世界中の魔物や怪物を分類した結果めちゃくちゃ面白い事実が判明w.w.w.w.w.w.wback

世界中の魔物や怪物を分類した結果めちゃくちゃ面白い事実が判明w.w.w.w.w.w.w


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年01月10日 08:00
4. ID:jM9miwEt0
5. 豊丸「イグ?イグ?」
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年01月10日 08:10
9. ID:vdsEHpqN0
10. リヴァイアサンとジズが居ない時点で無知やんけ
11.
12. 3.名も無きハンター
13. 2018年01月10日 08:10
14. ID:59vLjcSe0
15.
サラマンダーは、炎の中に棲むトカゲの幻獣らしいよ。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年01月10日 08:11
19. ID:P1ms3J9u0
20. 恐竜のくだり意味不明
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年01月10日 08:13
24. ID:E53FjRNr0
25. イッチの分類雑すぎワロタ
26.
27. 6.名も無き射手座の人
28. 2018年01月10日 08:14
29. ID:59vLjcSe0
30.
人魚は半妖だからアウト?
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年01月10日 08:14
34. ID:Giq88Ojo0
35. 恐竜はあえて今の分類に入れるなら鳥類だ
途中からイッチがついていけなくて草
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年01月10日 08:15
39. ID:UX8aolX.0
40. イッチが物知らずなだけだった
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年01月10日 08:16
44. ID:vu3Eh5tl0
45. 分類分けさえできてなくて笑った
ゲームでしか知識得られないってホントかわいそう
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年01月10日 08:16
49. ID:oai1skN80
50. 名字ネタコピペがスレになって新発売
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年01月10日 08:17
54. ID:lP1cFd4G0
55. サラマンダーは燃えかすの中から生きて出てきたサンショウウオを見て
「燃えてない! 火の精や!」
ってなったのが始まり
サンショウウオは両生類
ベルゼブブはバアル・ゼブル(光輝く王)をディスる為に
キリスト教徒がバアル・ゼブブ(ハエの王)呼ばわりして広めたのが始まり
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年01月10日 08:20
59. ID:7sYAkUGj0
60. なんでクラーケン知ってて爬虫類に分類するんだろう?
何かの作品でシーサーペントと混同して登場してたりするんだろうか
61.
62. 13.名無し
63. 2018年01月10日 08:25
64. ID:FqEBIh.n0
65. 分類分けもめちゃくちゃ数も少なすぎ
2000種類くらい集めて出直してきなさいな
66.
67. 14.・・・
68. 2018年01月10日 08:26
69. ID:vDLPW7n70
70. そもそも昔の人からすれば、両生類は単なる「ウロコのないトカゲ」に過ぎない件
ちなみに中国には、「金セン」という3本足のカエルの神様がいる
あと蜃気楼の「蜃」はハマグリのことで、昔の人はあれをハマグリの化け物が見せる幻だと思っていた
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年01月10日 08:27
74. ID:Ejjot10t0
75. ※7
お前もついてけてないぞ。
ネタじゃなきゃホント頭痛いわ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年01月10日 08:30
79. ID:woyy9uOH0
80. この馬鹿(>>1)を隔離しろ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年01月10日 08:30
84. ID:.OVTSW.M0
85. >FFがドラゴンと解釈したんだぞ
D&Dな
Wikipedia先生が教えてくれる程度のことで嘘つくなよ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年01月10日 08:32
89. ID:DWlWNqx60
90. ガバガバで草
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年01月10日 08:32
94. ID:njGns4RV0
95. イッチの「ふぁっ!?」にイラっとしたの初めてだわ。こんな物知らずなバカいるんだな。クソスレだわ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年01月10日 08:33
99. ID:93BtD1gQ0
100. イッチの無知を晒すためのまとめ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年01月10日 08:33
104. ID:0hMzazKQ0
105. 魔物や怪物のなかにティラノサウルス・・・。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年01月10日 08:33
109. ID:WK.BX7C80
110. 船とか飛行機とか載ってると未確認の超巨大生物と出くわさないか毎回ドキドキするわ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年01月10日 08:35
114. ID:dbrLRr920
115. この>>1馬鹿すぎだろ…
116.
117. 24.名無し
118. 2018年01月10日 08:36
119. ID:pUCTllGJ0
120. ちゃんと調べてから分類してない
ゲームの受け売りの知識しかない
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年01月10日 08:36
124. ID:DFFoLR.F0
125. イチが馬鹿すぎて話しにならなかった。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年01月10日 08:36
129. ID:tYMi5hz50
130. イッチの知識、ほぼFFやろ。
たしか、FFにティラノサウルスでんかったか?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年01月10日 08:37
134. ID:RZlxg2qz0
135. 伝承によってぜんぜん違うからね>ドラゴンのイメージ
爬虫類的なものばかりが広まってるけど、
原典では両棲類的なものもいれば、哺乳類、鳥類的なものまでさまざま
そもそも中世あたりだと
トカゲやカエル、虫は「一つのカテゴリー」に属するって考えが主流だったからそこら辺の区別はあまり意味がない
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年01月10日 08:38
139. ID:lIE2I.8W0
140. いやあの…哺乳類枠にティラノサウルス入れてる時点でお察しじゃないの…?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年01月10日 08:39
144. ID:tYMi5hz50
145. たしかトカゲやカエル、今の虫が、まとめて「虫」と呼んで、今の虫をあえて限定して呼ぶなら「蟲」やったっけね?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年01月10日 08:40
149. ID:4OEEGkH.0
150. 分類がおかしい、ガイジレベル
ネタ系まとめサイトじゃないのにこんなスレまとめてたらユーザー離れるぞ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年01月10日 08:41
154. ID:YQjGOVqD0
155. 1が3歳児過ぎてすぐにコメントにとんだ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年01月10日 08:42
159. ID:K9wvnKYb0
160. 怪物の分類だっつってんのに、T-REXいれんなや。恐竜は空想の産物ちゃうやん。
161.
162. 33.べるぜびゅーと
163. 2018年01月10日 08:43
164. ID:C.dey8C80
165. ヒルズの最上階に住んでいたら、低層階の住人から、うんこまんってよばれたでござる。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年01月10日 08:44
169. ID:RZlxg2qz0
170. ※29
うん、そんな感じ
日本(東洋)でもその考えが結構最近まであったから
虫禽なんて言葉が残ってるぐらいだからね
まあ、おおざっぱに言うと
庶民レベルだと
触って温かい生き物と冷たい生き物ぐらいの区別しかしてなかったからね
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年01月10日 08:45
174. ID:MQnLqS.g0
175. 恐竜を空想の産物と思い、さらに字面から竜族と思ってる説。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年01月10日 08:46
179. ID:QNNCbpfR0
180. 1はこの知識でよくもまぁスレを立てたな…
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年01月10日 08:46
184. ID:K9wvnKYb0
185. 河童は両生類ちゃうの?水辺で尻子玉とるし、相撲したり、ミイラになったり。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年01月10日 08:47
189. ID:ydfrfeEV0
190. この>>1ってなんか頭悪そう。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年01月10日 08:47
194. ID:tYMi5hz50
195. イッチがガバガバなのはともかく、実際、魚のモンスターは種類が少ないとは思うな。
196.
197. 40.なな
198. 2018年01月10日 08:49
199. ID:vo86hFzy0
200. FF知識だけでこういうの語らないでほしいよな
海生物系怪物はめっちゃ多いだろ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年01月10日 08:52
204. ID:RZlxg2qz0
205. ※37
河童はそもそも水虎(すいこ)という中国由来の妖怪の話が
日本に伝搬してくる過程であんな形に変わってしまって(水神信仰辺りと結びついた?)
頭の皿や甲羅が何から発祥したのかは諸説あるけど
面白いのは大陸から渡ってきた灌漑治水関連の渡来人たちが工事が終わってもその周辺に住み続け流人化したイメージが反映されてるって説
頭の皿→べく傘(今でも東南アジアなんかにある頭と同じ大きさの小さなかぶる傘)
甲羅→蓑 の変形なんじゃないかと
河童が好きな胡瓜も『胡の瓜』大陸から渡ってきたものだしね
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年01月10日 08:53
209. ID:8PH63EMQ0
210. しかし考えてみると生活で接点多い割に虫系は印象薄いな
ゲームでボスに抜擢されてないだけかもしれんが
211.
212. 43.名無しさん
213. 2018年01月10日 08:53
214. ID:XHIh6Erw0
215. リヴァイアサンは聖書由来のレビヤタンでワニぞ。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年01月10日 08:54
219. ID:RZlxg2qz0
220. ※40
昔は今と違って、海路が固定されてなかったから
得体のしれない生き物の目撃例はものすごく多いよね
まあ、シーサーペントとかでひとくくりにされてるけど、その姿かたちは驚くほど多岐にわたる
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年01月10日 08:55
224. ID:6gFkUDCW0
225. イッチが神話宗教知識皆無で草
FF()
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年01月10日 08:58
