天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの周りの星の動きの10年間をタイムラプスした映像がすごい!back

天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの周りの星の動きの10年間をタイムラプスした映像がすごい!


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 動画 »
3. 自然・廃墟・宇宙 »
4. 天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの周りの星の動きの10年間をタイムラプスした映像がすごい!

-->
天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの周りの星の動きの10年間をタイムラプスした映像がすごい!
2018年05月12日 ι コメント(43) ι 動画 ι 自然・廃墟・宇宙 ι #
 大きな質量と高い密度で時空をゆがめ、物質どころか光までねじ曲げるほどの重力を持つブラックホール。
 この特殊な天体にまつわる情報は以前お伝えしているが、海外掲示板にて、天の川銀河の超大質量ブラックホールを巡る星の動画が話題になっている。
 観測困難なブラックホールの凄まじさを伝える星の軌道。およそ10年にわたる観測の末に明らかになった恒星の動きは多くの人々に衝撃をもたらした。
スポンサードリンク
-->
10 year time lapse of stars orbiting the black hole at the center of our galaxy
「いて座A*」のブラックホールを巡る星の軌道
 これは赤外線データをもとに、天の川銀河の中心にある「いて座A*」(中央の黄色のマーク)を巡る星の様子を示したタイムラプス動画だ。
image credit:youtube
 いて座A*は、地球から約26,000光年離れている「いて座」を構成する天体で、直径はおよそ2250万km。質量は太陽の400万倍に匹敵するという。
 ここには超大質量のブラックホールが存在すると考えられており、周辺の星々は銀河系内のほかの星よりもいスピードでいて座A*を周回する。
image credit:youtube
 なお、楕円を描く星はS2という恒星で、太陽の15倍の質量をもつが、いて座A*に最も接近したときのさは5000km/秒に達するという。
この動画に関する海外の反応はというと...
LimeyRooster
 これは本当にすごいぞ。そのブラックホールがいかに強力なのかがよくわかる動画だ。何百万トンもの質量の物質のルートを短時間で変えているってことだよな。衝撃的な事実だ。
superrosie
 恐ろしい…。あまりに暗くて小さいせいで印をつけなきゃわからない透明のモンスターだ。しかも内部はめちゃくちゃで物理法則がまともに働かない状態なんだよな。見てはいけないものを見ている気分だ。
neverendingninja
 地球誕生は約46億年も前だけど、天文学では「ほんのちょっと前」程度なんだってしみじみ思うわ
 ↑
420peniscoolguy69
 46億年は天文学的にも結構長い時間だよ。でも宇宙史のせいぜい1/3ぐらいだといわれてる
 ↑
rubyruy
 現在宇宙は140億歳未満だと見積もられてる。46億年だってかなりの時間の塊だ
short_bus_genius
 なお、太陽は1秒間に230kmのさで天の川銀河の中を移動している
CwenchinglyMcquaffen
 あらゆる銀河の中心にはいつも巨大なブラックホールがあるってこと?
 ↑
Arctus9819
 場合による。一般的な銀河(矮小銀河でないもの)はたいてい中心に1つないしは2つの超大型ブラックホールを持ってる
jaredjeya
 ブラックホールは時空をひどくゆがめるから時間と空間が文字通り入れ替わる
Luckycoz
 たったこれだけの軌道を確認するために10年もかかったっていうのが衝撃
owen_skye
 ずっと超巨大ブラックホールのことを考えてると錯乱しそうになる。あらゆる恐怖を凌駕する力とか、もうわけがわからん。あーだめだ、想像したらまたパニックになる…
 ↑
von_Mises
 ブラックホールの影響を受ける前に死んでる可能性大だって気づけば落ち着くんじゃね?
※追記(2018/05/13)本文を一部訂正して再送します。
References:reddit / wikipediaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
ブラックホールに関する目がくらむような10の秘密
ブラックホールを超える不可思議さ。別の宇宙に物質を吐き出すホワイトホールの存在
時800万キロで宇宙を移動する超大質量ブラックホールの存在が確認される
ブラックホールの中心にワームホール。別の領域へつながる裏口の可能性を示唆(スペイン研究)
考えると脳内にブラックホールが形成されるかも!?脳を崩壊させる驚くべき巨大数「グラハム数」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「動画」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
2140 points
これは楽しい!短編小説がチケットのように出てくる無料自動販売機が街のいたるところに設置されたフランスの都市
2018年5月2日
1136928769
2位
2129 points
ストレスで白髪が増えるは本当だった。 ストレスホルモンを制御する遺伝子が色を作る毛包を変化させる(米研究)
2018年5月6日
92511191471
3位
2082 points
その見た目、透明なキャビアのごとし。世界各国のシェフが大注目の高級フルーツ「フィンガーライム」とは?
2018年5月5日
11708371956
4位
1670 points
もはや網タイツと化したジーンズが流行るの今年?とにかくそんなやつが販売中な件
2018年5月4日
9645796121
5位
1596 points
人間が猫を飼っているのではない。猫が人間を飼いならしているのだ(アメリカ人女性作家の考察)
2018年5月4日
605927658
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年05月12日 22:46
- ID:.WhIccWM0 #





