【声優】なんだよこの漫画www【注意】back

【声優】なんだよこの漫画www【注意】


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2018年05月19日 00:12
4. 黄色はエロじゃなかったんかい。翻って言えば皇帝の衣服の色がどうしてエロなんだ。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2018年05月19日 00:16
8. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2018年05月19日 00:16
12. 声優なのか漫画家なのか
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2018年05月19日 00:16
16. 中国の色というか、
世界の色でも言えるけど、
その昔、他の色に比べて紫の染色が特に難しかったことから、
洋の東西を問わず文化的に紫は高貴な色になっている。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2018年05月19日 00:17
20. 色で文化の違いがあるって面白いな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2018年05月19日 00:18
24. 風水云々で黄色い財布とかよく聞くけどエロ財布だったのかよ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2018年05月19日 00:22
28. これは面白い
こういう漫画はもっと知りたいな
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2018年05月19日 00:35
32. 信号機の色が違うだろ 青・黄・赤の順だ
33.
34. 9.名無し
35. 2018年05月19日 00:37
36. あんまり文句言われるから青にギリギリ近い緑色の信号に交換していってるらしい
37.
38. 10.あ
39. 2018年05月19日 00:40
40. 青色ダイオード…
41.
42. 11.名無し
43. 2018年05月19日 00:42
44. 四川料理って精力増強料理の側面もあるから
お店によってはち○ことかおっぱ○とか
ま○このオブジェとか堂々と置いてあってビビるよね
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2018年05月19日 00:45
48. この人が来日当時、オタク心を弾ませて降り立った最初の地が名古屋で何も無く
名古屋だから仕方ないって納得するやつ好き
49.
50. 13.名無し
51. 2018年05月19日 00:49
52. ※12
名古屋は踏み台だからな
53.
54. 14.は
55. 2018年05月19日 00:53
56. 今のLEDの信号は違和感ない青
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2018年05月19日 00:59
60. 信号の色は青緑だから青の友達なんだよーって子供電話相談室だかで教えてたんだっけ
61.
62. 16.
63. 2018年05月19日 01:03
64. 黄色は五行の中央色やから、最も尊い色とされたんやで
近年では堕落、腐敗の意味もあるらしいんで、明代や清代頃の王や官僚の腐敗イメージからエロ連想も来てるんかもわからんな
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2018年05月19日 01:05
68. 黄巾党はとんでもないエロス集団だった!?
69.
70. 18.名無し
71. 2018年05月19日 01:07
72. その帽子マリオなのかルイージなのか、どっちだよ!ってなったから、その後の意味がなかなか理解できなかった
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2018年05月19日 01:14
76. 黄巾の乱って中国全土を揺るがす乱れまくりの超ドエロイベントだったんだな・・・
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2018年05月19日 01:14
80. 思想がアカ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2018年05月19日 01:17
84. この人の出演してるアニメ全然知らないけど
両親中国人の中国育ちなのに
日本人役できるほど日本語喋れて
これだけ漫画描けるハイスペックなの
もっと知られてもいいんじゃないかと思う
85.
86. 22.名無し
87. 2018年05月19日 01:39
88. 母が台湾行ったときに赤地に金の紋様が入った御祝儀袋を買ってきて
翌年の甥っ子のお年玉袋にしてたな
※1
昔の中国では五色(青、赤、黄、白、黒)を五行思想に対応させてて
黄色は方角の中心であり他より高貴なイメージがあったけど
19世紀末にイギリスで発行された雑誌「イエローブック」に
堕落的な表現や不健全な描写があったのが原因で
黄色は「低俗なもの(=いやらしいもの)」みたいなイメージかついちゃったそうだ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2018年05月19日 01:43
92. 外人どもは「緑は元を正せば色を指す言葉じゃない」ってことを習ってこないのかね。逆に青葉とか青菜とか青物とか青森とか青山とか青木とかこういう言葉も知らんのかね。おかしいね。
93.
