平成元年生まれの知人が日本の国歌を知らなかった。知人「え?コッカ?何それ?」back

平成元年生まれの知人が日本の国歌を知らなかった。知人「え?コッカ?何それ?」


続き・詳細・画像をみる


平成元年生まれの知人が日本の国歌を知らなかった。
私「そう言えば、日本の国歌って知ってる?」
知人「え?コッカ?何それ?」
私「え?君が代って国歌あるんだけど知らないの?」
知人「そもそもコッカって何?」
私「日本って国を象徴する歌だよ。学校でも校歌ってあるやん?あれの国規模のヤツだよ」
知人「それって昭和の歌じゃないの?平成でもあるの?」
言葉失いました。
スポンサーリンク
40 :
平成7年生まれだけど音楽の教科書の最後に載ってて、ちゃんと習った気がする…
サヨク()な先生だったんですかね、
そうだとしても30年生きてたら君が代はどこかしらで耳にするだろうに
41 :
そうなんですよね。
凄い田舎で生活してたから知らない。とか言ってました。
昔は田舎だとしても、今はそこそこ開けた地方に来ているのだし、
スポーツの開会式の時なんかに斉唱する事もあるのだから
聞いた事くらいはあると思います。
そう言った機会に聞いているものを
国歌として記憶に留めていなかったのかも知れないですね
42 :
逆じゃないかな、田舎だからこそ国旗や国歌にやたらと熱心なもんだと思ってた。
「漢文ってどこの国の言葉ですか?」って先生に聞いた高校生の話以来のビックリ話だわ。
国歌好きか嫌いかにかかわらず知ってて当たり前と思ってた。
ピックアップ
オススメサイトの最新記事
カテゴリー修羅場・衝撃体験コメントをする・見るコメント(53)ツイート
-->
関連エントリ
高校まで私を育ててくれたのは義理の母だった。仲は悪くなかったけど、決して本当の母子にはなれなかった近所の嫁さんが男と逃げた。おばさんと息子が「嫁が逃げた!行方を探してる!」とチラシを必死に配っていた近所の旦那さんを見かけなくなった。半年経ち、奥さんが引越して、新築の家を跡形もなく解体してしまった45歳の母の携帯に職場の男性から「年下はダメですか?あなたに恋してました」とメールがしつこい転勤になったが、配属先支店の店長副店長古参社員複数人が横領してたATMで前の婆さんが終わったんで自分が操作始めたら「ひいいい」って婆さんの悲鳴が聞こえた国立大学って建築業者に舐められてる…。費用の都合で簡単には訴訟を起こせないから雑な仕事ばかり美人な友人と写真を撮った時に顔面偏差値の違いに愕然とした。だから、わざと友人の変な写真ばかり撮った祖母の葬儀の日、50代独身の伯父に呼び止められ「実は君は俺の子なんだよ」と言われた友人Aが理想的な離婚をした。「お互いいい友達でいよう」と別れたらしい。しかしAが最近愚痴るようになった
コメント
平成元年生まれ関係なく、その知人が特殊なだけ。
国歌斉唱・国旗掲揚が義務化されてしばらくだけど20年前のデータでは北陸県のみ100%で大阪、広島は20パー切ってたし
沖縄に至っては5,6%だった記憶。
そこら辺出身とか他地域でもブサヨがのさばっていれば教えられないのかもね。
小中学校通して一度も国家というものを歌ったことがなく教わったこともなかったから、
(当然行事の時に流れる事もない)
高校の入学式で皆が平然と国家を歌い出した時びっくりした。
今思えば自分の住んでた地域の小中学校が特殊だったんだとわかる。
都下市民だけど歌はともだちの裏表紙の裏面に校歌のプリントを上部にのりづけしてた
そこにもし国歌が載ってたら何らかの意図があったのかもしれないけど記憶にないし、国歌自体はぼんやりと知ってる
表彰台で毎回ちゃんと歌ってる羽生くんはすごいな
学校で教えられなくても、普通にサッカーの国際試合やオリンピックとか観てれば、そういう歌があるのねくらいは理解しないかな
頭の悪い知人がいたってだけの話しだろ
平成生まれとか何も関係ない
教わってなくても存在くらいは知ってるだろ
授業では全く習わなかったし、卒業式の時なんて先生方が「日の丸君が代反対!」って書いてあるバッジを付けていたし君が代を誰かが歌っている姿は見たことが無い北海道育ちでも知らないって人は珍しいよ…
そう、表彰台よう。
あそこで流れる曲を何だと思ってたんだろね
そういう学校で育って、スポーツにも興味なかった口か
知識的なところの辺境育ち。そういう状況に陥ること自体珍しいけど、全くありえないわけでもなさそう
>「そう言えば、日本の国家って知ってる?」
この問いかけも大概おかしい。
そのゆとりはオリンピックすら見たことないのか?
つーかゆとりとか関係なく知的に問題ある奴ってだけの話では?
そしてそれをゆとりの問題としちゃってる報告者にも問題ありそう。
※11
それ書きに来た
正月休みに子供の時歌ってた童謡の歌詞を探して
色んなブログ覗いてたら中学校に上がって
初めて君が代ならったってサラッと書いてる人が居て驚いたばかりだw
その人も「国歌」ってものを中学まで知らなかったらしい
