人は30歳を超えると新しい音楽の探求を止め過去の作品にこだわると言うback

人は30歳を超えると新しい音楽の探求を止め過去の作品にこだわると言う


続き・詳細・画像をみる

1:
音楽ストリーミングサービスのディーザーによる研究で、人は30歳6カ月に達すると新しい音楽の
探求を止めることが発覚したという。同サービスは昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聞くこの現象を「音楽的まひ状態」と呼んでいる。
http://big-celeb.jp/2018/06/post_14854.html
2:
ベビメタとか聞くおっさん多そうだけどな
8:
>>2
ベビメタ聴いてるのはX JAPANやmetallica聴いてた層
4:
新しい音楽ジャンルだと思う。
5:
たしかに
AKBとか耳に入らない
124:
>>5
それは年のせいちゃう
6:
新曲追っかけずに自分好みの定番曲に落ち着くのは解る
31:
>>6
これ
9:
米津を批判してる奴は大体これ
俺も食わず嫌いしてたが売れるのも分かる
36:
>>9
すまん
こいつはないわ
ryoとか他のはすごくいいが
米だけはない
96:
>>9
売れるのはわかるけど気持ち悪いもんは気持ち悪い
197:
>>9
音楽が新しくないんですがそれは
11:
これ超わかる
youtubeでメロコア作業用とか大学時代に聴いてた曲を垂れ流してる
12:
ゆらゆら帝国コーネリアスゆるめるもパスコード辺りは今でも聴くわ
13:
たしかに最近、阿久悠の歌が心に響くわ
14:
いや結構ユーチューブで聞いた事のない曲とか出てくるから聴いてみたりするよ
まあ全部洋楽で何年も前のヒット曲だったりするんだけど
ベイルートってグループは最近気に入ったよ
15:
一応2018年現在のグループの曲を聴いてるけど、新しさはない
90年代っぽいところが気に入ったんだろうなと自分でも思う
16:
そんなもんなんだろうね
17:
40過ぎてから盛んにクラシック聴くようになった。下手くそでうるさいだけの演奏とか何の得にもならないしな。
63:
>>17
バンドやめてから10年はクラシックしか聞かなかった。
69:
>>17
わかる
バッハをよく聞くよ
198:
>>17
30だけどクラシックとジャズだな
つべにジャズの生放送あるから垂れ流してる
大抵のボーカル曲が声が耳障りになった
132:
>>17
クラシックはなんなかの得になるの?
209:
>>132
バカには関係ないから興味持たなくていいよ
18:
いまだに80年代のアイドルソングばっかり聴いてますが何か?
19:
確かに昔みた映画のサントラばかり集めるようになったわ
新しい映画のサントラは買わない
20:
生活スタイルも変わるんだから仕方ない。
21:
好きなミュージシャンの新曲は聞くけどなあ
22:
自分の感性が若い時に聴いた音楽を聴き続けるのは普通だと思うけど。
いい大人になっても新しい、自分より年下の作った音楽を聴けるほうがレアケースだよ。
それは感性が若いままとかと全く関係ない特殊ケース。
40過ぎてAKBを聴けるのと同じ感性を持ってるだけ。
115:
>>22
年上とか年下とかは関係ないだろ
中学生の頃は年上の渡辺美里やらプリプリやら聴いてた俺が、今は年下の植田真梨恵とかリョクシャカとか聴いてる
218:
>>22
感性の衰えをいい大人で誤魔化す老害のお言葉
23:
夜の校舎窓ガラス壊してまわった
24:
いまやってるMBSメッセンジャーのラジオで
さっきその話題になってたわ。
「ワンオク」って何?みたいな話だったが……w
25:
俺最近、ちょっと趣味変わったよ
こういうのって結構何度かあると思う
26:
宇多田ヒカルがちょうど20代で休止して30代の今、復帰して新曲出してるが
不思議と聞く気にならないな
流れてれば聞くが
27:
30までに秋元康の音楽聴きまくったやつは悲劇だな
86:
>>27
おニャン子クラブの曲は俺的には全然良くなかったがAKBは2、3くらい好きな曲はある
要は作曲家の問題だし 秋元が作曲するわけじゃないんだから
後藤次利の作曲はいただけないが井上ヨシマサは悪くない
230:
>>27
きくだけで収まってるならセーフ
38:
>>27
