FFセダンのトランクに砂袋積めば前後重量配分50:50になりますか?back

FFセダンのトランクに砂袋積めば前後重量配分50:50になりますか?


続き・詳細・画像をみる

1:
1.5LのFFセダン乗りなんですが、トランクに砂袋100kgぐらい積めばBMW張りの前後重量配分50:50になりますか?
iframe未対応です
339:
>>331
重くしたら運動性能が下がるだけ。
358:
>>331
車によるけどアクセラセダンだと100kgでは足らない200?250kgは必要かと
332:
>>331
そりゃ後におもり載せたら50:50にはなるだろうけど、FF車の重量配分を後寄りにしてもいいことなんて何も無いよ
336:
>>332
メリットはある
ハンドリングが理想的になる。ただし、重量が増えると当然慣性が大きくなるからダルになるかも
加でタイヤのグリップはよくなるけど、重くて遅いから意味なし
333:
前後重量配分50:50にしたいのは何故?
駆動輪の軸重が重いというのはメリットだよ。ホンダも昔FFでそれをやろうとして失敗した
338:
>>333
>ホンダも昔FFでそれをやろうとして失敗した
フロントミッドシップな
FFタイプRを作っている部隊はちゃんと解っていてキッチリと前が重い
334:
恰好良いと思ったんのですがFF車でやっても意味ないんですね
337:
>>334
意味あるよ。
後輪が踏ん張って横滑りしないから曲がれる。
後輪にツルツル坊主タイヤを履いて曲がることを想像しよう。
341:
>>337
ねーよ。その理屈なら世の中のFFはみなテールハッピーになるのか
前後の足回りがまったく同じ部品ならまだしも、実際は前後の軸重に応じて最適なものが使われている
そこでリアの重さだけ増やすと、リアのバネにプリロードをかけたりブレーキの負担を大きくすることになり、利点は一切ない
確かに改造車で滑りやすくなるケースはあるが、それはバネの硬さやブレーキバランスが適切でない等、別の問題になる
釣るなら明らかに嘘と分かるものにしないと、素人が釣られて事故を起こしかねないぞ
340:
重量配分均等化のメリットが大きいなら911はとっくに採用しただろうね
381:
>>340
ごく初期の911はバンパーの中に重りのせてたな。
357:
>>340
古い911はわざわざフロントオーバーハング部に重いバッテリーを積んでた
360:
>>357
そうしてたモデルとしなくなったモデルの重量配分知ってるかい?
911は超リアヘビーだからこそあのトラクションがあるわけでバッテリーの位置くらいで左右されんよ
342:
砂袋詰めなくても、フル乗車すれば分かるけどね
加減が悪くなるより、操舵でボディーがぐらついて怖い
343:
砂袋はこれからの季節積んでくと雪道で役立つんじゃね
344:
そう、だから友達満載で電信柱に抱きつく。
調子こいて1人乗りと同じハンドル操作すると曲がらないで突っ込む。
トラック乗ればすぐわかる事。
346:
いまだに車の重量配分が50:50でさえあれば駆動方式がなんであれ最高と思っている人がいることに驚きw
349:
昔パトカーが砂袋積んでた とはホントかな?
352:
MR2に乗ってた時は前に重し積んでた
354:
>>352
すまん、AW11とSW20は相当違う車なので車名だけで一緒くたにしない方いいと思う
353:
積むとどんな良い事があったの?
355:
SWの方だよ
ガチガチ凍結路面だと交差点でハンドル切ってても直進する事あったから重し積んでた
359:
軽トラは空荷だと不安定だからなにか適当なものを積んで走るって人はいるよねw
うちの車は税金対策で後部座席外して貨物登録にしてるけどそこまで不安定とか感じないがブレーキの効きは若干良くなった
361:
>>359
空荷の軽トラは何処でも何時までもドリフト出来るのがとても楽しいw
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板517
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1544616099
iframe未対応です
コメント一覧
1.
2. 1.名無しさん
3. 2018年12月24日 13:54