時代というよりたまたま当たった教師の思想で左右される不幸な事例だと思うよ
自分も関西でもない田舎の中学だったのに音楽の教科書の最後尾のページに書かれた
君が代を「もう皆知ってる歌だから」って言われて紙を貼らされたのを
このブログ読んで急に思い出したしその意味を今年になって初めて気づいた
国歌の存在自体を知らないというのと
日本の国歌の内容を知らないというのは
違う話
報告者の問いかけ自体が変
日本人じゃないんだろうな
※4
こんなとこにも羽生ババア沸いてんのかよキメエ
兵庫県南部育ちの自分は学校行事では必ず国歌斉唱あったし、音楽の最初の時間に歌を教えてもらったけど、大阪北部育ちの友人は学校で教えてもらったこともなければ、式典等の行事で歌うこともなかったそうな。
日教組が強かった地域だったんだろうね。
国家の上に校歌のり付けはあるあるだよねー
思い出の中の良い先生が大人になってから汚れていく
社会の授業で豊臣秀吉をKへの侵略者として説明してた先生とかね。当時は人気の先生だったけど
あと、TVでいくらでも流れるから知らないのはおかしいっていう人達も
それは「国歌の存在」を予め知ってるから言えることだよ
そんなものの存在自体を誰にも教わることがなかったら
なんかゆっくりした音楽が流れてる、表彰の時の厳かな音楽
程度の認識でしかないしそれが国歌というものだとは思わない
学校で当然習うべき事を教えてもらえなかったって可哀想
国歌は学校で教わるもの?
スポーツの国際大会では必須でしょ?
テレビが家にないの?
自然と覚えるはず
※20
金メダルをとった人の国が違うと流れる曲も違うことくらいすぐ気づくでしょ
解説でも言うし
※23
いちいち国歌というものはーなんて解説聞いたことあるの?
国ごとの決め打ちの曲ってだけでそれが「国歌」だってどうやって分かるの?
「国歌斉唱」も知らない人には「コッカセイショー」にしか聞こえない
事象があるから人は認識するんじゃなくて言葉を与えられて初めて人は物事を認識できるんだよ
そもそもあなたが少し考えればわかることって思い込んでるように
あなた自身が少し考えればわかることも分からない人だってそのレスが証明してるじゃん
「国歌知ってるか?」って訊かれたらキレるわ
「子供じゃあるまいし当たり前だろ」と
「国会って知ってる?」みたいな間抜けな質問
まず、「日本の国歌って知ってる?」って質問はどういう状況なら出てくるんだ?
君が代を習った事がないし存在も知らされて来なかったけど
普通に国歌と言うものがあるのは歴史や地理の授業でやるしアメリカの国歌なんかはめちゃ流れるから国歌自体知らないのは馬鹿でしょ
フランス革命の流れで国歌もやるし
それに教わらなくても中学生くらいになれば気づくよ、あの音楽のラストページにある詩が国歌だと知った時はびっくりしたけど
忘れもしない、25年前、某北陸県の小学校一年生のとき音楽の教科書の君が代のページに上からなんかの童謡の藁半紙プリントをのり付けさせられた。優しくて人気の女性の先生だったんだけどなー。大人になってから「あっ…(察し」になる
教科書にプリント貼って君が代隠したとか国旗掲揚がなかったとか
どの世代のどの地域なんだろう
アラフォー北関東育ちの自分は君が代の歌の意味も習ったし
朝礼の時に国歌に合わせて旗上げる係が人気だった
※24
特別な教育を受けなくても知る知識を常識という
国歌の存在も常識
国歌は普通に習ったし歌ったけど
考えてみたら校歌ですら「勤労努力尽くさばや御国のために」って歌詞だったw
二番は「至誠一貫示さばや」
ガチガチにポリシーがあるというより戦中から変わってないまま何となくって感じだったけどw
まああんまり記憶に残る歌ではないんだよなあ…。
フランス国家も歌詞は相当あれだけど、メロディはいいよね。
そいつパスポートが赤くない奴じゃね
国歌を知らない教育ってかわいそうだわ
小中高大学まで国旗国歌が当たり前の環境で育てて良かった
小学校の教科書の一番後ろに載ってて、最後に習うんだろうってなんとなく思ってたけど
一度も教わらず終わった。
中学高校でも卒業式で国歌斉唱のときも、聞けない人は席をはずして良いって言われた。
といっても、席をはずした人なんて面白がって立ち去るヤンキーみたいな生徒ばっかりだったけど。
上記の意味が分かったのって社会人になってからだな?。
※32
フランス国歌はどうしてもビートルズになってしまう
補助がもらえなかった学校ではない学校と言い張るアレの出身者でしょw
あそこは違う国の国歌を歌うので「日本の国家」は知らんでしょうな
どこの自治体でも義務教育で習うだろ
小学校の音楽教師が変人で、教科書の歌なんか習わなかったけれど、
国歌だけは教わったわよw
中学で「茶色の小瓶?」だかの歌を一人だけ知らなくて恥ずかしかったわよw
鷹今 みこ : 2019/01/08 12:03:10 ID: 6xwLNaj2
日本人なら日本の国歌と日本ハムファイターズの球団歌くらい覚えろよ
※20
「表彰式の曲」あるあるw