229. ID:u.TT6G9b0
230. 1が分析できてないパティーン
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年01月10日 08:59
234. ID:IRzQAm8p0
235. >>1が無知すぎる
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年01月10日 09:00
239. ID:tYMi5hz50
240. 水生生物のモンスター、そんな多いかなあ
陸生と比べると、固有名詞がそんなに頭うかばんのやが?
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年01月10日 09:02
244. ID:RZlxg2qz0
245. ※42
悪魔あたりを見ても
生活に直結するイナゴ、ハエ以外はあまり具体的な虫の種類が出てこないのには理由があって
そもそも欧米というかキリスト教圏の人間は虫をあまり明確に区別しない(できない)のよ
バッタ(イナゴ)ハエ、蚊、ワーム(芋虫系)、ビートル(甲虫系)、スパイダー(クモ)、それ以外は
「バグ」になっちゃう
日本の一般人や子供が何も見ずにノコギリクワガタとごまだら紙切りを判別するなんて、向こうじゃ昆虫学者とかでもない限りできない芸当だったりする
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年01月10日 09:02
249. ID:lbp.wYsr0
250. この>>1は恐竜をなんだと思っているのか
251.
252. 51.なな
253. 2018年01月10日 09:03
254. ID:vo86hFzy0
255. 魚のモンスターが少ないのは、もともと魚はサメとかクジラ(哺乳類だけど)とかどでかいのが、現実にいるので
普通の魚ででっかくしても、インパクトに欠けるからだと思う。「くじらのほうがでかいじゃん」で終わってしまう。
だから、一部だけ魚みたいなのが多い感じだなー(人魚、ケルピー、アマビエ、岩魚坊主、アズミなど)
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年01月10日 09:05
259. ID:lIE2I.8W0
260. 鳥類が爬虫類から進化したとか本気で…?
261.
262. 53.PCパーツの名無しさん
263. 2018年01月10日 09:06
264. ID:JFIJi.ES0
265. 人魚は下半身魚だから海でしか生息できないイメージがあるが、半魚人は下半身が人間(二本足)なので水陸両用の両生類であろう(名推理)
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年01月10日 09:06
269. ID:s7.nqxlC0
270. 北海道にアクルってでかい魚の伝説があったような?
土蜘蛛や大ムカデのような昆虫には触れてないな
山童が山から下って河童になる説というか話もあって
昔、差別を受けていた流浪の人々がその元になってる話もある。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年01月10日 09:07
274. ID:TVWNLDpG0
275. 無能イッチとそれに付き合う暇人どものスレ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年01月10日 09:07
279. ID:JJURbj.K0
280. バハムートをドラゴンにしたの納得いかない。あと、多分ティラノが入ってるのはFFの雑魚敵として出てくるからだと思う
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年01月10日 09:07
284. ID:tYMi5hz50
285. 得体の知れん現象に名前と姿を与えたら、それがモンスターとして独立して動き出すんやろが、虫も魚もそもそも得体のしれんモンスターの名前やったから、後世で改めて「虫とは○○という現象に対して名付けられた架空生物である」とはならんかったんでは?
と思う
286.
287. 58.名無しの死徒
288. 2018年01月10日 09:08
289. ID:RX7HJWKL0
290. ティラノサウルスが哺乳類
クラーケンが爬虫類
ドラゴンが鳥類
もしかして中学生かな、アホすぎるぞ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年01月10日 09:08
294. ID:JJURbj.K0
295. マジでFFのせいで数年前までバハムートをドラゴンだと思ってたわ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年01月10日 09:09
299. ID:tYMi5hz50
300. ドラゴンが鳥類、は合ってると思うよ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年01月10日 09:11
304. ID:Y1QB..ru0
305. 魚や両生類も結構居るんだが知らないだけだろ・・・
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年01月10日 09:12
309. ID:JJURbj.K0
310. ティラノは爬虫類と鳥類の中間、クラーケンはイカ、ドラゴンは爬虫類って常識だよな。ドラゴンはあくまで象徴だから哺乳類っぽいのもいるけど
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年01月10日 09:13
314. ID:Edn.3Ihp0
315. スレ主中学生かな?
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年01月10日 09:13
319. ID:dKlj7bRP0
320. イッチあほそう
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年01月10日 09:14
324. ID:R.kQ0GSP0
325. 両生類はそもそも普通の種が少ないだろ
蛙の魔物、サンショウウオの魔物、あと何が作れるよ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2018年01月10日 09:14
329. ID:dkMHNw220
330. ケツァルコアトルは蛇か
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年01月10日 09:14
334. ID:Y1QB..ru0
335. >ティラノサウルスは恐竜なんだけど
ここがさっぱり分からんのやけど・・・
恐竜は映画に出てくるから架空の生物とでも思ってるの?
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年01月10日 09:16
339. ID:RgsnDgO.0
340. 1馬鹿乙
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年01月10日 09:16
344. ID:tYMi5hz50
345. たしかに両生類はそもそも元の両生類の種類が少ないやんな
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年01月10日 09:16
349. ID:JJURbj.K0
350. 二足歩行タイプの恐竜は鳥類への進化の過程であり大型のものは絶滅し小型のものは鳥に進化したってちゃんと学校で教えろよ
いまだに恐竜は絶滅したと思い込んでる奴いるからな
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年01月10日 09:17
354. ID:Y1QB..ru0
355. ※70
大型恐竜というかあの時代の9割くらいの生物は死滅したろ?
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2018年01月10日 09:18
359. ID:wzSffAlh0
360. 海外の人魚は微妙だが
日本の人魚は魚類っぽい
361.
362. 73.絶望的名無しさん
363. 2018年01月10日 09:18
364. ID:066BmOXh0
365. ティラノサウルスを哺乳類の魔物にカウントされてる方と議論は無理
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年01月10日 09:19
369. ID:O.mAVOlY0
370. イッチが無知で話にならんパターンはもうええわ
分類の基準が意味不明過ぎて突っ込む気にもなれん
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2018年01月10日 09:19
374. ID:JJURbj.K0
375. 鶏を恐竜に戻す実験は行われてるらしいが、そうなると四足歩行の恐竜の子孫がいないのが残念だ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年01月10日 09:20
379. ID:Gg.HKEVS0
380. 滅茶苦茶やな…
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年01月10日 09:20
384. ID:QcsO7LKr0
385. この1何才時だよ頭悪過ぎやろ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年01月10日 09:22
389. ID:.M0OiROR0
390. ここまで無知も珍しい
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2018年01月10日 09:22
394. ID:P.49ipSq0
395. 1はガキなの?バカなの?それとも釣り?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年01月10日 09:24
399. ID:BMhGkQ.i0
400. 周りの人が面白かったけど最初の分類からして1がガバガバなスレだな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年01月10日 09:25
404. ID:JJURbj.K0
405. ※71
アスペか?要は恐竜の血は完全には途絶えてなくて鳥となって現代でも生きてると言いたいだけなのに
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年01月10日 09:26
409. ID:NUWMWN3W0
410. そのへんの小学生でももう少しまともな分類するぞ
ティラノは恐竜やぞとか言っとるけど恐竜をなんだと思っているのか
比較分類がどうとかの前に小学校の理科からやり直せ
411.
412. 83.名無しのILOVEJAPAN
413. 2018年01月10日 09:26
414. ID:YhrIurWq0
415. クラーケンってイカだろ?
爬虫類だって?
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年01月10日 09:27
419. ID:RZlxg2qz0
420. ※54
民族学的な話をすると
土蜘蛛>当時の朝廷にまつろわぬ土着の民:細長い手足を持つからそう呼ばれてたらしいが、どうもこれ日本人(縄文系)というよりも、インド辺りから渡ってきた製鉄技術を持つ民族だったじゃないかって説も
火を崇める→生贄捧げる→付近の村襲うとかが変形したああいう話になっていった
大ムカデ>これは信玄軍(山本勘助)あたりで有名だけど、金鉱採掘集団が「百足衆」(金鉱脈の筋が百足が這った後のように見えるから)と名付けられていて、これも諏訪・信州に古くから伝わる大百足伝説にも関係してるって説もある
※他の地域では大蛇が担う役割を百足がやっている
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年01月10日 09:28
424. ID:7vkkZhbk0
425. 学生のレポートにありがちな自分の仮説の都合のいいように分類しちゃった奴じゃん
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2018年01月10日 09:32
429. ID:JJURbj.K0
430. まあ、厳密に言うと哺乳類も恐竜の兄弟みたいなもんだけど。恐竜の祖先と哺乳類の祖先って一緒だよ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2018年01月10日 09:34
434. ID:tYMi5hz50
435. ※81
の理論でいくと、「地球に始めて現れた生物」は、今はもう現存してないが、しかし絶滅してないってことになるな
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年01月10日 09:35
439. ID:hLcWyxnv0
440. ※58
おま中学生バカにしすぎだろ
 
