いまの車→消費電力20W 自動運転車→50〜70W、Googleのは数百Wにもback

いまの車→消費電力20W 自動運転車→50〜70W、Googleのは数百Wにも


続き・詳細・画像をみる

1:
自動運転システムは「低消費電力でやれることに限界」、レベル3で50Wも許容範囲
自動運転車を開発していく上で、車載システムの消費電力に対する要件は緩みつつある――。
Intel(インテル)は「Embedded Technology 2017(ET2017)/IoT Technology 2017」(2017年11月15?17日、
パシフィコ横浜)において、同社のFPGAである「Arria10」を使った物体識別のデモンストレーションを
実施した上で「低消費電力ではやれることに限界がある」と訴えた。
デモでは、単眼カメラが撮影した映像から、歩行者と車両、障害物がなく走行できうるエリア、車線を
ニューラルネットワークによって認識、分類した。消費電力は大気温度で8.5W、最も悪い条件では30Wとなるという。
将来的に半分の消費電力で同じ性能を出せるようにするロードマップも描いているが、現状では車載用として
消費電力が大きすぎるように見える。
インテルのFPGA「Arria10」を使った物体識別のデモンストレーション。障害物の種類や走行可能なエリアを識別した
しかし、インテルの説明員は、自動車メーカーやティア1サプライヤーの消費電力に対する考え方が
変わりつつあると説明した。「組み込みで消費電力20Wというのがこれまで多い要求だったが、
この消費電力でやりたいことが実現できるハードウェアはないという認識が広がっている」(インテルの説明員)という。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1711/21/news042.html
2:
今の車はガソリンで走るのにアホか>>1
7:
>>2
googleもガソリンエンジンだけど
4:
自動運転自動車、おワットるな
40:
>>4
うむ
5:
>>1
電気が足りないなら、ガソリン発電システムを積めばいいじゃない
8:
パッシヴセンサー全開の上に画像処理と周辺の動作予測処理の為の高cpuの常時使用なんて有るだろうから仕方ない。チップセットがあと2世代進めば1/10くらいになるんじゃない
9:
バッテリー3個積めば良いんじゃね意味わからん
11:
オルタネータ強化すれば問題ないだろ
なんなら電圧をトラックみたく24Vにすりゃいい
12:
Googleだけは信用してはいけない
13:
50kwh載せるとして、300wで10時間運転で3kwh消費
何か問題あるの?
14:
EVなら誤差
16:
一般的な車のオルタネーターってどれくらいの発電してるの?
21:
>>16
普通車で70A?100Aぐらい
58:
>>16
アイドリングで300W、2,000回転超えると1kWぐらいまでは行ける。
ヘッドライトとその他ライトで100?150W、エアコンで100W、制御系で30W、ナビオーディオで100Wぐらい使ってたりするんで、アイドリング時は正直マイナス。走ってたらなんの問題もない。
60:
>>58
そうなんだ。日産のリーフ方式が最適解な気がするね
62:
>>60
660ccのK6A型エンジン積んだシリーズハイブリッド車、スイフトレンジエクステンダー乗ったことあるけど、これはこれで電気足りなくなるといきなりエンジン全開で発電始めるんでなかなか微妙だったw
信号待ちしてたらいきなりエンジン全開の音が鳴り響くという…
17:
中に人間乗せて発電させたらいいよ
18:
数百ワットとか爆熱出しそう
冷却にも凄い電力使って炎天下だと自動運転車の航続距離が極端に短くなりそうだな
20:
>>18
熱暴走で制御不能で事故とか、笑えないな
22:
EVの弱点のひとつが
条件で走行可能距離が極端に上下するってやつだからな
あんまり嬉しいニュースじゃねえな
24:
そこらのPC以下じゃん
25:
FPGAはあくまでテスト用で製品には専用チップ作っちゃえば
2倍3倍くらいは余裕で処理能力稼げるんちゃうの?
