ワサビは刺身にのせる?醤油に溶かす?結果は大接戦 全国図back

ワサビは刺身にのせる?醤油に溶かす?結果は大接戦 全国図


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by あ 2018年08月19日 13:04

2. Posted by   2018年08月19日 13:05
山葵でツーンとしたい時もあるから乗せてる。
3. Posted by   2018年08月19日 13:06
他人の目を気にしすぎ
ましてや県を巻き込むな
4. Posted by 2018年08月19日 13:07
わさびきらい
5. Posted by   2018年08月19日 13:08
わさびがNGな俺に隙は無かった
6. Posted by 2018年08月19日 13:08
その他の3.5%の中身を教えろよ
7. Posted by   2018年08月19日 13:08
福島だけど溶かすよ
8. Posted by 2018年08月19日 13:08
好きなように食べればいい
こうじゃなきゃダメとかいう奴はアホ
9. Posted by 2018年08月19日 13:09
ワサビを食うのか刺し身を食うのかどっちなんだい
10. Posted by 名無しパン 2018年08月19日 13:09
うん?丼ものは溶かしてぶっかけるじゃん
なにがいかんの?
11. Posted by 名無しのはーとさん 2018年08月19日 13:10
生のすりわさびなら乗せて食べる
12. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:10
粉わさび練りわさび程度でも風味はあるだろ
言い訳がましくて笑っちゃうわ
13. Posted by   2018年08月19日 13:10
そんなどうでもいい事よりも内訳を明かさないその他のほうが気になるな
14. Posted by わさび 2018年08月19日 13:11
食べよう
15. Posted by   2018年08月19日 13:13
正直言うと気分次第だなあ
16. Posted by 2018年08月19日 13:13
好きに食ったら?
17. Posted by   2018年08月19日 13:15
元スレのラストで結論が出てた
18. Posted by   2018年08月19日 13:16
好きだな
こういう下らないこと
19. Posted by 2018年08月19日 13:16
どっちでも良い
20. Posted by   2018年08月19日 13:18
どっちでもいいじゃねーかどこからだよこの嘘マナーと思ったら美味しんぼかよ。
21. Posted by あ 2018年08月19日 13:18
採りたて新鮮ならまだしも家でも店でも時間経ったものの風味なんてそこまで厳密にしてもしょうがないし
どうでもいい
22. Posted by   2018年08月19日 13:22
マナーってなに???
好きに食わせろや
23. Posted by 2018年08月19日 13:24
うまい刺身にわさびはいらない
あんま美味しくない時に使う
24. Posted by   2018年08月19日 13:25
身の回りで溶かして食うの親くらいだわ
25. Posted by 2018年08月19日 13:25
ワサビ通なら涙巻きにして食べる
チューブ入りのワサビモドキなら醤油に溶かしてるな
サメ肌で擦る本ワサビなら載せて食べるけど
26. Posted by   2018年08月19日 13:26
どっちもやなと思ったら岩手県どっちもで草
27. Posted by   2018年08月19日 13:26
自分が食べ方にこだわるのは勝手だが、他人の食べ方に口出すな。
これがマナー。
28. Posted by   2018年08月19日 13:26
ワサビって食あたり防止の薬味だろ
食べ方なんかどうでもええわ
29. Posted by   2018年08月19日 13:27
わさびの種類によるとしか。
ホースラディッシュとか粉ワサビで香りにこだわってもだし。
30. Posted by 2018年08月19日 13:27
別にどっちでも好きに食えばいいとは思うが
溶かすのがおかしいとか切れてるやつがいるわりに
海産系本場の地域でも普通に溶かしてるとこあるのがちょっと笑える
31. Posted by   2018年08月19日 13:27
溶かすor乗せるorワサビ抜き
という選択肢なら、圧倒的にワサビ抜きが勝ってたと思われ
32. Posted by   2018年08月19日 13:30
両方じゃないの?
33. Posted by   2018年08月19日 13:30
どちらにせよ、これが当たり前みたいな事をドヤ顔で言っちゃう馬鹿とは一緒にいたくない。
34. Posted by 2018年08月19日 13:31
さびだけで食うw
35. Posted by 2018年08月19日 13:33
小さい頃わさび苦手だったから、大人になるまで刺身にはわさびつけなかったけど、載せると言う方法があると知り、付けるようになった。
溶かすと辛い。
海鮮丼も溶かさない。ちょびっと載せる。
36. Posted by   2018年08月19日 13:34
どうでもいいわアホが
37. Posted by   2018年08月19日 13:36
チューブ入りワサビなら溶かして食うわ
市販品にこだわりとかアホじゃねーかと
本物の美味いワサビなら乗せて食うかもね
38. Posted by   2018年08月19日 13:37
混ぜるとワサビの風味が完全に醤油で隠れる上に、舌の先にダイレクトに付くから辛くなるだけやで
基本は好きに食えばいいと思うけど、ワサビは付け方によって味が全然変わるから一度は両方試してみる価値はあるよ
39. Posted by   2018年08月19日 13:37
醤油もワサビも”無駄に”無駄にしないように使う
40. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:37
乗っける派だね
香りもそうだが魚の脂のりやらで
一々量を変えたい派だしで
醤油に溶かすとその辺の融通が利かない
41. Posted by   2018年08月19日 13:38
恥をかくって何だよ
気にする方が恥だよ
42. Posted by   2018年08月19日 13:38
ヤダヤダ育ちの卑しい奴って自分の家庭の常識が世間の常識だと思ってんだろ
そんなんだからお前んちのすき焼きにソーセージが入ってるんだよ
43. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:39
粉わさびなんて粗悪品は30年くらい前に絶滅したと
思ってたけどまだあったんだね
44. Posted by 吹雪 2018年08月19日 13:39
そんな事は考えた事も無かった。普段溶かしてるけど載せて食べた方が確かに美味しいよな...
45. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:39
人の食い方にチャチ付けんなや
46. Posted by ななし 2018年08月19日 13:40
キノコとタケノコみたいに
個人の好みだろうね
47. Posted by 2018年08月19日 13:40
食いたいように食えばいいんだよ。誰に迷惑かけてるわけでもないのに人の食い方にケチつけるのはナンセンス。ただしクチャラーだけは許してはならない
48. Posted by 2018年08月19日 13:43
溶かすと摂取する醤油の量増えるのがな
49. Posted by 2018年08月19日 13:43
溶かす派
直乗せは辛すぎてダメだわ
50. Posted by   2018年08月19日 13:43
まーた神経質な日本人に余計な対立を生もうとしてるのかw
51. Posted by 2018年08月19日 13:44
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
52. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年08月19日 13:44
その他が気になる
鮨食った後舐めるとか?
53. Posted by   2018年08月19日 13:45
口に入った時点で同じなのにどっちでもいいやん
54. Posted by   2018年08月19日 13:45
サビ抜き派の俺にはまったく関係のない話だな。
あの「ツーン」とくる感じが苦手。
55. Posted by あ 2018年08月19日 13:46
ホットケーキとかハチミツとバターを上に乗せるから美味しいんであって
ハチミツとバターを混ぜ合わさったタレに浸して食べたら美味しくない。
口の中で出会う順番が大事。
56. Posted by   2018年08月19日 13:46
うるせえ!俺がガンダムだッ!!
57. Posted by   2018年08月19日 13:47
※52
ただのわさび嫌いだろ
58. Posted by   2018年08月19日 13:48
>『美味しんぼ』の一幕で取り上げられて以降、真似する人も増えたのではないだろうか?
確かにこれ観て真似してた時期もあったけど一々のせるのがメンドくせえからすぐにやめたし
原作者がどういう人間かわかってからは逆に『二度とやるもんか』と誓ったわw
59. Posted by   2018年08月19日 13:48
どっちでもいい
60. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2018年08月19日 13:49
よくわからんが、蕎麦の場合どうするの?
61. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:50
そもそも生魚が食えません
62. Posted by 2018年08月19日 13:50
好きに食え
63. Posted by 2018年08月19日 13:50
山葵のマナー?どこの低能だよ
和食や醤油・山葵は世界に進出して色々なアレンジされているのに、どうでもいいマナー出すなんて恥ずかしいw
さしみや寿司も進化して今の形になっているのに、
「あれが正統だ」、「これは邪道だ」って言える胡桃大の脳みそたちに憐れみを感じるよ
64. Posted by _ 2018年08月19日 13:50
ワイ味覚異常
わさび入れると舌と鼻が痛くて味わうどころじゃないのでさび抜き
65. Posted by   2018年08月19日 13:50
※52
俺もその他。
サビ抜き派。
66. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:51
乗せるようになってからワサビ好きになった
ワサビ醤油にするとなんもかんもワサビ風味できつい
67. Posted by ( ̄・ω・ ̄) 2018年08月19日 13:51
なんか最近「混ぜる=下品」みたいな風潮だね
68. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:52
作家・池波正太郎は著書『男の作法』の中で
「刺身の上にわさびをちょっと乗せて、それにお醤油をちょっとつけて
食べればいいんだ。そうしないとわさびの香りが抜けちゃう。
醤油も濁って新鮮でなくなるしね」
北大路魯山人は著書の中で「しょうゆの中にわさびをいれてしまっては
辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる」
69. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:53
魯山人も言っているようにどちらにも長所があるから
理解した上で好きなようにすれば良い
特にわさびの辛み成分が苦手な人は溶かしたほうがまろやかに
感じる
70. Posted by あ 2018年08月19日 13:54
子供の頃は醤油に溶かしてた
今は乗せてるわ
千葉県
71. Posted by 2018年08月19日 13:54
女体盛りって何ですか?
72. Posted by   2018年08月19日 13:55
接戦とかしょーもな
好きに食えよ
73. Posted by あ 2018年08月19日 13:56
素材の良さなんて言ってるけど
どうせ大半のやつらのわさびなんてチューブの練りワサビだろ
74. Posted by   2018年08月19日 13:57
その他って、不使用以外だとどんな使い方を?
さび抜きなら ワサビ使わない で済むわけだし・・・
75. Posted by   2018年08月19日 13:57
乗せも溶かしもそれぞれ味が違って美味い
76. Posted by 名無し 2018年08月19日 13:58
魚嫌いだから大量のワサビを乗せた上でワサビ醤油で食う
77. Posted by   2018年08月19日 13:58
溶かしたら全部わさび醤油で食うハメになるだろが
78. Posted by   2018年08月19日 13:59
むしろワサビモドキじゃなければそんなに辛くもないから
辛さを理由にしてるやつは無知な貧乏人だろう
79. Posted by 2018年08月19日 13:59
アメリカ人「え?わさびってステーキに載せて食うんじゃないの?」
80. Posted by   2018年08月19日 13:59
※74
寿司食った後にワサビを直接くうとかじゃね
俺は寿司ではやってないけどソバではやってる
81. Posted by 2018年08月19日 13:59
薬味で何にわさびの風味を付けたいかってだけで。醤油に風味を付けたいなら溶けば良いし、寿司ネタそのものに風味を付けたいなら載せて食べればいい。マナー云々言うやつは僕は味がわかりませんって言ってるだけだから無視するだけ。そんな奴と飯を食べたら損するよ。
82. Posted by   2018年08月19日 14:00
※77
お皿二つないの?
83. Posted by 2018年08月19日 14:01
溶かすと醤油が苦みを持って不味くなる
84. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 14:02
少なくとも乗せて食べるのがマナーなんて事はない。
どっちでも好きに食えばいいし、どちらが良いかなんて好みの問題でしかない。
元ネタからしてどちらにも利点があると言ってるわけでな。
85. Posted by あ 2018年08月19日 14:02
うまい魚を知ってる地域は溶かすって事か
料理人とかなんだかんだ何の知識もない素人だしな
調理の手順だけはプロなんだろうけど
見た目は乗せたほうが圧倒的に良い
味は溶かした方が格段に良いな
これで怒るやつとか研究したことあんのか?ってよく思う
86. Posted by   2018年08月19日 14:02
食い物関連で一番のマナー違反は他人の食い方にケチつけることだ
87. Posted by 名無し 2018年08月19日 14:03
用途によるな
刺し身なんかではそのままだけど海鮮丼とかは溶かしたのを掛ける
88. Posted by   2018年08月19日 14:03
※78
ちがうけどな
89. Posted by   2018年08月19日 14:05
溶かすと全部わさび醤油で食う事になるからな
その都度ワサビの濃度を変えたいんだよ
90. Posted by 2018年08月19日 14:05
使わないのは別として、その他ってなんだ?
91. Posted by   2018年08月19日 14:06
乗せて食べるのが当たり前と思ってたのに、主人は溶かしてた。
乗せたほうがいいよといっても溶かしてる。まぁどうでもいいかと思うようになった。
92. Posted by 吹雪 2018年08月19日 14:06
>>43 まず、粉ワサビをしっかりボールに入れて練った物と市販のチューブワサビの物の両方をテーブルに出されたら味に違いが無い 一般家庭では手間のかからないチューブワサビが好まれるけど、自衛隊のように巨大な組織となると費用面と長期保存に優れた粉ワサビが使われてる。
93. Posted by   2018年08月19日 14:07
*82
2つじゃ全然足りない
一枚ずつワサビの量変えたい
94. Posted by 名無しの偉人さん 2018年08月19日 14:07
俺は乗せて食べるけど産地の一つの山梨が半々なんだしどっちでも好きな方でいいんじゃない?
95. Posted by 名無しの偉人さん 2018年08月19日 14:08
良く見たら島根真っ青だし
96. Posted by 2018年08月19日 14:09
昆虫と海鮮類って
食感同じと聞きました
97. Posted by   2018年08月19日 14:11
美味しいかってより手間かな。
居酒屋では溶かす。
美味しい刺身を食べに来たような店なら載せる。
98. Posted by 2018年08月19日 14:11
蕎麦とか天ぷらは
とかすんちゃうの?
99. Posted by (´・ω・`) 2018年08月19日 14:12
普段安物ばっかだから、溶かす癖がついてしまってるわ。
おいしいわさび食べる機会が圧倒的に少ない。
いざ本わさびを食べるときにも、つい溶かしてしまいそうだ。無念。
100. Posted by 2018年08月19日 14:14
ワサビが食えんワイカヤの外
101. Posted by 名無しさん+ 2018年08月19日 14:15
昭和初期のおっさん
*わさびを生かして食う方法。この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる。わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。
*だいこんおろしは新しくないと不味まずい。畑から掘り上げて間のない新鮮なのにかぎる。
*赤い身の刺身にはだいこんおろし。脂がこくてしょうゆが第一つかない。だいこんにしょうゆをしませて刺身につけて食べる。まぐろの場合など特に注意。
102. Posted by 名無しクオリティ 2018年08月19日 14:15
意味不明なマナーですね
乗せると魚の味の前にワサビの香りが来て邪魔になるから臭みの無い魚は醤油に少量を溶かす
少し臭み(生臭い、磯臭い)が有る魚は乗せて食べるわ
まぁ人それぞれだよな!
103. Posted by   2018年08月19日 14:16
ネタを取ってシャリに乗せるとか言ってる奴と
そのレスを抽出した管理人はアホなのか?
104. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 14:16
溶かし派から載っけ派になったの、わりと最近やな。
何がきっかけやろかと今、考えてみたら「回転すし屋がわさび挟まんようになってから」、かな。
それかより以前、飲み屋とかでわさびが合うようなジジむさいもん好んで食いだすようになってから、かもしれん。
何にせよ、「これ地域性なんか?」て思いはあるが。
105. Posted by   2018年08月19日 14:16
ピーク時年収何十億といく接待されまくりの社会的にも地位がある大先生が醤油にわさびドバっと混ぜてべっとりつけて食ってるの見てからああ、好きなように食えばいいんだなと思った
106. Posted by 名無しの養分 2018年08月19日 14:17
なんでもかんでも県民性とかいうのはどうなんだよ
噂の県民ショーって番組でも変な特集された時ほんのごく一部の地域で流行ってる食べ方をさも県民全員がやってるみたいな事言われて何なんだこれって思ったわ
107. Posted by   2018年08月19日 14:18
安物は溶かして
生物は乗せる
これで解決。
108. Posted by 名無し 2018年08月19日 14:18
蕎麦も溶かさないな、天ぷらは最初から使わない
ネギも最初からは入れないかな
まず蕎麦の香りを楽しんでから、徐々に薬味を加える
わさびはほんの少しつまんで一緒に口に入れるかんじ
おそらく香りのしない蕎麦なら最初からやらないが
そもそもそんな蕎麦なら食べない
109. Posted by 2018年08月19日 14:18
いるんだよなぁw
こういうのにマナーとか言い出す輩www
110. Posted by   2018年08月19日 14:19
ワサビ苦手だから基本はサビ抜きで食べるけど、魚の臭いが気になって入れる場合は少量を醤油に溶かして食べるな
乗せるとワサビの調節を間違えた時に一気に辛さがきて吐きだしてしまうから、食べれる量だけあらかじめ溶かした方が自分にはいい
111. Posted by   2018年08月19日 14:21
こんなもんどっちでも構わんだろ
よっぽど舌が肥えていて高級な擦りたてわさびでも使わん限りその差なんてわかんねえよ 通ぶってる馬鹿が騒いでいるだけ
112. Posted by 2018年08月19日 14:22
※91がのせて食べてたから
※91に溶かした方が良いよって言ってものせて食べる
まぁ、どうでもいいかと思うようになった
113. Posted by 2018年08月19日 14:25
本当に良いワサビと本当に良い刺身なら醤油に溶かした方が美味い
中途半端なものは上に乗せる
悪い素材は溶かすというかわさび醤油に浸す
114. Posted by ななし 2018年08月19日 14:28
寿司屋のさび入りは普通に食うけど、刺身にいちいちわさびつけてなかったわ
てかよっぽど良い(薄黄緑色の)わさびなら使う価値あるが、やっすいわさびなら何もつけずにそのまま食う方が旨いぞ
殺菌効果期待してるなら緑茶やガリでええし
115. Posted by 2018年08月19日 14:29
溶かしたら醤油じゃなくなるから
116. Posted by   2018年08月19日 14:31
>>18だな
良いワサビは乗っけて食うと全然違う、辛さは感じないのに風味だけが鼻に抜けてく感じで滅茶苦茶うまい
