任天堂「次マリオってゲーム作るからサウンド頼むわ」 入社2年目社員「わかりました」back

任天堂「次マリオってゲーム作るからサウンド頼むわ」 入社2年目社員「わかりました」


続き・詳細・画像をみる


マリオってあの絶妙な慣性のある操作性が一番すごいと思う
グラディウスとか当時大学生のアルバイトだった人の作曲だしな
当時のゲーム業界は若くてバイタリティある人が多かった気がする
ファルコムの古代さん(当時)も同じような感じだね
ゼルダも担当してるからね
音楽面では宮本茂並の貢献度だよ
今のゲーム業界ってお爺ちゃんばっかりで若さが足りないよな。
任天堂だけはスプラトゥーン作ったり若さが溢れてるけど。
古典でも著名な音楽家は若い頃から活躍してたらしいしな、年齢じゃない
何や最後の締め
ここの管王里人ってゲーム制作とか音楽志望やったん?嫉妬が滲み出とるで
大学はFランって言い出すところが本当にみじめだなw
ゲーム系ほど学歴関係ないところはないのに
※8
大企業化して高学歴ばっかり取ったら鳴かず飛ばずになったのはどこの企業だったっけな?
調べてみたけど別にFランではないな。
拗らせ過ぎでしょ。
今は若者に冷たすぎる
ネット上の投稿サイトとか見るとプロレベルな作曲してる子ちらほらいる
スカウトすりゃいいのに
昔は学歴関係なく飛び込んで来たり引っ張られて来た人ばっかのイメージ
今は高学歴ばっかのイメージ
今は若者に冷たすぎる
人材不足といいつつもすぐ落とす
今の若者だってプロ並みなの多いのに
すごいけど作曲のピークってそのくらいの年齢じゃね
この実績持ち相手にマウント取ろうとするとかヤバいわ
この実績持ち相手にマウント取ろうとするとかヤバいな
※15
まあ結果論やしな
>>37
マリオがすごすぎるから定着しただけやろ。
   ↑
何やコイツ?確かにそれまでもマリオが出たゲームはあるが、
このスーパーマリオで一気に人気に火が付いただろ。
BGMだけじゃなく、効果音まで今でも記憶に残るぐらい
絶妙にマッチングしてたわ。
※8
FF14の吉田直樹も専門卒だったかでハドソンからスクエニの役員だもんな
近藤浩治は海外ファンの間じゃヒーローだろ
あいつらゼルダ大好きだしな
思い出そうとするとなぜかマリオランドの方が思い浮かぶ
※18
ステージを進んでいくマリオはあれが初で、曲にもゲームにも爽快感があったから受けた曲
結局は、どっちも凄いだな。持ち上げすぎるのもどうかと思うけど、ケチつける要素はない
宮本さんも美大は出たものの何しようかなーってふらふらしかけてたところに
ファミコンのデザインかっこよくね?って思って募集もしてない職種で面接しろと言ってきただけの人
当時の社長の知人の子供ってだけで面接やって採用したらあの仕事ぶりだからな
なんか知らん魅力があったんだろうがすぐに頭角を現す隠れ有能な人が集まりすぎ
別に当時の任天堂の新人育成がすごいということでもない
庵野 秀明
士郎正宗
手塚 卓志らとほぼ同期の
大阪芸大生な、
今も東京弁しゃべる学生なんかが
たくさん通ってるよ
※9
ソニーか・・・
あそこも落ちぶれたよなぁ
※11
プロレベルの作曲って多すぎるからその人物だけの個性的な曲が作れないと駄目なんだぞ。
俺はただの素人だけどPC歴が長くて特殊な機材使ってプロレベルの曲だったら簡単に作れる。が個性的な曲が作れる人は極一握りしかいない。
>>26
そういう言い方もあるのか
「テレッテテレッテ」
というのが一般的だと思っていたが
ちなみにリアルタイムで小学生だった俺は
「トロットトロット」
と脳内再生していた
※26
結局それはプロレベルじゃないって話だろ
勝手にハードル下げて「素人だけど」とかアホな自慢してないで現実見ろよ
結果として実績凄いって言ってるんだし学歴云々は別に貶める意図なくね
※23
なんで宮本さんがファミコン出た後に入った事になってんのよ
70年代に入社してアーケードから関わってるぞ
地下ステージBGMてパクリじゃなかった?
なんか異常なほどその情報がネットで見かけなくなったけど
任天堂の力なのか分からんが
のっぺっぺっぺー♪
※12
割と有名な話だけど、任天堂が高学歴しか採れなくなった要因は株主のせい。
任天堂株が大きくなりすぎたせいで、
老害どもが有名大学から採用しないと超うるさい。
ゲームボーイの方が名曲やろ
※31