47:
>>25
日進月歩でアルゴリズムが更新されていく現状ではASICはムリポ 投資回収できない
FPGA搭載して、回路はそのままで中のアルゴリズムを更新して新製品を出すほうが効果的
自動運転の技術が枯れれば専用ASICの流れになるとは思うけど
53:
>>47
日本の自動車部品メーカーでFPGAやれて品質保証故障の解析までやれるとこってあるんかな
26:
数百Wってハイエンドグラボ2枚差しでもしてんのか?
34:
>>26
nVidiaも自動運転に力入れてるからあながち間違ってないんじゃね
27:
今のスマホですら強制終了の嵐なのに走ってるあいだに止まらない訳がない
33:
>>27
スマホってこれだけ最新の機種になってるのに未だに落ちるよな
クソアプリのせいでもあるんだけど
52:
>>27
フォードのトーラス、休憩なしで100miles走るだけでイマージェンシーランプついてエンジン停止したで…
ボンネット開けて冷やしてやったらなおったけど
29:
この消費電力でやりたいことが実現できる”インテルの”ハードウェアはないという認識が広がっている
じゃないの?
30:
その程度の電力なら、車にチャリンカス一人乗せておけば楽勝だなw
32:
なにわろとんねんと思ったらワット表記だった
36:
軍板でP-1は哨戒中はエンジン4発中2発止めるとか偉そうに言ってた奴がいたが
実は電力確保の為に4本動かしていなければならない
37:
4輪は発電量有り余ってるから問題ないだろうが
2輪もセンサてんこ盛りフライバイヤイヤな感じになりつつあってこっちはキツそう
38:
数百wって…日本の高温多湿炎天下の中、10年10万キロとは言わんけど、3年5万キロほぼノーメンテでイケるのかね
39:
むしろ今ってたったそれだけしか使ってないのか
デスクトップPCですら300Wくらいは使ってるだろ
41:
>>39
バッテリー死ぬわなw
42:
自動運転終わってないだろ
後5年で運転手いらなくなるとかが大袈裟なだけでいずれは実用化されるはず
45:
>>42
今走ってる車の全てが自動運転車に置き換わるには50年とは言わないけど
30?40年はかかりそう
50:
小さいPC乗せるようなもんだし仕方ないでしょ
51:
電気自動車の自動運転はバッテリーのブレイクスルーがない限り無理そうだな
熱くなると処理装置の電力効率かなり悪くなるから熱のこもりやすい自動車は厳しいだろうな
54:
CPUのプロセスの細分化はまだ進んでるんじゃないの?
ナノの次はフェムトだっけ。もう限界?
大昔はシンセサイザーの再生プログラムでも熱暴走したらしいし、コンピュータの頭脳の消費電力はなんとかなるような気がする。
55:
ハロゲンヘッドライト(普通の電球)で55W×2灯+テールライト5W×2灯+ナンバー灯5W
ブレーキランプ21W×2灯+ハイマウントストップランプ25w
59:
自動運転になるんだから、暇になった運転手が自転車漕げば解決するんじゃね?
61:
>>59
手で回したらあかんのか?
63:
実用化は当分先だな
64:
生み出す能力は無いけど
手を加えてより良くすることは得意な日本の出番じゃん
65:
車のエンジンにしては電力低いな
66:
これ、前から思ってた。
ガソリンの代わるエネルギーを発電所で賄ったら、
原子力以外の火力、水力、自然エネルギーでは足りないのでは無いかと。
67:
思ったよりも大したことねえな
68:
道路の上に電線通して給電を受ければいいんじゃね?
70:
今はけっこう性能いいモバイルバッテリーがAmazonで変えるの知らないのかな?
71:
プリウスなら1500wくらいまでなら余裕
自動運転車にはちょうどいいね
72:
結局自動運転専用道路とか実装しないと無理そう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512896446
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 コメント( 10 )
-
Tweet