チューブ入りのワサビは醤油に辛さを足すだけの代物だから溶かす
117. Posted by 2018年08月19日 14:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
118. Posted by   2018年08月19日 14:32
美味けりゃ何でもいいし、他人の食べ方をどうこう言うつもりもない
119. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 14:36
そもそもわさび使わない
120. Posted by 吹雪 2018年08月19日 14:37
最近食べ飽きて、刺身の場合は醤油に生姜だわw 醤油の薬味が気になる人も多いだろうけど魚の臭みが消える事の方が大きい 漁師も生姜だろ?
121. Posted by   2018年08月19日 14:38
クチャラー以外ならどうでもいい
好きに食え
122. Posted by ★★★ 2018年08月19日 14:38
自分は子供の頃に親が溶かしてたからそういうもんだと思ってたグルメ番組で乗せて食べてるのを見てそれから乗せるようになったけど、結局乗せと溶かしどっちもやってるなあ
ちなみに粉わさびは水を少しずつ入れてねればねるほど〜・・ひっひっひっひっ
本わさびに近い色と香りと辛味が出るよ。これ豆な
123. Posted by 2018年08月19日 14:39
わさびを生かして食う方法。この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる。わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。
ちな、女子どもは握り寿司を食うな。分けて食えば味が落ちる。と仰っている。
124. Posted by   2018年08月19日 14:39
美味しんぼなんかに影響受けてたら何にも食えんわ
125. Posted by   2018年08月19日 14:39
わさびより刺身の鮮度にこだわれよ
126. Posted by 2018年08月19日 14:40
行き着くところつけないのが一番うまい
127. Posted by 名無し 2018年08月19日 14:42
安物わさびの場合、ツンときすぎるから溶かしたほうがマシになる
128. Posted by 2018年08月19日 14:45
糖質コテaの妄言-5
うーん、まぁ痛ましい出来事ではあるのではあるが、英語が出来ないってのはどうなのよ?駄目でしょう。それは入国プロセスにおいて問題があったって事でしょう。警察職員の行動についてはやや過度であったとしても、あまり責められたりすべきではないのではないかと思います。 あ、日本語が出来ない他国人を大量に入れる計画を実行に移した法務省ファッキンですね。死ね。高度人材(?いやまぁ質が低いのが過半と思いますが。)の連れてくる人間は日本語出来なくてもオッケーとかにしたの、本当に頭おかしいかと思います。まぁ所詮、大陸系ばかりの馬鹿ばかりの省庁ですよね、法務省は。しかし頭が悪いとかいうのがここまで話の通じない愚かな人間の組織を作り上げてしまうというのが本当に困るところですね。破滅主義者共か?まぁ日本を巻き添えにするなよ、クズ省庁。(なお大陸系は常習的にそういう事するよね。法務省って大陸系だよね、というのがここからも指摘出来るわけですが(まぁもちろんこの施策は破滅心中傾向よりも工作員的傾向の方が強いものではあるけれど。)。) ← アメリカで無実の老人がテーザー銃で撃たれたという記事から、左翼特有の意味不明なこじ付けで日本の省庁を批判。反日工作が上手くいかず、精神を病んでしまった者の哀れな末路。
129. Posted by   2018年08月19日 14:47
85.
寿司職人直伝!お寿司の食べ方やマナーを動画でご紹介します♪
更新 2017.04.17 抜粋
TIPS6 ワサビはネタに乗せる
お寿司に入っているものとは別に添えられているワサビを使う時は、ネタに乗せましょう。
醤油をつける時は、ワサビが混ざらないようにつける方が好ましいです。
わさびを醤油に溶かさない
ついやってしまいがちですが、わさびはネタにその都度乗せるのが美しい食べ方です。
130. Posted by ww 2018年08月19日 14:47
溶かしてさらに乗っける。
131. Posted by あ 2018年08月19日 14:49
どっちでもいいけど溶かすは基本味覚に障害あるよね
132. Posted by 名無しのはーとさん 2018年08月19日 14:49
溶かしてワサビ醤油&ワサビONの両建て
133. Posted by   2018年08月19日 14:50
俺もスレ>>18だなぁ
良いわさびはわさび自体も味わいたい
練りワサビとかは香だけでいいから溶かしちゃう
134. Posted by 名無しさんファミリー 2018年08月19日 14:51
好きにすればいいけど、>>154だけはアホとしか。
結果そうなるって、そんな醤油の付け方したら乗っける意味がまるでない。
だったら最初っから溶かしとけ。
135. Posted by 名無しのはーとさん 2018年08月19日 14:51
※131
おまえの思い込みが障害レベル
練りなら溶かすかな
おろしは乗せる
136. Posted by   2018年08月19日 14:52
好きに食えよ
寿司なんかもともとジャンクフードなんだから
137. Posted by 2018年08月19日 14:56
どっちもやる
138. Posted by   2018年08月19日 14:56
俺はわさび抜きで
139. Posted by   2018年08月19日 14:57
もうわさびだけ食えばいいじゃん
140. Posted by 2018年08月19日 15:00
醤油に溶かして身と酢飯の間に挟んで上に乗っけて食ってる
141. Posted by 吹雪 2018年08月19日 15:03
載せた方が美味しいのは分かるけど新鮮な寿司や刺身が豊富な上に安い地域だと主食だからな、いちいち載せてられないだろう 例えば米一粒一粒に細工をするような面倒臭さみたいなのに近い
142. Posted by 2018年08月19日 15:11
>絶対溶かさない派は海鮮丼も溶かさないのか
他人は好きに食えばいいとは思うが、海鮮丼でも溶かさねえな
一切れごとに好みのわさび量をチマチマ載せながら食うのが好きだからなあ
>てか腹に入れば結局結果一緒やろ
こういう極論バカには白飯と味噌汁と焼魚をグチャグチャにした猫飯を喰わせたいわw
※136
さすがに寿司をジャンク扱いする勘違いはおまえくらいだろ
ファストフードって言いたかったのか?
143. Posted by   2018年08月19日 15:13
安物は溶かして本物はのっけるとかいうアホはなんなんだよw
144. Posted by   2018年08月19日 15:14
築地で食ってて溶かして食べてたけど何も言われたことないぞ
145. Posted by 2018年08月19日 15:14
乗せる派の人は、刺身盛りでわさぎをどれくらい消費するんだろうか?
146. Posted by (-_- ) 2018年08月19日 15:15
ごめん、基本はサビ抜きやねん。
147. Posted by 2018年08月19日 15:20
※141
何十貫も食う大食漢ならともかく食うのが10貫程度ならそれほど面倒臭くないだろ
溶かすと一口ごとの山葵量を調整出来ないしつける醤油の量も増えるから好きじゃないわ
148. Posted by 2018年08月19日 15:22
※143
全員味の事なんかどうでもいい通ぶりたいか
俺分かってる風をやりたいだけの人だよ
149. Posted by   2018年08月19日 15:23
ワサビきらい
鼻が利きすぎるとワサビはキツいらしいね
辛いの好きだけど、ただ辛いだけのとかはきらい
マッズイスープに唐辛子投げ込んだだけのとか耐えられん
150. Posted by   2018年08月19日 15:29
どっちでもいいものをわざわざ白黒つけたがる。
自分こそが正しいのマウント取り合戦がまた始まる。
151. Posted by 2018年08月19日 15:29
どうせそこらへんで手に入るワサビなんか偽物ばかりだから混ぜるわ
本ワサビ表示を確認しろよな
152. Posted by   2018年08月19日 15:29
くっだらねえ
153. Posted by (´・ω・`) 2018年08月19日 15:29
優越感に浸りたいだけのアホコメみっけw
154. Posted by   2018年08月19日 15:29
>>149
それは本物のワサビを喰ってから言わないと
それで嫌いなら、そうなんだろうって思うけど
きついとか辛い?何言ってんだおめぇって感じ
その上で、手に入り辛いとか高いので〜風味はいらないって話も分かる
155. Posted by   2018年08月19日 15:32
好きにすればいいが、態々味が?でしまうように
溶かしてしまう人は、随分贅沢だなぁと思う
チューブの奴とかならまぁ、どっちにしろ美味しくないので
どうでもいいwどうせ醤油もゴミみたいなブドウ糖シロップでしょw
味なんか分かるもんかい!
156. Posted by   2018年08月19日 15:34
※155
好きにすればいいとか言いながら批判する馬鹿発見
157. Posted by ああ言う名無し 2018年08月19日 15:37
海鮮丼やちらし寿司でわさび醤油をかけるやつ 正気か!?になるわ
158. Posted by   2018年08月19日 15:39
豪快に醤油に溶かしてる大人って育ちが悪いんだなって思う
醤油の風味も味わえないんだなって
159. Posted by 名無し 2018年08月19日 15:41
わさび醤油美味いんだけど
160. Posted by 吹雪 2018年08月19日 15:42
>>147 言っている事は理解出来るけど、毎日食卓に上る両が10貫程度だとお考えなのか....
161. Posted by   2018年08月19日 15:48
溶かすと醤油がほとんどわさびの味になっちゃって
醤油の美味さが感じられなくなるから溶かさない
162. Posted by 2018年08月19日 15:50
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
163. Posted by   2018年08月19日 15:50
気分や素材で変えてるのでそんな隙はない。
164. Posted by 2018年08月19日 15:51
溶かすと味がボケない?
165. Posted by 軍事報の中将 2018年08月19日 15:55
こんなもんにまで目くじら立てるのはモラハラーだよ
他人にマウンティングできるならネタなんか何でもいい
166. Posted by 2018年08月19日 15:57
好きに食わせろよ鬱陶しい
バカじゃねーの
167. Posted by     2018年08月19日 16:01
