都市と地方の情報格差がひどい。田舎では大学進学の情報がまったく入ってこないback

都市と地方の情報格差がひどい。田舎では大学進学の情報がまったく入ってこない


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:08iT8N.Rfr0このコメントに返信
一応、釧路には北海道教育大学の釧路校とかあったけど。そういう話ではないんだろうな。
2.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:13f8fa2XJN0このコメントに返信
いけるわけのない大学に未練残されてもなぁ
3.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:16rUsJuEkH0このコメントに返信
転勤で離島住まいだけど、この話は痛いほどよくわかる。
なってみないとわからんのよ。田舎だと、都会の当たり前が想像もできない。
田舎でも幸せとかそういう話じゃない。
なんのために勉強するのかというのがまず無い。存在しないのよ。
4.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:171gCfH.8S0このコメントに返信
昔はそうだろうけど今はネットあるし。
5.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:21e0FYdU9v0このコメントに返信
釧路湖陵高校(偏差値67)ならワンチャン
そういう進学校さえ学区外だと完全に詰むと思う
6.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:22rUsJuEkH0このコメントに返信
本人の資質に関わらず(むしろ逆のこともあるだろう)生まれ落ちた場所が都会だったド田舎だったことで、同じ国内なのに一生が決定されてしまうのはもったいないことだよ。
日本だからマシとかもっと酷い国もあるとかイスラムはとかはなしな。
7.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:23qYJTRPVp0このコメントに返信
件の人は男性だから学歴に話が集中してるけど、これが女となると更に事態は深刻になって
田舎に産まれると「仕事して独身でいる」って選択肢そのものが奪われるよね。
亭主ガチャしくじらなきゃそれでもまだマシに生きられるだろうけど、
男尊女卑ひどいとこだと亭主に殴られたり浮気されたりモラハラされても
男はそんなもの、黙って耐えるのが女みたいな感じで
子供抱えて泣き寝入りするしかないんでしょ? ゾッとするわ。
8.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:27e0FYdU9v0このコメントに返信
偏差値60くらいの自称進学校行ってたけど、そこしか通えるところがなかった。もちろん私立もない。東京だと偏差値70以上の高校がうじゃうじゃあるなんて知らなかった。田舎だと危機意識というか競争意識が芽生えないんだよな。
9.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:30G5TITL8f0このコメントに返信
部活が2つしかないクソ田舎の中学から、1年時に東京の大学への進学を公言していただけで変人扱い
結果、早慶のどこかに進学し、時価総額世界トップ3の会社に勤務
本当に当時は情報なさすぎて困った
10.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:30rUsJuEkH0このコメントに返信
※4
調べる事も思い付かない、切っ掛けすらないということだよ。
ネットかあるから平等とか思える時点で貴方は相当恵まれてる。
11.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:338iVB0Vef0このコメントに返信
田舎住み20代だけど、私の祖父でさえも高校出たのは地元じゃほんの一握りだって聞いてる
他は中卒の人達
12.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:33eScuwvlY0このコメントに返信
1987年生まれの親が小卒ってありえるの?
いや小学校中退?
13.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:37R7CpZ9Ij0このコメントに返信
87年生まれの人の親って今60前後でしょ、小卒っていったい…
戦時中じゃあるまいし
14.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:39NUmU.bHL0このコメントに返信
追加の記事読んだ
「釧路市には大きな本屋や塾や大学もある」
「著者の高校は進学校なのに3年生まで大学の話が出ないのはおかしい」といったツッコミに対して
「あえてゼロという事にした」
つまり意図して話を大袈裟にしたと認めている
自分で釧路市や母校に関するデマを撒いておきながら「問題の種は撒かれた」「賛同意見が得られた」と言ってのける図太い神経してると思ったよ
15.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:39vhGMKcsw0このコメントに返信
安倍政権は「生産性革命」の柱の一つとして、三大都市圏で建設を進める環状道路をめぐり、政府が低金利で貸し出す資金を使って工事の期間を大幅に短縮する方針を固めたことが日本テレビの取材でわかった。
 環状道路が整備されると、迂回(うかい)路が確保され、大都市中心部の渋滞緩和や物流効率が高まることなどが期待されている。そのため政府は「生産性革命」の一環として、来年度から東京・大阪・名古屋の三大都市圏で環状道路の整備を加させることにしている。
