もうオスを殺さなくていい。孵化する前にヒヨコの性別を鑑定する画期的方法が考案される(ドイツ)back ▼
もうオスを殺さなくていい。孵化する前にヒヨコの性別を鑑定する画期的方法が考案される(ドイツ)
続き・詳細・画像をみる
1. カラパイア »
2. 知る »
3. 動物・鳥類 »
4. もうオスを殺さなくていい。孵化する前にヒヨコの性別を鑑定する画期的方法が考案される(ドイツ)
-->
もうオスを殺さなくていい。孵化する前にヒヨコの性別を鑑定する画期的方法が考案される(ドイツ)
2018年12月26日 ι コメント(40) ι 知る ι 動物・鳥類 ι #
ドイツの科学者がヒヨコが孵化する前にその性別を鑑定する方法を考案し、それを応用した第一号の卵がベルリンで販売された。
この手法は、受精後9日目の孵化する前のヒヨコの性別を識別することができる画期的な手法で、無益な無数の殺生を回避する人道的な方法である。
オスのヒヨコは卵を産めないし食肉としても適していないという理由で、毎年40〜60億羽が殺されているのが現状だ。
スポンサードリンク
-->
オスのヒヨコは殺処分されてしまうという現実
人間がニワトリを育てるのは主に2つの目的のためである――卵を産ませるか、食用の肉にするか、だ。
しかしオスのニワトリはその目的に照らすと価値がないとされている。成長しても卵を産まないし、メスに比べると成長が遅いので、餌代がかかりすぎて売り物にならない。
そのために孵化したヒヨコがオスであることが分かると殺される。その数は、毎年推定40〜60億羽にものぼると言われている。
処分の仕方は様々だ。窒息させたり、生きながらグラインダーに放り込まれて挽肉となり、爬虫類などの餌に加工されたりしてしまう。
こうした養鶏場のやり方には多方面から非難の声が上がっており、人道的な卵の生産方法の確立が急務とされていた。
化学マーカーで受精卵の性別を判別する
SELEGGT社がヒヨコを殺さずに済む方法を考案したのはこうした背景があったためだ。
開発チームを率いたルトガー・ブレロー氏によれば、SELEGGTプロセスが実現できたのは、ドイツ・ライプツィヒ大学の研究者が開発した化学マーカーのおかげだという。
この化学マーカーは、妊娠検査薬と似たようなもので、メスの卵に含まれる大量のホルモンを検出することができる。
これを利用して、マーカーを受精後9日目の卵から採取した卵液に混ぜると、オスならば青く、メスならば白くなる。その判定の精度はじつに98.5パーセントである。
大量の卵を判別するための機器の開発
しかし、そのままでは日々大量に産まれる卵に使うには現実的ではない。そこで、オランダの「HatchTech」社に、この性別検査を自動で行える機械の開発が依頼された。
求められたのは、正確かつ清潔に、大量にそれも素早く処理可能な機械である。
特に最後の条件は重要だ。1度の作業は短時間で終えられなければならないのである。なぜなら孵卵器で温めている卵を、2時間以上そこから出すとダメになってしまうからだ。
しかし最大の難問は、卵を傷めることなくやかに卵液を抽出することだった。
たとえば針を使えば卵液を抽出ことはできる。だが、それでは卵を傷つけてしまううえに、針に接触するので衛生の点でも問題がある。
そこでレーザーを殻に照射して0.3ミリの穴を開け、そこに空気圧をかけて液体を押し出すという方法が採用された。
これによって、たったの1秒で卵に触れることなく卵液を抽出することが可能になった。
ついにベルリンのスーパーへ初の出荷
そしてついに今年初め、SELEGGTプロセスで選別されたニワトリが初めて卵を産んだ。
2018年11月、ベルリンのスーパーの棚ににオスのヒヨコを殺すことなく出荷された卵が初めて並ぶことになった。
その卵には「RESPEGGT」というヒヨコの間引きが行われていないことを示すシールが誇らしげに貼られている。
image credit:Martn Bondzio/SELEGGT
References:World's first no-kill eggs go on sale in Berlin | Environment | The Guardian/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
アメリカのマヨネーズに関する驚くべき11の事実
冷蔵庫に入れるのうっかり忘れて仰天ハプ!普通にスーパーで購入した卵が孵化してラブリーなヒヨコが爆誕?(ロシア)
養鶏業者がゴミ処理場に腐っていたはずの大量の卵を捨てたところ、ほとんどが孵化してしまうハプニング(ジョージア)
「ドイツでは正当な理由なしに犬や猫などの脊椎動物を殺すことを禁じる法律がある」に関する海外の反応
クリスマス期間はペットの譲渡を禁止。安易に捨てられるのを防ぐため(ドイツ・アイルランド)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
4775 points
小児病院に寄付しまくり、人知れず慈善活動を続けているキアヌ・リーブスの半生と心温まるエピソード
2018年12月18日
171429085895
2位
2669 points
身に覚えのない注文履歴?Amazonのアレクサで勝手にネット注文した犯人は大型インコのヨウムだった!(イギリス)