小学校低学年レベルだゾ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年01月10日 09:36
444. ID:.OVTSW.M0
445. 絶滅して(存在して)ないってことかな?(すっとぼけ
なんかそうなると絶滅の定義から始めなアカンねw
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年01月10日 09:36
449. ID:o1.iUz8p0
450. 半可通が適当なこと言ってるレスしかねーじゃねーか
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2018年01月10日 09:37
454. ID:JJURbj.K0
455. バカか?完全に血が途絶えた生物などいくらでもおるわ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年01月10日 09:38
459. ID:tYMi5hz50
460. ※91は誰と戦っているのか
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年01月10日 09:39
464. ID:JJURbj.K0
465. 四足歩行タイプの恐竜は子孫が残ってなくて残念って話したのに理解してねーのかよガイジ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2018年01月10日 09:39
469. ID:7o6L9LPm0
470. ※86
それ言い出すと地球上の全ての生物の祖先は同じやんけ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2018年01月10日 09:40
474. ID:yOpQSxdp0
475. 最初に「ゲームの」って付けてた方がいいスレ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2018年01月10日 09:40
479. ID:.OVTSW.M0
480. ※94
つまりワイと福山雅治は遠い親戚だった…!?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2018年01月10日 09:40
484. ID:JJURbj.K0
485. ※92
マウントとりたいだけのバカ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年01月10日 09:41
489. ID:tYMi5hz50
490. ※93も誰と戦っているのか
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2018年01月10日 09:42
494. ID:I.FppdXN0
495. このイッチすげえアホそうでイライラした
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2018年01月10日 09:43
499. ID:JJURbj.K0
500. 理解力ないくせに人をバカにしたいだけの奴マジで死んだ方がいい
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2018年01月10日 09:45
504. ID:fnmp78q80
505. イッチの無知っぷりを笑うスレ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2018年01月10日 09:46
509. ID:1SXEoEix0
510. ひゃ!怖い、おぉ、かわいいorカッコいい!って
何かしら心にグッときたものを形にしたくなる心理とか?
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2018年01月10日 09:46
514. ID:JJURbj.K0
515. そもそも地球上の生物が皆祖先が同じってのが間違い。同じ条件で似たような単細胞生物はたくさん生まれたが、それらは完全に自然発生で分裂による増殖によるものではない
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2018年01月10日 09:48
519. ID:tYMi5hz50
520. イッチがティラノサウルスいれとるから恐竜博士が荒ぶっとるやんけ
521.
522. 105.名無し
523. 2018年01月10日 09:49
524. ID:Jha17cy20
525. テイラノの哺乳類説・・・無いわけではない。
クラーケンの爬虫類説・・・駄目だ、知らない。負けた気がする。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2018年01月10日 09:49
529. ID:JJURbj.K0
530. 最初は似たようなものが偶然たくさん生まれたが、そっからの進化は全くのバラバラなはずだよ。細菌とか全く哺乳類と関連がない奴いるはずだ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2018年01月10日 09:50
534. ID:tYMi5hz50
535. 福山雅治も、福山雅治が今日食べた牛丼の牛さんも、その牛が食った草も、全部遠い親戚やぞ。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2018年01月10日 09:50
539. ID:WgUeiwe40
540. なんやこの頭悪そうなイッチは
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2018年01月10日 09:52
544. ID:JJURbj.K0
545. 生物の誕生と進化の仕組みを勉強し直せガイジ共
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2018年01月10日 09:54
549. ID:lIE2I.8W0
550. ※105
ティラノサウルス哺乳類説のソースよろ
恐竜の恒温動物説なら聞き覚えがあるんだが
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2018年01月10日 09:55
554. ID:tYMi5hz50
555. 恐竜博士はせめてアンカーつけろや
全生物にケンカうっとんか?
あのな?マウントとりたいだけのバカっつったら、今のところおまえだけやぞ?
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2018年01月10日 09:56
559. ID:WgUeiwe40
560. >>1は小学校からやり直した方がいいわ頭悪すぎ
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2018年01月10日 09:56
564. ID:cLqhwzvF0
565. なんやこいつ無知すぎやろ
566.
567. 114.名無しさん
568. 2018年01月10日 09:58
569. ID:RVy0.LKU0
570. 小学生レベルの分類の仕方だけど大丈夫?
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2018年01月10日 09:58
574. ID:tYMi5hz50
575. ※81で人をアスペ呼ばわりしとるからきくけどな?
今の厳密な「恐竜」の定義に鳥さん入るんか?
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2018年01月10日 09:58
579. ID:JJURbj.K0
580. ※111
死ねガイジ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2018年01月10日 09:58
584. ID:kbWE3PH50
585. 創世系に亀出てくるだろ
586.
587. 118.名無しさん
588. 2018年01月10日 10:00
589. ID:SEfJr2VJ0
590. イッチ小学生やろ。
なんでティラノサウルスが「恐竜という魔物」で「哺乳類」やねん。
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2018年01月10日 10:00
594. ID:JJURbj.K0
595. そもそも恐竜という括りに意味がない。昔の人はよく分かってなかったからとりあえず爬虫類っぽい古代生物を恐竜と呼んだだけ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2018年01月10日 10:01
599. ID:.OVTSW.M0
600. 福山雅治=人間
ワイ=人間
つまり…
ワイ=福山雅治…!?
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2018年01月10日 10:01
604. ID:8ayjWUFc0
605. 明確な分類されてんのかと思ったら〇〇なイメージとかテキトーすぎて草
606.
607. 122. 
608. 2018年01月10日 10:02
609. ID:N9q3ocK50
610. >龍は水害のメタファー
天竜川が昔暴れ天竜と呼ばれるくらい水害が激しかったと聞いたことがあるが
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2018年01月10日 10:03
614. ID:JJURbj.K0
615. バカなこと言ってないで進化の過程の表を見てこい。子孫を残せず完全に途絶えた血がたくさんあることがバカでも分かるはずだから
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2018年01月10日 10:04
619. ID:5z.NUXY.0
620. ヨグ=ソトースは何類ですかね?
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2018年01月10日 10:04
624. ID:tYMi5hz50
625. 恐竜の提議もできないのに、人をアスペよばわりとか、ひで
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2018年01月10日 10:05
629. ID:.OVTSW.M0
630. ※119
それはあくまでも語源の話であって、恐竜は脊椎動物の分類群なんじゃないのかい…?
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2018年01月10日 10:05
634. ID:lIE2I.8W0
635. 定義じゃね
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2018年01月10日 10:06
639. ID:A8VhBYfQ0
640. あるべきツッコミがない恐怖よ
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2018年01月10日 10:07
644. ID:JJURbj.K0
645. 恐竜って括りは非常に大雑把で現代ではもっと細かく別れてるって言ってるだけですがバカですか?
それとも恐竜って検索したら出てくる言葉の意味を知りたかったのかよガイジ