16.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:41.WZbaw630このコメントに返信
一億総中流つっても実際は日本も同じ階層の人間以外とはほぼ交わらない格差社会
だから違うエリアや階層の事なんざわからないのに一億総中流を信じてるからデマだなんだ言いたくなるんだろうが
今年度の四年制大学の県別進学率を見るといい
明確に地域格差はあるし低い進学率の県内でまた県庁所在地やそれに匹敵する市と町村で差がある
格差だらけだよ
17.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:418x0JT.na0このコメントに返信
山あり谷ありなのに、45分で行けるわけねーだろが。
8km通学していたオレでも8km30分ならかなり早い方、安全圏は50分だったわ。
45分というのは、ずーっと平地の自転車専用道を、スポーツサイクルなら、という時間だ。
>でも自転車の時ってだいたい15kmだから45分くらいの距離なんだよね
18.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:43Os3YhO6f0このコメントに返信
中卒小卒夫婦で身近に大卒がいなかったんだろ
TVとかで大学の話聞いてもよくわかんないからスルーしちゃう
うちは父親高卒(底辺)だったけど教育にまったく関心がなくて私や兄弟がいった高校の偏差値すら知らないと思う
19.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:44eacMszxz0このコメントに返信
そもそも、大学進学率の数字自体に意味がないだろ
親の金でFラン底辺大学に通って遊んでいる人よりも、高卒で働いて自活している人の方を尊敬するわ
20.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:45NUmU.bHL0このコメントに返信
※13
著者の父親は1925年生まれだそう
小学校中退、62歳で子供を儲ける、その子が東京で浪人生活できるだけの貯えがある
(小学校も通ってないのに高収入の仕事に就いていた?)
って家庭環境が特殊すぎる
21.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:46NgmazZYG0このコメントに返信
塾の意味も田舎で全然違う。
都会では中受のためとか、難関大学受験のための「進学塾」と
公立学校の学習についていけない子とか子守目的の「補習塾」があるけど
田舎にはその区別はないし、基本的に補修塾的な役割しか引き受けてない。
難関校受験を指導できる塾講師が田舎には存在しなくて、それができるのは
上位高の高校教師だけ。田舎から有名大学に進学して戻ってくる人もあまりいないし
戻ってきても塾講師なんて不安定な仕事にはつかないで地方公務員とかになる。
中学受験に至ってはそもそも私立中学がない。都会の私立中学を受験する子も
補修塾で専門知識のない塾講師が手探りで探してきた教材なんかを頑張って
勉強してたりするんだよね。こんなこと都会の人はしらないと思うけど。
22.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:46NUmU.bHL0このコメントに返信
※19
君に尊敬されても大卒と高卒の生涯年収は変わらないからねw
23.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:46xkyNwsyK0このコメントに返信
奨学金貧乏だの子供育てるのに3000万だのが文化的な環境なのか、
その教育とやらが大学でbe動詞を勉強「できる」環境でも文化的なのか、
そういう環境にない「意識が低い田舎の底辺」は本当に底辺なのか否かってこと。
24.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:47JNkxIgIS0このコメントに返信
田舎だと「都会に進学させたら地元に戻ってこなくなるから」と
新車を買い与えて孫や子を懐柔し高卒で就職させる地域もある。
孫・子もそれが当たり前だと思うから勉強しないし、
勉強する子を「ガリ勉」とからかい馬鹿にする。
男でこれだから、女の子の大学進学なんてよっぽど頭が良くて
目標がはっきりしていて、なおかつ親の理解がある家庭の子だけ、
という時代が長かった。
肌でそういうのを感じないと理解できないかも。
25.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:508x0JT.na0このコメントに返信
句読点なしザイニチがまた書いてら。
26.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:52AOZg8DkX0このコメントに返信
父が70歳だけど北海道のど田舎出身で、兄弟4人全員国立大学出てる。
祖父は農家で、隣家が何百メートルも先にあるような場所からよく全員を大学まで出したなと思う。
文化水準って都会にいても美術館に行かない人は行かないからなぁ。田舎で周りに何もなくともテレビで見たり、親や友人に教えてもらったりっていう「出会い」がなかったってだけだよね。
27.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:52X7dCoukB0このコメントに返信
今日びネットがあるんだからどこに住んでても一緒って言う人が偶にいるけど、本気で言ってるのかと思う。
田舎にいたときはテレビでサッカーとか剣道とか英語とか見て、したいことがいっぱいあったけど、
部活も地域のコミュニティも無くてあきらめざるを得なかった。