それしか知らなきゃ幸せじゃね?
同僚が子供(6歳)に「今日は旨い焼肉連れてってやるぞ」って
お高い焼肉に連れてこうとしたら「あみやき亭がいい(´;ω;`)」って半泣きになってしまった。
なだめすかして連れてって一口食ったら「なにこれおいしい(・ω・)」ってめっちゃ食ったって。
162:
>>38
かわいいなあ。素直な子供には食わせがいがある
82:
>>38
それ俺もあるわ
カツ丼頼んだのに天丼届いて半泣きだった俺
それから俺は天丼の虜よ
113:
>>82
なんか笑う
28:
自分が生まれる前後の曲、子供の頃なんとなく聞いてた曲が最近よく聞くようになって
友達同士の時は別として、スナックとかラウンジのカラオケコーナーでたまに歌う。
29:
最近歌は産まれる前のばっか聴いてる
曲も歌唱力も段違いすぎる
30:
どうして分かったの?
こわい
32:
音楽好きや楽器やってた人は
好きなアーティストなりバンドなりが影響をうけたルーツをさかのぼっていくけどな
結局60年代あたりの音楽に行きつくと
101:
>>32
こういうのは聴いている自分に酔いしれてカッコつけてるだけよ
175:
>>101
そうじゃなく音楽の勉強をしているんだよ
33:
昔フィッシュマンズ聴いてたら、耳がceroに反応する
92:
>>33
一緒!びっくりだわ
35:
>>1昔が良かったって言う奴はおいぼれ
37:
極端なこと言うと60年代の音楽だけでもいい
39:
アラフォーなのに未だにアニソン聞き続けてるのはそのせいか
41:
新しい曲でもいい曲は認めるけどな
若いころ好きだった曲はもう聞きたくない
42:
>>1
関係ないぞ
youtubeができたあたりから過去の音楽を手軽に聴けるようになって懐かしむようになっただけ
43:
そーか?
30越えたけどボカロも聴くしRADやら米津とかも聴くぞ
ジャニーズとakbとかのアイドル系は無理
66:
>>43
多分それまでに聞いてきたのの延長なんだろうと思う。
AKBは比較的新しいっちゃ新しいから。
44:
確かに音楽の興味めちゃくちゃ薄れた
あんなに買い漁ってたのに
45:
新しい音楽はやめたが
昔の聞き流してた音楽を漁るのが楽しい
46:
30は無いな 40超えたくらいからだ
50:
昔ヒットしたけど当時はあまり聴いてなかった曲を聴くことは多いよ
51:
40超えたが今更ながらボカロ系にハマりつつある。
52:
恋するフォーチュンクッキーなどはリリース当時は当然新曲だったが、昭和歌謡丸出しだったので
おっさん達にも大人気だった。つまり新曲でもどこかノスタルジックなテイストを含んでいたら
おkって話だろ?
59:
>>52
心地よいテンポ(ビート)とかコード進行ってあるんだよね
カノンコードとか有名だけど
53:
絶対聞かないなと思っていたのにいつからか井上陽水の声が心地よく聴こえるようになった
54:
いや、今の曲売れてないやん
56:
高校の頃から変わらねえ
57:
思春期に出会った音楽の影響は大きいな。
58:
過去の曲の方が良いの多いからな
仕方ないわ
60:
ラジコで垂れ流してる中から気に入ったのがiTunesにあれば買ってる
テレビや街中で聴けるチャンスが減っただけで良曲は今でもあるぞ
61:
単純に最新の曲だけじゃ物足りなくなって過去の名曲を探してるだけ
62:
ロック系で新しいモノを求めるのは30半ばで辞めた
耳が求めてないというか聴いてて辛い
65:
いまだにボンジョビ聴くもん
67:
アニソン聴いてるおっさんにとっては、昔聴いてたアイドルポップの延長なんだろ
68:
じゃあ演歌は消える運命にあるな
70:
37歳だけど米津玄師聴きまくってるよ
確かに素晴らしい
127:
>>70
はじめだけちょっと我慢して聞けば慣れて他の曲とかも面白く感じてくるんだよな
結局年取ると食わず嫌いが増えるだけ
140:
>>127
おおまかな流れをなんとなく理解したところでそのカテゴリの中で好みを探すってやれば多分そこそこ楽しめるんだよな
けどそこに行き着くまでの好奇心忍耐力が無くなるんだろうな
71:
最近はインディーズばっかり漁ってる
邦楽は自分で探さないと良いのがみつからん
72:
30超えてるけど新旧ジャンル問わず発掘し続けてるぞ
73:
昔聴かなかったような昭和のアーチストを聴いてる