わさび溶かさないやつは反日パヨクだろ
お前らはキムチでも食ってろ
168. Posted by   2018年08月19日 16:05
刺身はワサビつかわないで魚の味を楽しむ
寿司だとワサビあった方がいいけど
169. Posted by 2018年08月19日 16:08
乗せるときもあるし、溶かすときもある
170. Posted by   2018年08月19日 16:08
とりあえず溶かす派@愛媛勢
171. Posted by   2018年08月19日 16:09
ハッキリ言って5割と4割って数字が出たら、どちらも相当な支持があると判断するのが正しいよな
5割超えたから勝ちーってやるのは基地外の考え方だと思う
172. Posted by 2018年08月19日 16:10
自分で摩り下ろしたやつは
絶対に醤油に溶かしちゃ駄目であり
風味が台無しになるけれども
チューブのやつはどうでもいいです
173. Posted by   2018年08月19日 16:13
※172
お前の拘りの方がどうでもいい
視野狭いのー
174. Posted by 2018年08月19日 16:14
※167
箸使いがまともに出来ないと載せて食えんから
どっちかってーと溶かす方が反日パヨク臭が凄いですな
175. Posted by   2018年08月19日 16:15
記事によると割とどこも僅差で全国図は特に意味はない感じだな
結局は個人の好みよ
176. Posted by 2018年08月19日 16:16
刺身うんめぇー♪
177. Posted by 2018年08月19日 16:17
わさびは少量醤油に溶かして残りは刺身に乗せて食うのが通の食べ方
178. Posted by 2018年08月19日 16:17
※173
そりゃお前が美味い物を喰った事が無いか無知なだけっすな
拘りでもなんでもなく美味い物を美味いまま喰うってだけ
美味い物をあえて不味くして喰うって頭がおかしいというか
喰いもんに対する冒涜レベル
179. Posted by 名無しのプログラマー 2018年08月19日 16:19
魯山人だって醤油に溶かすと辛味はなくなるが醤油の味が良くなる
わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。
と言っている
少量溶かして適量乗せるのがベストw
白身の油が少ない魚にわさび乗せて食うとわさびが勝ちすぎてる気がして嫌いだし両方でやってるよ
180. Posted by 2018年08月19日 16:22
美味しんぼwwwwwwwww
美味しんぼとかwwwww
やっすいなんちゃってワサビは溶かすわ
本物のすりワサビなら乗せるわ
とんかつとかでもそうだわ
やっすいのは溺れるくらいソースだくだくにかけて食べるけど、ちゃんとした美味しい奴はほぼつけない
焼き肉もそう
181. Posted by 2018年08月19日 16:23
魯山人の通り、どっちもありだなぁ
料理ごとに変えてる。わさびは主役じゃないし。
182. Posted by 論破くん 2018年08月19日 16:25
どこが大接戦だよ
バカだろ
半数超えてるんだから決着ついてるじゃん
183. Posted by 2018年08月19日 16:25
本物のすり山葵とか食べたことないのん( ;∀;)
184. Posted by 名無しの権兵衛 2018年08月19日 16:25
わさび醤油と醤油、両方用意できる状況なら溶かす
できないなら乗せる
185. Posted by   2018年08月19日 16:32
好みの問題でしかないな
そのうち本当の通は醤油もつけないとか塩で食えとか言い出す輩が出てくる
186. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 16:37
本わさび食う機会そうないだろ
187. Posted by 2018年08月19日 16:39
都市部は醤油にとかすが多いな
田舎もんはのせて食べるとか、さすが田舎もんや!!!!
188. Posted by 2018年08月19日 16:41
一度本物のわさびと極上の刺身たべてみたい
ファストフード舌の俺には逆にまずかったりしてw
189. Posted by      2018年08月19日 16:42
美味しく食べれる方法でいいだろ
190. Posted by 2018年08月19日 16:50
魚屋だった親父は溶かして食ってた
191. Posted by 2018年08月19日 16:51
好きに食べればいいのに面倒な奴らだな
こんな匿名の場所でグルメ気取りして実際は酷い食生活なんだろうな
192. Posted by a 2018年08月19日 16:52
あー、九州の人間は、少なくとも北部九州は、溶かす人が多い様な気がするのですがー…。
まーた大阪系の「関西以西は同じ」主張か…。福岡市とかを侵略しつつそういう主張をするのは本当に反吐が出そうである。
というか、これ、どういうクラスのワサビなのです?
質問した対象はどういう人達なのです?
193. Posted by 2018年08月19日 16:52
溶かすって刺身や寿司を醤油に浸して食う気か?
もう醤油飲んでろよw
194. Posted by   2018年08月19日 16:53
マヨを醤油に混ぜて食う(その他)
195. Posted by a 2018年08月19日 16:53
※192訂正 完全に訂正します。大阪、溶かす系みたいですね。 まぁそれもそれで気持ちが悪いですが。
196. Posted by   2018年08月19日 16:56
187
逆だろ
197. Posted by   2018年08月19日 16:56
187
寿司職人直伝!お寿司の食べ方やマナーを動画でご紹介します♪
更新 2017.04.17 抜粋
TIPS6 ワサビはネタに乗せる
お寿司に入っているものとは別に添えられているワサビを使う時は、ネタに乗せましょう。
醤油をつける時は、ワサビが混ざらないようにつける方が好ましいです。
わさびを醤油に溶かさない
ついやってしまいがちですが、わさびはネタにその都度乗せるのが美しい食べ方です。
198. Posted by 2018年08月19日 17:01
醤油の塩分控えろ言われているので乗せて食べる。
199. Posted by 2018年08月19日 17:02
好きに食え。
でも高級店の時は乗っけた方がよさそう。
200. Posted by 2018年08月19日 17:02
溶かすというより、醤油皿の横に置くな。
結果的に溶け出しちゃうけど。
というのも、ワザビを小皿に分けて人数分配膳することはしないので
乗せる方式だとみんなが箸でつつくことになるから。
醤油もワサビも、人数分に分ければいいんだけどね。
201. Posted by あ 2018年08月19日 17:04
溶かしわさび嫌ってるやつは意識高いように見せかけたただの脳死やろ
202. Posted by a 2018年08月19日 17:04
まぁ、のせるにしても溶かすにしても好きにすればいいと思いますが、あまりこういうのであれこれ言いたくは無いですね。人それぞれでよいのでは。
そして※192(※195も)は発言すべきではありませんでした。強く反省。
203. Posted by 名無しのプログラマー 2018年08月19日 17:08
※197
刺し身はともかく寿司で更にわさび追加とか。
うちの寿司に文句あるなら出て行けとか言われそう。
204. Posted by 軍事報の中将 2018年08月19日 17:10
醤油には溶かすし、身の上にものせるな
両方だわ
205. Posted by   2018年08月19日 17:12
わさび農園の人が溶かしてたわ
206. Posted by Ga 2018年08月19日 17:13
溶かした方が片寄りが無くてうまいだろ?
207. Posted by 2018年08月19日 17:13
だれだ!?話を寿司に脱線させた奴は!
もう寿司食べたくなったじゃないか
スーパーいってこよ
そろそろ半額になってないかなー♪
208. Posted by 名無し 2018年08月19日 17:19
いちいち乗せるの面倒だから溶かす派
どうせ味音痴の俺には違いなんて分からん
209. Posted by 2018年08月19日 17:21
相当に脂の強い魚にしか直接乗せないよ
わさび醤油ってのはそれで独立した1つの調味料だと思う
同列に論ずるのがそもそも舌馬鹿の半可通だろ
210. Posted by あ 2018年08月19日 17:27
こんなの海鮮の美味さを真に理解している漁師たちに従うのがベターだろ
青森のエゾバフンウニ、クロアワビ、ヤリイカといったものが水揚げでよく獲れる漁師町にいたけれど、みんな醤油に溶かしてたわ
あと、醤油の風味とか言ってるけど関東の醤油や刺身は軒並み不味くて話にならない
211. Posted by   2018年08月19日 17:29
乗せたらワサビの強烈な辛味で刺身の繊細な味が殺されちまうだろうが
マナー的にも溶かすのが正しいよ
乗せる奴=味覚障害者
溶かす奴=真っ当な人間
212. Posted by   2018年08月19日 17:30
そもそも最近の刺し身は鮮度が良いので、ワサビを付けない派。
213. Posted by   2018年08月19日 17:30
溶かしたら風味が飛ぶ定期
214. Posted by   2018年08月19日 17:35
※178
無知の決め付けといい結局持論の押しつけなんだよなー
美味いから食ってみって人にやっちゃうタイプ
無意識の内に人に嫌われてくタイプってことね
老害に多い奴
215. Posted by   2018年08月19日 17:35
凄いどうでもいいし痛くもないな
この頃巡回不足なのか、微妙なネタ多いな
ある程度名前売れたし、それでも稼げるんだろうが
216. Posted by   2018年08月19日 17:35
そもそも、本格的に調味料(薬味)として使われだしたのが、200年前。それも江戸周辺で。まあ飛鳥時代から認知されていたようだが、食材としてなのか?はよく判っていない、年貢として収めたらしいから、高価な漢方の一種とも考えられる。そんな新しいものに、マナーだとかなんだとか、って誰が言い出したんだよ。
そういう五月蝿いこと言うやつに限って、蕎麦の歯ごたえが、とか言っちゃうやつ。歯ごたえのある蕎麦なんて、半分以上うどん粉入ってるんだけどな。そして蕎麦にわさび入れるとか意味不明だけどな。麺としての蕎麦の発祥の地である信州では、蕎麦は七味唐辛子、と決まっているし、三大七味の八幡屋礒五郎は、蕎麦に特化した七味だ。
217. Posted by 2018年08月19日 17:35
俺どっちも派w
218. Posted by   2018年08月19日 17:37
ワサビが利くのは乗せた方だろ
つまり(少しのワサビで利くように)乗せるのが貧乏人の発想で
溶かすのが金持ちだと思ってる
もちろん味が風味がってのは別としてだが
貧乏人が溶かすって発想はワサビが無料って前提だからか?
219. Posted by 2018年08月19日 17:43