都会に出てからはどこででも色んなスポーツも勉強もできて天国のようだよ。
それに伴い色んな人とも出会えて人間関係の勉強にもなる。
子供のころからこんなに環境に差があるんだからそりゃ人間のレベルにだって差がでるよ。
28.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:54MHjZ47Mz0このコメントに返信
釧路ってテレビすらないの?
29.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:54xkyNwsyK0このコメントに返信
少なくとも現役大学入学が主流の今は猫も杓子も大学に行くことがいいことだとは思わない。自分の好きなタイミングで進学するのが一般的になって、大学進学の選択肢が得られないというなら問題だが。
地方出身の自分は今、旧帝大系のある都市で教育関係の仕事してるけど、この記事で言うところの「文化的な施設」とやらが身近にあふれてる子たちが偏差値50前半を高いと言ってるよ。
偏差値50でも進学しないとブラック企業にさえ就職できない都市部の状況の方がまずいと思うけどね。
30.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:57JzLTrIyR0このコメントに返信
親が低学歴で職場も田舎の中小企業だと回りも低学歴だから進学させることが大事って頭にないかも
そもそも進学させるお金ないだろうし
文化格差は正直えげつないよ
札幌でさえ映画館すら3つしかないし
31.
鬼女名無しさん2018年05月01日 23:58.WZbaw630このコメントに返信
※29
主流なら全県せめて進学率50パー超えないとな
現実は全く主流じゃない
32.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:05Gfjh607f0このコメントに返信
いくら何でもフィクションでしょ。
1981年生まれの私の親ですら、大卒と短大卒なのに。
父は京都の田舎出身、母は兵庫のど田舎出身。
特に、母の実家は農家で周りも農家。
そんな環境の母ですら短大、母弟は四大卒なんだから件の状況なんて有り得るはずないわ。
33.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:145V6MF6PD0このコメントに返信
この記事が批判されるのは著者がウソを根拠に持論展開しているから
なんだけど著者も賛同者も「田舎を馬鹿にされたと勘違いした人が怒ってる」
と話をずらそうとしてるね
34.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:1620iga7jZ0このコメントに返信
実際にそういう格差がある地域はある。でも、釧路は違うし、そいつが通ってた高校もそんなとこじゃなくて普通に進学校だった。テメーだってよく知らないくせにさも実体験とか言って話盛ってんじゃねーよバカって話だね。
35.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:19qrlrnZ3E0このコメントに返信
あれ?
でも真面目に勉強してる率とかは福井とかが一番高いんじゃなかったっけ?
逆に田舎は一番の公立に入りさえすれば半ばエスカレーターでどうとなるイメージだけどなぁ
逆に首都圏は選択肢ありすぎてカオス
36.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:20lyKfhVN40このコメントに返信
島根だか鳥取とかはパソコンがないって聞くし
37.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:24nH7vnbxv0このコメントに返信
自分は山梨出身で山梨をド田舎だと認識していたけど、ネットでこういうネタを読んだり実際地域的に「女の子は高卒で十分」な場所で育った人なんかと会ってみて、田舎は田舎でも都会からの距離で文化的なグラデーションがあるのかな?なんて思った。
関東甲信越の田舎と、東北や九州の田舎はまた違うのかもしれない。
地元の同級生は半分くらい進学の際上京してるけど、受験も下宿生活も電車で2時間以内に実家に帰れるならそんなにハードルが高くないしね。
38.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:30qrlrnZ3E0このコメントに返信
>>37
山梨は日本平均から見たらだいぶ都会よー
みんなちょくちょく東京に遊びに下山してるべ?
できる子は東京や名古屋に出てくし
39.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:375V6MF6PD0このコメントに返信
田舎から東大に行って詐欺師の弁術を学んだのかな?
40.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:411yeT6TIw0このコメントに返信
私未開の地だって馬鹿にされるグンマー出身、田舎だって思っていたけど…
コメ欄にあるような、女に学はいらないとか、東京の大学に入ると田舎に戻らなくなるから、とかはさすがに聞いたことなかった。
私アラフォーだけど、当たり前のようにみんな大学受験前提だったよ。
まあ、都心まで電車で通えなくもない距離だったけど…。
あー、でも確かに美術館だとか、映画館だとかは上京してから感動したな。東京にはいっぱいあるなぁって。
41.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:47YpFpQv2H0このコメントに返信
親が高卒やからしゃあないんやで
