過去の辛い経験と結びついている音を連想するだけでも、不安や恐怖を消し去ることができる(米研究)back

過去の辛い経験と結びついている音を連想するだけでも、不安や恐怖を消し去ることができる(米研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 料理・健康・暮らし »
4. 過去の辛い経験と結びついている音を連想するだけでも、不安や恐怖を消し去ることができる(米研究)

-->
過去の辛い経験と結びついている音を連想するだけでも、不安や恐怖を消し去ることができる(米研究)
2018年11月27日 ι コメント(5) ι 知る ι 料理・健康・暮らし ι #
 音と記憶は密接に結びついている。例えばかつて恋人に別れ話を切り出された時、BGMで流れていた曲を聴くと、今でも胸が痛んだりするだろう。
 災害に巻き込まれたり、大怪我をした時、救急車のサイレンを聞いた人は、救急車の音を聴くたびに、その時の恐怖が蘇ってくるだろう。
 これはある種の条件反射によるものだ。
 音がトリガーとなって辛い記憶が呼び起こされるのだ。
 だが逆に、この条件反射を利用することで過去の辛い記憶からくる恐怖や不安を消すことが可能だという。
 普通の状態の時にその時の音を聴けばよいのだ。こうした効果は、実際に音を聴かなくても、その音を連想するだけでも得られるという。
スポンサードリンク
-->
 これは、アメリカ・マウントサイナイ医科大学とコロラド大学ボルダー校の研究者の研究によって導き出されたもので、想像を利用した治療方法が不安神経症に有効であることの裏付けとなるものだ。
音と辛い記憶の条件反射を「消去」する実験
 
 神経科学者ダニエラ・シラー氏らの研究では、健康な参加者68名を対象に、高音あるいは低音を鳴らしてから、痛みはないが不快感を感じる程度の電気ショックを流すという実験を行なった。
 これは音が鳴ったら、参加者が条件反射的に恐怖を感じるよう意図したものだ。
 この後に参加者を3つのグループに分けて、1つのグループには、その音を鳴らしても電気ショックが走らないという経験をさせた。
 さらに他のグループには、電気ショックを与えた時の音を鳴らさずにその音を想像してもらう。
 もう一つのグループには心地よい鳥のさえずりや雨の音を想像してもらう。いずれもその間にやはり電気ショックは走らないという経験をさせた。
 これらは、それまでの条件反射的な音への恐怖を治すために行われた。
 こうしたある刺激(実験では音)が条件(音がすると電気ショックが走る)に一致しなくなったとき、それに対する反応(恐怖感)がなくなることを、心理学で「消去」という。
istock
音を想像しただけで恐怖が消去された
 今回の研究のポイントは、それが実際に聞こえる音ではなく、想像した音によっても、消去されるかどうかということだった。
 そして、それは確かにそのとおりだった。
 電気ショックを与えた時の音を想像した被験者は、その後実際に音を聞いても恐怖の反応を示さなくなっていったのだ。
 ただし、鳥のさえずりや雨の音を想像してもらった被験者には効果がなかった。
 不安神経症の患者を治療する際に、ストレスや不安などを感じる場面を想像してもらい、本当は安全なのだということを確認してもらう作業が行われることがある。
 この治療法は実際に有効なのだが、なぜ想像するだけでそのような治療効果があるのかはよく分かっていない。
脳の腹内側前頭前皮質が消去に関係する
 参加者の脳をfMRIで観察してみると、先ほどの消去プロセスにおいて、実際に音を聞いたときと音を想像したときで同じ脳の領域が活発になっていることが確認された。
 どちらの場合でも、腹内側前頭前皮質という領域の周辺が活発だった。
 これまでにも腹内側前頭前皮質と消去との関係は多くの種で確認されている。
 実際に音を耳にした場合とただ想像しただけの場合にこの部位で活動が見られるということは、どちらも同じようなプロセスで消去が起きていることを示唆している。
pixabay
まだまだ不明な点が多い消去のプロセス
 ただし、どのような音の想像であってもこの効果が得られるというわけではない。
 鳥のさえずりや雨の音を想像するように指示された参加者では、恐怖の消去は起こらなかったからだ。
 このプロセスについては分かっていないことが多く、今回の研究では、現実の音による消去と想像の音によるもののごく限られた類似点と相違点が明らかになっただけに過ぎない。
 