醤油差した器の端にわさびを乗っけておいて、醤油とわさびに刺身をつけながら食べる派なんだが?
220. Posted by  あ 2018年08月19日 17:43
わさび?ワサビ?山葵? 同じ単語なら書き方統一しないと先進国の言語じゃないわ。
おれは植物名は「ワサビ」でいいと思う。「山葵」とか変換してだれが得するの?
221. Posted by 蝉の唐揚げ 2018年08月19日 17:50
分かった風に喰ってるだけで通って言葉が笑える
いや、お前は透き通ったイカでさえ喰ったことねぇだろうって
直近でとれて間もない海鮮を喰ったことがない奴が人様の醤油の使い方がどうとか、ましてや通を名乗る資格はねぇよ
搬送されてパック詰めにされたり、料亭に並んでる頃には刺身自体の風味や食感は明らかに落ちてるよ
222. Posted by   2018年08月19日 17:51
どっちでもいい・・・
223. Posted by 名無しのハムスター 2018年08月19日 17:53
刺身に載せて食べる方が好き
海鮮丼の時は醤油をぐるっとかけてから、
一口づつわさびを載せて食べてる
どっちがどうとかじゃなくて好みの問題で
いいんじゃね?
224. Posted by   2018年08月19日 17:53
普通わさびポン酢じゃね?しょうゆはないわ。
225. Posted by 2018年08月19日 17:54
※220
漢字文化圏で同音異義語が多数存在している事を完全に無視して
漢字を廃止した国も先進国でないと言える
226. Posted by 2018年08月19日 17:54
こんなことでマナーだなんだのマウント取ってる奴もいるけど
もちろんパック寿司や回転寿司レベルの話じゃないよなw
227. Posted by @@ 2018年08月19日 17:57
本物の山葵は溶けないから醤油に溶かすなんて出来ない。
228. Posted by   2018年08月19日 17:57
ワサビは辛いから嫌い
229. Posted by   2018年08月19日 17:59
※228
お前の好き嫌いの話なんて誰にとってもどうでもいいよ
230. Posted by   2018年08月19日 18:00
またマナー警察か
ヒトの胃袋の中に入るもんにまで難癖つけんなあほ
231. Posted by   2018年08月19日 18:02
これって、回らないお寿司屋さんの話だよね?
回転寿司でドヤってたら、笑っちゃうwww
232. Posted by   2018年08月19日 18:02
こんなもん
食べ物やサビの種類に合わせるやろ
233. Posted by   2018年08月19日 18:05
その他ってなんだ?
のせる、とかす以外でどういう使い方してるのか気になる。
234. Posted by 2018年08月19日 18:05
おまえらチューブのわさび馬鹿にしすぎ
235. Posted by 2018年08月19日 18:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
236. Posted by   2018年08月19日 18:05
ワサビは臭味を消すための物だからな
ツーンと来たらダメだろう
そもそも新鮮なネタならワサビ付けないほうが旨いから
237. Posted by 名無し 2018年08月19日 18:09
乗っけてその裏側の一部だけを醤油につけるのがマナーじゃなかったっけ。
238. Posted by   2018年08月19日 18:09
この手の話題って「ふーん、そういう食べかたもあるんだな。」くらいで済ませとけばいいものを、ネタすら超えて本気でマウント取り出す奴がいるから面倒臭い。
239. Posted by 2018年08月19日 18:09
どっちでもいい
一々乗っけるのめんどくさいから醤油に溶かしてる
240. Posted by   2018年08月19日 18:09
1個1個乗せるとか面倒過ぎる
241. Posted by   2018年08月19日 18:10
※237
マナーなんて無いよ
好きに食え
勝手に、通ぶったのがマナーって言ってるだけ
242. Posted by   2018年08月19日 18:15
※202
おう、やっとわかったか
クソコテaは2度とコメントしなくていいぞ
243. Posted by   2018年08月19日 18:22
203
ごめん、わさびを醤油に溶となを簡単に寿司職人が説明しているので選んだだけで、そこまで気にしてコメントしてなかった。
まあ、添えたと書いてありますから添えたものなら大丈夫ですかね。
244. Posted by あ 2018年08月19日 18:25
つーん
245. Posted by   2018年08月19日 18:26
摺り下ろしたワサビはのせるが、チューブのわさびじゃ辛いだけなんで醤油に溶かすわw
だから、大抵は醤油に溶かす事になるなw
246. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 18:26
溶かすな
昔は最初からシャリの上に載ってることも多かったけど
そもそもワサビ抜きとワサビありで一々注文で区別する必要がねぇっていう
職人()に任せるより無しで頼んでお好みの量で自分で調整した方がマシ
247. Posted by   2018年08月19日 18:26
わさびは水分で揮発してどうのこうのを聞いて、真似して載せて食べてたけど
結局あのツーンが苦手だから、わさび醤油にして食べてますわ
248. Posted by 2018年08月19日 18:27
好きな食い方すれば良いじゃないか
アホか
249. Posted by   2018年08月19日 18:29
溶かした方が均一に行き渡るだろ
250. Posted by   2018年08月19日 18:30
211
溶かす方がマナー違反
251. Posted by   2018年08月19日 18:31
211
寿司職人直伝!お寿司の食べ方やマナーを動画でご紹介します♪
更新 2017.04.17 抜粋
TIPS6 ワサビはネタに乗せる
お寿司に入っているものとは別に添えられているワサビを使う時は、ネタに乗せましょう。
醤油をつける時は、ワサビが混ざらないようにつける方が好ましいです。
わさびを醤油に溶かさない
ついやってしまいがちですが、わさびはネタにその都度乗せるのが美しい食べ方です。
252. Posted by 2018年08月19日 18:33
どっちも。
一画だけ溶かして、ネタによって載せたり載せなかったり。
253. Posted by   2018年08月19日 18:35
マナー()とか言い出す時点でまともに取り合う価値なし
言い張るつもりなら起源や出典を正確に言ってみろと
254. Posted by 2018年08月19日 18:39
溶かさないのかマナーって茶道のモンを持ち込んだだけで、本来の寿司の食い方のマナーじゃないべ。
255. Posted by   2018年08月19日 18:44
汚い
その一点に尽きる
256. Posted by   2018年08月19日 18:45
マグロなら乗せて醤油と触れないようにして食べる
イカ刺しなら溶かしてわさび醤油で食べる
257. Posted by   2018年08月19日 18:45
1.4倍は接戦とは言わんだろ
258. Posted by   2018年08月19日 18:48
海鮮丼も溶かさず乗せるし
ざるそばもそばにつけて食う
259. Posted by 名無し 2018年08月19日 18:52
人口考えたら乗せる派が大半やんけ。何が大接戦や?
260. Posted by 2018年08月19日 18:53
水山葵で醤油に溶かして食べたら勿体無い気もするけど
畑わさびならどう食べても本人の好み次第かと
もし水山葵なら100gで2000円ぐらいはする
261. Posted by 2018年08月19日 18:54
粉わさびなら溶かす
良いわさびは乗せる
262. Posted by 名も無き哲学者 2018年08月19日 18:56
こだわらず好きなように食え というのもこだわりの一つ
263. Posted by 2018年08月19日 18:56
好きに食えや
蕎麦湯飲むのがつうとか言ってろ
264. Posted by 2018年08月19日 19:00
※253
マナーは人間社会でお互いが気分良く付き合う為の作法や知恵の事であって起源がどうとかいう問題ではない
>言い張るつもりなら起源や出典を正確に言ってみろと
それを言って相手がどう感じるかとか自分自身がどういう意図でその発言をしたかとか
胸に手を当てて考えればマナーという存在の元来の意味が分かるかと
265. Posted by 2018年08月19日 19:02
まじで寿司からわさび消えたのなんなん
266. Posted by 短命名無しさん 2018年08月19日 19:03
刺し身のワサビ、下から見るか、横から見るか
ワサビ、刺し身に乗るってよ
267. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 19:04
ネギトロは溶かす
268. Posted by   2018年08月19日 19:06
山葵醤油にするのが常識かと思ってた。
まあ山葵苦手な人は山葵抜きだし、各々好きにすればいいなwwwww
269. Posted by   2018年08月19日 19:08
練りわさびで風味とか言ってるとさすがに引くわ
270. Posted by xxx 2018年08月19日 19:08
両方やるけど?
ブルー色だな…(´д`)
271. Posted by 2018年08月19日 19:09
まともな外食なら乗せる
家や回転寿司なら醤油に溶かす
272. Posted by   2018年08月19日 19:13
わい農家:好きに食え
273. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 19:14
近年の回転寿司とか見るともう殆どワサビ抜きで
ワサビ漬けたきゃ勝手に混ぜろってスタイルが中心だね
マナーとか以前にむしろなんで今までわざわざワサビありと
抜きで売れ残るリスク上げてまで皿分けるとか馬鹿なの?だったのは確かだな
274. Posted by 名無し 2018年08月19日 19:16
家で食べる分にはどっちでもええやん。くだらん。
ただマナーがあるなら外ではマナーに沿って食べるべき。
275. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年08月19日 19:26
醤油から2cm位離してワサビ盛って醤油とワサビが混ざらないように同時に付けて食ってる
276. Posted by   2018年08月19日 19:27
タイには生姜だっつってるだろが!!
277. Posted by 名無し 2018年08月19日 19:27
ワサビを使わないという選択肢がない奴ら哀れだなww