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2018年01月10日 10:07
649. ID:zIS95dt90
650. 自分が頭いいと思い込んでる中学生が建てたんやろなあ
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2018年01月10日 10:07
654. ID:lIE2I.8W0
655. 翼竜や首長竜は恐竜とは別グループなんだっけ?
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2018年01月10日 10:08
659. ID:iN44JBOE0
660. 間抜けが変な主張してるのをまとめんなゴミ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2018年01月10日 10:09
664. ID:tYMi5hz50
665. ※123
すまんな、アンカーないから、※91が※87への返信とわからんかったんや
まちがっとるら言い直すわ
お前の理論にのっとると「俺の祖先にあたる最初の原生生物は、今はもういないが、絶滅してない」になるよね
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2018年01月10日 10:09
669. ID:JJURbj.K0
670. 何で言葉の意味を教えてやらなアカンのか。アホらし
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2018年01月10日 10:09
674. ID:iJIWcaWc0
675. (ゲームに敵キャラとして登場する)魔物かーい!
妖怪も妖精も同じだぞ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2018年01月10日 10:10
679. ID:Fn2yjscv0
680. ティラノサウルスは恐竜なのわかるけど何が言いたいのこいつ?もしかして架空の生き物だとマジで思ってるの?
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2018年01月10日 10:11
684. ID:tYMi5hz50
685. 細分化してても、定義はできるし、定義上鳥が含まれるかは述べられるだろ?
例えば、「生物」は細分化されるが、定義があって、鳥は生物だ、と言えるしね?
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2018年01月10日 10:12
689. ID:owmE9wLO0
690. バハムートは魚だろ何言ってんや
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2018年01月10日 10:13
694. ID:C2LYCfF20
695. 1がアホすきる
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2018年01月10日 10:14
699. ID:dyozu8ni0
700. 1が知識なさすぎて読む気なくしたわ。
コメント欄に言いたいことだいたい書かれてて安心した。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2018年01月10日 10:16
704. ID:YrCYwgLP0
705. 年齢一桁だろこの1
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2018年01月10日 10:16
709. ID:owmE9wLO0
710. バハムート(アラビア語: ??????, Baham?t, Bahm?t)は、中世イスラムの世界構造の概念における世界魚(鯨)
バハムートを空飛ぶドラゴン(笑)にしたのはFFであってFFは史実じゃない。イスラム教では完全に魚として描かれてる。
なんでこの突っ込みが無いの?ガイジ過ぎや
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2018年01月10日 10:17
714. ID:JJURbj.K0
715. そもそも「恐竜は絶滅した」ってワードがおかしいってだけですが?
昔の恐竜が絶滅したというだけで本当にその血が途絶えた訳じゃない、という簡単な主張だよ
鳥類は厳密に言えば恐竜に含まれるし、なら「恐竜は絶滅した」はおかしいってことだよ
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2018年01月10日 10:17
719. ID:.OVTSW.M0
720. >そもそも恐竜という括りに意味がない。昔の人はよく分かってなかったからとりあえず爬虫類っぽい古代生物を恐竜と呼んだだけ
>恐竜って括りは非常に大雑把で現代ではもっと細かく別れてるって言ってる
言ってることちゃいますやんw
ぼくぅガイジだからぁ博士の言うことさっぱりわかんないw
721.
722. 145.すまいる名無しさん
723. 2018年01月10日 10:18
724. ID:6vBc8.Uc0
725. 人魚は「人の魚」やから魚類やろ
魚人は哺乳類
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2018年01月10日 10:18
729. ID:JJURbj.K0
730. その説明で理解できないのはマジもんのガイジだな。死んだ方がいいよ
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2018年01月10日 10:19
734. ID:lIE2I.8W0
735. 恐竜の定義を知らない人の間では恐竜に鳥類が含まれる意味がわかんないんだよ
ggrksとしか言いようがないレスが多くて弱る
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2018年01月10日 10:20
739. ID:02I7Ir6y0
740. イッチ無能スレ
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2018年01月10日 10:20
744. ID:.OVTSW.M0
745. ※142
せやからFFやのうてダンジョン&ドラゴンズだってば
ティアマット(こいつももともとドラゴンやない)の対抗馬としてドラゴンって設定になったんやで
746.
747. 150.軍事報の中将
748. 2018年01月10日 10:21
749. ID:MvFdvq7l0
750. なんでこんなスレまとめた
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2018年01月10日 10:22
754. ID:JJURbj.K0
755. 昔はとりあえず大きな括りで恐竜と呼んでたものが全然別の仲間だって言うのが分かってきたから言ってるだけなのにな
ワニなんか自身から進化した生物が先に絶滅して自身は現代でも生きてるんだぞ?
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2018年01月10日 10:22
759. ID:tYMi5hz50
760. 定義はできんのか
まあ、ネットでちょろっと調べただけではわからんもんね
「鳥も恐竜!常識!」ってのはごろごろでるけど
761.
762. 153.若鷹は名無し
763. 2018年01月10日 10:22
764. ID:6V0.bc2G0
765. ティラノサウルスはゴジラと勘違いしてね?
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2018年01月10日 10:24
769. ID:JJURbj.K0
770. 昔の人の定義が間違いって言ってるのにな。現代は恐竜とはただの言葉だよ
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2018年01月10日 10:26
774. ID:tYMi5hz50
775. ※154
昔の人の間違ってる言葉を使って、それに含まれるかどうかで人をアスペよばわりとか。
ほんま、これ、ほんまにね?
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2018年01月10日 10:27
779. ID:TFWn9Ig10
780. スレ民「なぜティラノサウルスが?」
イッチ「恐竜やで?」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2018年01月10日 10:27
784. ID:JJURbj.K0
785. 恐竜を定義するのに意味がないというのが何故理解できないのか。恐竜に学術的な意味はなくあくまでイメージとしての日本語であるというのをいい加減分かれ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2018年01月10日 10:28
789. ID:lUSAmBrO0
790. 爬虫類モンスターに冷気攻撃が効かないのは納得いかないよね
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2018年01月10日 10:30
794. ID:tYMi5hz50
795. ※157
定義しない、ということは、あるものが恐竜であるか?という議論が不可能ですけど?
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2018年01月10日 10:30
799. ID:.OVTSW.M0
800. ※158
温度変化には敏感なはずだからな
フ口リダではイグアナが寒波で凍りつくというタイムリーな話題も
801.
802. 161.名無し
803. 2018年01月10日 10:30
804. ID:YJehwUXX0
805. D&D知らないやつ多すぎ
ファンタジーを語る際に外したらアカンやつやろ
ドラゴンが鳥類には草も生えない
しかもその理由が空を飛ぶからとか
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2018年01月10日 10:31
809. ID:JJURbj.K0
810. あのですね、「恐竜が絶滅した」と言ったら本当に恐竜の血が途絶えたと誤解を生むからやめた方がいいって話ですよ?
実際、俺も鳥が小型の恐竜から進化したと知るまで本当に恐竜の血が現代に残ってないと思ってたし
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2018年01月10日 10:32
814. ID:tYMi5hz50
815. ちゅうか、恐竜という言葉がただのイメージやったら、むしろ(間違ってても)一般的なイメージである「恐竜≠鳥」が正解になるやんけ
「恐竜」という学術上の定義があるから鳥が含まれるんやろが
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2018年01月10日 10:32
819. ID:lIE2I.8W0
820. 狭義の定義では恐竜は「直立歩行に適した骨格を持つ爬虫類」らしい
その中でも獣脚類は系統樹上、鳥類の直接の先祖に当たる
かつては恐竜といえば翼竜や首長竜、魚竜、哺乳類型爬虫類まで含んでいたが
研究が積み重なる間に別グループに分類されていった
なので恐竜の生き残りが鳥類という言い方に違和感を覚える人もいるわけだ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2018年01月10日 10:33