4. ID:05jEsYEQ0
5. 停車時の重量バランスやなくて走行時の前後バランスに気を使えや
6.
7. 2.軍事報の中将
8. 2018年12月24日 14:05
9. ID:yPtWPO4V0
10. オーバーハング重くしてどうすんだよ
11.
12. 3.名無しさん
13. 2018年12月24日 14:10
14. ID:O1lpXlT80
15. 加減による前後へのピッチ感がほぼ(バネレートやオーバーハング長も影響)均等になるから「使いやすい」というのが50:50のメリットで、性能という部分では必ずしも理想ではない。
車種や用途によっては極端な前太り、後ろ太りの方が良いこともある。
16.
17. 4.名無しさん
18. 2018年12月24日 14:11
19. ID:ZXzZ69ZN0
20. 下手くそなSW乗りだな
21.
22. 5.軍事報の中将
23. 2018年12月24日 14:15
24. ID:u5cEH0Yy0
25. FFのケツが重くなってしまうと、駆動輪である前輪のグリップが足りなくなる
本田のフロントミッドシップなんちゃらってやつは登り坂で前輪が空転したりした
ただ、ハンドリングはよかった
26.
27. 6.名無しさん
28. 2018年12月24日 14:24
29. ID:OvI194.e0
30. ※4
いや分かる
凍結路面には弱すぎるんだアレ
31.
32. 7.FF車から失礼します
33. 2018年12月24日 14:33
34. ID:hnyY.f.90
35. ラパンSSに4人乗車で暗峠登ると、空転して白煙上げる。
36.
37. 8.PCパーツの名無しさん
38. 2018年12月24日 14:43
39. ID:ahYSKCV10
40. 北国の冬道じゃ当たり前の知恵じゃないか後ろに重しのせるの(´・ω・`)
41.
42. 9.名無しさん
43. 2018年12月24日 14:46
44. ID:lueVA5yY0
45. もう1.5Lの時点でアウト
46.
47. 10.Nanashi has No Name
48. 2018年12月24日 14:48
49. ID:h0zBJ8Hw0
50. 最近50:
メルセデスなんかもやってない。
何故かといえばハンドリングが軽くなるけど、限界域が狭くなって、下手くそじゃ無くても
簡単にスピンしてしまう。
MR2乗りの定番でボンネットに砂袋を入れてフロントヘビーにするって本末転倒なのがあった
51.
52. 11.名無しさん
53. 2018年12月24日 14:48
54. ID:lueVA5yY0
55. >>8
それ駆動輪が後ろにある車の話だろ?
こっちじゃFFの後ろに重り乗せるやつなんて皆無だぞ
56.
57. 12.名無しさん
58. 2018年12月24日 14:50
59. ID:O1lpXlT80
60. >>8
君の当たり前が怖い
61.
62. 13.名無しさん
63. 2018年12月24日 14:57
64. ID:iGCkbO.80
65. ※3
そうだね
知り合いに国際ライセンス持ちのセミプロ級が居るんだけど
968のレース車両乗ってクーリングラップ中に突然想定外のスピンをして
困惑したって話されたんだ
当時自分はマツダの50:50に近い車に乗っていて何でもない雨のカーブで
40k出てない程度の度で突然オイルに乗ったかの様な挙動で回った事があって
あれは何なんだろうねって事になったの
でクラブ員のプロドライバーに聞いたところシーソーだよと言われた
通常僕らはフロントヘビーの車の特性に慣れてるけど加減で荷重移動しても
基本的にフロントヘビーの車両特性は大きく変わらない
けれど50:50の車はフロントヘビーの車両特性とリアヘビーの車両特性と両方が
シーソーの様に顔を出す
意図的に操ってる時は良いんだけど気を抜いて流してるような時想定外の動きを
するから50:50の車は気を抜いて流してる時が一番危ないんだよとの事
66.
67. 14.名無しさん
68. 2018年12月24日 15:12
69. ID:Xlts0XTK0
70. 試しに後ろに人乗せてみりゃいいじゃん?
乗せる人いないのは知ってる
71.
72. 15.名無しさん
73. 2018年12月24日 15:15