2018年12月20日
100215803750
3位
1952 points
最後の晩餐に塩をファサ〜!。塩ふり男と「最後の晩餐」のコラ画像が波紋を呼び関係者が逮捕(ヨルダン)
2018年12月21日
128651243111
4位
1430 points
死は万人に訪れる。だがそれがいつ訪れるのかはわからない。人々が生きている最後の時を記録した16枚の写真
2018年12月19日
484867574
5位
970 points
書店で一目惚れした女性を探す為、仕事を辞めて書店に入り浸ること50日以上。彼女を訴えて探し出そうとする暴挙に
2018年12月17日
4743445147
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント
1
1. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:36
- ID:S2KJaP270 #
40〜60億の卵が無駄にならないと考えると素晴らし過ぎるなこれは
2
2. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:39
- ID:apMQ8Lib0 #
ひよこ鑑定師お役御免か
3
3. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:54
- ID:lLDp3rcL0 #
これまで血の滲むような努力で
仕事をしてきたひよこ鑑定士たちがオワコンになってしまうこのような機械の導入には断固反対。
そもそも機械で機械的に生命の選別をするということ自体に大きな倫理的問題がある(キリッ
4
4. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:55
- ID:FJY9sJUA0 #
ふ卵器にかけてる9日目の受精卵て
鳥の形分かるレベルだと思うんだけど…
いい試みだと思うけど、胚がそこそこ成長してる卵
食べられるかちょっと自信ないわ
5
5. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:55
- ID:HxWDYJwg0 #
オスの卵ってことね。
生産量もすごく増えるし本当に画期的ですね。
6
6. 匿名処理班
- 2018年12月26日 09:59
- ID:ZdjVrEGO0 #
生きながらにグラインダーにかけられてミンチにされるのはたしかに酷い、だけどヒヨコ肉に頼ってた爬虫類の飼育業者はこれから何を食わすのかな??
牛や豚みたいに穀類で育ってくれるものばかりならいいけど、ヒヨコだったりネズミだったりといった小動物を食べる種もいる。
これまで何十億と出してきたものが急になくなったら困るとこも出てくるんだろな。動物園とかさ。
7
7. www
- 2018年12月26日 10:00
- ID:ey9.WjYC0 #
あのノーベル賞ドクターシモムラのGFP遺伝子とか応用すれば、
非破壊で検査するのも容易だと思うがなーw
8
8. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:02
- ID:DSf89qbF0 #
なるほど、従来なら孵化した後でオスだと判別したらグラインダー行きだったのが、卵のまま出荷できるようになるわけか。
9
9. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:04
- ID:pUe3o5qw0 #
※1
ほんとそう。
10
10. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:11
- ID:E7vC9Qr60 #
素晴らしい
ただただ素晴らしい
技術とはかくあるべきという見本のようだ
11
11. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:16
- ID:wrbXNA3a0 #
オス判定になった卵の使い道はどうするんだろう
40〜60億個の有精卵の用途って肥料ぐらいしかなさそうだけど
12
12. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:20
- ID:QgL61vsE0 #
卵の状態なら殺生ではないということか?受精の時点で命は宿ると考える自分からしたら疑問は湧くんだけどもね。
13
13. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:22
- ID:lE62fE4k0 #
オスと選別された「卵」は食用にするんだろうね
それならロスは減るだろうけど
14
14. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:24
- ID:iAy.ALFg0 #
世界的に採択されたら良いのにね。
15
15. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:32
- ID:p.vc3XtU0 #
よくわからないんだが。
オスと判明した卵は、孵化する前の段階で殺すってこと?