824. ID:tYMi5hz50
825. ※162
そのためには恐竜の定義がいるのがわかんないの?
マジでわかんない?
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2018年01月10日 10:35
829. ID:JJURbj.K0
830. 絶滅とは学術的な言葉なんですよ。だからイメージを語るにしても「昔の恐竜はいなくなった」が正しい
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2018年01月10日 10:35
834. ID:igV3tW0D0
835. バハムートはめっちゃ魚類だろ。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2018年01月10日 10:35
839. ID:tYMi5hz50
840. 再三定義を求めてるのは、学術上の分類なんて、割りと変わるし、どの定義を採用してるかで、話が変わるんだよ
最近の研究では?なんてよくネットに転がってるけど、いつの誰のどれだよっていうね?
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2018年01月10日 10:37
844. ID:aQFS432H0
845. ここまでマウンティングガイジしかいない
相手の言い分を全否定する以外にも話の切り口はあるだろうに
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2018年01月10日 10:38
849. ID:tYMi5hz50
850. ※166
だから、恐竜の定義は不要ってのは、どういう考えなわけ?
定義しないってことは、「○○は絶滅してない」って言ってるって事だよ?わかる?
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2018年01月10日 10:38
854. ID:JJURbj.K0
855. だからティラノ、つまり恐竜は爬虫類と鳥類の中間だっつってんじゃん。ちゃんとコメント欄読め
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2018年01月10日 10:39
859. ID:lIE2I.8W0
860. 恐竜が単なるイメージから来る言葉としか捉えてないのは
無学の証左というか検索すらしないで意固地になってるただのバカとしか
定義がない、できないなんて断言は問題外だな
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2018年01月10日 10:39
864. ID:.OVTSW.M0
865. ぐぐったら蛙の妖怪って結構いるじゃん
というか魔物=モンスターと言うならケツマロやニョロトノだって蛙のモンスターやしなw
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2018年01月10日 10:41
869. ID:tYMi5hz50
870. ※169
他人を全否定して、アスペ・ガイジよばわりした恐竜博士が、いまブーメラン食らっとるんやで
お前は同じ土俵に入ってくるんやないで
森へお帰り
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2018年01月10日 10:41
874. ID:JJURbj.K0
875. ネット上なんだから検索してすぐ分かるようなこと語っても意味ないだろう?
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2018年01月10日 10:42
879. ID:3UpNHndQ0
880. たったの数十種類あげて結論を出す1、凄い頭悪そう。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2018年01月10日 10:42
884. ID:iZogMG1G0
885. J.L.ボルヘスの嗜好の賜物じゃね
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2018年01月10日 10:43
889. ID:7YeB4WIU0
890. ガチな話なった途端にイッチが消えて草
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2018年01月10日 10:43
894. ID:JJURbj.K0
895. もう黙れよ。そのブーメラン発言がブーメランだよ死んどけ面倒臭い
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2018年01月10日 10:44
899. ID:Mx7oHDEj0
900. 1の知識があまりに浅すぎる。
今時FF基準の知識しかないのかよw
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2018年01月10日 10:45
904. ID:JJURbj.K0
905. つーか「定義に意味はない」と言ったが「定義がない」とは言ってないぞ。さりげなく嘘ついてんじゃねーよ死ね
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2018年01月10日 10:46
909. ID:Hsf.vMeq0
910. 昔なら一人でノートにでも書き込んでた内容が、平気で全世界に発信できてしまう現代の恐怖。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2018年01月10日 10:46
914. ID:tYMi5hz50
915. ※171
ティラノがつまり恐竜ということ?
ティラノに限らず全ての恐竜は、ってこと?
それに爬虫類と鳥類の中間なら、それは鳥類ではないし、もし鳥類だというなら爬虫類ではないのはなぜ?
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2018年01月10日 10:46
919. ID:FPJAAct.0
920. 最近のFFならバハムートは変な鎧を着た糞エイムおじさん(おばさん説あり)だよ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2018年01月10日 10:47
924. ID:cdG2jg8p0
925. カッパブチ切れ
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2018年01月10日 10:47
929. ID:JJURbj.K0
930. マウントとるためなら嘘でも平気でつくとは完全なるサイコパスですね。犯罪犯す前に牢屋に籠ることをオススメする
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2018年01月10日 10:47
934. ID:cdG2jg8p0
935. サラマンダーブチ切れ
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2018年01月10日 10:48
939. ID:tYMi5hz50
940. ※181
じゃあ、定義したら?しないからじゃん?
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2018年01月10日 10:48
944. ID:.OVTSW.M0
945. 恐竜とは何なのか?
いいね、まさに哲学じゃんw
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2018年01月10日 10:48
949. ID:JJURbj.K0
950. もう相手すんのも面倒臭い。さっさと死んどけ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2018年01月10日 10:49
954. ID:7YeB4WIU0
955. 飛んでるから鳥とか何言ってんだこいつ
イッチの中じゃ蝙蝠も鳥か
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2018年01月10日 10:50
959. ID:tYMi5hz50
960. 学術上的に意味がない、って意見はわかるよ。
でも、恐竜は絶滅してない、と言ってる以上、意味はないところにこだわってるのはそっちだから、恐竜の定義はしないとね?
って言ってるんだけど?
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2018年01月10日 10:50
964. ID:WIIL2bXO0
965. こんなクソニワカな1の記事なんでまとめたんだよ
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2018年01月10日 10:51
969. ID:tYMi5hz50
970. もしかして:お前が死ねば相手せずにすむぞ
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2018年01月10日 10:51
974. ID:BrjQYYRz0
975. まだ冬休み終わってないのか
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2018年01月10日 10:51
979. ID:JJURbj.K0
980. 嘘ついて優位性を作ろうとする者とはまともな議論することは不可能だ。死んでくれ
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2018年01月10日 10:53
984. ID:.OVTSW.M0
985. マウンティング合戦って行き着く先は「ばーか!しねー!おまえのかーちゃんでべそー!」っていう低次元な泥仕合なんだな
という興味深い実例が観測できたなw
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2018年01月10日 10:53
989. ID:TDxs.vmK0
990. スレ立てるならせめて幻獣図鑑とか読み漁れよ。あと飛ぶから鳥って小学生か?
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2018年01月10日 10:53
994. ID:ZXelb3yw0
995. 龍は鯉が登竜門くぐったら龍になるんじゃなかったけ?
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2018年01月10日 10:55
999. ID:TtEZNmoZ0
1000. ゲームの知識というかスクエニで働いてる人の知識って感じだなw
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2018年01月10日 10:55
1004. ID:tYMi5hz50
1005. まあ、俺は「恐竜は絶滅した」とは一言も言ってないからね
知らない人間に、ものすごく酷い言い方するからには、説明できるんだよねえ?と思っただけで。
しかしまあ、自分も知らんかったわりに(※162)、アスペだガイジだ、マウントしたいバカだ、えらいいいようでしたね!
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2018年01月10日 10:55
1009. ID:lIE2I.8W0
