全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けないback

全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年01月21日 08:01
4. ID:FI7qqI6r0
5. エルダーいつもの頼む
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年01月21日 08:17
9. ID:WK5.15Zb0
10. メーテル またひとつ星が消えるよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年01月21日 08:33
14. ID:VLHJpC3a0
15. ホーガンの創造主の掟っていうSF知っとるけ?
16.
17. 4.とあるななしのプロデューサーさん
18. 2019年01月21日 08:35
19. ID:6Ou.fYsu0
20. >>29と>>48が言っているのは幼年期の終わりだな。
あれは面白かった。もうかなり昔の小説なのに、今読んでも色あせない。
興味ある人は読んだ方がいいよ。
21.
22. 5.金ぴか名無しさん
23. 2019年01月21日 08:54
24. ID:Y5c6TCkR0
25. 宇宙人が1000光年かなたにいたとして
人類が電波らしきものを利用しはじめたのが200年前位
到達までまだ800年かかる、宇宙人が地球人に気がついて
侵略でもしてやるべかと1000年掛けて地球に来たら
人類の科学も発展してて返り討ちに遭うwなんてオチかも
逆に人類が100光年先に生命体がいる惑星を発見しても
うかつに行くと恐ろしい目に遭うかも知れないw
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年01月21日 09:10
29. ID:7yMPTltB0
30. 想像が広がっていくのは楽しい
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年01月21日 09:15
34. ID:W.BIoEox0
35. 数十、数百万年の人類史の内、まだ地球を飛び出して1世紀も経ってないんだぞ。
ましてや10年そこらの間隔で「今は技術停滞期」ってのもおかしい話よ。
突然明日人間が絶滅しますとかじゃない限り、数千年後の人類が今の我々では想像もできないような事を成し遂げてる可能性はいくらでもある。
縄文時代の人間が2千年後鉄の塊で空を飛び、光る板を使って世界中の人と意思疎通を図り、山の様に高い建物が沢山そびえる世界で暮らしてるなんて想像できなかった様にね。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年01月21日 09:18
39. ID:kS5zJ0cv0
40. あ〜宇宙行ってみたいなぁ。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年01月21日 09:18
44. ID:6Amg8wq80
45. 銀河も数千億オーダーじゃなかったっけ
46.
47. 10. 
48. 2019年01月21日 09:28
49. ID:Z.r.xQR.0
50. 湖に住んでるプランクトンが海を想ってどうなるかね
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年01月21日 09:32
54. ID:nm7gF.5I0
55. 人間の細胞からしたら自分の世界が何億も他にあってさらに地球があるんだもんな
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年01月21日 09:35
59. ID:cusMdNZ70
60. ローレンス・クラウス教授のHNK宇宙白熱教室は録画して10回くらい観た
10の累乗のスケールで宇宙の果てからヒッグス粒子の世界まで説明したのは新鮮だった
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年01月21日 09:38
64. ID:E9qEKFev0
65. 自分が生まれたから宇宙が生まれた
自分が死んだから宇宙も消滅した
そう思って生きてると死ぬのが怖くなくなる?
66.
67. 14.名無しのプログラマー
68. 2019年01月21日 09:47
69. ID:df8csqsd0
70. >生物探す時に生物の生息には水が必要って人間基準すぎるよな
これ定期的に湧くけど宇宙について齧った程度の知識もないのかよ…
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年01月21日 09:51
74. ID:x55E4FjM0
75. 今の人類なら行けないというだけでしょ?
機械と融合した放射線を物ともしない繁殖力の高い新人類が生まれたら可能でしょう。
76.
77. 16.名無しやで(コメント承認制にしようかな…)
78. 2019年01月21日 09:59
79. ID:Jjtun...0
80. 地球の事すら分かっていないのに、宇宙は無理だよなぁ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年01月21日 10:12
84. ID:uTry29jF0
85. 人間から見るミクロの世界と
宇宙からみる地球は似たようなものなんだろうな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年01月21日 10:27
89. ID:EOAMFhLZ0
90. 宇宙全体から見れば最低ランクの種族
とか言ってるやつは地球の人類以外の宇宙の種族を知ってるのか?
91.
92. 19.名無しのプログラマー
93. 2019年01月21日 10:32
94. ID:PwYcKdgZ0
95. 大きい数字のことを天文学的単位と言うことあるけど
センスあるよね
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年01月21日 10:47
99. ID:2aIhKBcU0
100. こういうの何の知的好奇心も感じない。
というのも、観測者が空間という観念を持つ以上、このような事象(無限な宇宙)が起こることは必然的だから。
そしてその空間は、観測者にとって必然的なものだから(カント『純粋理性批判』)、したがって、観測者が存在するならば必然的にこのような事象を持つのだから。
これなら、まだ自分がアメリカ人でもフランス人でもガーナ人でもなく、ある特定の日本人に生まれたことや、紀元前400年でも西暦100年でも西暦6500年でもない西暦2000年代に生まれたことといった方の偶然性に知的好奇心を持つ。
101.
102. 21.名無しのペット@地霊殿
103. 2019年01月21日 10:48
104. ID:egmIzwYC0
105. ※15
宇宙自体が光を超える度で膨張してる
人間が肉体構造変えた位じゃ、どーにもならんよ
太陽系が所属してる宇宙の銀河群の最小単位の局部銀河群ですら抜けれない
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年01月21日 10:51
109. ID:amcFoZRe0
110. 自分のことすら良くわからないまま死ぬのが人間だよ
111.
112. 23.軍事報の中将
113. 2019年01月21日 10:54
114. ID:Z30r5zHu0
115. 考えれば考えるほど不気味だ
宇宙に存在する惑星(岩石・金属・ガス)はどうやって生み出されたのか
ビッグバンとか核融合で生成されたんだろうけどその元になっている元素はどこから供給されたのか