16
16. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:37
- ID:C7.g6j.B0 #
それに熱い中玉子を放置してたらヒヨコが誕生というアクシデントも防げるわけか
17
17. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:40
- ID:ZCxGbBnJ0 #
本当にこれで無駄に殺される命が減るのであれば、多少卵が高くてもそれを買う。この問題には常々疑問を抱いていたので。
18
18. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:43
- ID:m2KgQz1L0 #
卵を潰すことと、ひよこを潰すこととの違いはなんだろう?
19
19. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:44
- ID:qnKCO3I60 #
>>毎年推定40〜60億羽
原価1個10円として最大600億円。
世界中で1年間の損失って考えると非常に少ない。
この規模だから旧来の方法から脱却して
新たな技術開発に情緒的な動機を必要としたのかも。
20
20. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:45
- ID:Qc6AMi4o0 #
卵液は漏れなくても殻と卵殻膜に穴開いてるのには違いないからサルモネラやカンピロバクターが侵入し放題で生食は厳しそうね
と思ったけど卵しっかり洗浄してから無菌状態で検査して食品用接着剤で穴塞げば大丈夫なのかな
21
21. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:45
- ID:NSzz.F.U0 #
これ雄と分かった卵はどうするんだろ。飼料になる?
そもそも孵化した後の処分は×で、受精後9日はOKという発想もなんと言うか西洋的よね。
22
22. 匿名処理班
- 2018年12月26日 10:51
- ID:.JQxDW1e0 #
それでもくぐり抜けるオスが出てくるような。
23
23.
- 2018年12月26日 10:57
- ID:TFVvc98V0 #
24
24. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:08
- ID:2BtEKtC30 #
時期が違うだけで結局は間引いてることに変わりないのに、気分で人道だ何だと言ってるのは気分が悪い
ひき肉にせずに生餌にすれば、(第二第三の)「奇跡の鶏」だって生まれるかもしれんのにな
25
25. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:16
- ID:Hj8wPbPj0 #
効率のためにグラインダーにかけるとか惨すぎる。
そこまでした結果が人口爆発。呆れるほどの頭の悪さだ。
26
26. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:19
- ID:PF9BCBl50 #
まあ結局オスを殺すという選択に違いはないがな 人道的ってなんだろうね
27
27. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:25
- ID:OcoKPsB20 #
>>18
苦痛を感じるかの違い、って考えなくても分かるじゃん。
言いたいことは分からなくもないけど
28
28. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:28
- ID:OcoKPsB20 #
凄い。自分もこういう卵選ぶわ
以前、生きたままローラーに乗って潰されるヒナの動画見たら具合悪くなった
今でも、ケージに閉じ込められていない平飼いの卵とか、
放牧されてる牛の牛乳とかちょっと高いけど選ぶようにしてる
29
29. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:34
- ID:RZabGlqM0 #
>>18
ひよこに感情があるかは分からんし卵の段階で痛みを感じるかも分からんけど少なくともピヨピヨ生きてる状態で細切れにされるよりはなんぼもいいと思うわ…
鶏肉めっちゃ食べてるからこんな事言ってもなんだけど
30
30. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:35
- ID:ZXJ1ztu40 #
>>11
普通に食べるでしょ
31
31. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:36
- ID:ZGOQ54eU0 #
馬鹿が多いなあ
雄の卵を孵卵器に入れる無駄が無くなるって事なんだよ
32
32.