94. 24.
95. 2018年05月19日 01:51
96. ※23
>逆に青葉とか青菜とか青物とか青森とか青山とか青木とかこういう言葉も知らんのかね。おかしいね。
英語でも青信号=グリーンだし
漢字を使う中国に限った話じゃないのよね。
こればっかりは、日本の感覚が特殊だし
その理解を他国に求めるのは酷
97.
98. 25.
99. 2018年05月19日 01:54
100. 英語だと、エロ=青色
のイメージなのよね。
a blue filmが、ポルノ映画って意味になる。
普遍的と思いきや、色々違ってて面白いね
101.
102. 26.コアな名無しさん
103. 2018年05月19日 02:14
104. つまりルイージがピーチを助けても結局マリオに取られると言うことか。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2018年05月19日 02:16
108. ※12
名古屋はオタクじゃなくてマニアの街だから
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2018年05月19日 02:38
112. ※23
日本人だけど緑が元々色の意味じゃないって初めて知ったわ
どこで習うの?
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2018年05月19日 02:48
116. 「じゃあ青梗菜は?」
117.
118. 30.こう
119. 2018年05月19日 02:55
120. 色の持つ意味合いが国(文化)によって違うというのは興味深いね。
>>23
日本は「青」という言葉の指す波長領域が広い(青紫〜緑くらい)ってだけのこと。
しかもそれを外国人が知っていて当然って、おこがましいにも程がある。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2018年05月19日 02:57
124. キャラの区別つかないんだが
もっと明確にコントラストつけるように
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2018年05月19日 03:07
128. 信号機は右側が赤だね。
左車線側についてるという前提で並木などで隠れないように(ということらしい)
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2018年05月19日 03:13
132. 米24
青菜や緑葉と言わないし、青葉は緑葉といわないでしょ。これは緑が色名でなかったことの名残なんです。
それからミドリゴとか「緑の黒髪」なんて言葉は知りませんか。緑子は赤ん坊のことです。髪の毛が緑のひとなんていないでしょ。っつうか黒いのが緑って矛盾です。
かつて日本語で青は極めて広い範囲の色を指す言葉でした。青は緑を中に抱え込んでいたってことです。かたや英語のグリーンはブルーを含んでいなかった、ってことです。
じゃあ緑が色でないなら、何か。それは「みずみずしいもの」を指す言葉でした。だから、顔を真っ赤にして元気に泣く赤子や光を弾く黒髪と結びつくのです。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2018年05月19日 03:21
136. 米25
ブルーフィルムはモノクロフィルムを薄青く染めたものらしいよ。これは青が卑猥さの観念ともともと結びついていたからこんな処理をしたのだろうか。ありそうもないよね。逆でさえないと思う。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2018年05月19日 03:28
140. 米28
僕は高校で習ったよ。midoriとmidzumidzushiiは「水」を共有してるよね。米33も読んでね。
141.
142. 36.名無しさん
143. 2018年05月19日 03:34
144. ※24
 おかしなことを言ってくださる、それでは木行が青(東方)の理由がなくなるよ。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2018年05月19日 03:36
148. 米29
チンタオ(青島)なんてのもあったね。つまりこれは志那も青の中に緑を含んでなかったのがいつの間に変化したってことを意味してる。だからこの声優とやらはいっそう愚かしいね。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2018年05月19日 03:39
152. 米22
え、英国の影響なの? 米国でイエローがジャーナリズムやペーパーやプレスにくっつくのがイギリスの後を追ったというのはありそうなことだけど、はてさて志那はどうだろう?
日本には入ってこなかったのは、すでにピンクがその座を占めていたからだろうか。言うまでもなくピンクは英語だ。
さらばそれに先立って桃色がエロを表す色であり語だったのだろうか。桃の節句は志那伝来のものだし、男の衣装や武具にこの色は使われた形跡がなさそうだから、女に結び付いた色ではあったんでしょう。だけどただちに性愛を象徴するようなものであったとは言えない。
「桃尻」というのは鎌倉あたりで使われたのを橋本治が三十年くらい前に復活させたもののようです。ここではエロの含みがありますが、その古い古い用例は男が馬にうまく乗れないさまを表現した殺風景なものでした。
ピンク映画という語の初出は1963年だそうです。ピンクに「お」が付いて「おピンク映画」だったってんだから間違いないでしょう。アメリカのブルーフィルムもやはり戦後のものであるのは動かせないでしょう。既述のとおりこっちは青く着色してあったからだそうです。