278. Posted by さるぽぽ 2018年08月19日 19:29
その他はどうなってるなりか?
最初に口にワサビを入れてから、刺身を食べるとかですか?
ネタに乗せて、醤油にも溶かすとか?
279. Posted by 名無し 2018年08月19日 19:33
乞食が食べるスーパーや、安い回転寿司の刺身はどっちでもよい
本当に上手い高級寿司屋鮮魚は乗せる
280. Posted by 2018年08月19日 19:33
海鮮丼は溶かすけど寿司は乗せるな
まぁでもぶっちゃけどっちでもいい
281. Posted by 2018年08月19日 19:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
282. Posted by   2018年08月19日 19:35
なんで2択になってんの?
わさびをのっけて、わさび醤油で食うのが一番やろ
283. Posted by   2018年08月19日 19:37
通は溶かす
乗せる奴はガイジ
284. Posted by   2018年08月19日 19:38
醤油にどっぷり浸さないと食えないレベルの生ゴミは想定してないだろ
アホ舌ガイジンかよ
285. Posted by 2018年08月19日 19:39
>>3
この人の逆が正解じゃないかな
286. Posted by わさび 2018年08月19日 19:47
わさびいらね
魚の味が死んで全部わさび味だよ
287. Posted by 本場 2018年08月19日 19:47
日本では醤油に溶かしていただきます。
288. Posted by どいつもこいつも 2018年08月19日 19:47
他人が気分を害さないマナーの押し付けはファシストの始まりだぞ!
289. Posted by 2018年08月19日 19:53
わさびを溶かした醤油は旨い。
わさび本体はどうでもええわ。むしろ邪魔。
290. Posted by 名無し寿司 2018年08月19日 19:54
人の食べ方を一々気にして楽しいか?
291. Posted by   2018年08月19日 19:56
わさび醤油がうまいんだよ
単に辛いだけのものなんて、激辛好きやゲテモノ好きにまかせるわw
溶かすのがいやなら、わさび塩とかもあるよ。これはかなりいい
292. Posted by 2018年08月19日 19:56
江戸っこは みんな溶かして食べてたよ
293. Posted by   2018年08月19日 19:58
溶かさないなぁ。
普通の醤油で食べたいネタもあるからねぇ。
溶かしたものと溶かさないものの両方の小皿を用意しろ
って言われたらそれまでだけど
294. Posted by あ 2018年08月19日 20:01
人前か自宅なのかで違うかな。
人前ではやらない。やはり下品だ。
295. Posted by   2018年08月19日 20:02
誰かの都合や好みで決められた下らないマナーよりも
いかに手間なく美味しく食べられるかが大事。
乗せて食うんでもいいがだったらはじめから乗せといてくれ。
296. Posted by   2018年08月19日 20:04
味音痴は大体溶かす
297. Posted by 2018年08月19日 20:05
多分、溶かしが嫌いな人は料理しない人が多いと思う。
良いとか悪いじゃなくて、物に溶ける行為が非日常だから違和感があるんじゃない?
298. Posted by 2018年08月19日 20:12
米296
味オンチでもはっきり分かるくらい溶かしたほうが旨いってことやで
299. Posted by   2018年08月19日 20:14
どっちでもいいだろ
俺はつーん好きだから溶かさないけどさ
300. Posted by   2018年08月19日 20:14
よけて食べるわ。苦手だわ。
301. Posted by   2018年08月19日 20:25
マナー、な部分が微塵もないような話だな
302. Posted by   2018年08月19日 20:27
食べるものによる、としか言いようがないな。
海鮮丼なんかはワサビの量的にも食べ方的にも乗せて食べるは限界があるから溶かすし、
刺身なんかは溶かすとワサビの濃さ調整するのに醤油を無駄に使う事になるから溶かさずに乗せる量で調整するわ。
303. Posted by   2018年08月19日 20:34
溶かせば濃度を均一にできるだろ
理系は溶かし派が多そう
304. Posted by   2018年08月19日 20:41
刺身次第。日が経って臭いが出てきたものはわさび醤油に浸してごまかす。
305. Posted by あ 2018年08月19日 20:45
卵の寿司食うときどうすんだよ
わさびの匂いつけんのか?
306. Posted by 2018年08月19日 20:46
物による、としか
307. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 20:47
これは要するに効率厨とろくに業界に関わったこともないのに
無駄に伝統だけ語りたい意識高い厨の差だろ(´・ω・`)
308. Posted by 名無しの権兵衛 2018年08月19日 20:50
その他ってなんだよ
309. Posted by 名無し 2018年08月19日 20:55
マジレスすると
擦ったワサビを液体に溶かすと水分と反応してツンとする香りが化学変化を起こして風味が消える
市販品は保存目的で特殊な加工を施してるから溶かしても風味が消えない
310. Posted by 名無し 2018年08月19日 20:56
ワイ、母、兄、姉、爺ちゃんは溶かさん
父、婆ちゃんは溶かす
この2人が溶かすし、他の親戚もそうだからクチャラーは溶かすイメージ
311. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 20:58
どうでもいい
好きにしたらいいじゃん
312. Posted by   2018年08月19日 21:01
なんで2年も前の記事いまさら持ってきたの?
313. Posted by   2018年08月19日 21:08
胃に入ればみんな一緒
はい、解散
314. Posted by   2018年08月19日 21:11
魯山人「わさびを生かして食う方法。この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる。わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。」
池波正太郎「お刺身を食べるときに、たいていの人はわさびを取ってお醤油で溶いちゃうだろう。あれはつまらないよ。刺し身の上にわさびをちょっと乗せて、それにお醤油をちょっとつけて食べればいいんだ。そうしないとわさびの香りが抜けちゃう。醤油も濁って新鮮でなくなるしね。」
マナーじゃなくて風味がどうのっていう話だろ。
好きなようにしたらええがな。
315. Posted by   2018年08月19日 21:21
好きなように食え
316. Posted by   2018年08月19日 21:22
292
少なくとも俺は溶かない。
317. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 21:23
ワサビ溶かしたらなんでもワサビ風味じゃん
光物はショウガで食いたいしカツオはニンニクで食いたい
318. Posted by   2018年08月19日 21:23
314
マナー違反 わさび 溶かす
で検索
319. Posted by   2018年08月19日 21:25
わさびの為に刺身食ってるわけじゃねーからなぁ
320. Posted by   2018年08月19日 21:26
283
寿司職人直伝!お寿司の食べ方やマナーを動画でご紹介します♪
更新 2017.04.17 抜粋
TIPS6 ワサビはネタに乗せる
お寿司に入っているものとは別に添えられているワサビを使う時は、ネタに乗せましょう。
醤油をつける時は、ワサビが混ざらないようにつける方が好ましいです。
わさびを醤油に溶かさない
ついやってしまいがちですが、わさびはネタにその都度乗せるのが美しい食べ方です。
321. Posted by 。 2018年08月19日 21:27
ざっくり、現代の俗人的に分類すれば「嗜好品」になるんじゃないか?
なら、話は早い、嗜好品なら好きに食え
322. Posted by   2018年08月19日 21:29
味いちもんめでのせてくうんだ!っていってたからのせてくったらうまかったのでのせてくってるな
地域差があるものとはおもえんが
323. Posted by 2018年08月19日 21:29
スーパーとかは溶かす
寿司屋は乗せる
刺身なら溶かすかもなぁめんどいし
324. Posted by 2018年08月19日 21:32
わさびよりも大山のほうが好き
325. Posted by 2018年08月19日 21:33
わさび溶かすのはマナー悪いとか言ってるやつはこれ以外の食のマナー全て守って飯食ってんのかね。
326. Posted by 2018年08月19日 21:34
わさび付けるとか素人
通はワサビなんか要らない
327. Posted by 2018年08月19日 21:36
そもそも地域による違いで表せるもんだったん?
328. Posted by   2018年08月19日 21:36
「醤油に溶かす」「のせる」どっちも楽しむ派なので、
いいけど、「その他」の食べ方が気になる。
329. Posted by   2018年08月19日 21:39
溶かしてわさび醤油にした上でわさび乗せて食べる
330. Posted by 2018年08月19日 21:40
美味しんぼで取り上げられてもぎりぎり過半数かよ
331. Posted by   2018年08月19日 21:40
314
人生の教科書
刺し身を食べるとき、しょうゆにわさびを混ぜるのは、控えたい食べ方。抜粋
刺し身を食べるとき、しょうゆにわさびを混ぜるのは、控えたい食べ方。 刺し身に、直接しょうゆをかけるのはマナー違反です。 直接しょうゆをかけると、必要量が調整しにくくなるからです。 マナーとしては、小皿にしょうゆを入れ、刺し身をつけて食べます。 また、しょうゆを入れた小皿にわさびを溶かすようにする人もときどき見かけます。 これはよくない食べ方です。 しょうゆにわさびを溶かしてしまうと、わさび本来の、刺激のある風味が損なわれます。 また、しょうゆに一度わさびを溶かしてしまうと、単にしょうゆだけで刺し身を楽しむこともできなくなってしまう欠点もあります。 そもそも「混ぜる」という行為は、和食ではあまり美しくありません。口の中で一緒になるのはいいですが、表立って混ぜると美しさが損なわれてしまうのです。 では、どうすればいいのでしょうか。 刺し身の上に、わさびを必要な分だけ乗せます。 そのわさびを挟むように、刺し身を2つ折りにします。 その状態のまま、小皿に入れたしょうゆをつけると、うまく食べられます。 これが正式な食べ方です。 わさびの本来の風味を感じながら食べることができるのです。
