未だ正体が解明されてないオーパーツってあるんか?back

未だ正体が解明されてないオーパーツってあるんか?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しの勇者さん
3. 2018年07月28日 00:07
4. ID:NcfSsk8c0
5. 古代の日本刀については当時の製法が分からんってだけで当時の日本刀よりもっとすごい刀剣は現代の技術で作れる
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年07月28日 00:16
9. ID:agKyTI4b0
10. 「 腹筋崩壊ニュース 」
「 これは本物か!?プマプンク遺跡とかいうオーバーテクノロジー! 」
「 プマプンク遺跡は、ティワナク(南米のボリビア多民族国にあるプレ・インカ期の遺跡)の外れに位置する巨石を使った遺跡。」
「 破壊、風化が進んでいるが、石の加工跡に高度な技術の一端が見られる。」
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年07月28日 00:19
14. ID:xIoDWIic0
15. 腐る程あるやろ
パーツというか遺跡とか何十、何百とオーパーツあるやろ
ギョペクリテペやら、インカの道やら、南極の地形図やら、中国の地底遺跡やら
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年07月28日 00:21
19. ID:nIBKNMDB0
20. またこの話?酔っ払いの爺さんじゃないんだから
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年07月28日 00:23
24. ID:RlQPoC3u0
25. オーパーツは大抵昔の人が長時間超頑張ったか捏造かで説明がつく
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年07月28日 00:23
29. ID:SMUCSf830
30. 朝鮮が起源と言われる折り紙。当時の朝鮮には製紙技術がなかったはずなのに存在した謎
朝鮮が起源と言われる茶道。当時の朝鮮には製造できなかったはずのステンレス魔法瓶と
トイレットペーパーが確かに存在した。
朝鮮が起源と言われるソメイヨシノ。接ぎ木でしか殖やせないはずのこの植物は朝鮮半島に古代から
自生していたことは歴史上動かしようもない事実である
31.
32. 7.名無しの勇者さん
33. 2018年07月28日 00:28
34. ID:NcfSsk8c0
35. ※6
それらの実在は全て手博図に記されているからな
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年07月28日 00:31
39. ID:xLUY.X6B0
40. サンダルに踏まれたような三葉中は?
あとピラミッドやスフィンクスはどうなん?
ピラミッドは墓ではないようだし、スフィンクスはピラミッドのはるか以前からあるらしいし、あれは一体何なん?
41.
42. 9.名無し
43. 2018年07月28日 00:33
44. ID:QiCh4wzW0
45. バグダッド電池は用途不明すぎて珍しくガチなオーパーツ
ただし、よく言われるような電池として使われていた可能性は絶対にありえないというのが有力
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年07月28日 00:36
49. ID:6FuEUzdQ0
50. ファミコン板のFF3
51.
52. 11.名無しの勇者さん
53. 2018年07月28日 00:38
54. ID:NcfSsk8c0
55. ※8
ぶっちゃけ何なのかは分からん
でもサンダルに踏まれた『ような』三葉虫の化石を見て「これはサンダルに踏まれた三葉虫だ!」って本気で思う?
単なる偶然で化石なんてどうとでも形は変わるし、自然界で生き物がたまたまデコボコした何かに体の一部が押し潰されることなんて普通にあり得ることだよ
ピラミッドやスフィンクスは何のために作られたかは分からんし、記録が少ないから実際に当時どういう方法で作られたかは分からん
でも、少なくともその時代の技術的に作ることが不可能な超高度な建築物ではないことは分かってる
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年07月28日 00:49
59. ID:ZZODYU.h0
60. 技術の進歩なんてのは所詮地球に存在する法則の応用でしかない
つまりは限界なんてハナから分かり切ってる
さっさとai使ってその限られた法則の応用をあぶり出していけばいいんだよ
61.
62. 13.名無し
63. 2018年07月28日 00:51
64. ID:qFUk4lbE0
65. >>82
BDやDVDなんてデータはすぐ消えるうえ劣悪なプラスチック使ってるからそもそも後世まで現物が残ってないだろう
66.
67. 14.名無しのプログラマー
68. 2018年07月28日 00:52
69. ID:Ek1cF2q40
70. >>7
それをオーパーツって言うんだろうが、
ロストテクノロジーと区別できないアホがしゃしゃり出てくるな
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年07月28日 01:04
74. ID:nzW8f.tc0
75. 『電池みたいなもの』を『土器みたいなもの』で例えちゃいかんだろ
芸術品として土器を作ったなら中身は空なことも十分考えられるし、水だの穀物だのを入れてたら中身が現代まで残ってるわけない
76.
77. 16.名無しの勇者さん
78. 2018年07月28日 01:12
79. ID:NcfSsk8c0
80. ※15
バグダッド電池に関しては「なんとなく電池っぽい気がするので電池として機能するように解釈して構造を再現したら発電した」だけなんだよね
ちゃんと作成当時の時代の構造を再現したわけじゃないから再現方法が恣意的すぎるって問題がある