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年01月21日 11:04
119. ID:v7JTvtkh0
120. 根源的なことを考える人の文章は知的さよりも、医師の処方した薬の必要性を感じる文章になるのはなぜなのだろうかね。。。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年01月21日 11:07
124. ID:48gr5njn0
125. ※20
偶然の事象なら、なにが起こっても別に不思議に思うこともないやん?なにが不思議?
必然だったら理由は気になるけどな。
それに、アンドロメダ星雲までの距離はどう考えても有限だからね?
そこにわざわざ無限を持ち出す知能にもワシは疑問を感じるてるで?
たぶんあれやろ、3以上の数は無限と区別つけない感じやろ、なんかの原住民みたいに。
そもそもなんでお前が地球の人間限定で生まれる前提でもの考えてるのか不思議だ。
お前がアンドロメダ星雲のどこかの惑星のクソムシには絶対に生まれなかったはずと考える理由はなんでなんだぜ?
126.
127. 26. 
128. 2019年01月21日 11:16
129. ID:BCmJU6jh0
130. >>6じゃないけど、海外旅行とか行くとほんと感じる。
テレビ、ネットで世界中の観光名所は簡単に見れるけど、実際に行くってこんなに大変で、行きたいところになるべく数多く行こうとなると、もうここには一生来れないんだろうな、って感慨深くなる。
世界中を飛び回る仕事がしたいって人の気持ちが分かる気がする。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年01月21日 11:21
134. ID:2aIhKBcU0
135. ※25
>偶然の事象なら、なにが起こっても別に不思議に思うこともないやん?なにが不思議?
>必然だったら理由は気になるけどな。
同じ条件の他の可能性が数ある中で、一つの可能性だけが選ばれたということに知的好奇心を抱く。必然ということは、他の同じ条件の可能性はそもそも存在しないということだから、別に何の不思議さも感じない。だって初めからそれしか可能性はないんだから、それしか起こり得ない。したがって、このことに何の不思議さもない。AでもBでもCでもDでもどれども可能だったはずなのに、Cが選ばれた、ということの理由を知りたい気持ちになれど、Aしか初めから可能性がないゆえにAが選ばれても、その理由を知りたい気持ちにはならない。というのも、Aしか可能でなかったのだから、そもそもAが選ばれることに理由もひったくりもない。
>それに、アンドロメダ星雲までの距離はどう考えても有限だからね?
>そこにわざわざ無限を持ち出す知能にもワシは疑問を感じるてるで?
これって宇宙の無限の広さに対する知的好奇心を言ってるすれじゃないんですかね?
>そもそもなんでお前が地球の人間限定で生まれる前提でもの考えてるのか不思議だ。
いやw当たり前だけど、もちろん例としていっただけで、例えば他の星にうまれてもよかったのに、なぜか地球という星に生まれたことの偶然性に対する知的好奇心を述べてるだけですけどねw
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年01月21日 11:44
139. ID:2fby3Ydo0
140. なぜ宇宙人が惑星の上に住んでると思うんだろう
もしかして、宇宙空間で発生して周囲の宇宙塵を取り込んで成長する
宇宙空間に浮遊しながら生活してる知的生命体がいるかもしれんよ?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年01月21日 11:49
144. ID:BJFuiZKA0
145. 僕の家の中の空気の外には空気があって空気の外には宇宙があって宇宙の外には暗黒空間があって暗黒空間の外にはデジタルコンピュータがあります
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年01月21日 11:50
149. ID:6CsBK.Hf0
150. 地球の全砂粒よりも星の方が数が多い 宇宙も8兆個ありそれを包む球体も8兆個ある
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年01月21日 11:55
154. ID:FXhLuJyH0
155. ワレワレハチキュウジンダ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年01月21日 11:56
159. ID:7l4DoDpM0
160. マジレスすると宇宙船を造るには長期推進力も温度調整力も宇宙線遮断力も何もかも技術として足りてないから太陽系から抜け出すなんて人間には不可能
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年01月21日 12:12
164. ID:BQ2byFiK0
165. 8畳で立方体の部屋の全面を0.3mmのシャープペンの点描で埋め尽くすには何カウント必要なんだろうか
8兆×2000億では黒く埋め尽くせないのかな
全恒星の光を感じ取られる神の目を持つ者に夜空は真っ白に見えるんだろうか
その際青空は存在するのか 光源は一つじゃないと青空は存在しないのか
全天球が有機ELパネルのシロで覆われた味気ない夜空になるのか 妄想は膨らむ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年01月21日 12:31
169. ID:L.sMSc.W0
170. 生命が海から陸に上がったように人間もいつかある適応し億年かけて銀河に広がり二度とは会えない同胞が宇宙に散らばるかもしれん
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年01月21日 12:38
174. ID:agLgzCd.0
175. 材料扱ってても有機物の弱さや劣化のしやすさはやばいからな。放射線が当たり前のように飛び交ってる宇宙に進出するには人類は脆すぎる。無人機での探査や開発が主流だし、宇宙進出も人工知能がすることになる。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年01月21日 12:40
179. ID:KTl4jUrr0
180. >>206
>>192 間違いなく今後は人間自体がAIに取り込まれるだろうね
脳の記憶保存 複製 ダウンロード色んなことが可能になる
データニアが現実になるのか
181.
182. 37.名無しのPCパーツ
183. 2019年01月21日 12:42
184. ID:Sbvdyv.60
185. 生きているうちは太陽系から出ることもないだろうし
宇宙の謎が解明されることもないだろうし
逆にロマンを感じなくなってきた
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年01月21日 12:47
189. ID:ExNQwSiK0
190. そんだけ数あるとこの宇宙のどこかにもう1人のワイがいそうやな
それこそが並行世界というものなのかもしれない
191.
192. 39.名も無きはげあたま
193. 2019年01月21日 12:50
194. ID:d1mF8Wc.0
195. 宇宙人は自分と同じ位のサイズでこの目で見て触って確認できるものだと勝手に想像してしまう自分が恥ずかしい。
お互い目の前にいても全く感知できていないだけかもしれないのに。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年01月21日 12:52
199. ID:CbKpU8.p0
20

