Vim 8.1登場 - Vim内ターミナル機能実現back

Vim 8.1登場 - Vim内ターミナル機能実現


続き・詳細・画像をみる

1:
5月18日(米国時間)、Vimの最新安定版となるVim 8.1の公開が「Vim 8.1 released : vim online」において伝えられた。今回のリリースはマイナーバージョンアップと位置づけられ、バグ修正と機能追加が実施されている。追加された機能としては、Vimウィンドウ内部でターミナルの実行がサポートされた点が注目される。この機能はVim 8.0で導入された非同期機能を利用して実装されている。
Vim内ターミナルウィンドウの活用方法として、次の例が紹介されている。
編集中にmakeなどのコマンドを実行する。コマンドの実行結果は随時更新され進捗を見ながら編集を実施することが可能
一連のコマンドを実行したい場合にはシェルを起動して操作を行う
ターミナルデバッガプラグインを使うことでVim内でデバッガを操作可能。ssh経由でログインしていて別のターミナルを開くことができない場合など、この機能が便利
マイナーリリースだが、Vim内ターミナル機能が実装された点は注目される。この機能は複数のターミナルを開くことができないような環境で特に重宝するが、これ以外にもさまざまな使用方法が考えられる。
https://news.mynavi.jp/article/20180522-633760/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527065661/
2:
結局使いこなせなかった
日常的に使う環境にないとどうしてもなー
3:
サーバーのテキスト編集はvimでやってる
4:
昔は軽くていがウリだったけど
だんだんemacs化しているな
5:
まあ便利だね
GNUファンなんで、できるだけ nano 使いたいとこだけど
気がついたら vi って打っちゃってる。
ぐやじい
7:
vimは本当に試されるよな
まだ完全使いこなせてない
32:
>>7
別にvimを全部使いこなさなくていい
vimがないと意外と困る!
vimがあるとなんか安心!
vimがあると色々便利!
他のエディタは別に興味ない(秀なんとか、サクラなんとか)
こんな気持ちを持ち始めたら、もう立派なvimmerです
別にIDEを使ってもよいのです
35:
>>32
えー、他のエディタに興味津々だけどな。
vi modeって大抵あるし。
いろんな環境で動くのは安心だね。自分もChromeOSで使ってるよ。
8:
老害御用達
10:
編集バッファとは別の括り別の層になるんだな
emacsみたいに常駐的に使うもんじゃないから
ターミナル操作の統合度低くても問題視されないのかもしれんけど
11:
tmuxとかあればいいだけじゃん
18:
>>11
そう、tmux+vim が vim だけでよくなる。
13:
vim大好き\(^o^)/
軽いの使いたきゃvim-minimal使いんさい
14:
何かと思えば、emacsだと30年以上前からできている機能かw
15:
vi と eclipseみたいなは統合環境しか使わなくなったな
emacsはもう開発には向かないし、環境設定をいじるには大きすぎる
16:
Windows版は8.1で描画の高化されてるんだけど誰も触れてないね
19:
・シンタックスハイライトが強力。一つのソースファイル中で複数の言語をハイライトできる。
・ターミナルで動く。自分のターミナルでもVimが動かせる。
・Conceal機能。検索すると評判悪いけど、自作のテンプレートエンジンでは大活躍。
この3つが無ければ Vim 使わないと思う。
20:
どうしてもemacsのキーバインドから離れられん
電車の中でEnterキー叩きまくる猿見ると悲しくなるのは何故
22:
vi派とemacs派の百年戦争は終結するのか
24:
yy,dd,cc,GG,gg,/これくらいしか打たないとので
vimとviの違いがよくわからないけどなぜかvimを起動してしまう。
28:
>>24
viを使ってるつもりが実はvimのエイリアスだったりすることも
25:
ほんとにごく稀にクラッシュというかキーを受け付けなくなって
仕方なく別のターミナルに入ってkill -9で落とさないといけなくなる
のは何なんだろう
26:
>>25
Ctrl+Sでターミナルへの出力をロックしてるんだったらCtrl+Qで解除されるよ。
29:
>>26
違いそう
35:
