地球に激突しそうな直径500mの小惑星、重たい宇宙船を10年間に約50回ぶつければ安全な軌道に修正可能 NASAback

地球に激突しそうな直径500mの小惑星、重たい宇宙船を10年間に約50回ぶつければ安全な軌道に修正可能 NASA


続き・詳細・画像をみる


無理ゲー
3:
ブルースウィリスがUPをはじめますた
5:
宇宙で核はほぼ無意味じゃなかったっけ?
火球が出来るだけだろ?
重力と大気がないと意味がない
9:
>>5
ボーリングすれば良いと映画で観た
6:
>核爆弾を検討する必要がある
核なき世界無理だな
11:
>>6
現在の核保有が未来においてこんなことに役立つとは思いよらなかったみたいなことになりそう
32:
>>6
使いようによっては地球と人類を救えるものを、お互いに向けあって滅びようとは愚かな
8:
なぜ10年?
13:
小惑星が地球に接近
3回殴って地球を救え!
66:
>>13
私のパンチを受けてみよ!
218:
>>66
懐かしすぎる
15:
効く効かないっていうか
先日もあったけど、隕石衝突を仮定してるのが怖いんだが
これリアルくるんじゃないのか?
28:
>>15
いつかは必ずくる
それがいつかは分からない
94:
>>15
巨大地震とか破局噴火と一緒で、そのうち必ず来るからな
定期的にニュースにしないと
313:
>>15
仮定もクソも、過去に何個もでっかいのが衝突して大惨事おこしとるよ。
メキシコのユカタン半島に落ちて恐竜を絶滅させた隕石とか。あれ妄想学説じゃなくて事実だから。
17:
こういうところで核兵器使わなくてどうするの
一回で軌道変えられるだろう
24:
ドリルで穴掘って核爆弾埋めればいいじゃん
26:
核兵器を風圧爆弾と考えれば宇宙では無力だけどね
命中して爆発すれば表面吹き飛ばした反動の圧力が発生する
50回ぶつけるより安上がり
少しづつ軌道を変えるのではないので
多少制御は難しいかもしれないが
73:
>>26
軌道を変えられるぐらいの運動量をどうやって
小惑星に比べて質量小さい核兵器に
ツァーリボンバ級載せたいために
ペイロードの大きいスペースシャトルを博物館から引き出すのかい
そもそも地面命中した時点で爆縮レンズが壊れ核分裂しないわ
43:
小惑星にブースター何十機も取り付けて軌道変えれるんじゃないの?
45:
時何万キロで動く高尾山の軌道を変えるようなもん
無理
46:
ビリヤードみたいに
小さい小惑星をぶつけりゃいいじゃん
586:
>>46
これが正解のような気がする
質量兵器が最強
49:
これまでの地球上の核実験で地球の軌道って少しは影響受けてんのかな。
548:
>>49
巨大地震の方が影響あるだろ
179:
>>49
知らんけど無視できるレベルの影響じゃねーの?
象にマシュマロ投げて動かせるかってぐらい核なんて小さいと思うんだが
207:
>>179
そもそも巨大質量隕石が地球に衝突する可能性が、日本列島に2匹だけ放たれたハエが衝突する可能性くらいに低いんじゃなかろうか
54:
核なんかぶつけて分裂されたら余計に厄介だろ
58:
どうせ衝突しないんだろ
103:
>>58
月の裏側の写真見たことあるか?
クレーターだらけだ
大気が無い月に基地を作れないのは隕石が降ってきてあぶないから
アポロ11号の乗組員が見たのも隕石衝突であちこち光ってる光景だよ
62:
かなり直近になって見つかったものでも変な確率を提示してお茶を濁してるのに、10年後に確実にぶつかるやつなんか見つけられないだろ
75:
> 重たい宇宙船
この詳細が一番の問題じゃないの?
88:
>>75
ウエイトを別に打ち上げて宇宙で積めば良い、金はかかるが
473:
>>88
ウェイトより推進剤入りのタンクを打ち上げて
それなりに数がある運用を終える人工衛星とか隕石積んだ方がマシだろ
それか小惑星にレーザー光線当てて推進力にして偏向させるか
78:
要は
NASA「それ作る金くれ」ってこったろ
87:
超巨大核爆弾を、それを搭載する宇宙船とともに、衛星軌道上で建造して、常に待機させておくしかないな。
89:
北極だったか南極だったかにジェットエンジンを造って地球の軌道をずらす映画が
昔々あったような覚えがある。
99:
>>89
妖星ゴラスな
妖星ゴラス
1962年3月21日に公開された日本の特撮映画。製作、配給は東宝。
謎の燃える怪星ゴラスと地球との衝突を回避するため、地球の公転軌道を変えようと奮闘する人々を描く。
https://ja.wikipedia.org/wiki/妖星ゴラス
101:
イオンエンジン搭載の宇宙船を10隻くらい着陸させて