42.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:49RYCznENt0このコメントに返信
大学で釧路出身の子いたよ。同じ80年代生まれ。私は釧路よりさらにド田舎出身ね。大学知らないってアリエナス
43.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:50dyQwYVHl0このコメントに返信
元ネタ追記含めて読んで面白かったよ。ちょっと乱暴なとこはあるけど、その通りなんだろうなと思ったわ
想像力の欠如が格差を生むって言ってるけど、想像力って教えてもらってできるものでもないし難しい事だよね
田舎者アラフォー短大卒事務員な私、それなりに幸せだがもし都会に生まれていたらどんな人間になっていたのか考えることあるわ
バリキャリなのか意識高い系なのか身を持ち崩すのかやっぱり事務員なのか
44.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:50L0BqNp.T0このコメントに返信
その記事を書いた人の恩師が「嘘ばかり」と反論をしていたな
塾もあるし、学校の近くに大学も本屋もあるらしい
記事の全てが嘘ではないだろうけど、故郷を実際以上の田舎と誇張して書くということは筆者は故郷に帰るつもりがないんだろうね
45.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:521VGJvX.v0このコメントに返信
田舎の偏差値高い高校いても
都会の偏差値とは比べものにならん
なぜなら都道府県それぞれ高校の数違うから
田舎で偏差値60あっても
都会では田舎の偏差値50ぐらいに価値が下がる
46.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:53cOHbJnCB0このコメントに返信
都会の方は偏差値70の高校には70前後の生徒ばかりだけど、田舎の方はトップ校すら定員ギリギリくらいの志願者で75から50までの生徒が在籍してるような状態だし
田舎だと予備校も東進くらいしかない
都会にいれば大学進学が当たり前の世界で育つし、首都圏や京阪神圏なら最難関大から中堅大までほぼ全てのレベルの大学が揃う
これが地方だと最難関の国立が無理な時点でバカな私立に行くか上京するしかないからね
47.
鬼女名無しさん2018年05月02日 00:587Y83FP7i0このコメントに返信
この御時世に情報格差は無いわー。本人が調べるか調べないか、の差。
48.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:01SvM.VmET0このコメントに返信
釧路?
釧路にも昔から大学あるよ??
49.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:07SvM.VmET0このコメントに返信
※20
戦前生まれの人たちが若かった頃は、裸一貫からの立身出世なんてのが割とよくあった時代だから、「小卒なのに裕福」自体はそんなに不思議でもない。
50.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:11UU97q1zp0このコメントに返信
テレビやインターネットの世界で大学生なる存在は知っていても、
高卒村の子どもにとってそれは渋谷や新宿のような存在な訳で・・・・
まぁ、親が大学行かせる気になってるかどうかが一番重要だよね
国立でも200?300万、私立ならざっくり倍くらい掛かるので
よほどの高給取りでない限り、子どもが幼い頃から準備してないと厳しいよ
51.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:121VGJvX.v0このコメントに返信
※46
そうそう
某県でトップでって聞いても
高校の数がうちの某県と数が違うじゃんと思う
ちべんとなだが同じレベルなわけないやろ
52.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:14sG4hBCwj0このコメントに返信
※47
存在を認識していない情報に自ら気付くことができるような、極一部の天才の話なんてしてねえから
自分にはできると思うなら研究者になるといいぞ
ノーベル賞も夢じゃない
53.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:14.okJxBAW0このコメントに返信
俺の曽祖父も塾も情報も無いど田舎から法律の専門学校(現六大学のどれか)行って、同時期に上京したその友達は某大学(六大学のどれか)の学長になってたわ,
54.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:14kGoMc8xq0このコメントに返信
15km45分からの平野部にお住まいね?雪国なら?のくだりがとても面白かった
55.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:20SvM.VmET0このコメントに返信
つーか
釧路市って曲がりなりにも北海道では札幌・函館・旭川に次いで4番目に人口多かった(今年になって苫小牧市に抜かされて5位になった)し、
私も札幌から転勤して7年前から3年前の4年間ほど住んでたけど、札幌から遠いってだけで、言うほど田舎でもなかったよ。
1980?90年代なら人口もむしろ今より多かった筈だし、今では1軒もないデパートも数件あったらしいし、一応は都市の部類だと思うけどなぁ。
56.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:21P9XXZ.9Y0このコメントに返信
>でも自転車の時ってだいたい15kmだから45分くらいの距離なんだよね