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2018年05月19日 04:17
156. >30
「日本は「青」という言葉の指す波長領域が広い(青紫〜緑くらい)ってだけのこと。」
違うよ。辞書くらい牽こうね。
「しかもそれを外国人が知っていて当然って、おこがましいにも程がある。」
日本語の青が緑を包含してることぐらい知ってて当たり前だろう。日本語を学び日本で暮らしてるんだから。鈍いにもほどがあると思うよ。漢字つかってんだから自分のところでも似て(非な)る認識の仕方をしてたんだから。
「金髪碧眼」ってあるだろう。この「碧」は青いのか緑なのかわからん。区別してないから。だから中国人のくせにこれがわからんのいうのはいかにも解せん。そうだろう。これは日中で似たところ。
そして違うのはあんたの言うような虹の話じゃないってことだ、日本の場合。ここで問題なのはまず色は連続してるってことじゃないし、もっと広いんだ、青という色が指す領域は。スペクトルの話じゃない。虹の中に含まれない色も広く含む。そして上に縷々述べたように、緑は青のど真ん中に色ではない言葉として飛び込んで来たんだ。これはばかな中国娘がよく知るところじゃないだろう。そこはやむをえない。
ミドリって名前があるだろう。『ノルウェーの森』のヒロインの名であり五千円札の『たけくらべ』の主人公でもある。長い時間を経て今なお生きている名前で、いかに日本人が「緑なるもの」を愛し
大切にしてきたかが知れる。ほかに人名になりうる色は紫と紅ぐらいだろうが、これは物からでた色名だ。ミドリは観念から、心からでたものなのだ。簡単に矮小化しないでもらいたい。寝るよ。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2018年05月19日 04:37
160. 人生いろいろ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2018年05月19日 04:50
164. (面倒臭い人が湧いてるなあ…)
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2018年05月19日 05:03
168. ヤンジャンは朝鮮だけじゃなかったのか
それとも限定しないフリかな
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2018年05月19日 05:08
172. ※22
皇帝の色は黄竜に由来するからね。玉座を意味する色だもの。
そういや日本でも江戸時代のエロ本は黄表紙だけど、中国のそれと何か関係あるんだろうか。
19世紀と時代も近いけど。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2018年05月19日 05:20
176. 何処が声優注意なんだ?
これは中国注意だろ。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2018年05月19日 06:11
180. ??「白旗? 徹底抗戦の覚悟やな!」
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2018年05月19日 06:20
184. この中国人か誰かは知らんが、ちゃんと入国審査通って住民登録して税金払ってるなら別にええよ
185.
186. 47.
187. 2018年05月19日 06:24
188. ※39
なんでこうもダラダラと自分は頭おかしいですって主張できるんだろう。
当たり前と思うならそこらへんでアンケートでも取って来たら?
馬鹿だからそんなことも思いつかないんだろうが。
189.
190. 48. 
191. 2018年05月19日 06:45
192. 中国に一度でも住むと、すごく勉強になるね。
特に中国に足りないものが何かよくわかる。
そして足りないものを埋めようと日本の領土を本気で奪いに来ているというのも実感できる。
もっと危機感を覚えるべき。
193.
194. 49.名無し
195. 2018年05月19日 06:47
196. ※39
4時まで起きてるってニートさん?
ちゃんと寝ないと親が心配するよ?
しっかり寝たら、ハローワーク行って仕事探そうね?
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2018年05月19日 06:47
200. ポチったらキンドル版しかなかったわ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2018年05月19日 06:53
204. へぇー…日本とまるで違うのか、面白いな。ルイージカラーだからダメってネタ的な話なのかと思いきやガチがい。
205.
206. 52.聞こえるか
207. 2018年05月19日 06:54
208. ※45
バッフ・クランめ!
バッフ・クランめぇ!!
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2018年05月19日 07:15
212. KOFのショタキャラの声優してる人やん
日本語学んで日本で声優について漫画まで身に着けて仕事にしてる
めちゃくちゃ偉いと思うわ
213.
214. 54.
215. 2018年05月19日 07:19
216. 黄色はかつては皇帝の禁色で,高貴な色であったが,現在は腐敗や堕落の象徴としても用いる.“黄色小说”(エロ小説),“黄色电影”(ピンク映画),“黄色工会”(御用組合),“黄色录像带”(ポルノビデオ)など.また“黄色”の色調は,日本語の「黄色」よりもかなり広く,茶色に近い色や赤に近い場合もある.
「他们俩儿黄了」は「あの二人別れました」、「黄花女」は「処女」、「黄毛丫头」は「小娘」。