時間を掛けてゆっくり軌道変更させればよくね?
109:
>>101
同じこと思った
むしろ静かにくっ付けてエンジン噴かす方が
102:
人類が地球の軌道を操作できるようになるのは何年後ですか
107:
そういや宇宙での軌道修正って
衝撃とか推進剤使わないとかわらんのかな
船の操舵みたいに舵つけても意味無いんだろうな
168:
>>107
他の惑星の引力使う手もある
これは応用すれば加もできる
(と言うか軌道修正自体が加なのだが)
110:
これだけ巨大だと、爆破でなくブースター多数取り付けての軌道修正が現実的だが、そのためには相当以前から発見して長期的な計画により取り組む必要があるな。
NASAの機能と予算を飛躍的に巨大化させなければならんことになる。
111:
はやぶさみたいに小惑星に降りて押してやればいいんじゃないの
あとは帆を立てるとか
115:
NASAもだんだんゼネコン化してきたな
50回分の宇宙船作れば仕事なくならないからな
119:
衝突は100年以上先だったはずだがわりと真剣に考えてる所見るとこれほっとくと人類終了の可能性が高いんじゃ
それとも予算取りのためか
186:
>>119
政治カードに使えるね
協力しない国は仲間外れ
共同開発でノウハウ総取り
229:
>>119
既にNASA版ハヤブサOSIRIS-RExで調査とサンプル採集に向け飛行中で
結構マジです
128:
そもそも事前に発見出来るかが問題で
この前ロシアのチェルビンスクに落ちたサイズだと
そこそこの被害出したけど
探知出来てなかったからな
141:
来週落ちてくる天宮すら対応出来ないくせにw
149:
宇宙で作らないと。地球から重い宇宙船を打ち上げるとなると、燃料が大変なことに
というか小惑星がかったらぶつける前に終わりじゃねーか! というオチ
171:
現時点の科学力でも結局なんとかなるんだな。超安心した。
地球はこの先も安泰や。
176:
これって
NASA「たとえば直径500m規模の小惑星の衝突をそうていするとですね・・・」
って話なのか?
だとしたらこれが直径5キロとかなら
もうなすすべないんじゃないのか
188:
>>176
うん
直径5キロじゃ何も出来る事ないよ
その規模の天体も数千万年に一度の頻度で衝突するけどw
200:
>>176
衝突危険性のあるベンヌって小惑星を想定というか
わりと具体的にこいつに絞って対策してるっすね
直径5kmは特に考えてないというか、まあ駄目なんだろうけど
182:
重たい宇宙船を10年間に約50回も打ち上げてぶつける技術あるんだったら
スペースコロニーでも他の惑星に移住でも出来そう
198:
>>182
移住は従来の移動技術では無理
ワームホールや全然違う技術を開発しないと何十年もかかる距離を移動できない
ぶつける方が遥かに現実的
214:
無人の宇宙船を隕石と繋いで引っ張るとかできないのかな?
かなり遠くなら少しでも角度変わると地球に来るまでにコースが外れるだろうし
231:
小惑星ベンヌ(1999年発見)
直径487m時10万1000kmで太陽を6年周期で周回
地球最接近予想年数2135年
ちょうど地球と月の間をすり抜けるほどの近さに接近するため
地球の重力に引かれる可能性あり
ぶつかった場合の予想破壊規模
30億キロトン(広島型原爆の200倍)
なるほどね
現実の話ではあるわけだ
239:
>>231
シミュレーションの一部研究だと
太陽とか火星に落ちる可能性の方がはるかに高くて
地球まで来ないやろって感じなんだけど
より正確な計算するために試料ほしいわーってのが今の段階
253:
>>239
なるほど
質量、引力ある惑星、恒星は地球のほかにもあるんだよなそういえば
236:
ガンダムで見たようなソーラレイの方が現実的に実現可能なんじゃないの?
姿勢制御と反射角の計算は余裕で出来るだろうから
244:
>>236
数百万キロ先にある相対度が秒10キロを超える小惑星を狙えるのだろうか
266:
>>244
なにも数百万キロ先から狙う必要ないんじゃないの
大気圏内で燃え尽きるレベルにすりゃいいだけなんだから
そこから必要な距離を計算してプログラム組めばいいだけじゃ
ミラーの数にもよるけど500mならそんなに遠い距離じゃない射程内で行けるんでは
255:
こういうの好きな人多いよなぁ。日常では忙しくて嫌なこと考える暇ないけど、非日常が飛び込んでくるとワクワクしちゃう。世界が終了するにしても
飛行機が気流の中で揺れるとジェットコースターみたいに気分上がるタイプ←俺
280:
>>255
たいしたことのない台風でもテンション上がってる奴おおいやん
304:
核兵器だと表面を焼く感じか