海王星の公転軌道より少し大きいサイズを10年で周回した感じか
思ってたより緩やか






2


2. 匿名処理班


- 2018年05月12日 22:47
- ID:HtlazaC.0 #





ぐわぁんって軌道が変わるところが何度見ても凄い。






3


3. 匿名処理班


- 2018年05月12日 22:47
- ID:vXmNVkv10 #





この「ギュン!」ってなる瞬間、その恒星を回る星々と、そこにもし住んでいる生物が居たら、どんなことになるのか怖いけど知りたい






4


4. 匿名処理班


- 2018年05月12日 22:56
- ID:1SvadIyc0 #





太陽が同じようにスイングバイしたなら、地球や他の惑星はどうなっちゃうんだろ?






5


5. 匿名処理班


- 2018年05月12日 23:03
- ID:OIdNthsP0 #





おおおおお!全く凄さが分からん。






6


6. 匿名処理班


- 2018年05月12日 23:21
- ID:zTUDCiKu0 #





恒星がスイングバイしてる






7


7. 匿名処理班


- 2018年05月12日 23:32
- ID:.pNeVTgu0 #





惑星じゃなくて、太陽質量の15倍もある恒星が周回してるのがすごい。しかし2万6千光年も離れてるのに軌道が観測できるのか。観測技術も進んでるなあ。






8


8. ナパチャット


- 2018年05月12日 23:50
- ID:1Shz4Ds70 #





ツイッターだかなんだかのコメントが幼稚過ぎて一気にさめた
46億年の時間がわからないレベルって小学生かよ






9


9. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:05
- ID:.RLiMofj0 #





ブラックホールに星なり宇宙船なりが落ちていく→どんどんスピードが上がりやがて光に近づく→光の度に近づけば近づくほど時間の流れは遅くなる
ってことだから、外からその星なり宇宙船なりを見てる人たちにとっては一瞬の時間でも、その中にいる人たちの時間はもの凄く引き延ばされているから、こっちの1秒がブラックホールに近づく人たちの何万年にもなっている
このギュンってなってる星の上での時間の流れはどうなっているのか、興味があるね
ブラックホールを使ってスイングバイ航法を行う宇宙船の中を描いた小説、タウ0を思い出した






10


10. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:07
- ID:yxcTu2eD0 #





17光時ってなんぞ?
光が17時間に進む距離?
それは何の距離?






11


11. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:09
- ID:YLE9Kexf0 #





> さは5000km/秒(およそ17光時)
光時は距離の単位です。度ではありません。






12


12. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:17
- ID:e2bA9ADS0 #





※3
そこに住んでる生物は何も感じずいつも通りに過ごすと思う。






13


13. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:18
- ID:HMTGn2Nr0 #





太陽の15倍の質量が秒5000キロでこんな軌道回るってすごない?