これがもう田舎の発想じゃないよな。
平面なんてそんなに無いし、そもそも街灯がねえよ。
猪やら熊も出るし、落盤もあるんだぞ!
冬なら雪で自転車事態が無理なんじゃー!
57.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:26kHjQaWEo0このコメントに返信
平野に住んでるけど15km45分はムリだな…
競技並みのさじゃないの?
6kmで30分かかるわ
58.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:369EgAOV4w0このコメントに返信
先進国でも田舎に生まれた時点で負け組
全世界共通だよ
59.
鬼女名無しさん2018年05月02日 01:38w4oOkx7M0このコメントに返信
私も子供の大学受験の時、旦那の両親に
大学なんか普通の人間の行くとこじゃないって、進学させるの反対されたよ。何様にさせる気だ?って。
旦那は賢いのに大学行かなかったのもったいないと思ってたから合点いったわ。自分に関係無い事で、進学なんて想像もしなかったんだろうな。
子供は無事希望の大学に入れたし、人が変わったように義父母喜んでお祝いいっぱいくれたから娘はめでたし×2だったけど。
ちなみんな道民ねw
60.
鬼女名無しさん2018年05月02日 02:07xRTFJrN10このコメントに返信
都会生まれの父は高卒だけど父の父(私の祖父)に大学行け言われても行かなかった。バイクいじるの好きで、数十年バイクで整備士やってる。
今は田舎に住んでるけど、小さい頃は都会に住んでた。
母(田舎出身)、私は通信制大学行って卒業したよ。
行きたいと思えば行けるんじゃないかな。
61.
鬼女名無しさん2018年05月02日 02:177DLOozq00このコメントに返信
50歳の自分が高校生の頃は地方に住んでたし当時女子の大学進学率は2割に満たなかったから進学はものすごく反対されたわ(貧乏だったせいもあるけど)
親に頭を下げて頼んで自宅から通える国立大学という条件でやっと許して貰った
田舎育ちの母親は「女の子が大学なんか行って知恵を付けたら嫁の貰い手が無くなる」とか言って嫌がってたなー
結局大学で出会った人と結婚して上京して、今は息子も大学生だけどね
こっちは進学する方が多数派だし、時代と住んでる地域が変わったら「当たり前」も変わるんだと思う
62.
鬼女名無しさん2018年05月02日 02:205qyYZBaU0このコメントに返信
1987年生まれだと親がインターネットが使えないスキルしかないと
情報格差が激しかったということも言える気がします
今だと誰でもスマホで検索しますけど、その時代ではPCでないと無理でしたし
63.
鬼女名無しさん2018年05月02日 02:37WwH6FNZn0このコメントに返信
この釧路東大生の話に対して抱く感想を見てると、まず話の論点を理解できる人かどうかのフィルタが如実にわかるよね。そのへんも面白いなと思う
64.
鬼女名無しさん2018年05月02日 02:493lj7MUEg0このコメントに返信
1971生まれだけと高校でネットしてた人いたよ
草の根ネットってやつだけど
65.
鬼女名無しさん2018年05月02日 03:01kHjQaWEo0このコメントに返信
57だけどなんか勘違いしてたわ…
66.
鬼女名無しさん2018年05月02日 03:01hMJ5XPwO0このコメントに返信
本屋が遠い?
アマドンあるじゃん!
67.
鬼女名無しさん2018年05月02日 03:45bTsnNZCv0このコメントに返信
※48
最初の記事でも釧路に大学があることは認めてるよ
ただ、あまりに遠い存在すぎて高校→大学の流れが全くイメージできなかったし、する機会もなかったということが言いたいんだと思う。
大学という概念を全く知らなかったというより、具体的にどういうことをするのかが分からなかったんじゃないかと。
68.
鬼女名無しさん2018年05月02日 04:082nh5860Q0このコメントに返信
ビーバップハイスクール(ヤンキー漫画)世代だけど進学校に通ってるからってイオンで
ボコられたは流石に無いだろw釧路酷いなwとは思っていたが、言い訳 記事 読んできたが
どうもそこは本当な気がしてる(遠縁は釧路住み)
69.
鬼女名無しさん2018年05月02日 04:09XVc8BhLg0このコメントに返信
俺も道東出身だけど、筆者の主張は完全に同意。割と今でも、東京から来ました、というだけで、珍しがられて、もてるような世界だと思う。
成人してからも、大学でました、ましてや有名大学出ましたなんて人は田舎でみることはない。
子供の立場で見ると、身内に大卒がいることは稀、あるいはなく、大人で大学出ているのも、教師しかいない。
教師は例外的に大卒だけど、田舎経済の構成員のほとんどが高卒以下で、実際教育水準を要求されない仕事についてるから、職業的な面で大学教育が必要という実感も得られない。