漠然と「徒競走の曲」とか「ファンファーレの曲」とか
「『日が暮れるから家に帰れ』の曲」とかな
そいつの通ってた学校の教師に香ばしいのがいたんだろ
書き込みに衝撃を受けつつそういう人もいるのかな程度に思っていたら
コメ欄でさらに衝撃を受けている。。まじかー
アラサーだけど国大の附属だったせいか小1からガッツリ習ったし
式典では歌ってたよ。意味も習った。
みんなそんなふわっと習うくらいなのか。。
ブサヨは君の意味とか、過去に血塗られたとかわめいて否定するけど。
多くの国の国歌は「剣をもて」「銃をもて」等の血なまぐさい内容だったりするし、歴史の中で血を吸ってきた国旗国歌なんて沢山ある。
アジアの感情うんたらも、特ア三国以外の国は比較的好意的で、占領時代もよい評価が多いんだよね。
そもそも、君の意味が天皇だとしても、天皇はブサヨが必死で守れといってる憲法で「日本の象徴」なんだから、天皇の世の中が永遠に続きますようにって歌詞だから、国の安定安泰を願ってるので、民主主義や国民主権と何ら矛盾も対立もしていない。
昭和生まれだけど、自分はそのバカの方だな…
確か中学の時にサラっと習っただけな気がする
だから歌えって言われても歌詞すら出て来ないし歌えないな
国歌が君が代ってタイトルなのはもちろん知ってはいるが
教師がアレだったんじゃないの
●  んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ) にゃ?んでっ! かまって かまって 欲しいの?
┠???┐ イイ子じゃない時のワタシ? カワイイとかって ありえな?い
┃   ●  ∫ ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください?
┠???┘ 非常事態が にっちじょうです? 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃    わがまま、そのまま、 ねこまんま? 上から目っ線のてんこ盛り?
┃   三毛ブチ? トラシロ?(早くしろ!) ウェルカム 猫招き?
┃    調子にのっちゃだめ? にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ?(みゃ?ん)
┃    はっぴぃ にゅう にゃあ? は?じめまして?
┃     キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃    逃げるから? 追い掛けて? まぁるいせか?い?
┃    ラ??ッキー ニュ? フェ?イス
┃     ち??っかづいてる? わたしだけ見つけなさい?
┃     拾いたいなら 拾えば??????いーじゃん!
生まれて30年座敷牢の中で育ったのかな?
東京の市部だけど、小中で国歌は音楽の授業であえてやることはなかったな
式典で流れてはいたけれど
高校は都立の今では中高一貫になっている所だったけど、式典の途中で国旗が外されたりしてたので
アレが強いところだったんだな、と今では思う
国歌の歌詞は平和な願いって感じで好きだけどな
やっぱり教師が〜て※あるが、教えても覚えない奴はいるわけで。
日本がアメリカに負けた戦争ってなんていうんだっけ?
て会話を、少なくともFランではない大学の食堂できいたことあるので、特殊な奴はどこにでもどの年代にもいると思っている。
上の人にもいるけど、兵庫県南部で幼稚園からずっと公立(大学は国立)だったけど
ずっと式典(入学・卒業・運動会)は国歌と校歌は必須だったな。
国歌は習うもなにも、知ってるのが前提だった。
これも上にあるけど、オリンピックとか代表戦とか見ててなお、
各国ごとに国歌があるということにも気がついてないとすると、
やっぱり知的に問題があると疑ってもいいんじゃないのかなあ。
知人にラジオ体操の歌を知らない人がいたなあ。


続き・詳細・画像をみる


「スプラトゥーン2」年末年始フェス「年末年始はだれと過ごす? 家族 vs 仲間」結果発表!

鳩ぽっぽ「安倍は、非道な辺野古埋め立てをやめよ」 ツイ民「お前が総理の時に決めたんだろ」 鳩「」

ガンダムAGE全部見たけどおもしろかった

JKと一緒に、あんなことやこんなことができる最高のバイト見つけたwww 何やっても本人公認だから問題ないらしい。

怖い話や不思議な体験を気軽に書くスレ

食物アレルギーの子がいて給食担当の方に乳製品を使わない日を作ってと相談したら拒否された

ペロペロチーノ作ったから評価してクレメンス

【悲報】『イッテQ』イモト、過酷ロケで体調不良に 番組の対応が「ひどい」と騒然wwwwwww

ありがとう大塚製薬

食物アレルギーの子がいて給食担当の方に乳製品を使わない日を作ってと相談したら拒否された

【多様性】 ネコとネズミの友情 紙芝居を絵本に 相模原の保育士が出版

【画像あり】ワイ帰宅、ヨッメの用意した晩飯に歓喜

back 過去ログ 削除依頼&連絡先