会社関係のお通夜に行ってきたんだけど男性で喪服じゃない人が想像以上にいた。不謹慎すぎるでしょback

会社関係のお通夜に行ってきたんだけど男性で喪服じゃない人が想像以上にいた。不謹慎すぎるでしょ


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:16we7LqrDw0このコメントに返信
>(地域柄、お通夜でも男女ともブラックフォーマル必須)
必須じゃなかったんだろ
通夜だしな
2.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:19moX.X.rU0このコメントに返信
うちの地域も通夜は帰宅せず会社からそのまま行くわ
ずいぶん世間知らずな報告者だな
しかも代表して謝ってきたとか図々しいw
3.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:20OL.QAQbC0このコメントに返信
通夜は喪服でなくても良い
4.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:225NPji9pY0このコメントに返信
香典に新札がダメなように通夜で喪服もそろそろ死ぬかなと用意してましたって感じでよくねーから
通夜はダーク系の普通のスーツの方が良いって聞いたことあるけどな
5.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:23iMdvawlB0このコメントに返信
ウチは関西だけど基本はブラックフォーマルで仕事終わりにそのまま駆けつける。
喪服は告別式。
遠方通勤者もいるし日中は仕事しなきゃならない。
まあ元田舎が上京してきて都会のしきたりにビックリしたんだろ。
6.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:23X1fJFW350このコメントに返信
仕事帰りなら喪服なんて来てないの当たり前だし
そんな事社会人ならしらないわけが・・・あっ(察し
7.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:249wD67HH60このコメントに返信
田舎に住んでいる私は、親戚や近所のお通夜しか行った事がないので喪服で行くけど、都市圏で通勤に2〜3時間掛かる人ならどうするのだろう?大変そう。
中にはマナーを知らない人が居るのかもしれないけれど、ひとまず駆け付けてくれただけでもご遺族は有り難いんじゃないのかな?
ご遺族と言葉を交わす機会があれば、平服で参列した事を一言詫びる気もするし。
8.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:289wD67HH60このコメントに返信
地域柄、お通夜でも男女ともブラックフォーマル必須

むしろ必須じゃない地域って何処?
9.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:289sfezs8j0このコメントに返信
他人の服装にケチつけんなよ
10.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:32SURPuitj0このコメントに返信
そうなんだよね、お通夜とお葬式は別で、
お通夜は急な連絡で急ぎで来たって建前。
だからお通夜に喪服は、あらかじめ不幸を予測してましたって事で失礼に当たる。
着替える時間があったから喪服で行こうかと思ったら逆に
それは失礼になると窘められたことある。
11.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:38moX.X.rU0このコメントに返信
※4
それ上司や先輩に言われた
会社から駆け付けての喪服はいかにも待ち構えてた感あるから、通夜はブラックフォーマルで行けって入社してすぐ注意されてたんだよな
12.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:42pqU76EG70このコメントに返信
自分が死んだ時、とりあえず駆けつけてくれた人が喪服でなかったからと腹が立つか
自分は立たないな
13.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:42LpB1Cw8O0このコメントに返信
通夜は葬式と違ってキッチリした喪服で行くのは失礼
14.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:44bQIbijRC0このコメントに返信
※8
地域っていうか昔はお通夜に喪服はNGで
最近は通夜も喪服がデフォに変更中って感じ
15.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:44da2fBCD.0このコメントに返信
社会に出たことないんだろうなぁ
16.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:44eGRy9yRm0このコメントに返信
どのマナーサイトでも近年は通夜もブラックスーツが一般的って書いてるよね
最近は通夜当日に知らされるってほとんどないから
17.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:46wrubqThe0このコメントに返信
うちの地域では通夜はふだん着に喪章(黒 or 灰色の布の腕章)を安全ピンで留めるだけでいい
着てる服が黒っぽいとかグレー系だったら喪章も不要
お葬式は喪服だけどね
18.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:53.EREcXV00このコメントに返信
東京の下町だけど、こっちではお通夜って喪服より地味な普段着の方が常識とされてたけど
急な不幸に喪服で行くのは用意してたみたいで失礼だからで、喪服は親族や故人と近い方のみだよ
19.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:54wfnoGa0B0このコメントに返信
故人を偲ぶのが目的であってよそ様の服装査定にいったわけでもないのに何でそんなことに目くじらたててるのかわからん
マナーをわかってても実行できない場合もある
粗相がないならいいじゃないのよ
20.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:55RSEMm.mm0このコメントに返信
?正解?
21.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:568g4e4Eae0このコメントに返信
そもそも通夜は行かんでいい
家人が線香焚いて寝ずの番するもんだ
近所の人や親せきぐらいしか来ない
22.