いまの車→消費電力20W 自動運転車→50?70W、Googleのは数百Wにも
コメント一覧
1.
1:
3. :2017年12月11日 11:43 ID:5vGia2zU0
4. 今は車側が識別してるけど、もう少し進めば街や道路側が人とかを認識し車へ情報を送るって感じになるんじゃないか?
そうなれば電力消費量とかも減りそうだけど・・・
道路からのワイヤレス給電とかも実用化されれば
5.
2:
7. :2017年12月11日 11:47 ID:uIJqlVUM0
8. >>66
そんなもん、当初から指摘されてる。
バッテリーのリサイクル問題も解決してないし、何がエコなんだかねw
9.
3:
11. :2017年12月11日 11:55 ID:ZRL.qw4Z0
12. そりゃ、発電所で発電したものを充電しようが元の電力は火力か水力か原子力か自然エネルギーなわけで、
車に積めるとすれば火力で、もし発電所と同じ効率なら車の中で発電した方がいいかもしれないよね
発電元とクルマがゼロエミッションだろうが「発電所から充電設備への送電の間にロスはある」わけで
まあいいや、白人の人たちが無駄に騒いで議論してくれてるあいだに、日本人は存在感を示しつつ大事なところは握れるようにしたいものですな
13.
4:
15. :2017年12月11日 12:00 ID:tr89uCnu0
16. そりゃCPUやDRAMなど、コンピュータ処理が大量に必要になるから電力消費は増えるだろ
だからどうした?程度の感想だわ
17.
5:
19. :2017年12月11日 12:03 ID:rQoFzT.x0
20. 街の中で排気ガスがなくなる代わりに大幅な電力ロスを許容するわけかw
それなら原発を再稼働せんとわりが合わないんとちゃうか?火力発電を新規で建てまくるにしても電気代はえらいことになりそうやな
21.
6:
23. :2017年12月11日 12:09 ID:qiFLZwRX0
24. もう12Vじゃ限界なんだよ
外車は48V化に進みつつあるよ
25.
7:
27. :2017年12月11日 12:36 ID:8JWfahar0
28. 車産業で何十年も取り残されたアメカスが電気電気言うてるだけやん。
29.
8:
31. :2017年12月11日 12:39 ID:4qmhxlVM0
32. nvidiaはレベル5で20Wのボードやで。
もう一人勝ちやんけ
33.
9:
35. :2017年12月11日 12:56 ID:.Fv8vzbw0
36. コンピューターの処理はハードとソフトが進歩すれば解決できる。ハンドルとかペダル操作とかじゃね?
今のスマホなんて一昔前のスパコン以上じゃん。そいつが画像認識とかやってる時代だよ。
37.
1

続き・詳細・画像をみる


2018年のiPhoneは金属ボディの低コスト版を発売

田舎に転勤になって絶望した結果wwwwww(その後)

【悲報】鹿を1万5000匹狩ったハンターが亡くなり、自宅が公開される

きちんと整理してあった机の上のビーズが全部床に散らばった。

【悲報】女の子に頭ポンポンしまくるワイ、嫌われていた・・・

シリーズ新作「ロックマン11」やスイッチに「ベヨネッタ3」が発表された今週のピックアップ

ぶっちゃけラストのカットインっていらないよな

【朗報】ヤンキース 1番から5番までのfWAR 平均5.44

きちんと整理してあった机の上のビーズが全部床に散らばった。

JASRAC「結婚式で音楽使うときは金払え!」GLAY「お金いりません、結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分たちの曲を使用してもらえることは大変喜ばしいこと」JASRAC「・・・」

元朝日新聞論説委員・稲垣えみ子「安倍は冤罪でも罪(モリカケ)を認めるべき」 (;・ν・)「は?」

専門家「ビットコインは総数の約4割が1000人程度に保有されていて、彼らは売買で結託している可能性がある」 こんなのに手を出すやつって・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先