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年07月28日 01:14
84. ID:EP5kQjW60
85. 46cm砲の砲身がオーパーツとは恐れ入る
あんな馬鹿デカい艦載砲が必要な時代じゃなくなったから、それを作るための工作機械が無くなり、結果として再生産できないってだけじゃんか
構造も製造方法も分かってて、ただ生産できないだけ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年07月28日 01:21
89. ID:fvnOFEEs0
90. 大和の設計図は失われてるぞ。完全再現は現在の技術を以てしても多分むり
91.
92. 19.名無しの勇者さん
93. 2018年07月28日 01:24
94. ID:NcfSsk8c0
95. ※18
そっくり再現はできないだろうが大和と互角以上の性能の戦艦を作ることはできる
無意味なのと金がかかりすぎるから誰もやらないだけで
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年07月28日 01:35
99. ID:llYgrtFQ0
100. オーパーツって時代錯誤遺物っていうんだ。かっけえ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年07月28日 01:36
104. ID:2PMu.sgb0
105. 結局否定論者の大半も否定するためのこじつけじみた論調繰り返すだけだからな
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年07月28日 02:06
109. ID:DLOXSx.b0
110. 名前忘れたけど教会か修道院だかにあったの支柱が無い螺旋階段
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年07月28日 02:15
114. ID:a1B6zRWW0
115. 西洋の技術より進んでたらオーパーツみたいなとこあるよね
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年07月28日 02:40
119. ID:EE6I565f0
120. どっかの教会の螺旋階段がきになる
あれは現代でも制作不可能
かといって他に同じ階段がもあるわけでもないからロストテクノロジーってわけでもないし
121.
122. 25.名無しの勇者さん
123. 2018年07月28日 03:09
124. ID:NcfSsk8c0
125. ※24
支柱がない螺旋階段自体は現代の技術を使えば作れる
ルーブル美術館には現代の技術で作られた支柱も支えもない螺旋階段がある
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年07月28日 03:32
129. ID:SfliaiNB0
130. オーパーツって、たぶん、オーバー+パーツだよね
時代にそぐわない遺物
で、パーツって単品というか部品というかごく断片でしょ?
なんかさー、ネーミングそのものが妄想と言うか空想を制約している気がするんだよね
「名前からくる制約」が、オーパーツ・ネタが今ひとつ盛り上がらない原因なんじゃないかしら
土中発見物に限らずもう少し広げて妄想して愉しもうぜ!w
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年07月28日 03:34
134. ID:kq1in86h0
135. なんで皆変に関西弁なの?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年07月28日 03:44
139. ID:2P4RR8Hv0
140. ※26
オーパーツはout-of-place artifactsのことだぞ
141.
142. 29.軍事報の中将
143. 2018年07月28日 03:58
144. ID:RemCUats0
145. ※79
>> そういやカセットテープのオートリバース機構は
>> メカニズム作れる会社が無くなったから
>> 今は新製品全くなくなってるらしいで
なんかさらっと書いてあって信じかけたけど、
おれは数ヶ月前に
USB メモリ直差しで MP3 データに変換できる
オートリバース付きのカセットレコーダーを通販で買ったばかりだぞw
昔のクラシックのカセットを MP3 にするために買ったのな。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年07月28日 04:06
149. ID:gG58fbv60
150. 大抵のオーパーツは当時の技術のレベルを見くびってるだけだからな
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年07月28日 04:09
154. ID:gG58fbv60
155. ※26
何にも知らないガキw
お前の考えは全て無駄だからとっとと失せろ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年07月28日 04:10
159. ID:nJ5akKLX0
160. ※27
猛虎弁定期
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年07月28日 04:12
164. ID:uX.yH9Aw0
165. ※25
現代の技術で再現できるというのは意味がない
当時の技術レベルで不可能と見做されるからのオーパーツ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年07月28日 04:27
169. ID:a3BDEtUL0
170. この手のスレは好きなんだけど
もう10年くらい情報が更新されてないのが残念よね
ヴォイニッチ手稿が読めるってのも空振りだったし
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年07月28日 04:47
174. ID:9BiEvSrJ0