74. ID:zNJzxEkv0
75. バラストを移動させて重心を自動制御する車あったら面白そうだな
買わないけどw
76.
77. 16.名無しさん
78. 2018年12月24日 15:20
79. ID:XdcitHlQ0
80. ボコボコに叩かれてるけど、こういう発想する奴は好き
81.
82. 17.名無しさん
83. 2018年12月24日 15:27
84. ID:1lg7QYPc0
85. >>15
DTMでハンデウエイトを走行中、前後に可動させる機構を組んだ車両はあった
今でもあるのかは知らんが
86.
87. 18.名無しさん
88. 2018年12月24日 15:50
89. ID:.PATIFpJ0
90. 好きにしろよ
失敗して自分で学べ
91.
92. 19.名無しさん
93. 2018年12月24日 15:52
94. ID:KoUNBuLE0
95. FFで後ろ重くしたら曲がらないしトラクションかからんやろ
96.
97. 20.名無しさん
98. 2018年12月24日 16:14
99. ID:YXd.EQ3v0
100. どの位置へどれだけの重さを載せるかは、計算がいる。結果、軸重50:50は可能だがロール荷重が
かわる。過積載のトラックが危険なのはそう言う意味もある。
101.
102. 21.名無しさん
103. 2018年12月24日 16:23
104. ID:IkEdqZ.00
105. メーカーもある程度荷物載せるのを想定しているだろうからやってみれば?
106.
107. 22.名無しの
108. 2018年12月24日 16:54
109. ID:Pzilpelq0
110. 道が凍るようなところでMR2乗ってる自殺志願者がいるのはどうなん
酒飲んで「おれは大丈夫」と言い張って事故るゴミ野郎と同レベルなんだが
111.
112. 23.名無しさん
113. 2018年12月24日 17:04
114. ID:O1lpXlT80
115. >>22
アンタはイスラム教信徒は全員テロリストって言うような阿呆か。
116.
117. 24.名無しさん
118. 2018年12月24日 17:16
119. ID:EOIRg0HV0
120. 貨物登録する貧乏人が前後重量配分?
121.
122. 25.名無しさん@ダイエット中
123. 2018年12月24日 17:19
124. ID:PFpHiem20
125. ※22
は?雪道の滑りやすさに駆動輪は関係ないぞ
タイヤが4つついてればどれでも同じだ
違いが出るとすれば車の駆動輪の違いによる特性に合わせた運転ができない下手くそが運転したときだけだ
126.
127. 26.名無しさん
128. 2018年12月24日 18:18
129. ID:7.71z4yR0
130. >>15
レーシングカーだけどインディカーは、ドライバーがウェイト動かしてクルマの挙動を変えてる。
131.
132. 27.名無しさん
133. 2018年12月24日 18:38
134. ID:sxr.RhLO0
135. 前後タイヤ内のしかも中央寄りに集中させての5050だろ。
オーバーハングに乗っけたら挙動おさまらねえぞ
136.
137. 28.名無しさん
138. 2018年12月24日 18:58
139. ID:Zuzbdnso0
140. 何故かフォークリフトを想像した。FFでテールハッピーて。
141.
142. 29.名無しさん
143. 2018年12月24日 19:55
144. ID:s8.Wx7XV0
145. 普通トランクルームは車の後ろ先端にあって、そこを重くしたらどうなるか……
重さが均等の鉄パイプと、先端が重いハンマーを振り回した時を想像したらいい
ハンマーのほうが勢いが付いてグワングワンと振り回されるのが分かると思う。
車も同じ、そういう挙動を強めてしまう。
146.
147. 30.名無しさん
148. 2018年12月24日 20:53
149. ID:s8.Wx7XV0
150. だからといって重量を中心に集めるとどうなるか……
コマが回るときを想像したらいい
コマは中心が重いとより安定して回転する、逆に言うと中心が重いとコマと同じく回転しやすい。
車も同じ、重量が中心に寄っていると限界を超えた時コマの動き(スピン状態)になりやすい。