1010. 鯉が瀧を登ると龍になるという話から「登竜門」という言葉ができたんだぜ
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2018年01月10日 10:56
1014. ID:JJURbj.K0
1015. 恐竜は絶滅してないとは言ってないじゃん。「恐竜は絶滅した」と言ったら誤解を生むって主張してるだけで
そして、鳥が恐竜から進化したってのは調べたら簡単に分かる訳で。普通の頭なら主張に破綻がないことくらい分かるだろ。分かってくれよガイジ
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2018年01月10日 10:57
1019. ID:JJURbj.K0
1020. もうね、ネット上の精神異常者には懲り懲りなんですわ。マジで死ねよ
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2018年01月10日 10:58
1024. ID:tYMi5hz50
1025. ※204
ゼロ距離ブーメランですやん
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2018年01月10日 10:59
1029. ID:JJURbj.K0
1030. 相手の言葉を勝手に意訳して間違ってると思い込む人間は本当に邪魔
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2018年01月10日 10:59
1034. ID:tYMi5hz50
1035. ※206
ゼロ距離ブーメランですやん
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2018年01月10日 11:00
1039. ID:JJURbj.K0
1040. 別に俺から喧嘩売った訳じゃねーし。議論する場合は草生やすな。失礼なんだよゴミ
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2018年01月10日 11:00
1044. ID:tYMi5hz50
1045. というか、絶滅したはおかしい(絶滅したとは言ってない)
ってなんですかねえ
絶滅したがおかしいけど、絶滅したと言わないなら、結局どっちなんですかねえ?
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2018年01月10日 11:01
1049. ID:sCFe5wpx0
1050. 淡々と冷静に論理を展開していき、その飛躍や事実の誤認を指摘しあって、妥当な結論を導いていけば良いだけなのに、ガイジだのなんだのと相手を貶めるような表現を用いる人たちってなんなんや。ネットの雑談ごときですぐに感情的になんなや。
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2018年01月10日 11:01
1054. ID:tYMi5hz50
1055. ※208
ゼロ距離ブーメランですやん
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2018年01月10日 11:01
1059. ID:JJURbj.K0
1060. あー同じ事繰り返すのって糖質の症状なんだっけ。早く病院行け
1061.
1062. 213.ななしさん@スタジアム
1063. 2018年01月10日 11:02
1064. ID:txL8Ekn30
1065. 鵺はレッサーパンダやぞ
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2018年01月10日 11:02
1069. ID:tYMi5hz50
1070. ※212
それはガイジガイジ死ね死ねいうとる君のこと?
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2018年01月10日 11:03
1074. ID:JJURbj.K0
1075. いいから死ねよ
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2018年01月10日 11:03
1079. ID:tYMi5hz50
1080. アスペとかガイジとか言い出した方に「喧嘩は売ってません」言われたらどうしたらええんや
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2018年01月10日 11:04
1084. ID:JJURbj.K0
1085. もう相手にしたくねーから
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2018年01月10日 11:05
1089. ID:JJURbj.K0
1090. 喧嘩売るのと喧嘩を買うのとの区別もつかないんですか?ガイジ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2018年01月10日 11:05
1094. ID:sbYWXuvq0
1095. イッチにとっての哺乳類とは何なんだろうか
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2018年01月10日 11:05
1099. ID:JJURbj.K0
1100. 売ると買うはベクトル真逆だろう?どんだけ知能低いんだよ
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2018年01月10日 11:06
1104. ID:lIE2I.8W0
1105. 伝説における龍とドラゴンは別物なんだけどなぜか同一視されるよね
外観がなんか似てるせいもあるんだろうけどそもそもなぜ似てるのか
昔から化石が発見されてて当時の人達が化石から想像したとしても…
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2018年01月10日 11:07
1109. ID:JJURbj.K0
1110. それともマジで失礼な態度とったって自覚ないのか?社会に出てくんなよ邪魔
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2018年01月10日 11:08
1114. ID:tYMi5hz50
1115. ※221
いやあ、大分ちがうぞ、見た目。
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2018年01月10日 11:09
1119. ID:JJURbj.K0
1120. 呆れるわ。まあ、ただの煽りカスなんだろうけど
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2018年01月10日 11:11
1124. ID:tYMi5hz50
1125. ※221
化石じゃないんじゃない?
どちらも身近な爬虫類をベースに、巨大化異形化したものだろう。だから、似た要素は当然ある。違う部分もある。
ま、人間が創造すると、大体そういうのを作っちゃうんだろう。
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2018年01月10日 11:12
1129. ID:JJURbj.K0
1130. ねらー気質のすぐ草生やす奴は議論ごっこするな。礼儀を知れ
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2018年01月10日 11:14
1134. ID:lIE2I.8W0
1135. 始祖鳥の化石を見て悪魔認定したの何人だっけな
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2018年01月10日 11:15
1139. ID:JJURbj.K0
1140. 自分の事が絶対に正しいとは思うな。自分と違う意見を見てもバカと思うな
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2018年01月10日 11:16
1144. ID:fZvlxFlq0
1145. 昔の人ティラノなんか知らんから、
ドラゴン的なのはたいがい爬虫類でしょ。
龍は蛇だけど鯉から進化したとされる水神だよね。
てか鳥て。女の子かよ。
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2018年01月10日 11:16
1149. ID:RZlxg2qz0
1150. ※221
すごく大雑把に言うとね
西洋のドラゴン>トカゲの最上位種
東洋の龍>ヘビの最上位種
なのよ
白人(コーカソイド系)はなぜかトカゲがものすごく恐ろしい存在で
一方、東洋人(モンゴロイド系)は蛇がやたらと神聖な力を持っていると思ってたんで
だから白人の地域ではトカゲ由来のモンスターが非常に多いけど、ヘビはわりと影が薄い
他方、東洋系はヘビ神様を崇め奉ると
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2018年01月10日 11:17
1154. ID:L0yVevuE0
1155. 厨二がゲームや絵のイメージで知ったかしたんか、、、
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2018年01月10日 11:17
1159. ID:JJURbj.K0
1160. 人の話を理解しろ
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2018年01月10日 11:17
1164. ID:tYMi5hz50
1165. 身近なものをベースに、大きくしたり、目や首や手足を増やしたり、翼つけたり、角つけたり、複数を合体したり、まあ、大体がこんなんよな
まったく異形ってのは…何かあったかね?
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2018年01月10日 11:18
1169. ID:q.C6EI4c0
1170. イッチが恐竜とはどういうものだと思ってるのかが気になる
ティラノサウルスがこの話題に入ってることに突っ込まれて
「恐竜だから」「恐竜だよ」ってw
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2018年01月10日 11:18
1174. ID:gL0eprQC0
1175. バハムートをドラゴンにしたのはD&Dだよ
メソポタミア神話の女神ティアマトを多頭の悪竜神にして
その対極の存在としてバハムートをプラチナの善竜神という設定にした
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2018年01月10日 11:20
1179. ID:JJURbj.K0
1180. つーかFFってパクりやったんか。どうせパクるにも他の神話上の生物をドラゴンに置き換えりゃいいのにな
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2018年01月10日 11:21
1184. ID:tYMi5hz50
1185. DDとか殆どしらんが、DDが決めた設定が、今では「伝承でそうなってる」と誤解されてるもの、かなりあるらしいな。
DDとあと一個有名なやつ、なんだっけ、アレも。
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2018年01月10日 11:22