175. クリスタルスカルの本当に凄いところは、制作者たちが一切の公言をしなかったところ
どんだけ口固いねん
依頼者が言わないのは分かるけど、制作者ならポロっと言っちゃいそうなもんだけどな
176.
177. 36.名無しさんチーム
178. 2018年07月28日 05:38
179. ID:Bj.7b4Xi0
180. 59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)23:12:19 ID:TLU
>>15
電池みたいなものの時点で十分すごいんですがそれは
その理論だと土器が見つかっても中身が空ならそれは「土器じゃなくてみたいなもの」ってことになるな
草生え散らかす
"電池”は中身がなかったらただの壺だが土器は中身がなくても土器だろ何言ってんだこいつ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年07月28日 07:26
184. ID:.EPEyy.70
185. ピラミッドは棺やら遺体やら副葬品やら見つかりまくりだけど墓じゃない論なんてあるのか?
巨石を積み上げる建物なら南米にもあるし、東アジアは至る所に巨大な墓あるし
186.
187. 38.名無しのプログラマー
188. 2018年07月28日 07:29
189. ID:yzYd.vVQ0
190. 刀なんかも「比較的容易な方法でそれ以上のものができる」から
製法がかわって古い製法が廃れたわけで・・・
なんか古い日本刀のほうがってよく見るけど、そんなことはない。
現代刀か、それ以降の昭和刀が最も優れてる。
奈良時代の上古刀なんて、粗悪どころじゃないわけで。
そもそも上古刀は日本刀じゃないし。
あと、鎌倉くらいの古刀が褒めらるのは、末古刀が粗悪過ぎたからって
だけで、江戸期以降の新刀が出た後は古刀は信仰はおさまってる。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年07月28日 07:43
194. ID:2EtksrZG0
195. ナスカはオーパーツでも何でもないだろ。
作成方法も解明されているし
その目的もはっきりしている。
熱気球に死者を乗せ埋葬する風習があった。
その死者への弔いだよ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年07月28日 07:53
199. ID:Na9VWGjK0
200. >>81
それアメリア大陸ではマウンテンサイクルっていうらしいぜ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年07月28日 07:54
204. ID:i9NGswxT0
205. ※38
なら、なんで今でも日本刀作りに江戸期以前の古鉄が珍重されるん?
「比較的容易な方法でそれ以上のものができる」から製法がかわって古い製法が廃れただけなら、現在の製鉄技術で作られた鉄を使っても良い論理にならない?
なんでたまはがねを使うん?
地球上のすべての鉄が放射能汚染されてて云々、という専門家の意見は?
206.
207. 42. 
208. 2018年07月28日 07:55
209. ID:9lw2z9Ba0
210. 10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:42:16 ID:GAl
飛行機のあれ
ネットでの聞きかじりを得意げに披露しているだけの奴だとよくわかるレス
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年07月28日 08:03
214. ID:vHj.FrnN0
215. オーパーツよりおパンツの方が興味あります!
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年07月28日 09:20
219. ID:VNvyqR.60
220. ※41
伝統だから以上の答えは無いなそんなもん
たたら製鉄はトランプエレメントが少なくて割れにくく鍛接し易いってのは理由だろうけど
別に転炉でも作れるけどハイテンよりYPが低くて割れには強いとか他に使い道が無さすぎて、金と時間掛けて作るほど高炉メーカーは暇じゃ無いだけだ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年07月28日 09:21
224. ID:VNvyqR.60
225. ※41
地球状の鉄が放射能汚染とか意味不明すぎるんだが何の専門家だよ
読んで見たいからソース教えて
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年07月28日 09:43
229. ID:6MYx4dyW0
230. 黄金比とかたまたまその組み合わせの比率を
現代人が勝手に作っただけやろ
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年07月28日 10:25
234. ID:yYZdEjJO0
235. ※16
そもそも昔の人が『電池』の用途を考えて意図して作ったのならまだしも、
どう見てもそうとは考えられんものに対して恣意的に電解液加えて、
微弱な電流が流れたから「古代人は電池を作っていた」って
飛躍するのは暴論過ぎるよな。
236.
237. 48.名無しさん
238. 2018年07月28日 10:34
239. ID:7pAy4XbH0
240. ダマスカス鋼も日本刀も当時の作り方が失伝しているってだけで
同様のものは普通に作れる
文書や口伝が残っていないだけ
※45
戦前の鉄が珍重されてるって話は知ってる
戦前の鉄は放射性物質の含有量が低いから放射線測定器に使われるんだって
現代の鉄は製造の過程で放射性物質が微量ながら含まれてしまうらしいけど
その話と混同したんじゃないかな
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年07月28日 10:35
244. ID:bhJcX54d0