217.
218. 55.名無し
219. 2018年05月19日 07:24
220. ※1
皇帝とかは金色。
エロは黄色。
一緒にすると怒る人いるから気をつけて。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2018年05月19日 07:28
224. 青と緑を明快に区別しない言語はグルー言語と言って世界中に例があるらしい
中国はそこに含まれていなかっただけだね、と言えば済む話を
ナニをだらだらだらだらと興奮した長文で書きなぐってる人がいるんだ?
225.
226. 57.あ
227. 2018年05月19日 07:35
228. 皆さんいろいろタメになる書き込みばっだ(゚ω゚)
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2018年05月19日 07:45
232. 黒髪だって緑なのよ、青信号くらいなによ
233.
234. 59.名無し
235. 2018年05月19日 07:53
236. 植物の緑を青と呼ぶそうです
青々とした、の青
因みに木行の聖獣である青龍は
青い龍ではなく緑の龍
237.
238. 60.
239. 2018年05月19日 07:56
240. 「信号の青は青じゃなくて緑じゃね?」
こんなの当の日本でも大昔から使い古されてきたあるあるネタだろ
顔真っ赤にしてコメ欄で発狂するようなこっちゃない
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2018年05月19日 08:21
244. これネットで毎週更新してた時見てたけど中々興味深かったよ
ぐぐったら今でもほぼ全部見れるみたいだからURL貼っとくわ
ttp://www.funwarijump.jp/manga/ryuseira
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2018年05月19日 08:22
248. ※49
※39 の味方をするわけじゃないが、今日は土曜日だぞ。週末に夜更かしする人は結構いるだろ。
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2018年05月19日 08:36
252. 意外と面白かった
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2018年05月19日 08:44
256. ※54
へー黄色の波長域が広いのは面白いね
257.
258. 65.名無し
259. 2018年05月19日 08:47
260. 緑の帽子…
クリフトか
261.
262. 66.
263. 2018年05月19日 08:54
264. 白タクは単に事業用ナンバー(緑)じゃない自家用ナンバー(白)ってだけで色のイメージの話とはちゃうやろ
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2018年05月19日 08:56
268. 日本語もできて漫画も描けてハイスぺだね
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2018年05月19日 09:00
272. ※61
これおもしろいねー
273.
274. 69.た
275. 2018年05月19日 09:57
276. 信号の色の並びが逆なのは中国仕様?
277.
278. 70.名無し
279. 2018年05月19日 10:10
280. そもそも日本語に緑色なんてなかったしな。
日本語に存在している色は「赤、青、白、黒」。特徴はどれも形容詞として使われること。「赤い、青い、白い、黒い」という感じにね。
時代と共に色の言葉が増えて行ったけど、昔の名残がまだ残ってるだけだよ。
281.
282. 71.
283. 2018年05月19日 10:56
284. ※4
紫の染料は貴重品だったからな
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2018年05月19日 11:01
288. 懐かしいな留学してたとき思い出したわ。
黄色とかw
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2018年05月19日 11:32
292. じゃあルイージは…
293.
294. 74.名無しワイドガイド
295. 2018年05月19日 11:41
29

続き・詳細・画像をみる


一戸建てを購入したんだけど近所に住む中学生くらいの男子が勝手に庭に入ってくる

ショッピングモールのトイレに犬を連れてくる客、リード伸ばしっぱなしで手洗い場の前に放置はありえない

【のとう】「ペヤングは一個に虫で全回収、政府与党は…我々は安心してカップ焼きそばを食べられなくなる」社民・吉川幹事長

プレイヤー「火力が高いクソキャラや!」運営「修正するわ。」

【難易度高】ランキング1位の都道府県を当てるスレ

【愛知】日本製造業の象徴「ものづくり」を学ぶ…韓国人研修希望者の募集始まる

【画像】JCさん、ブラジャー一枚で料理してしまい彼氏に激写される・・・(画像あり)

『涼宮ハルヒの憂鬱』えっ!?凄いっ!! 話題の「エンドレスエイト」を当時見てた人がいるなら聞きたい事がある!!

軽自動車を見ると「あ・・・w」ってなるのヤメテ!o( >ω<)o ?

2018年最先端科学「量子は波か粒か分からんし観測しても分からんし実は存在すら分からん」

パチンコライターういちさん、投資0円で当ててしまう

【画像】コミュ障女子が外出てみたらこうなった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先