宇宙船をぶつけるよりかは効果はありそう
316:
>>304
小惑星の組成でも効果は違うかもね
氷塊なら核爆発の熱で水蒸気化してそれ自体が軌道をそらす推進材の役割になるかも
309:
ツァーリボンバの重量27トン・クレーター170m
(ただし威力は意図的に落としてあるので同サイズで二倍まで強化出来る)
現在最大のロケットでトランスファ軌道まで30トンのペイロードがあるらしいので、
地球の重力を振り切って打ち上げれるのは21トンくらい、という事になりちょっと足りない
330:
>>309
ツァーリボンバーは現在の核爆弾技術から見ればかなり原始的だから同じ威力なら
もっと小型化できるだろうけどね
333:
仮に地球に堕ちたらどうなるの?
348:
>>333
陸上に落ちれば関東平野ぐらいの領域が壊滅やな
海に落ちればその近くの沿岸は100m級の津波が襲うだろ
337:
バンカーバスターみたいなのを
突き刺して爆破させれば
直径500mのいしころなんて木っ端みじんじゃないのか。
343:
放射能の影響が心配だが、古い核弾頭の起爆テストと廃棄をかねて
「核弾頭衛星」をぶつけるのがベストだわ。 今でも打ち上げ費用は
安くないからな。
核ミサイルを配備しても、実際に起爆するかどうかは
やっぱテストを重ねないと信頼性は上がらんと思うけど。
347:
そんな甘くない
これ宇宙で1.27cmのプラスチックが
時24140kmでアルミブロックに衝突した凹み
373:
ぶっちゃけ500m程度なら大気圏突入の衝撃でバラバラになって何ヵ所かでクレーター被害が出る程度で済むような気もするが
大げさに吹聴してるだけに見える
408:
>>373
進入角度や構成物質によって違うんだろうけど
チェリャビンスクが直径15mくらいの隕石だっけ
500mで大ごとにならないといいね
393:
>>373
度は無視ですかそうですか
451:
>>393
専門的なことは分からんけど
小惑星が帰還船みたいな理想的な進入角度で大気圏に突入する訳がないじゃん?
とんでもない衝撃があるだろうし、その際に多数の小隕石に自壊するんじゃないかなと。
470:
>>451
逆だ
帰還船みたいな角度で入っきたら地表を掠めるようになるから被害が少ない
逆にど真ん中に直撃したほうが被害が大きい
381:
木星や土星がでかいのは伊達じゃない。太陽系外周の惑星が被害担当になって
隕石を吸い寄せているので、地球はジャイアントインパクトをほとんど受けず
生命を進化させることができた
397:
イーロン・マスクがアップをはじめた
422:
直径500メートルじゃ大したこと無いよね
453:
>>422
調べてみた(´・ω・`)
Q. 2013年2月16日に2012DA14という直径46mの小惑星が
  地球近傍を通過していきましたが,
もし地球に衝突していた場合どうなっていたでしょうか?
A. ツングースカ大爆発と匹敵する規模の被害をもたらしたでしょう.
1908年にロシアのツングースカに落下し大爆発した天体が直径50m程度であると考えられており,
直径46mはこれに匹敵するものです.
この大きさになると大気による減やアブレーションによるサイズ減少はほとんど無視できます.
したがって,大気中で破砕されなければ,
そのまま地面に到達して直径500?600mのクレーターが形成されることになります.
ツングースカの時のように大気中で破砕(爆発)すれば,
クレーターは形成されませんが,広範囲にわたって被害がでることが予想されます.
(ツングースカのときは2000平方キロメートルにわたって樹木がなぎ倒された)
http://www.perc.it-chiba.ac.jp/kiji/20130220-RussiaMeteor-wada/Russian_meteorite_FAQ_20130220.htm
432:
1キロの隕石だと
それこそ地球オワリって話
500m級が落ちた場合
爆発とか衝撃波とかはまず置いといて
たぶん地球の表面の7割占める海に落ちる可能性高いから
これもやっぱり津波でざっぱーんなるだろ これも終わり臭くないか
434:
無重力で真空の宇宙空間では
1m離れた人間同士の髪の毛の重さ程の万有引力でも2時間位でくっつくんだそうだ・・・
それは調度、子供の腕力で7万tの大和を押しても動く位の力w
なので直径500m程度の隕石なら、
超大型宇宙船でなくともサターンV(全長100m)とかエネルギア・クラスのロケットでも動かせると思う・・・
問題はどうやって隕石に宇宙船と辿り着かせてセットするかだろうな。
最も直径5kmや10kmになるとロケットではビクともしないから、