14


14. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:21
- ID:WlzGXTqL0 #





うわぁ 5年くらい前にコズミックフロントで見たな
とおもったらカラパイアも5年ぶりくらいに見たわw






15


15. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:33
- ID:fCbyHfWy0 #





公転軌道は海王星の軌道の4倍以上、それを約16年で周ってそうな






16


16. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:35
- ID:I..L4Cnk0 #





重力の凄さと限界が同時に見える映像。
宇宙最強クラスの重力源をもってしても、巨大質量の物体は加させることしかできない。
結局は慣性の法則、つまり物質が持ってる移動エネルギーの方が質量の集積よりはるかに大きいことを示す。
動く=時間のエネルギーはおそらく宇宙最強の力で、これに抗えるエネルギーはおそらく存在しない。






17


17. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:40
- ID:SxLcuBI50 #





太陽の400万倍は大きさでなく質量ね







18


18. 匿名処理班


- 2018年05月13日 00:44
- ID:fSw7iuUj0 #





※3
生物じゃないけど
液体があれば潮汐力は凄い事になりそう






19


19.


- 2018年05月13日 00:44
- ID:9QWVrC1P0 #











20


20. 匿名処理班


- 2018年05月13日 01:07
- ID:lP8dEdVf0 #





※16
うまく言えないが何かを勘違いしている気がする
その何かが自分には特定できなかったので誰か詳しい人お願い






21


21. 匿名処理班


- 2018年05月13日 01:10
- ID:ST8aA2Fn0 #





重力波が観測出来たきっかけのブラックホール同士衝突時も
お互いが光の半分くらいの度で回転して合体してるらしいよね
もうホント人智を越えた世界






22


22. 匿名処理班


- 2018年05月13日 01:47
- ID:bZGpLc6Y0 #





※8
わー大人っぽいコメントですね〜






23


23. 匿名処理班


- 2018年05月13日 01:51
- ID:dIquN.ct0 #





地球の周りをまわる衛星も太陽の周りを回る惑星や彗星も銀河の中心を回る恒星も同じようにケプラーの法則に綺麗に従っていて、それを映像で実感できるというところが感動するところ。
ギュンってしてるところはモンスタースケールのケプラー第二法則だ。






24


24. 匿名処理班


- 2018年05月13日 02:02
- ID:EeXhG1u80 #





太陽の15倍の質量を秒5000km/hまで加させるそのエネルギーってどんなだよ
恐ろしいとかそういうのを超越してるものを更に数回は超越してるな






25


25. 匿名処理班


- 2018年05月13日 02:34
- ID:lPc9rfNZ0 #





※16
力の大きさっていうより単純に距離の問題かな。
もう少し近い距離ですれ違おうとしてたら、そのまま排水溝におちる水みたいにぐるぐる回りながら引き伸ばされながら落ちていくと思うよ。






26


26. 匿名処理班


- 2018年05月13日 02:48
- ID:2hXX3aBt0 #





人類は思った
「すごい力だ!」
次に、人類は思った
「今はまだ無理だ。だが、今に見ていろ。
 いつか俺たちの自家用ジェネレーターにしてやる……!」






27


27. 匿名処理班


- 2018年05月13日 02:51
- ID:ybI2EKPZ0 #





潮汐力、慣性でこの星が飴のように縦長になったり横長になったりに伸びるだろうね。






28


28. 匿名処理班


- 2018年05月13日 04:27
- ID:miPS56Nm0 #





マックス・プランク研究所とUCLAが競い合って観測していた映像だね。
いて座A*が太陽の400万倍なのは大きさじゃなくて質量だよ。






29


29. 匿名処理班


- 2018年05月13日 05:48
- ID:Y7GbTJgO0 #





宇宙すごい!
俺すごい!