続き・詳細・画像をみる


元カレが忘れなれない

事情があって正職員からフルタイムのパートに転職したんだけど、定年前の女性がやたら突っ掛かってくる

『けものフレンズ2』アニメを見てるのだけど気になる事がある… かばんちゃんは…

【ハンターハンター】ツェリがボマーと相性最悪? そうは思わんねw

【悲報】アイドルマスターシャイニーカラーズ、めっちゃキャラ可愛いのに流行らない

【ハンターハンター】バビマイナの念能力wwwwwwwwww

俺(81)「ああ…俺も死ぬのか…」ガチャッ 職員「人間シミュレーションお疲れ様でした」

年収200万の廃品回収業者が藤井聡太にブチギレ 「将棋は遊び」 「仕事舐めんなカス」

【悲報】ゴミ回収労働者(年収200万)、藤井聡太(年収2000万)にマジ切れ 「俺の仕事が無かったら皆困るがお前のは無くなっても困らない。仕事嘗めんなボケが」

子供に女の子の遊びだ男の子の遊びだって言うの鬱陶しい。そういう刷り込みがされてくでしょ

ホイールナットなんてインパクトで締めなくても手でググッと締めれば取れる事ないよな

ハズキルーペをホステスがお尻で壊してしまうとクレームが発生

back 過去ログ 削除依頼&連絡先