昆虫採集に行くから適当に世界のカブトムシ紹介するでback

昆虫採集に行くから適当に世界のカブトムシ紹介するで


続き・詳細・画像をみる


まず紹介するのはこいつ、ビルマゴホンヅノカブト
名前からも分かる通りミャンマーに生息していて学名からビルマニクスとも呼ばれるんだゾ
この兎のような耳が非常に特徴的やね
神話って動物はいるけど昆虫っていないよね?
http://world-fusigi.net/archives/8665465.html
引用元: ・明日昆虫採集に行くから適当に世界のカブトムシ紹介するで
2:
ゴホンヅノカブト
ムシキングにも出たこのゴホンヅノカブト、成虫までなんと約2年必要という飼育期間の長さ
ゾウカブトも育てられる気が長い人向けの虫だと思うンゴ
ちなみにこいつは大人しいだけで足の力は普通に強い
(こいつなら大丈夫やろ...)と思って乗っけて痛い目を見た馬鹿がここにいるので皆も気を付けよう
4:
続いてはこちら、サビイロカブト
ムシキングにも登場していたのでご存知の人も多いだろう
以前はカブトムシと同じ属にあったがカブトムシがTrypoxylus属になった事で一属一種になったゾ
実は日本のカブトムシに近縁な種で、カブトムシに近い角や体にある体毛からもそれが見てとれる
小型な種でもあるので成長も早く、羽化から8ヶ月程で成虫になるで
6:
いいぞぉー
9:
見てるで
10:
次は超有名なあの虫、コーカサスオオカブト!
三本の角と同属と比べても大きな体格から人気が高い
最近はホームセンターでも売られていることも多くなったカブトムシだが、危険性はぶっちぎりで全カブトムシ中ダントツ
まず力が強く、手の皮が剥がれる(経験済み)
前胸背板も非常に危険で、挟まれれば普通に出血するで
そして何より気性が荒いので気に入らないメスを殺したり、他の虫を一緒にいれるとほぼ間違いなくバラバラになるので気を付けよう
12:
なつかC
14:
ついでに同じカルコソマ属を紹介
アトラスオオカブト
名前の由来はギリシャ神話の天空を支える男の名
ただし小さい劣化コーカサスと思うなかれ、驚く事に一番大きくなるフィリピン産アトラスはコーカサスと同格の体格になるんや
情報によれば120mmの個体も見つかってるとか
なによりコーカサスより安いので簡単に買える、責任を持てるなら一度買ってみるのもええと思うで
15:
ガキの頃ムシキングやってたの思い出すンゴ
17:
モーレンカンプオオカブト
ムシキングだと160だったのでやたら排出された感想
それなりに大きくなるが、前の二種類が原因で影が薄い
他とは角や雰囲気が違うので簡単に区別できるで
23:
>>17
安いアトラス、アジア最大のコーカサスのせいで影薄いのわかる
19:
つーかこんなに種類あるんやねぇ
25:
カブトムシやクワガタ飼う文化は戦後に始まったんよな
それまで飼う虫といえば秋の鳴く虫がほとんどだった
26:
ヒメカブトほんますこ
好戦的なカブトはかっこええでホンマ
30:
エレファスゾウカブト
こいつも有名、ゾウカブトの代表格の甲虫や
飼育に数年を必要とするゾウカブトの中では一番時間も短く飼育も簡単な種で、入門者向けと言える
ずんぐりむっくりなこの体も可愛い、アクティオンやマルスゾウカブトとは違った魅力があるんやなぁ...
ゾウカブトは幼虫で2?3年が普通にあるので気が長い人向け
まま、そう焦んないでよ
33:
>>30
ビロードの重戦車すき
世界一重いカブトなんやっけ
37:
>>33
wikiとかにはそう書いてあるけどワイ的にはアクティオンやと思ったからこう書いたで
幾つか調べたらエレファスも50やしアクティオンも50って書いてるねん
39:
>>37
アクティオンもトップクラスの重量やったんやな
まま、ゾウカブト系が最高重量ってことで
41:
>>39
そう言ってくれるとあるがたいンゴ
正直自信ニキにボコボコに叩かれないか怖かった
32:
幼虫の世話って大変だしつまんなそう
35:
>>32
ワイは好きやで
何より羽化したときの達成感や嬉しさは凄いし
34:
アクティオンゾウカブト
言わずと知れた甲虫世界最重量級チャンピオン
その体は非常に重たく、その重さなんと平均50g
ギネス世界記録に登録されているゴライアスハナムグリは70?100gだが、アクティオンゾウカブトは幼虫の最大体重なんと228g!!
文句無しの世界チャンピオンだろう
世界最大の昆虫のヘラクレスが3分の2の重さなのでいかにアクティオンが重いかが分かる
ただ問題は幼虫の期間が非常に長い、最低で3年で長いと4年必要な事例も
現地ではこいつのどすこいアタックで街灯が割れたりするらしい
38:
ヤヌスゾウカブト
最近までアクティオンの亜種扱いをされていた不遇な虫
亜種にラミレスとラミレスゾウカブトがいる
40:
ヘラクレスオオカブト
おまたせ。
世界最大しかなかったけどいいかな?
そんなわけで続いては世界最大のカブトムシ、ヘラクレスオオカブト、亜種や近縁種が半端ない数いる
