいいアニメ挙げてけ

【話題】「彼女がラーメンの替え玉をして下品。別れるべき?」謎の上から目線な相談に大呆れ「そのうちあなたが替え玉される」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先