332. Posted by 2018年08月19日 21:41
酒飲みながらだと最初は乗っけて食うけどそのうち面倒くさくなって醤油に混ぜるわ
その時の気分や状況によって好きな食い方する
333. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 21:47
美味しんぼとミスター味っ子は鵜呑みにすると恥をかくだけだぞマジで(´・ω・`)
334. Posted by 2018年08月19日 21:48
山岡「かつおの刺身にはマヨネーズをつけて食べる」
335. Posted by   2018年08月19日 21:55
チューブのはわさびって言わないぞ
336. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 21:58
味と味の境目がはっきりしているとそれぞれの味が分かりやすくなる
つまり溶かさず乗せた方が味の違いが分かって良い
焼酎の水割りなんかも混ぜると混ぜないとでは味わいが違ってくる
337. Posted by お茶好きさん 2018年08月19日 22:00
乗せるのが普通だと思ってたわ。
寿司屋でもそうしてんのかね?
338. Posted by   2018年08月19日 22:01
意識高い系「のせて食べる」
339. Posted by め 2018年08月19日 22:05
畑で山わさび育ててから食べます
340. Posted by 扶桑 2018年08月19日 22:08
溶かすとかどういう親に育てられたらそうなるの
下品だね
341. Posted by 軍事報の中将 2018年08月19日 22:11
(寿司でも刺身でもわさび使わないです…)
342. Posted by   2018年08月19日 22:11
※336
味の違いが分かるのが「良い」理由は?
それなら魚は魚、わさびはわさびで食べたらええやん
343. Posted by   2018年08月19日 22:16
箸使いが汚いやつが得意気に言ってたやつだ
344. Posted by   2018年08月19日 22:23
出汁を取らずに出汁入り味噌とか使うのが一般的なのに、ワサビの品質とか使用方法気にする家庭なんて極少数である事は分かり切ってる事。
ただのかっこつけ見栄っ張り統計率
345. Posted by あ 2018年08月19日 22:29
わさびを乗せるのは肉だけにしとけ。
346. Posted by   2018年08月19日 22:32
僕はその時の食欲次第でのっけたり溶かしたりですよ
347. Posted by a 2018年08月19日 22:32
別に言い争う事でもない(好きなように
348. Posted by   2018年08月19日 22:34
わさびを口に含む。ネタを食う。シャリを食う。醤油を飲む。またわさびを口に含む。ネタを食う。シャリを食う。醤油を飲む。お茶を飲む。またわさびを口に含む。ネタを食う。別のネタを食う。シャリを食う。醤油を飲む。お茶を飲む
349. Posted by あほ 2018年08月19日 22:36
ほんまどぉーでもいいことを(笑)
かってに好きにせぇやあほくさ。
350. Posted by 2018年08月19日 22:36
こんなものにマナー云々言い出す人間はマナーの精神を理解できていない
351. Posted by 名無しのはーとさん 2018年08月19日 22:37
※340
カレーかき混ぜたりしてそうだよな
352. Posted by 名無し 2018年08月19日 22:46
めんどいから溶かす
乗せるのっていちいち一手多くなるじゃん
353. Posted by   2018年08月19日 22:46
その他って米348みたいな変人達のことなんだろうか
354. Posted by 2018年08月19日 22:50
ワサビを溶かすのは常識だろ
355. Posted by 2018年08月19日 22:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
356. Posted by あ 2018年08月19日 22:53
家庭のご飯で食べるワサビなんてホースラディッシュを緑色に染めたような 偽物ワサビが殆どやん 本ワサビなんてスーパーで売ってないやん(本ワサビ入りは売ってるが...)
晩ごはんで食べる刺し身程度なら醤油に溶かして食べたらよろしやろ
本ワサビ食べれる寿司屋や料亭なら本物なんやから 本物のワサビの食べ方したらええけどね
357. Posted by 名無し 2018年08月19日 22:54
こういう奴は基本的に自分の信じたいものしか信じない。
例)A「これが本来の作法だ」B「本当はこっちが正しかったみたいだけど、変わったみたいだよ」A「今はこれが主流だから、本来の作法など関係ない」
論理的かつ建設的会話などできるはずがない
358. Posted by あ 2018年08月19日 22:56
家で普通のスーパーの刺身食うならドバドバ溶かす
外食先ならのせる
359. Posted by   2018年08月19日 22:59
他人の食い方観察して文句つけるとか
得にもならない事をよくやるわ
平和な証拠でいいことだ
360. Posted by   2018年08月19日 23:04
こんなことでマウント取ろうとしてる奴は他に誇れることないんだろうなと思った
361. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 23:10
マナー面ではどちらでもいいと聞いてたがなあ
昔TVで板前さんも「お好きな方でどうぞ」と言ってたし
362. Posted by   2018年08月19日 23:13
へー海鮮丼だと溶かして食べるのが普通なのかい
自分は圧倒的のっける派だけど、溶かすのも別に良いんじゃないの
363. Posted by 名無し 2018年08月19日 23:15
北とうほぐどうした秋田から文化違うんかw
364. Posted by   2018年08月19日 23:18
関東は東西で分かれてるのには何か理由があるのかな?
365. Posted by Posted by 2018年08月19日 23:22
ケースバイケースだろ
生姜系の魚も一緒の時は絶対に混ぜないが
366. Posted by 名無しさん 2018年08月19日 23:23
キッコーマン、ヒゲタのお膝元が溶かすならそれが正解だ!
嫌ならワサビだけで食え(笑)
367. Posted by Posted by 2018年08月19日 23:23
そうそうあと白身魚はレモンと塩で食ってみろ
368. Posted by 名無し 2018年08月19日 23:26
まずわさび付けずに食べて、噛みながらわさびを箸でつまんで追加で口に入れるわ
山葵なしもありも楽しめるし、全然ツーンとしない
肉食べる時も基本これ
369. Posted by 2018年08月19日 23:28
山葵の茎を醤油に漬け込んでおく
その醤油を使って茎山葵は刺身で巻いて食べる
370. Posted by 名無しのプログラマー 2018年08月19日 23:32
好きにしろよ
どうせチューブのワサビだろ?
371. Posted by 2018年08月19日 23:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
372. Posted by   2018年08月19日 23:42
ワサビ目当てに食ってるわけじゃなし、調味料としてつけてるのでこれからも醤油に溶いて食う
373. Posted by ななし 2018年08月19日 23:55
流石にコレはマナーとは関係ないだろ
374. Posted by   2018年08月19日 23:57
高めの寿司屋で出る本物の本わさびなら風味を損なうようなことはしたくないけど
チューブわさび(=ホースラディッシュ)なら醤油に溶かしても全然かまわないよ
そんなシチュなら醤油だって本格的なのじゃないでしょ。溶かした方が食べやすいし
自分はチューブワサビでも、直接ツンとくるのが好きなので乗せるけどさ
375. Posted by 2018年08月19日 23:59
うるさくマナーとか言っているやつは本当の食を楽しんでいない。
規則とかマナーとか、糞食らえだよ。
フレンチでもコースとか大嫌いだし、アラカルトで良いやんけ。
376. Posted by   2018年08月20日 00:18
美味しんぼの影響で乗せて食べてる
377. Posted by あ 2018年08月20日 00:23
熊本だけど溶かす派
378. Posted by   2018年08月20日 00:25
上に載せると量をマズって辛すぎにするんで嫌
溶かすとあまり美味しくない
結構難しいものだから職人が握った寿司が良い
379. Posted by   2018年08月20日 00:30
うまいわさびだと醤油いらんからな。
わさびだけ食うか、シャリとわさび。刺し身もいらん。
380. Posted by 2018年08月20日 00:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
381. Posted by 2018年08月20日 00:36
なーにがマナー違反だよ片腹痛いわ
382. Posted by w 2018年08月20日 00:38
※380みたいな情報に溺れ毒されたクズにだけはなりたくない
383. Posted by 名無し 2018年08月20日 00:39
好きなように食え
周り気にしてばかりいると巻きにガリで醤油つけるような奴になるぞ
384. Posted by 2018年08月20日 00:44
よく考えたらどっちもやるなぁ
その時の気分次第
385. Posted by 2018年08月20日 00:45
他人の皿見ながら食うのそんなに美味いの?
頭おかしい奴が年々増えてるわ
溶かした上で固形も乗っけて食う俺はどっちからうるさい小言言われるんでしょうね
386. Posted by 名無しのスターライト 2018年08月20日 00:46
何がマナー違反ってとかす溶かさないを他人に強要して
食事の場の空気をぶっ壊す奴が一番マナー違反
ワサビの風味を楽しみたいなら溶かさずに載せる方がいいし
逆に刺身の方を重視して食べるなら溶かした方がワサビの風味が邪魔せずに刺身の味を重視して食べられる
どっちもおいしい
387. Posted by 2018年08月20日 00:54
マナーかどうかはどうでもいいけど、
個人差だと思ってた。
地域差として捉えたことなかったわ。
388. Posted by   2018年08月20日 00:56
どっちが正解かは、刺身出してきたその店・その魚屋の人に聞けばいいよ。
担当した料理人の言うとおりに食うのが、一番うまい。
389. Posted by 名無し 2018年08月20日 01:00
どうでもいいだろ
390. Posted by   2018年08月20日 01:13