中島みゆきとか荒井由実とか詞とかスゲーなって聴いてる
75:
30歳超えると思春期に始まった脳の構造変化が一段落してリスク回避モードになるって最近脳科学の研究結果出てるけどそれでしょ
音楽的麻痺状態ってなんやねん
76:
わはははは!
1の記事元は勘違いしているぞ!
正解は、人はある程度歳をとると(三十歳六ヶ月かどうかは知らんが)、
「ここまできたらもう、あとはもう同じじゃん」と「気づく」んだよ。
だから「きりがないし、もういいや」とふっ切って、自分の馴染みに落ち着くってだけなんだよ。
以後は、「偶然の出会い」に比重を置くって感じになるわけ。
それによって新しいものに出会えば勿論それは良いことだし、そうじゃなくたって、別にかまわない。
人間、寿命に限りがあるんだから、際限なく探すなんてやってられないってだけ!
それを感受性の鈍磨の話にすり替える、動機が気になるわい!
結局は、音楽業界のまわしもんなんじゃろw
ワハハハ!滑稽なり!!!
122:
>>76
言い回しは気持ち悪いが同意
150:
>>1
よりも
>>76
の言ってる事がしっくりくる。
77:
90年代半ばから聴き始めたけど今は70年代からの聴いてる
興味の対象が今じゃなくて過去をさかのぼる感じ
78:
今でも人間発電所とファンキーメソディスト聴いてるわ
79:
最近は自分がまだ生まれてもなかった60年代のオールディーズが好き
80:
30過ぎてからメタルとか演歌聞き始めたぞ
81:
クラシックは20代の頃漁った
どんぴしゃにはならなかったな
ビートが無いせいだと思う
ビートってのには中毒性があるんだよ
83:
最近若い人の音楽が良いと思うようになっていろいろ聴くけど、彼らの親世代と同年代だからかもと思ってる
84:
自分が若い頃の当時に流行った音楽を聴き続けて、
今の自分は若いセンスと勘違いしてるんだよな。
ロック聴いてる爺さんとか、ディスコ音楽聴いてる婆さんとか。
87:
アッポーミュージックのせいで最新洋楽ばかり聴いているアラフォーです
88:
わりと新しめの音楽にも良いなと思うものがあるけど、発掘とか探求というような感じでは全然なくなってきてるな
向こうからくるものを受け入れるってだけ
90:
FMラジオを聴き流してるけど昔みたいに気になったアーティストをメモることもなくなったな
91:
業界自体が終わってるからな
今の若い奴らって可哀想だわ
93:
あー俺も80年代アイドルに目覚めたのその頃だったわ。
94:
ハンスジマーの暗い感じと緊迫感のある激しさが好きだ
集中するのに使ってる
95:
spotify使ってる人いる?どんな感じ?
97:
その傾向はあるけどAKBとか欅坂とかつべで時々聞くわ
悪くないなと思いつつ
98:
アニオタは流行りのアニソンばっか聞いてるじゃねえか
100:
ゲームの音楽とか覚えられるぞ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528514303
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- ニュース コメント( 30 )
-
Tweet
人は30歳を超えると新しい音楽の探求を止め過去の作品にこだわると言う
コメント一覧
1.
1:
3. :2018年06月10日 06:20 ID:cPDbuWbf0
4. 年齢的なのもあるだろうけれど、世界的に音楽が衰退していない?
捏造まがいとはいえKPOPが全米一位になってしまうぐらいだし
だいたいこの理論に則るなら若い子が音楽に冷え冷えなのが説明つかないんだけれど
世界的にいい音楽が生まれなくなってるから聴く聴かない以前の問題が起きてると思うが
5.
2:
7. :2018年06月10日 06:35 ID:Cd.3Sy7S0
8. 1番大きいのは人生経験を積み、歌詞に共感しなくなったからだろ。30才以降をターゲットにした歌詞はないな。
9.
3:
11. :2018年06月10日 06:53 ID:8.f1iCDS0
12. 今の音楽がどーこーじゃなくて
積年を経て選択肢だけは間違いなく増えてて
情報も自分で動けば幾らでも探せる今の日本で
自分の嗜好する音楽を能動的に探してみたら
クラシックでもビートルズでもいいけど