245. 59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)23:12:19 ID:TLU
>>15
電池みたいなものの時点で十分すごいんですがそれは
その理論だと土器が見つかっても中身が空ならそれは「土器じゃなくてみたいなもの」ってことになるな
草生え散らかす
ガイジすぎだろ
どんだけ古代電池に拘ってんだよ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年07月28日 10:57
249. ID:zqPpkR7R0
250.
本スレ59が馬鹿過ぎてもう見てられないwwwww
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年07月28日 10:59
254. ID:agKyTI4b0
255. 「 腹筋崩壊ニュース 」
「 これは本物か!?プマプンク遺跡とかいうオーバーテクノロジー! 」
「 プマプンク遺跡は、ティワナク(南米のボリビア多民族国にあるプレ・インカ期の遺跡)の外れに位置する巨石を使った遺跡。」
「 破壊、風化が進んでいるが、石の加工跡に高度な技術の一端が見られる。」
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年07月28日 11:04
259. ID:kMasaSwr0
260. ※25
鉄だから作れてるだけで、木&釘などの金物なしだと現代でも無理だぞ
そもそも手すりすら後付けでもとはなかった
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年07月28日 11:04
264. ID:zHaya6L.0
265. なんかどんどん解明が進んで、この手のスレで挙がるのも小粒なものばかりになってきたな…
もうスフィンクスの耳の穴に侵入して中身確かめて欲しい
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年07月28日 11:16
269. ID:agKyTI4b0
270. 「 腹筋崩壊ニュース 」
「 これは本物か!?プマプンク遺跡とかいうオーバーテクノロジー! 」
「 プマプンク遺跡は、ティワナク(南米のボリビア多民族国にあるプレ・インカ期の遺跡)の外れに位置する巨石を使った遺跡。」
「 破壊、風化が進んでいるが、石の加工跡に高度な技術の一端が見られる。」
「 機械で加工されたようにしか見えないです。」
「 131トンくらいある石。石切場まで100kmは離れているのですが、運び方は見当もつきません。」
「 太陽の門と呼ばれる遺跡。表面がツルツルに研磨されています。が、その方法は未だに分かっていません。少なくとも、当時のインカにそのような技術は無かったとされています。」
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年07月28日 11:27
274. ID:y6qvsM.L0
275. スレ59って他人と話ししないんだろうなぁ…
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年07月28日 11:32
279. ID:CPaOQXK80
280. だいたいが古代人馬鹿にしすぎ
昔にも頭いい人はいたし、地上絵とか見れなくても計算したら書けるやろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年07月28日 11:37
284. ID:QOUmRbFL0
285. 昔の人は自分より馬鹿という間違った認識を捨てたほうがいい
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年07月28日 11:48
289. ID:spTxMCUb0
290. >>59ちゃんは一体何がそんなに効いたんだろ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年07月28日 12:10
294. ID:rLpyPveV0
295. 「お兄ちゃんには夢がないね」
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年07月28日 12:20
299. ID:XZcPqBY.0
300. >>59
電池として作ったわけではなくてたまたま電池になるものが出来てしまったというだけの事
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年07月28日 12:31
304. ID:R2EO7N9c0
305. ※29
そもそもミュージックテープって今でも新作が発売されてるし
再生装置そのものがまだ製造されているのにリーバース機能の技術だけ忘れちゃうってことは考えにくいな
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年07月28日 12:58
309. ID:khiv3Ac.0
31

続き・詳細・画像をみる


ワイぬるま湯ファン、負けると喧嘩する家族が怖い

【鳥肌注意】『欅坂46』の前衛芸術ダンスが凄い 東京五輪で世界に見せるべきと声が殺到!!!!!!!!

こんな光景を見かけたら、絶対振り返ってしまう自信がある!「なぜ?」というコトバしか出てこない動物たちの写真集

【ハンターハンター】蜘蛛と十二支んの接触っていう待ちに待った展開なのにwww

親父や祖父曰く、だいぶ破天荒だったらしい若かりし日の大伯父、昔のいろんなことを話してくれた

【動画】ラブライバーさん、蹴る。

漢字の起源は韓国です。なぜ使ってないかというと日帝に奪われたからです。日本語も韓国起源です。

【自民党】石破氏「自由に議論する自民が失われてる。取り戻さなければ」と訴え 杉田議員のLGBT批判は「党が許してはならない」と非難

【悲報】江戸時代の寿司、でかすぎる

レクサス「LC F」スパイショット!

【ハンターハンター】ネテロって強化系らしいけど百式観音って何系なの?

中川翔子「浴衣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先