鬼女名無しさん2017年09月27日 06:59AZe.otKD0このコメントに返信
地域差とかいろいろあって、常識も千差万別なのね。
夫の実家では通夜は火葬のあとだった。これにも驚いた。
23.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:004VifF1P20このコメントに返信
葬式なんてのは地域ごとにルールが異なるんだからいろんな人がいて当たり前。
遠方から来る人だっているんだから少し考えれば分かるだろ。
葬式だからこうあるべきなんて、そもそもの考え方からして間違っているし、
自分のマナーが唯一正当だと思い込める精神性はとっとと直した方がいい。
24.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:01DNq897fM0このコメントに返信
アホか
急に喪服用意しろ言われても無理やん
それとも予知しとったんか
25.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:01LFiIXkXO0このコメントに返信
※21
それは別の話
26.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:04wUwfibXr0このコメントに返信
通夜は喪服じゃなくていいというのはごく一般的な日本の常識のはず
通夜にまで喪服強制する地域のほうが特殊な少数派のはず
27.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:070ix5cYM40このコメントに返信
むしろ身内でもない人が通夜に喪服だと
まるで死を待って準備していたかのようでよろしくない
と言われたもんだけど、俺は
28.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:09nZaUVKfA0このコメントに返信
人の事情も考えられないうるさい人が増えてるよね
29.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:118Uboab5Y0このコメントに返信
通夜は駆けつけてくれたことにまず感謝するから服装は二の次だよ
っていうか通夜なんか亡くなった方への想いや悲しんでいる家族へのお悔やみの気持ちで胸いっぱいなのに人の服装をマジマジ見てマナーがー!っていちゃもんつける方が失礼ですよ
30.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:13zl.SNj3E0このコメントに返信
必須ってw
じゃあ誰か死にそうだったら準備しないといけないな
全然「突然の訃報」って感じじゃなくなるけどいいのかね。
31.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:14TgJyRCxx0このコメントに返信
朝に亡くなったら通夜が当日ってこともあるけどな
うちらへんは通夜ならスーツあたりの地味な格好で構わない
※27と同じ話を親からされたもんだし香典もピン札だと用意してたのかと思われると
葬式なら喪服は当然だが
32.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:18idY.PT.y0このコメントに返信
ドレスでも着てない限り気にしないわ
33.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:18f2BwQ6mI0このコメントに返信
勝手に「これが常識」と思いこんでるだけやんけ
今でも通夜に喪服の方が失礼と考える人もいるのに、何様のつもりだよ
34.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:22rNcmgQyB0このコメントに返信
お通夜は礼服じゃなくても良かったんじゃ?地域によって違うのかな。一応前もって分かれば礼服来ていくけど。
35.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:22pMbAa.300このコメントに返信
本当葬式は地域差とか宗派で様々だな
悼む心さえありゃ良しにせんかね
36.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:23XahkNuS.0このコメントに返信
和尚さんの着てる服って、あれ何なんだろ
普段着でお経を読みに来てると見るか葬式用の服を普段も着てる変わり者と見るか
37.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:259.XP1RRu0このコメントに返信
そんなに多くいたんなら、何か事情があって喪服用意できなかったのかもって思うよね普通
38.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:25JAhe4Hc.0このコメントに返信
喪服で行くのが逆に失礼にあたると考える人もいる(しきたり上)のに、偉そうに常識を語るなよと
故人のことを考える通夜の席で粗探しとか虚しいわ
39.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:26twvWjMGc0このコメントに返信
地域差はあれど早朝亡くなって夕方の通夜とかのパターンは大変だね。うちの地域は通夜に喪服は失礼になる地域だわ。
40.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:26ymuaQnHS0このコメントに返信
通夜は「知らせを聞きつけて急いで駆けつけた体」がいいから、スーツならダーク系、普段着なら濃いモノトーンがいいって聞いたけど、最近は通夜もブラックフォーマル推しの動きがあるのか…
41.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:280fVNqK9B0このコメントに返信
だいたいこういう時にアレコレうるさい奴って、当事者から遠い順なんだよなぁ
しかも、とにかく視野がクソ狭い
一生同じメンツで死ぬまで地元に引きこもってるならまだしも、社会人やってて年齢が上がればその分色んな地域や国籍や宗教の人間とも輪が広がるんだから、多少の違いは故人も喪主もうるさく言わんしそれどころじゃない
42.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:36T6LvlrB10このコメントに返信
駆けつけてくれる事が嬉しいはずなのに。
43.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:36STZ4wihU0このコメントに返信
書き方の特徴から見て「さあ、叩いて下さい!」ってやつにしか見えないんだけど?
香典で新札じゃないお札とか非常識だ!畏まった式なのに新札使わないと!