俺自身は、テレビをみて大学行かなきゃいけないと、自分で考えるに至ったけど、そういうのは稀だったよ。
70.
鬼女名無しさん2018年05月02日 04:364dgbyc3L0このコメントに返信
前に中学生スレで東京奥が
東京の進学校の生徒は大学でやる数学の内容も勉強して東大に入学するけど、地方の子はそれをやって来てないから落ちこぼれて留年する
所詮、田舎の進学校なんてその程度よねー
とpgrしてたけど、まあ、そういう格差はあるだろうなと思う
向こう10年、東京に上京する田舎者を減らす政策だけど、都内の国公立大学を田舎に移転してくれれば格差解消につながるでしょw
次いで各省庁も田舎に移転させたらいい
71.
鬼女名無しさん2018年05月02日 05:443byrJmtH0このコメントに返信
北海道の札幌出身。
道東の郡村部出身の友人が何人かいる。
みんな口を揃えて札幌に進学して世界変わった、みたいなこと言ってた。
街を出るときは親だけでなく親族や近所の人から相当裏切り者扱いされたとも聞いた。
その子たち曰く中卒・高校中退でデキ婚が多い。女は学生のうちに彼氏捕まえて結婚まで持っていかないと人生詰むとまで言ってた。
コメントにもあったけど、亭主ガチャ失敗してシンママになるともっと大変とのこと。
田舎のしがらみと親の呪いの中で生きていくのは本当に大変だと思う。
72.
鬼女名無しさん2018年05月02日 05:49frIWB97G0このコメントに返信
すごく分かる。
ネットで検索出来るじゃんって言うけどさ、最初の知りたい、何だろう?のきっかけがないと検索すら出来ない。都会は情報に溢れてるから、例えば駅の広告、チラシ、行き交う人々の会話、教授の知識、友人などから、自然に獲得できていく。
男女差別とか言ってる場合じゃない。酷い地域格差だと思う。
73.
鬼女名無しさん2018年05月02日 06:15H0tz6Tgh0このコメントに返信
さすがに大学の存在を知らないってことはないと思うわ
世の中には大学ってものがある程度の知識で誰が行くまでは分からない、それほど縁遠い存在やったってことでしょ
74.
鬼女名無しさん2018年05月02日 06:38LLNGfiRH0このコメントに返信
同郷で同い年だけど、大学進学したい田舎の道産子は中学から努力して一人で札幌まで出てきて進学校行ったりするんだけど…
釧路だって大学目指せる進学校あるし
この頃はガラケーの大学進学サイトあったから、パソコンなくても十分調べられたよ
75.
鬼女名無しさん2018年05月02日 07:17iIdbZs7x0このコメントに返信
センター試験一つとってもどんな試験なのか何で受けるのかを全く知らない人に説明するには時間がかかるだろ
76.
鬼女名無しさん2018年05月02日 07:36KW7HghV40このコメントに返信
釧路に教育大学あるし、帯広にも畜産大学、北見にも北見工大、確か網走にも東京の大学の網走キャンパスがあるのに
釧路出身でこれはないわw
77.
鬼女名無しさん2018年05月02日 07:56gr6Az9600このコメントに返信
>>518
バブルの頃までは女性は4年制大学に行くと就職が難しかったので短大卒が一番人気
女性で4年制大学に行くのは卒業したら就職せず嫁入り修行後に結婚するお嬢様が多かった
祖母短大卒なら珍しくないだろうけど、祖父母共に大卒になるとかなり裕福な家ですよ
78.
鬼女名無しさん2018年05月02日 08:24u1WR0moh0このコメントに返信
自分は関東の田舎だけど大学の存在を知ったのは中3の高校受験の時だ
たまたま近くに中堅高校がありそこに推薦で入るために大学進学を目的にと言った覚えがある
ただそれまでは、20歳で結婚して子どもが欲しいと夢見てたくらいお花畑な頭だった
親も大卒と高卒だけど農家なのと娘ってことで大学とか進学とか全くアドバイスしてこなかったな
田舎は(都会もかもしれないけど)親の総意が子にスライドすると思う
なんにも考えてなかったし親が安心するかたちで、早く子どもが欲しくてマーチからUターン公務員になったけど、高卒枠あるんだから無駄に大学行かなくてよかった、と後悔している
幼稚園の娘にはいつから人生のネタバレをするか迷っている
人生の道筋で、こういう職についたらだいたいこういう生活で、年収はこのくらいだろうし、結婚妊娠出産を軸に考えたほうがいいよとか、いろんなパターンを示しておいてあげたい
そういう意味で、小学生くらいからキャリア教育してほしいけど、先生も忙しいだろうしな
79.
鬼女名無しさん2018年05月02日 08:31uys.nDHs0このコメントに返信
地域格差があるのは確かだが、アイツの言ってることはいくらなんでも嘘丸出し過ぎるんだよ