で、なんて曲のパクリなんだ?
俺は
あれは曲と言うより効果音をつなげたようなもので
それでもちゃんとBGMになるもんだな
みたいな話を読んだが
> あの曲がすごいんじゃなくてマリオがすごすぎるから定着しただけやろ
> 別の曲やったとしてもよっぽどクソじゃない限り同じ扱いや
こいつホント何も分かってねーわ
普段音楽とか聞かないんだろうな
※36
8bitの評価って要はメロディの評価だからな
あんまし「分かってな」くてもあーだこーだ言える部分なんだけど
てかイキってんなと思ったから同じことやり返してみた、といった様子のこれを、本スレに対してまとめ※欄でやるって痛々しいな
あるいはまあその場その場で、部分部分に対して己が勝った気になれればいいのかこういうのは
ゼルダのテーマなんか一日で作ってるからな…すごいわ
※9
はあ?クリエイター系は学歴じゃなくて才能・センスの世界だからつってんだろ頭大丈夫か?
文字が読めても文が読めない発達障害か君
マリオ・ゼルダ・ヨッシーの音楽を手がけた 近藤浩治
カービィの音楽を手がけた 石川淳
その他にも
マリオ・ゼルダ・ドンキーの生みの親 宮本茂
カービィ・スマブラの生みの親 桜井政博
ポケモンの生みの親 田尻智
みんな神がかってるよな・・・伝説だわ
残念ながらこれだけは言える
スーパーピットフォールじゃ無理w
>>15
いやループしてるじゃん
適当なこと言うなし
それ言い出したら昔の名曲全てに当てはまるんじゃ…
今の子だったら
ブラックガーブラックガーって言いそうw
そら芸術は学歴関係ないからな
結果論
作曲能力もさることながら、
あの時代にその音楽をプログラミングする能力をもっていたことがすごい。
大阪芸術大学って天才結構出てくるとこやん
てか時のオカリナのopとか神殿のbgmすごすぎやろ
こういうのでも学歴がどうとかいいだすやつがでてくるのか
まあそういう感性より理屈のタイプのやつにはこういうのは作れないんだろうけど
名大でジャズ好きだけど作曲の勉強はしたことない人だっけ。メガネかけた人でしょ。
ファミコンが出てここまでニンテンドーがメジャーになっているからネタになるし評価されているが、ファミコン出る前の任天堂は良くて花札屋。言い方はなんだが、海外輸入のレーザー光線銃の国内展開とか、家庭用のピンポン玉ピッチングマシンとか、のびーるマジックハンドを売っていた、いい加減な物を売るおもちゃ屋でしかなかったのだよ。
懐古厨みたいなの沸いてて草
ハードが進化してフルに音源使える今の方が経験の有無を問われるに決まってんじゃん
若者が良いものを作りづらいのは当然
マリオはグラフィックも色彩感もBGMもSEも動作のダッシュの加感も空中での姿勢制御も微妙に残る慣性も、全部高次元でバランスが取れていたからこそ大ヒットしたんだろう
これが常に出せる、それこそが任天堂の凄さ
※51
ファミコンの何年も前からアーケードとかゲーム&ウォッチとかテレビゲーム15とかやってたぞ
スルメ曲のお手本みたいなBGM
*1
任天堂独特の操作性だよね
最新のドンキーコングにも継承されてて今も変わらんおもしろさや
スーパーマリオブラザーズだろ
スーパーをつけろよバカ


続き・詳細・画像をみる


任天堂「次マリオってゲーム作るからサウンド頼むわ」 入社2年目社員「わかりました」

無邪気な子供は可愛いなぁとなごんだ。

昭和の万年野党を彷彿とさせる立憲民主党 「反対のための反対」「ひたすら徹底抗戦するイメージ」

Google Chromeに隠し機能、パソコンの内部をスキャンしてウイルスを検出

【長文注意】東野幸治のエピソードで打線組んだったンゴwww

子供があまりにも言う事聞かないから「嫌がることばかりするTくんと一緒だね」と言ってしまった

B85W56H88、脚がむちむちの心霊アイドルがグラビアDVDデビュー

【艦これ】にしむらめしばな【SS】

3大syamuさんのガチで評価できるところ「人を殺していない」

??「ピーマンは栄養あるのに嫌われてんなぁ…せや!肉詰めて焼いたろ!」

up主「テンプレ的交通事故を目撃した」軽自動車が横転ギリギリで耐える瞬間

【朝生】「キチガイ」田原総一朗さん「キチガイキチガイキチガイ」連呼wwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先