年代の違う音楽に行き着いたとかじゃないの
13.
4:
15. :2018年06月10日 06:53 ID:AjB5lJxQ0
16. なんか他でも同じ社会実験してて、32〜33歳くらいで新しいジャンルの音楽を聴けなくなる人が大半って結論出してたな。
俺も仕事が忙しくて、その辺はもう音楽散策を諦めてたよ。
でも、Apple Musicの影響でまた復活。
17.
5:
19. :2018年06月10日 06:55 ID:AjB5lJxQ0
20. そもそも、日本には田舎にクラブがないんだから、半分のジャンルが最初から聴いてないと言っても過言じゃないww
ウクライナの田舎から、世界的な女DJが出てきたり、作家と同じように30代後半で有名になるDJとかワラワラいるぞ
21.
6:
23. :2018年06月10日 06:56 ID:AjB5lJxQ0
24. CDレンタルの洋楽コーナーって、ほんとヤバいよなあれ
90年代後半にちょっと流行った程度のアーティストが未だにあったり、
完全に化石状態
25.
7:
27. :2018年06月10日 06:58 ID:AjB5lJxQ0
28. 情報は探せてもクラブがないからね……
世界的にダンスミュージックと、ベッドルームミュージックが二大需要。そのどちらもDAWが絡んでる。
バンド音楽は下火。
29.
8:
31. :2018年06月10日 06:59 ID:UozPo4Nb0
32. むしろ生まれる前の曲聴き漁ってる。美空ひばり良いよ
33.
9:
35. :2018年06月10日 07:01 ID:AjB5lJxQ0
36. クラブDJがオリンピックの開会式やって、50億稼ぐようなのがいる時代に、、、内田裕也とかかまやつひろしみたいなのがいる日本って…
37.
10:
39. :2018年06月10日 07:18 ID:xhn7jV3l0
40. メロディはそうでもないんだけど歌詞がね…子供の寝言なんて小っ恥ずかしいってなる
今は若者向けのラブソングとガチガチの演歌しかないようなものだから
別に若い子向けの歌を否定するわけじゃないよ
自分も当時のそういうの聞いて感動して育ったわけだし
そっちには慣れてるし思い出とも繋がってるから今も聞くことがあるというだけ
あと作業用のBGMとしては耳新しいものより聞き慣れたもののほうが捗る
41.
11:
43. :2018年06月10日 07:22 ID:UpwarOfG0
44. V系全盛期青春真っただ中だった俺 改めて当時の有象無象のV系を聞いて歌詞の痛さに悶絶
なんでこんなの好きだったんだろうとorzするばかり あ、でもXと黒夢は今でも好きです
45.
12:
47. :2018年06月10日 07:33 ID:694FyXm90
48. さゆりの「平行線」とか好きだぞ。
49.
13:
51. :2018年06月10日 07:46 ID:g01QeZfa0
52. 年下、年上、感性の貧富等スレでも色々と条件付けされてるが、
確かに年齢・時代というものは大事なファクターだと思うわ。
そら歳取れば相応の人生経験積んじゃうからなぁ。
聞き手の年齢と、曲を世に送り出すアーティストの年齢によっては、
例えば人生の応援歌にしろ人間賛歌にしろ、
どうしても各人の背景の違いが感想のズレになる。
仮に英語がお上手でセンスある若き二世歌手等がいたとして、それがどんだけ十代に人気でも、
そら同じ時代のおっさんの心にはなかなか響かんやろ。
かと思えば、前世代のアーティストが若き日に作った曲でもそれは聴いたりする。
能動的に探して繰り返し聴くことはつまりそれを好むということで、
好むとはつまり好きになることで、好きになるということはある種の尊敬を含むもんだ。
と考えると、いい歳したおっさんが新たなリスペクトを感じられる同時代の若いアーティストなど、そら滅多に見出せるもんじゃねえわな。
53.
14:
55. :2018年06月10日 08:49 ID:8v9VzWgd0
56. 俺も新しい音楽もうほとんど聴けないわ
でもアニソンとかだとすんなり入ってくるんだよな
なんなんだろうなアレ
57.
15:
59. :2018年06月10日 08:59 ID:7gP1nCRB0
60. 山下達郎も無理して追っかける必要はないって言ってるしな