嘘を前提とする話は、目先の利益しか考えられないバカしか賛同しないから、結局はまともに取り合ってもらえないわけで、地域格差を何とかしたい人間ほどアイツのやってることは批判すべきなんだよね
80.
鬼女名無しさん2018年05月02日 08:33bIrVZoVt0このコメントに返信
あり得ないってことはないのかなーと思った。北海道だって大学はある!といっても北海道はめちゃくちゃ広いから数十km離れた距離にしかないのでは?
子どもの頃はどうしても環境に左右されるから親・親戚・友達・隣近所の知り合いといったコミュニティに大卒がひとりもいなかったりしたら、大学?ドラマで見たやつだ!となる可能性あるかもと思った。逆に自分は筆者と同じ80年代産まれで両親共に大卒で親からは好きな進路に進んでいいよと言われたけど、大学行かない将来って想像できなかった。
81.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:00LWQRrbrF0このコメントに返信
アラフォーだけど釧路出身でも頭いい子は医大にも国立にも入ってるから環境より親だと思う
自分の親が田舎者だからと釧路人全てを知能低い田舎者扱いはいただけない
82.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:18Hdtxyf6E0このコメントに返信
この記事のポイントは、大学の存在そのものを知っていたかどうかではなく、
大体どれくらいの成績だと大学にいけるか、という話だろ。
周りに東大生がたくさんいれば、どのレベルで射程距離に入るか分かるが、
田舎だったらまさかうちの子が、となる。
83.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:42tRZIi0js0このコメントに返信
※欄の道民語りがすごく面白いわ。日本の教育水準は北から南まで統一されてるもんだと思っていたけどこんなに格差があるんだね。
84.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:49hbGe7cJl0このコメントに返信
テレビ、ネット、スマホがあるっていうけど、自分と違う世界だと思ってたら、
○○大学へ行きたい、○○を勉強したい、将来○○の仕事に就きたいなんて調べようとも思わない。
調べても本当かどうかわからないし、つまづくことがあると、誰に聞いたらいいかわからないからそこで止まってしまう。
文化って、相互に絡み合っている情報の豊かさだと思う。
都会だと、家族、学校、地域、公共施設のどこかで相談できるチャンスが多い。
地方で文化的に豊かな人生を望んでも、家族がしっかりしていない限り無理。
地方でも大丈夫という人は、自分の生活範囲しか知らないと思う。
ゆとり直前の息子は、世田谷の公立小だった。
最優秀とはいえない普通の知性と性格の友達同士だったのに、
付属中学から進学せず中卒、
付属高校中退、高卒で自衛隊、マーチレベル、早慶レベルと別れていった。
中卒、中退の親御さん達へは話しかけるのをためらってしまう。
早慶レベルは、みな中学受験の勉強させてた。
でも、地方で普通の知性と性格なら、みんな中卒か、高校中退、高卒なんだろう。
85.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:52eHILmDXI0このコメントに返信
とにかくネットで自分より目立つ記事は難癖つけてネタ扱いそんなことあるわけないないって醜いわ
大学という言葉は知ってるけど、自分の人生に直接関係あるものと考えるかかどうかは地域もあるけど親の影響がかなり大きいよ
「こんな話ウソウソウソウソウソ」連呼してる人は恵まれてただけですから
まさに「盲点」というものだと思う
86.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:556Ubjdtzd0このコメントに返信
親とか家庭によってはありうる、とか言いだしたら地域格差の問題じゃなくなるけどな
87.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:565V6MF6PD0このコメントに返信
※49
小卒で出世する人は途中で何かしらの教育を受けてるか自分で猛勉強してる
大学の存在すら知らないのはありえない
※80
元記事読まずに「のでは?」って希望的憶測で信じ込む人がいるからこういうデマがまかり通るんだろうね
88.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:575LF3SYTa0このコメントに返信
釧路が情報の遮断された辺境の地と言ってるんじゃなくて、自分が育った環境が良くなくて二択だった高校の良い方へ行ってはじめて大学進学というものを意識したから、もう片方の高校へ行った人や高校すら行かなかった人の人生には大学という文字列が一切出てこないであろうことに戦慄したみたいだよ