1189. ID:mUJ5d1b.0
1190. 人面魚がないからやり直し。
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2018年01月10日 11:22
1194. ID:RZlxg2qz0
1195. ※233
そこら辺は映画のモンスターの造形見ると顕著なんだが、
白人系は「0から想像した造形」があまり理解できなかったのよ、割と最近まで
あちらのモンスター映画を見ればわかるけど、既存の生き物にあなたの言うように角・牙・羽生やしただけ&キメラぐらいなもので
でも東洋系はそこら辺の発想が自由で(たぶんに仏教美術と関係してるんじゃないかと)特に日本人は江戸時代辺りの鳥山石燕とか河鍋暁斎あたりの妖怪が流行ったせいもあって『見たこともないような造形』を割とすんなり受け入れるんじゃないかなーって思うのよ
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2018年01月10日 11:26
1199. ID:nL.qVsKk0
1200. カッパに聞いたことがある奴がいる件www
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2018年01月10日 11:27
1204. ID:ShLCazsT0
1205. 至高はベヒんモス
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2018年01月10日 11:27
1209. ID:RZlxg2qz0
1210. ※225
ちなみに昔、龍の歯とか天狗の爪って言われてたのは
殆どサメ類の歯の化石ね
今のホホジロザメなんかのご先祖様辺り(カルカロドン・メガロドンとかね)
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2018年01月10日 11:28
1214. ID:tYMi5hz50
1215. 四不象とかいう、空想世界からの逆輸入生物
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2018年01月10日 11:29
1219. ID:jX5yErNr0
1220. ※233
人間は全く見たことがないものは想像出来ないってなんかで読んだわ
だからどんなに恐ろしいもの、異形でも知ってるものを組み合わせただけなんだって
全く未知の異形は人間には作れんのだと
え?そういうことじゃない?
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2018年01月10日 11:29
1224. ID:UBbsItsM0
1225. こう言うスレってイッチがアホなフリするとウキウキでググってきた知識を書き込んでくれる兵隊が寄ってくるよな
1226.
1227. 246.名無しさん
1228. 2018年01月10日 11:30
1229. ID:XlJ6BHqz0
1230. 全くの異形でもそれを説明する場合、○○のようにデカい。○○みたいにうねうねしている
みたいに知識にあるものに当てはめてそれを伝言ゲームしていくから何か+αみたいになりがちだよ
上の方にあるように水虎(沙悟浄の元ネタ)がカッパにされたりね
妖怪に関しては発祥が比較的時代が浅いから元のまま残ってるのが多いだけだと思われる
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2018年01月10日 11:31
1234. ID:tYMi5hz50
1235. ※244
いや、そういう事なんだろうなあ、と。
ちょっと前のレスの妖怪画は、あれは、洒落というか、風刺が入って異形になったもんで、やはり、何もない所からは作れんのやね
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2018年01月10日 11:33
1239. ID:tYMi5hz50
1240. クトゥルフも、あれもイラストにした途端、恐ろしさが半減するよね
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2018年01月10日 11:33
1244. ID:lIE2I.8W0
1245. よくわからないモノを具象化するにしても
すねこすりは反則だろう
ただのかわいいネコやんけ
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2018年01月10日 11:35
1249. ID:fZvlxFlq0
1250. ※230イブそそのかしたの蛇だしウロボロスも蛇だしメデューサもだよね 蛇をモチーフとするは発想は西洋にも多くあるでしょう。
ドラゴンが多く感じるのは物語によく登場するからでは。
それは、蛇は神聖、悪魔の化身だが ドラゴンは化け物の域を出ないから、使いやすかったからなんではと。
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2018年01月10日 11:37
1254. ID:5m5Si.4K0
1255. ドラゴンはトカゲでは無く元々は蛇だぞ
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2018年01月10日 11:37
1259. ID:mle9NrKT0
1260. 水木しげるの世界妖怪大辞典?で
ベオウルフが魚の怪物と戦ってたで
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2018年01月10日 11:38
1264. ID:po7vLt4e0
1265. 世界中の魔物や怪物を分類するやで←はい
ティラノサウルス入れる←!?
魔物や怪物に分類するのは恐竜なんで←wwww!?w!?ww?wwww?wwwwwww!?wwwwwwww
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2018年01月10日 11:41
1269. ID:7OShaSzq0
1270. ベヒーモスは鯨だから魚じゃなくて哺乳類な
1271.
1272. 255. 名無しの哲学者
1273. 2018年01月10日 11:42
1274. ID:ibCtZ.Yh0
1275. ※249
すねこすりは犬だぞ
それでも可愛いけど
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2018年01月10日 11:45
1279. ID:R.KtCZ8d0
1280. やるならもうちょっときちんと検証すればいいのに、目につくものだけ取り上げた感がすごくて、中途半場。
1281.
1282. 257. 
1283. 2018年01月10日 11:46
1284. ID:Cdvps2ql0
1285. 欧米もUMA系は、モスマンとかジャージーデビルとかスカイフィッシュとか
目撃情報から姿を構築するせいか、ガチ異形が多い印象
アジアはUMA少ないのは何なんだろか
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2018年01月10日 11:47
1289. ID:5m5Si.4K0
1290. ※250
ドラゴンが物語でよく出てくる理由は
ドラゴン自体が悪の象徴であるからよ
化け物ってよりその土地での悪いことの象徴
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2018年01月10日 11:48
1294. ID:fZvlxFlq0
1295. 251どっちが先ってこともないと思う
常に混同していたもよう
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2018年01月10日 11:49
1299. ID:KzDRQuop0
1300. マ?マ?って馬鹿かよ
うぜーな
1301.
1302. 261.名も無き哲学者
1303. 2018年01月10日 11:49
1304. ID:lIE2I.8W0
1305. 西欧のドラゴンにコウモリの翼が生えたのは
交易で東アジアの美術品が輸入されてかららしい
たくましい四肢が生えた理由はなんなんだろうな
1306.
1307. 262.
1308. 2018年01月10日 11:50
1309. ID:.HulO21z0
1310. 豆腐小僧もな、ただの物売りの可能性
1311.
1312. 263.名も無き哲学者
1313. 2018年01月10日 11:50
1314. ID:GX0BTngO0
1315. こいつの知識は伝説とか伝承じゃなくてゲーム知識だろ
しかもソースはFF、ドラクエ、スマホゲーあたりかなwwwww
1316.
1317. 264.名も無き哲学者
1318. 2018年01月10日 11:51
1319. ID:lIE2I.8W0
1320. ドラゴンの語源が蛇なんだよなあ…
1321.
1322. 265.名も無き哲学者
1323. 2018年01月10日 11:51
1324. ID:lIE2I.8W0
1325. ぬらりひょんは多分、認知症の徘徊老人
1326.
1327. 266.名も無き哲学者
1328. 2018年01月10日 11:54
1329. ID:RUtUiud70
1330. この子恐竜をなんだと思ってるの?
1331.
1332. 267. 名無しの哲学者
1333. 2018年01月10日 11:54
1334. ID:ibCtZ.Yh0
1335. ※263
バハムートをドラゴンって言っちゃってる当たりなぁ
1336.
1337. 268.名も無き哲学者
1338. 2018年01月10日 11:57
1339. ID:fZvlxFlq0
1340. 261あっちの人は何にでも足生やしたがったらしい
その前は蛇だったってのは一理あるんだけど そうやってイメージがかたまった段階をドラゴンの誕生とすることは出来る
過渡期には、頭がいっぱいあったり翼があったり毛生えてたり まんまトカゲだったり、バラバラだからね
1341.
1342. 269.名も無き哲学者
1343. 2018年01月10日 11:57
1344. ID:hzs1ROQn0
1345. アホな1が置き去りにされる流れ好き
1346.
1347. 270.名も無き哲学者
1348. 2018年01月10日 12:01
1349. ID:gf.vcyx40
1350. ※264
さらにそれを語源にしてドラキュラだもんな
1351.
1352. 271. 名無しの哲学者
1353. 2018年01月10日 12:02
1354. ID:ibCtZ.Yh0
1355. しかし昔のドラゴン退治をテーマにした美術絵を見るとその多くがドラゴンの大きさがせいぜい大型犬程度か下手すると小型犬程度の大きさなんだよな
ドラゴンしょぼすぎる
1356.
1357. 272. 名無しの哲学者
1358. 2018年01月10日 12:03
1359. ID:ibCtZ.Yh0
1360. ※270
ドラキュラはドラクル(ドラゴン)の息子って意味なんだよな
1361.
1362. 273.名も無き哲学者
1363. 2018年01月10日 12:05
1364. ID:suho.YFs0
1365. クラーケンが爬虫類ってどこの知識なんだろう?
ゲームのモンスターにしても大体はイカだろうに
1366.
1367. 274.名も無き哲学者
1368. 2018年01月10日 12:06
1369. ID:TN2R3CSY0
1370. 神話が多く生まれた地域ってほぼ砂漠だからなぁ
川っていっても雨期だけ水があるようなのばかりだし
両生類どころか魚すら見たことないかもしれんぞ