すり鉢状に穴を掘って、そこで連続的に核爆発する核パルス式で押すしかないと思う・・・
558:
なんだそういう小惑星が
実際に来てるんじゃないのか
571:
>>558
実際に来てるよ。117年後らしいけど
ググったら出てくる
593:
https://www.purdue.edu/impactearth/
ここに数値入れればインパクトの破壊力やクレーターの大きさ、津波の大きさとか
計算して出してくれる
340:
小さすぎると見落とすし、大きすぎると対処できないってことか
癌みたいなもんか
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい【宇宙】『星』から聞こえる音ってこんな感じらしい!(動画10個あり)
小惑星衝突から地球を守ることはできるのか?
直径10kmの隕石落っこちて地球上の生物9割死亡って信じられんわ
【終末】遂に小惑星ベンヌが地球に衝突「世界的大惨事になる」NASA探査機打ち上げへ。
【予言】僕たちは何回死ぬのか?「人類滅亡」予言のスケジュール
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
80年代、ガチでワイドショーのカメラに映った心霊
【ヤバイ隣人】某ネズミー国の近くに住む→変な儀式やってる住民に怪異頻発、怖すぎる・・・
南海トラフ、「ゆっくり滑り」広範囲に発生…海洋機構など
【閲覧注意】ロシアで「54個の手首」が入った謎のバッグが発見される!
【画像】最も触れてはいけない日本の闇wwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】エイリアン(地球外生命体)の骨格、ガチのガチで発見されてしまう…(画像あり)
日本の心霊スポットで恐いと噂される場所10選…恐ろしすぎる場所ばかりだった…
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「宇宙の不思議」カテゴリの最新記事
「宇宙の不思議」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
瞬間的な力が必要でないなら原子力推進装置をつけてずっと推し続ければ良いのでは?
2 猫田ニャン太 :2018年03月26日 12:11 ID:weHS69XV0*
(ФωФ) ニャー
わたしのパンチをうけてみろ!
ソニックブラストマンですな。
3 不思議な
こんな話題よりたつき監督の新作アニメのケムリクサのほうが大事なんだよなぁ。ケムリクサが放送すれば覇権確定だし。お前らもたつき監督の為にけもフレとKADOKAWA叩きまくって拡散してくれよな。拡散希望
4 不思議な
(あい)どわなくろーずまいあーいずやん…
5 不思議な
なんだこのコメ欄
6 不思議な
ソーラレイとか密閉型コロニー作るところから始めなきゃならないから無理じゃないか?
7 不思議な
ウェイト用のデブリ回収の為にプラネテスの様なデブリ回収屋が現実になったりしてな
8 不思議な
ここまで逆シャアの話題無しだと・・・
9 不思議な
そんなもの、10年前に発見するなんて不可能だろ。アホか。
10 不思議な
古代「波動砲でぶっ飛ばしてやるぅぅぅうぅ!!」
11 不思議な
船外作業用の工作機械に人が乗り込んで隕石に取り付いてバーニア建造が現実的な件。はい。モビルスーツです。
12 不思議な

続き・詳細・画像をみる


「『漫画村』の運営は明らかに違法」 議員連盟『MANGA議連』会長・古屋議員に聞く海賊版サイトの問題点

「『漫画村』の運営は明らかに違法」 議員連盟『MANGA議連』会長・古屋議員に聞く海賊版サイトの問題点

【生物学】蚊は「ゴクゴク」と「ゴックン」飲み分ける 東北大など研究

格ゲー「ストリートファイターII」海外でTVシリーズが製作中!

面接官「一度の質問だけで私が10000円、5000円、1000円のどれを持っているか当てなさい」

【画像】こういう髪型、化粧してる女の子のメンヘラ率wwwwwwwww

俺「トイレ使って良いですか?」コンビニ「どうぞー」←さすがの俺も頭にきてキレた

一瞬眼を見合わせてはっとする二人。

【悲報】求人難で倒産した企業が倍増 企業「募集しても人が来ない」

中国メディア「台湾人はなぜ韓国人のように反日ではないのか」

岡本和真 .267(60-16) 4本 15打点 14三振 四球3

【衝撃】2日前、サッカー選手が試合中に死亡した瞬間の動画がヤバい・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先