父親は出生届が数年出されてなく教育が中途半端で近隣には文盲な人や犯罪者も多かったらしい
1925年生まれが本当なら大正14年だから、当時の国後島民が戸籍も教育もそっちのけで日々の生活で手一杯でもしかたがなかった気もするので、情報社会の現代の田舎と同列に語るからややこしくなる
89.
鬼女名無しさん2018年05月02日 09:585V6MF6PD0このコメントに返信
※85
釧路市には本屋も大学も塾もある
この記事を書いた人は国立大に進学する卒業生が多い進学校出身
これは難癖じゃなくて事実ですね
90.
鬼女名無しさん2018年05月02日 10:30bTsnNZCv0このコメントに返信
※89
だから元記事で著者自ら言及してるじゃん
市内に大学はあるし、ハコとしては知ってたって。ただ進路としてそこに行くというイメージが高3になるまで断絶していたほど縁遠かったってことで
本屋もあるのは認めてるよ。ただ比較対象が東京のそれだから「大きい本屋がない」って文脈でしょ
字数とか読みやすさの関係で捨象されてるけどちゃんと文意が汲めるように書いてある
91.
鬼女名無しさん2018年05月02日 11:15dBNgmXmZ0このコメントに返信
入学定員の厳格化で都会の子が困っているんだよな。
92.
鬼女名無しさん2018年05月02日 11:49OWAZZSWU0このコメントに返信
※91
田舎もんはもっと困ってるわ。
田舎もんにはチャンスもなくなる。本当、地方切り捨てだわ。
93.
鬼女名無しさん2018年05月02日 11:58srg3hE.d0このコメントに返信
東京の大学進学率が高いのは東京人が馬鹿だからだよ
大学ってのは知的エリートを育てる場所なのに子供を全員大学にやったら
子供のモラトリアム期間を伸ばしてるだけにしかならない
頭使うのが苦手な子に大学行かせるのは不幸でしかない
あと東京はFラン多すぎ
94.
鬼女名無しさん2018年05月02日 12:03TvXNR8wH0このコメントに返信
このネット社会で何を言ってるの?
am?a?zonでも楽天ブックスでもレビュー見ながら好きな本買えよ。
ネットもサービス地域外ならそんな場所に住居を構えた親を恨め。
95.
鬼女名無しさん2018年05月02日 12:26mF1e250P0このコメントに返信
ネットがない時代の田舎なんてこんなもんだと思う
北関東の片田舎だったけど知ってる大学は箱根に出ているところだけ、私立は早慶含めバカというイメージだった
96.
鬼女名無しさん2018年05月02日 12:31bTsnNZCv0このコメントに返信
※93
今は高卒でキャリアを作れる仕事が減っているので大卒がスタートライン
インフラ現業みたいな狭き門を除けば
あと、東京圏のよくわからないFラン行くのは地方都市の出身が多い
工場もなくなったし銀行・農協・信金の一般職は採用数激減&大卒化で地元の生徒がほんとに就職できない。そこで教師がとりあえず問題先延ばしにしようと受験を勧めるが元の学力がないのでそういうところしか受からない。
以前10年くらい住んだ市がそうだった
97.
鬼女名無しさん2018年05月02日 12:3357EA.RRU0このコメントに返信
無駄に大学いって変に大卒のプライドが邪魔して就職が上手くいかないってパターンもある。
猫も杓子も大学に行く必要はない。
98.
鬼女名無しさん2018年05月02日 12:345qAmpGO.0このコメントに返信
東京の人が考える本屋の規模って凄まじく大きいし、参考書やらもとんでもない種類揃ってるのが普通だもんな
田舎に本屋があると言ってあれが田舎にもぽこぽこあると思われたりしたら、全く話が伝わらなくなると思うわ
9

続き・詳細・画像をみる


【悲報】「本能寺の変」ダンスメンバー、女性への傷害容疑で書類送検!!

小百合ちゃん「野党は本当に政権交代を狙う気があるなら、やり方を考えて。今のままでは与党に一笑に付されて終わるw」

【画像】ヌーディストビーチの全男性を勃起させた奇跡の美少女がこちらwwwww

どん兵衛「クソッ、どうやっても赤いきつねと緑のたぬきに勝てない…こうなったら最終手段や!」

私は精神科の看護師で、勤務している病棟は老人病棟。毎日がシモの世話のオンパレード

【03年女児不明】吉川友梨さん不明事件で新情報。「邪魔だなと思いクラウンを見ると睨まれた。助手席には女の子がうつむいて座っていた」

【画像】このレベルの男の子に告白されたらどうする?

ゲームだとアムロは射撃寄りになってるけど・・・

【悲報】元SEALDs・五寸釘ほなみさん、超絶劣化

シナンジュ・スタインとかいう変遷がよくわからない機体

野間峻祥(広).355 出塁率.429

【画像】なんJ民、このレベルの女を45点扱いするwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先