1371.
1372. 275.名も無き哲学者
1373. 2018年01月10日 12:08
1374. ID:.OVTSW.M0
1375. ※265
いわゆる客神ってやつな
似たような例が仙台四郎
ふらりと商店に現れては商売が繁盛したという
実在する人物が信仰対象として神格化された珍しい例
ぬらりひょんも多分こういう元ネタが居たんだろうね
1376.
1377. 276.すまいる名無しさん
1378. 2018年01月10日 12:09
1379. ID:Qn2B.uRA0
1380. 無知・勘違い・思い込みが酷すぎてどこがおかしいのか指摘する労力が
大きすぎるので、簡単に書き出す気にもなれない。
…こいつ、小学校低学年くらいなんだよね?ならしょうがないかな…
っていうか、そうでなければあまりにも何もかもがお粗末すぎて
ネット書き込み禁止されればいいとさえ思うレベルだ。
1381.
1382. 277.軍事報の中将
1383. 2018年01月10日 12:09
1384. ID:6lRSS1uB0
1385. 海坊主は海に居るから魚に違いない
1386.
1387. 278.foufifty%の名無しさん
1388. 2018年01月10日 12:12
1389. ID:xMLXtbJV0
1390. 魚ならバハムート以外でもアスピロケドンとかアッコロカムイとか霊感大王とか他にも幾つか浮かぶけど、両棲類ってヘケトとウォーターリーパーくらいしか知らない
1391.
1392. 279.名も無き哲学者
1393. 2018年01月10日 12:13
1394. ID:lIE2I.8W0
1395. 海の妖怪といえば
海座頭、濡れ女、あやかし…
1396.
1397. 280.名も無き哲学者
1398. 2018年01月10日 12:15
1399. ID:tYMi5hz50
1400. 海の妖怪は結構思いうかぶが、人間型が多いなあ
7人みさきの海版なかったっけ?
1401.
1402. 281.名も無き哲学者
1403. 2018年01月10日 12:17
1404. ID:H14vXUqb0
1405. イッチがガイジ過ぎる
1406.
1407. 282.名も無き哲学者
1408. 2018年01月10日 12:19
1409. ID:k9pmOerz0
1410. 魔物にされる条件って
知名度
危険性
他の伝承との類似性
なんだそうだ。毒魚って少ない上に危険性も漁師しか分からないから馴染みが薄いんだろうね
1411.
1412. 283.名も無き哲学者
1413. 2018年01月10日 12:21
1414. ID:3v.oooOI0
1415. ※273
ハリーハウゼンのクラーケンかな
あれは半魚人が巨大化したみたいなデザインで恐竜というか怪獣っぽい
メデューサの下半身が蛇とか、ハリーハウゼン映画のデザインは後の映像作品に結構影響してる
1416.
1417. 284.名も無き哲学者
1418. 2018年01月10日 12:21
1419. ID:lIE2I.8W0
1420. なんでフグさん妖怪にならんかったんや
1421.
1422. 285.名も無き哲学者
1423. 2018年01月10日 12:22
1424. ID:HPvLtfs.0
1425. >>1は哺乳類や恐竜が漢字で読めるのが凄い。
辞書アプリかもしれんが、>>1の年齢で辞書アプリ使いこなすのも凄い。
神童じゃん。
1426.
1427. 286.名も無き哲学者
1428. 2018年01月10日 12:23
1429. ID:fZvlxFlq0
1430. 両生類に関しては神話がつくられるような時代、爬虫類とひとくくりにしちゃってたんでしょう
なにより強かったり美しかったり人との関わりが深い生き物をモチーフとするはずだから 海洋生物に関してもバリエーションが少ない
今ほど生き物知られてないし
1431.
1432. 287.名も無き哲学者
1433. 2018年01月10日 12:24
1434. ID:siTjp6Zb0
1435. 言わんとしていることは理解できる
日本でいうと魚は信仰の対象だったり縁起の良い生き物だから妖怪のモデルにはならなかったんじゃないかな?
例えば多くの寺の山門には魚の模様が彫られているけれど、これは火事を呼ばないとされているから
神事でも尾頭付きの魚を供えたりするし
1436.
1437. 288.名も無き哲学者
1438. 2018年01月10日 12:25
1439. ID:tYMi5hz50
1440. 知名度と危険性ってのは何の?元ネタの?
例えば虎やライオンは知名度・危険度共に高くて、架空生物の元ネタになりやすいけど、一方で、危険度は高くない犬猫馬牛豚も、元ネタになりやすいけど。
危険度あんま関係なくない?
1441.
1442. 289.名も無き哲学者
1443. 2018年01月10日 12:27
1444. ID:cdG2jg8p0
1445. ちなみに中国の四海龍王は体は人間、頭は魚というクトルーに出てきそうな造形の巨人だぜ
1446.
1447. 290.名も無き哲学者
1448. 2018年01月10日 12:28
1449. ID:bl5ECihv0
1450. イッチかわいい
1451.
1452. 291.名も無き哲学者
1453. 2018年01月10日 12:30
1454. ID:fZvlxFlq0
1455. 288横やりだけど畏敬や畏怖は神格化の条件としてあてはまるでしょう
一方で身近な生き物ってのもモチーフとなりやすいでしょう
一部しか知らんもんは普及しづらい
1456.
1457. 292.名も無き哲学者
1458. 2018年01月10日 12:31
1459. ID:3v.oooOI0
1460. ※286
基本は見た目やからね
実際、ヤモリやサンショウウオは今でも爬虫類と思われがち
サラマンダーって現在ではサンショウウオを指すけど、
伝説のサラマンダーは絶対サンショウウオじゃないね
1461.
1462. 293.名も無き哲学者
1463. 2018年01月10日 12:31
1464. ID:4KKiyarL0
1465. バハムートは魚だぞ定期
スクウェアの罪は重い
1466.
1467. 294.名も無き哲学者
1468. 2018年01月10日 12:31
1469. ID:3v.oooOI0
1470. ※292
まちがったwww
ヤモリ→イモリ
1471.
1472. 295.名も無き哲学者
1473. 2018年01月10日 12:34
1474. ID:cdG2jg8p0
1475. 中国の龍はワニだけでなく蛇由来の龍、ミミズ由来の龍、魚由来の龍、貝由来の龍、鳥由来の龍がいる
四海龍王は魚の王であり人身魚頭の巨人
蜃気楼を引き起こす蜃は貝が龍と化したものとされる
蛟はワニが龍と化したもの
中国の古代の英雄黄帝の戦友だった応龍は鳥の鷲のような姿の龍とされる
1476.
1477. 296.名も無き哲学者
1478. 2018年01月10日 12:38
1479. ID:ELEQYuPj0
1480. 分類出来てない以前にアホすぎて笑えた
1481.
1482. 297.名も無き哲学者
1483. 2018年01月10日 12:38
1484. ID:tYMi5hz50
1485. ※291
恐い動物は、それ自体の恐ろしさが極まって化物扱いされたり、また別の「恐い何か(雷とか)」を化物扱いするに当たって恐い動物の見た目を当てたりするのはわかる。
恐いという感情以外は化け物化されにくいから、怖さが重要な要素になる?
1486.
1487. 298.名も無き哲学者
1488. 2018年01月10日 12:43
1489. ID:tYMi5hz50
1490. 怖い以外の感情ってなかなか難しいな。
たとえば幸せ、嬉しい?となると豊穣神か?
豊穣神は大体人型よな?動物っておったっけ?神さまクラスじゃないならおるかなあ
1491.
1492. 299.名も無き哲学者
1493. 2018年01月10日 12:48
1494. ID:MoIH.OdO0
1495. こないだのグリフィン大好きっこより酷い。
ティラノサウルスが哺乳類とか頭痛い。
ゆとりの科学離れの小学生?
1496.
1497. 300.名も無き哲学者
1498. 2018年01月10日 12:48
1499. ID:aXfjVMgu0
1500. 確かに昆虫少ないね。
ベルゼブブくらい。
イナゴとか、スズメバチとか、アリとか、民衆との接触も多いし、怖いと思うんだけどね〜
あとサソリも昆虫じゃないけど、ギリシャ神話くらいでしか見覚えないなぁ。
1501.
1502. 301.名も無き哲学者
1503. 2018年01月10日 12:48
1504. ID:fZvlxFlq0
1505. ※297例えば牛は荷を運んでくれるとか、乳をくれるとかで、畏敬の対象にあたり、牛をモチーフとしたキャラクターのバリエーションも多い
ネガティブな感情ばかりに基づくわけじゃないと思うよ
1506.
1507. 302.名も無き哲学者
1508. 2018年01月10日 12:49
1509. ID:AXYYZCL00
1510. 水回りはクラーケンとかおるやん
1511.
1512. 303.名も無き哲学者
1513. 2018年01月10日 12:50
1514. ID:CjUdCe800
1515. 恐竜だからと言う謎の位置付け
1516.
1517. 304.名無しの権兵衛
1518. 2018年01月10日 12:51
1519. ID:7XHRfXXP0
1520. 魚系は最終的には食材だからな
1521.
1522. 305.名も無き哲学者
1523. 2018年01月10日 12:52
1524. ID:tYMi5hz50
1525. ※301
身近な存在であって、恐れなり敬いなりを覚える、もしくは連想しやすい対象が、モチーフにされやすい、ってことかねえ
バステトの猫ちゃんおったな
1526.
1527. 306.名も無き哲学者
1528. 2018年01月10日 12:55
1529. ID:tYMi5hz50
1530. ※304
あ、これ思た。
なんか、アイヌでは大体の動物が神格化されとるが、鹿?だけは「食べもんやから」ってことで神じゃないらしいな
神からの食べもんやでと割りきった存在は、化物にも神様にもされにくい、とか?
1531.
1532. 307.名も無き哲学者
1533. 2018年01月10日 12:55
1534. ID:sLzBNNy10
1535. そういうことか
コメントを見て理解したわ
この>>1は恐竜を架空の生き物やと思ってたんやな
馬鹿って恐ろしいな
1536.
1537. 308.名も無き哲学者
1538. 2018年01月10日 13:00
1539. ID:6g0Wr8cT0
154

続き・詳細・画像をみる


現在より昔の方が競技レベルが高いスポーツってあるんか?

【話題】「身長、家柄、学歴、長男、出身地 どうでもいい」 いまどきの女性が求める結婚相手の条件が変わってきている件wwwwww

【悲報】コロ助、ドラえもんに勝ってる所が主への忠義心しかない

本日予約開始!! ゴールドライタンが24金メッキで復活!! 

【悲報】 産経写真部 翁長知事の顔写真に容赦ない一枚を選びネットに掲載

蝶野正洋さんが月亭方正をビンタした理由一覧wwwwwwwww

2歳の愛娘。 おいたをして叱ると、「うるちゃいな!」「あっちいけ!」

世界中の魔物や怪物を分類した結果めちゃくちゃ面白い事実が判明w.w.w.w.w.w.w

受験生「オレは……“東大(てっぺん)”を獲るぜ!」

家族「免許返納して」爺さん(85)「嫌じゃあ」→JK二人轢いて意識不明の重体

大阪住みの阪神ファンってどうなん?

【食糧危機】LEDの光を使った栽培で、作物の成長速度を大幅に向上 小麦などを1年で6回も収穫できるようになることが判明

back 過去ログ 削除依頼&連絡先