 また想像による消去の長期的な効果については一切触れられていない。
 学習された恐怖の消去については100年以上も研究されてきたが、まだまだ知るべきことがあるとシラー氏は話している。 
 この研究論文は『Nreuron』に掲載された。
References:Imagining sounds is just as good as hearing them for removing negative associations / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
ラベンダーの香りに不安を軽減する効果があることをマウス実験で確認(日本研究)
トラウマになるような恐怖の記憶は書き換えられることが可能(スイス研究)
心配が止まらない。不安を克服するための4つのポイント
感受性の強い人が不安に感じる時覚えておくといい10のこと
恐怖と恐怖症の違いって何?恐怖症の症状とその原因は?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
2903 points
オランダの刑務所事情。受刑者不足で閉鎖が相次ぎ、ホテルやアパートへの改装が進む。その理由とは?
2018年11月25日
18229811288
2位
1608 points
植物界にも動物界にも菌界にも適合しない。これまでの生物進化の道筋から外れた微生物が発見される(カナダ)
2018年11月21日
7277991666
3位
1084 points
カリフォルニアを襲った山火事から助け出しされた猫、命の恩人に感謝の気持ちを込めてすりすり
2018年11月23日
5984015629
4位
1023 points
ナキウサギがフレディ・マーキュリーの「エーオ!エエエオー!」を完コピ!?魅惑のマッシュアップ動画
2018年11月22日
258722439
5位
912 points
1人と1匹と1台。風の向くまま気の向くままに、猫と旅するオーストラリア
2018年11月24日
594280236
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1.


- 2018年11月27日 09:52
- ID:wjm9ulRr0 #











2


2.


- 2018年11月27日 10:00
- ID:EAp4zyn70 #











3


3. 匿名処理班


- 2018年11月27日 10:28
- ID:tvMCxpFo0 #





いいこと聞きました。
ありがとう。






4


4. 匿名処理班


- 2018年11月27日 10:37
- ID:cO.ILDrO0 #





仕事の催促の電話がいつも怖いんだけど、コール音を想像すれば恐怖を克服できるということか。






5


5.


- 2018年11月27日 11:03
- ID:AQnKfgDM0 #











6


6. 匿名処理班


- 2018年11月27日 11:06
- ID:rmfehhV.0 #





その音から起きる経験が塗り替えられたってこと?
記憶の上書きなのかな。






7


7. 匿名処理班


- 2018年11月27日 11:08
- ID:pWe5W0J30 #





時計仕掛けのオレンジだろ
昔からわかってる事だぞ






8




続き・詳細・画像をみる


【ハンターハンター】ビスケってどれくらい強いの?ツボネとかウヴォーぐらいなんwwwwwww

イギリス首相官邸ネズミ捕獲長の猫、雨の日の外出後、警官にドアを開けるよう指示。で、悠々と入っていく。

【朗報】ニート俺さん、毎月210万円貰えることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwww

これはもはや戦場!!今年もやってきた、ブラックフライデー南アフリカの、デパートオープンの様子がすごい

ワイ会社員3年目、ガチで転職を視野に入れるwwwwww

三国志で一番戦闘強いのは曹操だとしてさ

シンフォギア甘の筐体が胸熱だと話題wwww

【悲報】『月曜から夜ふかし』の“関西弁特集”にツッコミ殺到wwwww

【画像】やっぱ日本って凄くね?wwwww世界に誇れる文化www

【画像】土屋太鳳さん(24)、懲りずにJK役で映画に出てしまう

「iPhone XR」一括2万円台で販売 ドコモが端末購入サポート対象に

【朗報】小倉智昭氏「明日からお休みします」膀胱全摘出手術へwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先