お値段がかなり張るのが難点だが育てて損はしない虫だから皆お金使ってヘラクレス、買おう!
43:
>>40
大正義やな
42:
ヘラクレス・ヘラクレス
ヘラクレスの中でも一番の人気者、角が太くて真っ直ぐな個体が人気が高く、日本での流通量も多い
44:
ヘラクレス・リッキー
ヘラクレスリッキーブルーの名前で有名なヘラクレス
こちらもヘラクレス・ヘラクレスに負けず劣らずの人気がある
ちなみに青い個体は全亜種に発現するで
45:
ヘラクレスの仲間ではグラントシロカブトが一番好きや
46:
ヘラクレスブルーとかいう大正義
ぐうかっこええんじゃ
49:
>>46
ぐう分かる
48:
ヘラクレス・レイディ
ヘラクレス中最小の亜種
胸角と頭角がほとんど同じ長さになるという特徴を持つ
分布はマルティニーク島とセントルシア島だがマルティニーク島では採集が困難なほど個体数が少なく、日本ではセントルシア産が流通している
52:
>>48
これすきいつか買いたい安いらしいな
50:
ヘラクレス・エクストリアヌス
ムシキングでのラスボスとして登場したヘラクレス、アンデス山脈からアマゾンにまで幅広く分布している
YouTubeには完結編の貴重な映像が残っているので是非見よう
53:
>>50
コイツぐう強かったンゴねぇ・・・
ムシキングはアダニキの最期に涙不可避
環境問題も風刺しているムシキングは神ゲー(崇拝)
51:
ヘラクレス・オキシデンタリス
現在日本で最も安く購入できるヘラクレス、安定した寿命と繁殖力の強さがウリ
角が非常に細いがこれはこれで味がある
54:
やっぱヘラクレスはかっこいいな
55:
ヘラクレス・トゥクストラエンシス
現地での採集報告もほぼない本種は日本での流通量は非常に少ないと思われる(飼育日記等があるので育てている人はいる模様)
56:
サタンオオカブト
ボリビアの秘宝こと、フサフサのカブトムシ
このフサフサの毛がンッギモチイイイ
生息地の断絶等で独立種になったがネプチューンの未熟種扱いもされたりと立ち位置が曖昧、育て方はほぼ同じなので非常に近い種族なのは間違いない
現在は野生個体の採集は規制されており、WD個体は非常に貴重
そんな個体の産卵に失敗して本当にすいませんでした.....
57:
>>56
カブトの癖にフサフサとか嫉妬不可避
60:
>>57
おハゲ
元気出せよ
59:
ネプチューンオオカブト
ヘラクレスに次ぐ長さを誇るカブトムシ、ムシキングでは160の扱いだが大きさや迫力は十分にある
ベネズエラの亜種はローチオオカブトと呼ばれているで
62:
タランドゥスツヤクワガタって繁殖むずかしい?
73:
>>62
ワイも育てたことないから断定は出来んがそこそこ難しいって聞いたで
75:
>>62
あいつら後尾はするんやがメスが超ワガママなんよ
朽木が好みやないと絶対産まないで
80:
>>75
はえーおもしろいな
71:
そろそろカブトムシの時期やもんなぁ
近所に裏山があるんやが真夜中は真っ暗やしトイレは発展場やし墓場が隣やしで二重三重に怖い
77:
ワイのトッモが白いかぶとむし3万で買ったいうてたわ
名前忘れたけど、かっこよかった
78:
>>77
ヒルスとかかね
79:
>>78
環境合わせるのが大変らしいで
81:
>>77
こんなんか?
82:
>>81
これや!
90:
>>82
湿度次第で白いのが黒ずむから大変やろなぁ
83:
カブトムシ
ワシ(53歳)が住む日本のカブトムシ、やっぱりこの形状が好き
北海道にもいまや普通にいる、というかその辺で取れる
皆も繁殖まで頑張ってみようや
86:
>>83
世界的に見ても異形のツノすき
88:
>>83
かっこいい
93:
懐かしくて引っ張り出してきたゾ
95:
>>93
グラニキのガンガンスマッシュすき
96:
>>93
ほんま懐かc
大会出て瞬殺されたわ
97:
>>93
羨まC
ワイのリッキー落としたンゴ...
94:
コカブト
元々北海道にもいる日本のカブトムシ
主に死肉を漁ったりと雑食性の傾向が強く、街灯にもそんなに飛んでこない
107:
>>94
数が少なくなってきてるらしくてかなC
114:
>>94
かわええ
119:
>>114
なお他の虫を襲う事がある模様
101:
ヒサマツサイカブト
2002年に新種認定された日本原産のカブトムシ
タイワンサイカブトに形態は近いが二周り程大きく、ここまで大きい種なので数も少なく幻の虫と言われており当然のように今年レッドブック入りとなった
誰か養殖して?
104:
ムシキング楽しかったなあ
あの裏面で出てきて表返したら金色だった時の興奮が忘れられん
今のムシキングもそういう感じにして欲しかったわ
105:
>>104
今もあるんかアレ
106:
>>105
復活したやろ
108:
その他亜種
オキナワカブト
ツチヤカブト
クメジマカブト
全員レア
110:
グラントシロカブト
ネブ博士が使っていた甲虫、名前の由来はアメリカのグラント将軍...という説が有力だったが最近はアリゾナ州に由来するという説が有力に