30


30. 匿名処理班


- 2018年05月13日 06:18
- ID:n1hkcZzq0 #





超巨星が激しく動く領域なんて生命発生しようがないね
太陽系が銀河系辺境でよかった






31


31. 匿名処理班


- 2018年05月13日 06:27
- ID:E8wjlzDv0 #





単位がすごいね…もうファンタジーな世界だ…
そのファンタジーを調べれば調べるほど発見があるんだから
楽しいよね、こういうの研究する職業は…






32


32. 匿名処理班


- 2018年05月13日 07:09
- ID:FHsr4mjQ0 #





※16
ブラックホールの中に近づく程に時間の流れが遅くなるとかって話を聞いた事があるよ。
時間の流れにも作用する程の力って俺は他に知らんし、やっぱり凄いと思うんだけど考え方が違うんかな??







33


33. 匿名処理班


- 2018年05月13日 08:19
- ID:KiJNzY4I0 #





善玉ロボット×2と悪玉ロボット×1を乗せた巨大宇宙船を作って飛び込んでみようず。






34


34. 匿名処理班


- 2018年05月13日 08:27
- ID:tFN.OTnN0 #





この恒星系に惑星あっても変な方向に弾き出されてそう






35


35. 匿名処理班


- 2018年05月13日 08:51
- ID:khOV7eTX0 #





この映像は2万6000年前に発光している恒星から出た光を映し撮った映像だからね
26000光年というのは光のさで26000年かかる距離って事だから






36


36. 匿名処理班


- 2018年05月13日 08:52
- ID:XUC.V5eN0 #





ブラックホールだから吸い込まないの??それとも徐々に引き寄せられて、やがて吸い込まれるの?






37


37. 匿名処理班


- 2018年05月13日 09:10
- ID:ZafC9nuy0 #





宇宙のこと考えすぎて胸が苦しい






38


38. 匿名処理班


- 2018年05月13日 09:15
- ID:.kGXSjox0 #





面積度一定の法則がよく分かる






39


39. 匿名処理班


- 2018年05月13日 09:35
- ID:paUH4.hY0 #





※7
近年の観測技術の進歩は凄い。
一方で近場の月や水星等の太陽系の惑星に関して分からない事も多いが。






40


40. 匿名処理班


- 2018年05月13日 09:57
- ID:dA8uNifz0 #





最後のクリッって廻るとこ好き。






41


41. 匿名処理班


- 2018年05月13日 10:30
- ID:xL.HkorE0 #





※9








42


42. 匿名処理班


- 2018年05月13日 10:43
- ID:xL.HkorE0 #





※9
途中で逆になっとるがな
ブラックホールに近く人が1秒経ったなと思ってたら
地球では一万年経ってる
たまに逆になっちゃてる人がいるから、書き間違いか本気で間違えてるのか
分かんないから一応書いておく






43


43. 匿名処理班


- 2018年05月13日 11:27
- ID:8qpHGy1W0 #





NHKのコズミックフロントって番組で何年か前に観た






44


44. 匿名処理班


- 2018年05月13日 11:42
- ID:MCygf9qO0 #





かすったりせずにまっすぐ吸い込まれる映像も見たいな。






45


4

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】レ●プされた4歳の美少女の画像が出回る…嘘だろ…(画像あり)

【SS】童話少女野崎くん〜金の斧、銀の斧編〜

【動画】昔ってCGなしでもこういう映像作れたんだから凄いよな・・・

拷問官「シチュー・・・」 ワイ「(シチューを米で食うのなら余裕や!)」

ハリウッド映画「モンスターハンター」にミラ・ジョヴォヴィッチが出演

四国とかいう巨大な離島

【介護】外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人

母の鬱病を私と妹に伝えなかった父の神経がわからん。自殺するまでうつ病だと知らなかった

【アメフト】「命にかかわる可能性あった」 関学大、日大に怒り

論理的な思考と感情ってどっちが大事なの?

オネルキ・ガルシア(28)6試合 40回1/3 4勝1敗 防御率1.79

【ポスト安倍】野田聖子『「子ども3人以上産んで』は大変な失言」 日本、少子化で滅亡へ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先