151.
152. 31.名無しさん
153. 2018年12月24日 20:53
154. ID:s8.Wx7XV0
155. 自動車メーカーは運転スキルが特別高い訳ではない私達一般人が運転する
ということを考えて車作りをしていると思うので
余計なことはしないのが一番だと思います。
156.
157. 32.名無しのLOL民さん
158. 2018年12月24日 20:56
159. ID:InbHSpN80
160. type-Rでカーボンボンネットに変えて数?軽くなっただけでもめちゃくちゃ曲がるようになるけど後ろに重り乗せて50:50にしたらとてつもないクソが出来上がるだけだな
161.
162. 33.名無しさん
163. 2018年12月24日 21:27
164. ID:sfBP.7Ik0
165. それよりまず助手席に30kgは置こうよ
166.
167. 34.名無しさん
168. 2018年12月24日 22:04
169. ID:oj8huOut0
170. >>10
どんな理屈で簡単にスピンするんだ?
むしろリアが軽いFRよりは、リアに荷重乗っててグリップが上がる気がするけど。
171.
172. 35.名無しさん@ダイエット中
173. 2018年12月24日 22:39
174. ID:AhgqNMtq0
175. BMW「重量配分悪いからリアに重り積んだろ
176.
177. 36.名無しさん
178. 2018年12月24日 22:52
179. ID:PcLLqn4n0
180. 50:50は、少なくとも後輪が駆動する車じゃないと意味がない。
181.
182. 37.名無し
183. 2018年12月24日 23:35
184. ID:NZoXBVZm0
185. 「メリットはある ハンドリングが理想的になる。ただし、重量が増えると当然慣性が大きくなるからダルになるかも 加でタイヤのグリップはよくなるけど、重くて遅いから意味なし」
はい、馬鹿発見!
186.
187. 38.名無しさん
188. 2018年12月24日 23:47
189. ID:Y1ihIMBK0
190. ※25
まあ言ってることは正論だけど、雪国でSWとZZWに乗ってた身としては※22の言い分のほうが分かるわw
ZZWは凍結路面で徐行してても横から突風来ると前がすっとんで行くからね。
スマートやビートの方が数倍安心感あった。
191.
192. 39.Nanashi has No Name
193. 2018年12月25日 02:22
194. ID:dQkYG8HU0
195. レースの走行や、セッティングを知ると
90年代辺りのスポーツカーが、いかに設計者の独りよがりで設計されていたかわかる。
剛性や足回りのバランス度外視にしてとりあえず50:
結局、テストなんかでプロドライバーに頼らず社内のテストドライバー使うから
車の挙動を頭で工学的に理解していても
レースセッティングから日常乗りの自動車の快適性との塩梅が取れなかったんだと思う。
5

続き・詳細・画像をみる


残念扱いされてるロボアニメの良いところを語ろう

レズだけど彼女との不思議な縁を書く

【悲報】月35000円×240回払いの奨学金を組んだツイ民「なんでこんなに借金して大学で学ばなきゃいけなんですか」

【芸能】いしだ壱成がうつ病を告白、天敵のネット民も「切なくなった」と同情wwwwwwwww

7億円の手切れ金で小室さんと眞子様破断へ

韓国さん「やっぱりレーダー照射してなかったわ」

【悲報】ワイ、「ウォーキングデッド」とかいうドラマを見始め、衝撃を受ける

【埼玉ゲートウェイ】池袋駅で30代と40代男性が口論、殴り合い→40代男がスタンガン攻撃→30代男性倒れ救急搬送→40代男を現行犯逮捕★3

韓国海軍火器管制レーダー(ロックオン事件)韓国政府嘘の変遷!

移籍したテコンダー朴が今後ネタにするであろうもの

【悲報】水嶋ヒロさん、ファンから勝手に黒歴史扱いされて、オファーなしを暴露してしまうwwwww

ワンピースで麦わらの一味に入ってほしかったキャラ 俺はキャロットちゃん!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先