個人の好みだからどっちでもいいけど、刺身の話なのに寿司がどうとか
海鮮丼がどうとか言ってるやつとは一緒に酒飲みたくないな
そういう俺は蕎麦にワサビ乗せる派で異端児扱い
391. Posted by   2018年08月20日 01:46
回転寿司屋とかの練りワサビ(チューブの奴)なら、どっちでも良いと思うけど...
ただ、削りワサビは気を付けた方が良いよ
店主(大将?マスター?)に嫌われるから
ま、正直『溶かす』=味音痴だろ!?
溶かすと、せっかくのワサビの風味が消えるし、辛さも下がるし、何がしたいのか分からん...
辛さがほしいなら一味で良いやん!
392. Posted by   2018年08月20日 01:58
食い方なんて人それぞれで良いよ
カレーの食い方であれこれ言う層と同じ
面倒くさい
393. Posted by   2018年08月20日 02:01
溶かしてかけるのが当たり前な海鮮丼が存在してる時点で形骸化してる謎ルール
そもそもこんなのに神経質になるわさび農家なんて美味しんぼの中にしかいないでしょ
394. Posted by 名無しのスターライト 2018年08月20日 02:17
>>391
確かにワサビの風味はいいかもしれんが
逆に乗せるワサビは風味が強すぎていい刺身の場合刺身を殺してしまうんだよなぁ
だからワサビがいい場合は乗せる
刺身がいい場合は醤油に溶かすわ
ってかそもそも両方で別々の味が楽しめるから両方やる事の方が割と多い
ワサビ乗せて風味を楽しんだ後に溶かすこともある
395. Posted by 2018年08月20日 02:56
県民性は全く関係ないな
俺は溶かすのがめんどくさいから乗っける
396. Posted by ああ 2018年08月20日 03:20
どうでもええわ
マナーとかうんぬん言ってる奴らは強迫性障害じゃねーの
397. Posted by あああ 2018年08月20日 03:23
その他 3%って、どんなんして食べてるの?
398. Posted by   2018年08月20日 03:34
少数意見のその他って何?
溶かす、のせる以外になにがある?
溶かしかつのせるってことか?
はさむのか?
食べる合間に嘗める?
399. Posted by   2018年08月20日 03:50
そもそもわさび使わない
400. Posted by 名無しさん  2018年08月20日 04:38
自分とは違う方を貶してまで自分が正しいと主張するような腐った大人にはなりたくないね。
401. Posted by 痛い名無し 2018年08月20日 05:02
生をおろしたわさびと鮮度のいい刺身なら乗せる方がいい。
402. Posted by 名無しさん 2018年08月20日 05:03
液体に入れると風味が飛ぶ?わさび漬けとかわさびせんべいとか色々あるけど全部風味が飛んでるの?
403. Posted by   2018年08月20日 05:22
両方やるんだよバカ
404. Posted by   2018年08月20日 05:54
作法を気にしなくてはいけない時には作法(マナー)を守る
作法を気にしなくてはいい時は好みで
当然、周りに配慮することも必要
405. Posted by 2018年08月20日 06:18
このアンケート、普段は醤油に溶いてるやつでも、
何となく通ぶってのせると答えたり、マナー的に、はしたないと思って
のせるって答えてる奴が半分はいそう(笑)
俺?もちろん溶くでしょ。めんどくせぇじゃん(笑)
406. Posted by 名無しさん 2018年08月20日 06:31
どっちでもいい
407. Posted by う 2018年08月20日 06:51
さび抜きで注文、マイ粒マスタードと岩塩付けて食う。
408. Posted by 2018年08月20日 07:15
まーだ山葵使ってんのかよ
時代遅れだぞ
409. Posted by   2018年08月20日 07:36
乗せる。
以外はありえん。
わさびが邪魔な魚もあるし。
410. Posted by 2018年08月20日 07:53
事ある毎に土人とか使う低脳
411. Posted by 2018年08月20日 07:54
ワサビ乗せると結構消費が激しいから醤油に溶いた方が経済的
412. Posted by な 2018年08月20日 08:07
マナーとかどうでも良いけど、魚の種類によってワサビ多くしたり少なくしたいから、醤油に溶かすとかまず有り得ない
海鮮丼はめんどくさいから全部ぶっこむけど
413. Posted by   2018年08月20日 08:09
※412
そこまで拘っておいて海鮮丼はめんどいからOKという感覚がわからん
414. Posted by   2018年08月20日 08:12
361.373.375.381.396
人生の教科書
刺し身を食べるとき、しょうゆにわさびを混ぜるのは、控えたい食べ方。抜粋
刺し身を食べるとき、しょうゆにわさびを混ぜるのは、控えたい食べ方。 刺し身に、直接しょうゆをかけるのはマナー違反です。 直接しょうゆをかけると、必要量が調整しにくくなるからです。 マナーとしては、小皿にしょうゆを入れ、刺し身をつけて食べます。 また、しょうゆを入れた小皿にわさびを溶かすようにする人もときどき見かけます。 これはよくない食べ方です。 しょうゆにわさびを溶かしてしまうと、わさび本来の、刺激のある風味が損なわれます。 また、しょうゆに一度わさびを溶かしてしまうと、単にしょうゆだけで刺し身を楽しむこともできなくなってしまう欠点もあります。 そもそも「混ぜる」という行為は、和食ではあまり美しくありません。口の中で一緒になるのはいいですが、表立って混ぜると美しさが損なわれてしまうのです。 では、どうすればいいのでしょうか。 刺し身の上に、わさびを必要な分だけ乗せます。 そのわさびを挟むように、刺し身を2つ折りにします。 その状態のまま、小皿に入れたしょうゆをつけると、うまく食べられます。 これが正式な食べ方です。 わさびの本来の風味を感じながら食べることができるのです。
415. Posted by   2018年08月20日 08:12
361
寿司職人直伝!お寿司の食べ方やマナーを動画でご紹介します♪
更新 2017.04.17 抜粋
TIPS6 ワサビはネタに乗せる
お寿司に入っているものとは別に添えられているワサビを使う時は、ネタに乗せましょう。
醤油をつける時は、ワサビが混ざらないようにつける方が好ましいです。
わさびを醤油に溶かさない
ついやってしまいがちですが、わさびはネタにその都度乗せるのが美しい食べ方です。
416. Posted by   2018年08月20日 08:26
ワサビ乗せて食べてる人見てから真似するようになった。
乗せて食った方がうまい。
通ぶりやがって、とかそういうのは知らない。
乗せて食った方がうまいから乗せて食う。
417. Posted by   2018年08月20日 09:08
その場ですり下ろした本わさびならまだしも
ほとんどの家庭じゃチューブの加工品わさびだぞ?
醤油に溶かす一択だろ
マナーは料亭いって発揮しろや
418. Posted by   2018年08月20日 09:11
そんな細かいこと気にするなよ。
そのマナーが必要な人だけやればいい。
419. Posted by 名無しの権兵衛 2018年08月20日 09:11
なんちゃってワサビならどっちでもいいだろ気にするほどの物でもない
本山葵は別だが
420. Posted by          2018年08月20日 09:26
>94
は西洋わさびの事理解してなさそう
421. Posted by どうでもいいじゃねーか!好きなように食えよ 2018年08月20日 09:45
どうでもいいじゃねーか!好きなように食えよ
馬鹿ばっかし
422. Posted by 2018年08月20日 10:00
刺身には使わない。
魚の味の邪魔。
冷やしうどんには溶かして使う。
423. Posted by   2018年08月20日 10:08
関東圏ってその他地方民の集合体なのに醤油溶かす派に染まるのはなんでなんだろう
424. Posted by あれ 2018年08月20日 10:11
みんなほんとに食ってコメントしてんのかな?
上に乗っけたほうがワサビの風味がくどい。
少量とかしたほうが調整しやすいし、風味が柔らか。
刺し身を本当に味わいたいなら、ワサビ無しで、切り身の
1/3程度の醤油つけて食え。
425. Posted by 軍事報の中将 2018年08月20日 10:20
チューブワサビは辛いので溶かす
本格ワサビはその習慣で溶かすときもあればのせる事もある
マナー基地外は蹴り上げろ
426. Posted by   2018年08月20日 10:33
また県民性に関係のないものを
日本なんてどこ行っても同じだろ
427. Posted by   2018年08月20日 10:36
わさびで味が美味いマズイって感じた事ない
428. Posted by   2018年08月20日 10:57
一言目で土人とか人を見下さす奴こそ教育レベルを疑うわ。親から受けた事は大人になっても忘れないんだろうな。
429. Posted by 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2018年08月20日 11:08
他人がどんな風に食べようが自由 迷惑掛けない方法なら好きなようで
いい 貧乏人やにわかに限って他人の事にケチつけたがる
本人が美味しく食べる方法なんだから マナー違反でなければOK
430. Posted by   2018年08月20日 11:21
好きに食べる。
431. Posted by 2018年08月20日 11:51
面倒臭いかどうかの違い
乗せてある方が好きだけど、付属品として別に分けてあるなら溶かして食べる
432. Posted by 名無しのプログラマー 2018年08月20日 11:56
寿司なんて好きに食えよw
43

続き・詳細・画像をみる


亜美「おやすみ〜」真美(あれ?宇宙ってどこまで広いんだろ?)

生身の人間がロボットと戦うアニメwwwwwww

【画像】女子アナがエロすぎてニュースが全然入ってこないwww

【衝撃】 キウイ、皮ごと食べるのが正解だった

【悲報】24時間テレビ、ネット民の皆のお陰でオワコン化決定へ・・・・

ワサビは刺身にのせる?醤油に溶かす?結果は大接戦 全国図

海外ドラマファン「海外ドラマは神!日本のドラマ見てるのがアホらしくなる!」

【悲報】伊賀市の男性が道路を横断中に甲賀市の男性に轢かれ死亡…

元TOKIOの山口さん、ハワイに移住しようとしただけで「逃亡」よばわりされてしまう

30歳親子「家族でドライブ楽しいね!」 84歳国道逆走じじい「うおおおおおおおおおお!!!」

道の駅「ここはキャンプ場じゃねえ!車カスは帰れ!」車内泊禁止の道の駅増加中

【東京】「足立区はヤバイのか?」うわさ検証、実は…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先