- 2018年12月26日 11:39
- ID:tqETT0B40 #
33
33. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:46
- ID:eS7k..490 #
>>1
よくよく考えると、残りの約230億羽のメス鶏も肉にされたり狭い仕切りで永遠と使えるまで卵産み続けてるだけだから「じゃあオスが死ななくて良いことだ!」って話にはならんよな。
死ぬ・生きるの定義にもよるけど自分からすれば受精卵は生きてると思う。
「血が出ないから良い」のではなくて殺し方が人間にとって罪悪感のない方法に変わっただけ。
あと「ひよこ鑑定士がー!!」って喚いている人は『自分のオスかメスかの采配次第で目の前のひよこが死ぬ』という仕事についている立場だということを理解しているの?
3番さんは思いやりを見受けられないし、4番さんは記事をきちんと読んでるとは思えないし色々とちょっと残念だな。
34
34. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:49
- ID:2m.YsHQO0 #
素晴らしい技術だが、普及したら今後爬虫類の餌はどうするのだ。
結局は、人間から見て可愛くて感情移入しやすい動物を大事にし、そうでない動物を代わりに大量に殺す、ということになる。
こういう「良かれ」な工夫自体に人間の汚いエゴが内在してる、ってのは面白いカルマだ。
35
35. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:53
- ID:7QZJlMcq0 #
※21
西洋的とか思想の問題ではないよ
孵化まで時間をかければコストがかかる、オスのヒナの処理にもコストがかかる
この方法ならかなりコストが削減できる
36
36. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:56
- ID:Tot2zJ..0 #
※34 昆虫なら食べ放題
37
37. 匿名処理班
- 2018年12月26日 11:57
- ID:DqPPV4ik0 #
結局処分なら
オスも卵産めるようにしちゃうとか、肉質も
どのみち最後に生命倫理が絡むけど・・・
みんなのグレーゾーンが知れて面白いね
38
38. 匿名処理班
- 2018年12月26日 12:03
- ID:urRm6sCh0 #
調べてみたら孵卵9日目ってもう30mm(3cm)くらいの胎児が出来上がってる時期じゃん。
ってことはさすがにそれは卵として売り物にはならないからこの卵は記事にある機械で選別時に雄と判明した卵ではないということ。
衛生に気を使ってってのも選別後の雌の卵の孵化に悪影響を与えないためであって雄の卵を売り物として並べるためではないんだろう。
だからこの卵は「雄ヒヨコの殺処分はせずに9日目雄胎児の『廃棄』をして選別された雌鶏から生まれた卵」ということになる。
39
39. 匿名処理班
- 2018年12月26日 12:09
- ID:YOJq3Wz30 #
ipsとか進化して、肉だけを素早く培養できるような技術はできるようになるのかね。
40
40. 匿名処理班
- 2018年12月26日 12:24
- ID:mb3H74xU0 #
>>33
※3はネタだと思う、最後に(キリッて付けてあるから。
ネタコメントは放っておけばいいと思うよ。
41
41. 匿名処理班
- 2018年12月26日 12:28
- ID:A94vLWoo0 #
コストダウンできるからであって人道的な卵生産方法ではないなぁ
性の選別は受精卵レベルで行われてるわけだし、
直接コストダウン出来ると言えば良いのに。
しかし食肉用もメスだったのは知らんかったわ
牛や豚もなんかもメスなのかな
42
4
続き・詳細・画像をみる
もしもの時の為にバットを荷台に積んでる
半年ぐらい前からミニチュア・シュナウザーを飼っているのだが、ちょっと驚いたことがある
【動画】歩道を車で爆走するお婆さんをご覧ください
夫婦年収2300万のクリスマスwwwwwwwwwwwwwwwww
拝啓 サンタさん
【悲報】JALのCA、乗務中にシャンパンを飲んでしまうwwwww
ジングルベル…ってクリスマスに関係有ること何も歌って無くね?
【悲報】俺氏、入社してから3年間会社行事に参加しなかった結果、誘われなくなる
球団別生え抜きのまま引退した選手で打線組んだwww
スバルの水平対向への拘りはいつまで続くのか
【抱負】安倍首相「来年は日本の明日を切り拓く1年に」「国家国民のため、全力投球で緊張感を持って頑張っていきたい」
【レーダー照射】韓国側の言い訳、もはや意味不明になる
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先