シロカブトの中では最も白くなり、寿命が短い
113:
ヒルスシロカブト
シロカブトの中で最大のカブト
ただし現実では幼虫に2年、羽化して成熟までに余裕で数ヶ月かかるのでかなりの忍耐が試される
121:
フジミヤマすこ
126:
>>121
ぼくなつ2にいたな
125:
カブトムシなんて余裕ギラねぇ
128:
>>125
ギラカスアゴ出てるぞ
127:
ピサロタテヅノカブト
ヤンキーみたいな角と毛が特徴的、飼育はかなり難しい部類で足が取れやすい
幼虫の共食いもあるらしいので個別飼育が望ましい
135:
ヒメカブト
現地では昆虫相撲にも使われる気性の荒いカブト
オスは興奮するとキューキューという鳴き声を出す
138:
>>135
ぐうかわ
139:
>>135
こいつ気性荒かったのか…
142:
>>135
こいつを使った昆虫相撲結構面白いで
140:
ノコギリタテヅノカブト
竹林に生息するカブト
昔は85mmが最大だったが飼育下で100mm超えの個体が出てきた
これが原因で新ムシキングではボルテリータテヅノカブトとノコギリタテヅノカブトが同種なのに別枠で出るという事態に
149:
>>140
手で戦うのほんと草
150:
>>149
手系はすき
143:
これでも僕はパプアキンイロクワガタなんパプよ
145:
>>143
パップさぁ...
何で色合いいっぱいあるんだい?
146:
>>143
こいつ大量発生することがよくあるらしくてその時は現地の人のオヤツになるらしいな
151:
ケンタウロスオオカブト
アフリカ大陸で唯一の大型カブトムシ
アフリカでこいつしか大きいのがいないのは天敵が多いのに加えて巨大ハナムグリが繁栄しているので増えなかったという説がある
寿命が短く、成虫幼虫共に現地人のおやつになる
156:
>>151
こいつ喰われるんか…
154:
おもろいなぁ
158:
アエネアキンイロクワガタとかいうクワガタすごい綺麗アエねぇ
160:
ランプリマはパプキン 以外なかなか見かけないンゴねぇ あと微妙に高い
161:
メンガタカブト
サイカブトの仲間、特徴的な頭がチャームポイント
だがこれが災いしたのか木よりも地面を好み爪も短く、力も弱いとボロクソに言われている
162:
これで終わりや
疲れたンゴオオオオ
163:
サンキューイッチ
164:
乙ゥ?
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい神話って動物はいるけど昆虫っていないよね?
昆虫っていきなり地球に現れたらしいな…
台湾に昆虫採集と観光に行ってきたから画像とか貼ってく【虫注意】
昆虫のトリビアを語っていくスレ『油性ボールペンで線を引くとその上を蟻が歩く』他
昆虫が人間サイズになったら重さで耐えられない←これ
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
【悲報】「死」さん、怖すぎる・・・
山の別荘で「挨拶した奥さん」、後日怖すぎることが判明する…
【防災】詰め方ひとつで軽く感じる非常持出袋のパッキング方法!
【閲覧注意9枚】このGIF怖すぎるだろ…
【不思議】地球さん、うっかりバグってしまう…これは凄い…
富山市天正寺で患者搬送中の救急車が横転(´・_・`)その現場のビデオ。
九州の高道路で見た『発光する謎の球体』
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「昆虫」カテゴリの最新記事
「昆虫」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
ワイのヘラクルカブテリモン見せたろか?
2 不思議な
※1
臭いがキツそうだな
3 不思議な
ムシキングやりたくなってきた
GBA引っ張り出してみるか
4 不思議な

続き・詳細・画像をみる


Mr.Childrenであまり知られてない曲で一番カッコいいのって

地下洞窟で起きた事故の事例を貼っていく

【フェアプレー】日本のファウル数は全出場国の中で最少だった ちなみに一番多かったのはもちろん

数学「公式覚えろ!この場合はこれが付くぞ!」ぼく「なぜそうなるのか説明は?」

エウレカセブンって面白かったけど続編作りすぎたよな

【経済】7月から家庭用小麦粉、パンがまた値上げ 小売り各社は購入意欲への影響を警戒

明日30歳DTになるけど何の魔法使えるんやろ

【悲報】日本サポーター、ヤラセだった!?

【画像】戸田恵梨香さん、あれを咥えた写真をインスタにのせてしまう・・・

平田良介 .338(228-77) 5本 23打点 7盗塁 OPS.882

本当にこのままでいいのか 日本版「フーリガン」の正体(ITmedia)

老人会が「地域交流」と称してイベントや祭りを企画し始めたあたりから「あれ?」と思うことが出てきた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先