>>29
だとしたらvimのせいだろうね。
毎日ビルドして使ってるけど、最近固まらないよ。
8.0の最初のうちは固まってたと思う。
8.1使ってみてよ。また固まりやすくなる前に(笑)
30:
viの.とvimの*がないと生きていけない体だが
肥大化して環境にならなくてもいい。
ツールは組み合わせて使うもの。
33:
vimはプラグインマネージャを使い始めてから環境構築が苦にならなくなった
deinいいよね
オンデマンドで読み込みできるからね
合計40個くらいプラグイン使ってる
そのうち殆どはたまにしか使わないファイル用のシンタックスハイライトとか
34:
自分専用の細々とした設定も、俺プラグインをいくつか作ってdeinで管理してる
なんでvimrcはdeinの読み込みしかやってないw
38:
VIMエディタつかってる人の9割は、VIMの機能を使ってないのでは?
VI相当の機能+スクリプトやソースのカラー表示くらいの機能しか使ってないだろ
40:
最近はVim界隈でクソ重いスクリプトが流行ってるな
軽快さが売りのはずなのに
44:
>>40
昔の低スペックマシンでない限り、プラグイン積みまくっても簡単には遅くならない
vundleで好き放題にいれておk
41:
若いころはviとsedとawkでマジシャンみたいに自由自在になんでもできたのに
10年以上VisualStudio使ってるうちにCtrl+なんとかが身に染みてしまってviが使い難くなっちまったな
42:
vimゲームVIMRIO全クリした
43:
viといえばrogue
45:
コンソールではvim
GUIではVSCode
これが快適だわ
46:
原始:メモ帳
古代:MKEditor
中世:nano,vi
現代:Vim, sublime text
未来:?
49:
vim起動前にtmuxやscreenを起動していなくて
vim起動後に複数ターミナルが必要になったとき便利
というくらいかな
50:
viって、カーソルや改行キー使えないやつだっけ。
20数年前、アレには面食らった。
まぁ、PCゲームの移動がAWDSみたいなもんだと思えばいいんだけど。
51:
vimのメリットは
Vjjjjdとかv$yjjjjpとかvやVで1文字以上の範囲を指定してコマンドを使えることだ
最近はctrl-v四角いエリアを選択することもできる
54:
>>51
そんなのメリットでもなんでもないじゃん
矩形選択が最近?大昔からvim使ってないので知らんけど少なくも10年以上前からあるよ
他のエディタでも簡単にできるし
っていうかjjjjっていつも連打してるわけじゃないよね?
53:
emacsよりvimの方が優秀
55:
ctags よりいいのないかね?windows で.
cscope はテンプレートが認識出来なかった.
rtags はビルドすら出来ない.
56:
>>55
素直にIDE使え
57:
>>56
コンパイラ & デバッガとしては使ってる.エディタは Vim.言語はほぼ C++.
定義に飛ぶとか 100 万ステップ超えると遅くないか?
VisualStudio メインだが C++Builder はさらに酷い.
grep も死ぬから hyperestraier 叩くプラグイン書いて何とかやりくり.
ctags は define なら結構当たるので手放せない.
5

続き・詳細・画像をみる


プリンターで千円札偽造した人材派遣会社経営の男(30)を逮捕

殺人タックル被害者父が大阪市議引退表明 「内田と井上を徹底糾弾するため」  「宮川くんは許した」

殺人タックル被害者父が大阪市議引退表明 「内田と井上を徹底糾弾するため」  「宮川くんは許した」

旦那が突然「分別魔」になった。隙を見せたら私の仕事の書類や道具なんかも勝手に分別する。

41歳3カ月新井さん、今季1号は球団最年長弾&20年連続本塁打

【悲報】辻希美さん、お昼ご飯に素麺とサラダを作って鬼女に叩かれる「真夏でもないのに…」

凱旋のSGG中にとんでもないことになったwww

パチンコのシンフォギアってどうなん?

人間とかいう丸腰だと猫にも勝てない雑魚

ニコニコ動画新バージョン、6月28日開始 快適さを重視

殺人タックル被害者父が大阪市議引退表明 「内田と井上を徹底糾弾するため」  「宮川くんは許した」

ソニー、スマホ立て直しに総力戦 事業継続の理由は「5G」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先