過去の曲といってもほぼ無限にあるし自分の感性にあったものを探せばいい
61.
16:
63. :2018年06月10日 09:38 ID:PnqfliJv0
64. めちゃよくわかるけど ちゃんと実験結果でてんのかww
65.
17:
67. :2018年06月10日 09:40 ID:VhsXvWh10
68. 今31で20くらいから音楽追うのやめてたけど、米津は好きで聴いてるぞ
69.
18:
71. :2018年06月10日 09:48 ID:Vvw8t0.e0
72. 新しい音楽の定義がわからん 
73.
19:
75. :2018年06月10日 10:07 ID:Xif.ve0l0
76. むしろ年を取るとペロティヌスとか聞くようになるだろ
77.
20:
79. :2018年06月10日 10:40 ID:VYHevNXe0
80. 定額制のストリーミングに入ってから新しいものを積極的に聴くようになった。
81.
21:
83. :2018年06月10日 10:44 ID:zXaRMiQQ0
84. 環境によるだろ
85.
22:
87. :2018年06月10日 10:49 ID:KohqXRV40
88. でも流石に30~40でクラシックへ移るのは早いよな
元からそこの畑にいるならまだしも、過去を攫うにしても最後で良い
89.
23:
91. :2018年06月10日 10:50 ID:8cZmHgOx0
92. 20代に聴いてた曲をおっさんになって聴くと、
歌詞の意味がより深く身にしみたりする。
あとは、ビート。
好きなテンポとベースラインの組み合わせだったり、惰性で聴いてた音楽のより自分の好きな部分だけ浮かび上がってくるから固定化もする。
好きな部分をより深く探すと、年とっても
新しい音楽との出会いがある。
それが昔売れたバンドであったり、
新譜だったりするだけ。
これからも聴き続けると思う。
93.
24:
95. :2018年06月10日 11:20 ID:apBaHnR.0
96. 子供産まれてから童謡アニソン強くなった。
97.
25:
99. :2018年06月10日 12:03 ID:Z2cz8aPG0
100. 音楽に興味ないだけだろ
うちの爺ちゃん最新の洋楽チャートに耳障りな韓国ポップス入れるな!どうせ金掴ませてチャートインしてるだけだろ!って怒ってるw
101.
26:
103. :2018年06月10日 12:19 ID:H9cvIyPj0
104. 米津はだめだけどryoは良いって断言できる気持ち悪さよ
105.
27:
107. :2018年06月10日 12:38 ID:WJcO.D5F0
108. 俺36だけどバリバリA$AP RockyやTyler, the Creator聴いてるぞ。
109.
28:
111. :2018年06月10日 12:57 ID:WJcO.D5F0
112. まー今海外のトレンドはラップだからな
ロックやダンスミュージック人気のUKですらトップにケンドリックがランクインしてたし
113.
29:
115. :2018年06月10日 12:57 ID:0n4bl6Al0
116. 米津は一昔前のJPOPをグレードダウンしてDTMで打ち直してるだけやぞ
117.
3

続き・詳細・画像をみる


ムカデに這われた結果wwwww(※画像あり)

【グアテマラ火山噴火】「のみ込まれた瞬間、電話越しに妻の叫び声」

【画像】ロリコンが必ず一番左を選んでしまう画像が話題にwww

スマホの落下を感知してドローンに早変わりするケースが登場

【画像】 ノーブラで掃除してる人妻は、このように見えてしまいますwwwwwww(画像あり)

クロちゃん「えー!エヴァの操縦とか絶対無理だしん!!」綾波「あなたは死なないわ」

新橋駅の改札付近で女性連れ去り、周辺に多くの人いたが誰も助けず

新車買ったら鉄ホイールにキャップだった件

【ハンターハンター】蜘蛛と十二支んの接触っていう待ちに待った展開なのにwwwwwwwwwww

トンカツ塩で食った結果wwwwwwwwwwwwwww

【外交の安倍】安倍総理「北朝鮮と話したい」 周辺国で唯一会談予定なし

ゾイドって最強談義する必要なくて楽でいいよね

back 過去ログ 削除依頼&連絡先