って内容だったらあからさまなんだけど、通夜に喪服以外で来るのは地域差もあって意見が割れたのね。
44.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:42jm5S3sfz0このコメントに返信
通夜とか葬儀は「それに備えた準備をしておく事」が失礼に当たるから、職場に喪服準備しておくなんてもってのほか、と教わったけど地域によって違うんだなー
特に通夜なんて、今は亡くなった日の晩じゃなくて数日後が普通だけどウチの方じゃ昔ながらの風習に習って「取りも直さず駆けつけました」の体を取るのがマナーみたいになってる。なので普通のスーツに黒ネクタイとか何ならクロネクタイすら無かったので外してきましたでもOKだったりするし、女性も喪服じゃなくて黒スーツとか
45.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:44a9a8DL350このコメントに返信
通夜は喪服でなくていいよ
黒ネクタイは会社に常備している人もいるけどね
腕に黒の腕章をして普段着で行く人もいる
近所の人なら喪服だろうけど
46.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:4879bPulV.0このコメントに返信
※41ほんとそれ。
喪主やらその近親者はお通夜にくる人たちの服装なんかそこまで気にしてられないし。
大した関係者じゃないやつほどこういう事言いたがるイメージ。
それにブラックフォーマル必須地域って書いてるけど実際そうじゃなかったって事は必須地域じゃなかったんじゃないの?
自分や自分の身近な人間がそう思ってるだけで。
馬鹿みたいな格好でもなく、気持ちさえあればこんなとこに書くほどの話じゃない。
47.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:48BK5.zWXZ0このコメントに返信
通夜は着の身着のまま駆けつけましたでいいんだよ
女が通夜に化粧したら怒られるのと同じ
葬式は喪服で出ろ
48.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:50jid.ubym0このコメントに返信
冠婚葬祭はローカルルールが全然違うから、なんとも言えない
ただ、大勢いたってことはOKなんじゃないの?とも思う
難しいよね
49.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:50N.6goAh.0このコメントに返信
若い頃職場で亡くなった人がいたとき喪服じゃなくて黒っぽい服で行けって上司に教わったなぁ。
50.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:54RmRAIB.l0このコメントに返信
今日突然知って来てくれた人もいるわけで
51.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:57UKW8Bc910このコメントに返信
通夜は喪服で行くなって親に教えられた。
あらかじめ用意してたみたいに思われるといけないからって。
葬式はちゃんと喪服で行きなさいって。
52.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:586nHMno7g0このコメントに返信
通夜は喪服て訪問する方がむしろ失礼だろ
53.
鬼女名無しさん2017年09月27日 07:58dj5DSq9.0このコメントに返信
格好がNGだから訪問しないより、手を合わせに駆けつけてくれた方が有り難いって思う。
大勢いたってことは本当に急だったんだろう。
きちんとした格好しててもその場にそぐわない人間って結構いるもんだよね、祭壇にケチ付けたり、規模で値段予想したり、自分が送ったお供えがどの位置にあるとか…他所の人がブラックフォーマルじゃないとか式中に粗探しする人なんて、故人の事全然考えてないなぁって思う。身内ならまだしも他人の服装で何が申し訳ないだよ。
54.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:016gMuVsOp0このコメントに返信
>>1が近所の人で前からヒソヒソしてたんじゃね?
長くなさそうだねー、とかさ
自分が知ってるから、他の人が知らないわけない、用意できないわけがない、って事なんだろ
55.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:02bQIbijRC0このコメントに返信
※36
和尚さんは枕経と通夜と葬式で着てる衣変わってるよ
56.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:04aq5IJKwv0このコメントに返信
通夜で喪服とか、死神かよ
57.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:07l3K9swt80このコメントに返信
急に今日通夜って言われた場合、喪服着るために、一回家帰ってから通夜に参列しなきゃならないじゃん
神奈川住みで職場まで往復3時間かかんだけど?
58.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:08eD7RfocA0このコメントに返信
通夜って逝去後直ぐにやるもので、参列者も"予期せぬ訃報に急きょ駆け付けた"ってていだから、そこに喪服で現れるって「絶対に死ぬと思って万端に準備してましたよyeah!」ってアピールになる。あまりよく思われない。
まあ、いまどきは喪服くらい即座に用意できるのも当たり前だから、些細なことだけどな。
59.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:0912Xx3VA00このコメントに返信
うちは田舎だし、通夜は地味な色合いの服が良いっていう地域だけど(喪服は失礼にあたる)、最近都内なんかでは通夜だけ喪服で来て葬儀には出ないっていうパターンになってるみたいね。
東京から通夜に駆けつけた人達だけみんな喪服着てて、次の日の本葬前に帰って行ってびっくりしたわ。
60.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:12rWT.CzoV0このコメントに返信
通夜と葬式を勘違いしてるんじゃないの?
61.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:13.ZwPhUWg0このコメントに返信
※52
老朽化したプラントに笑いをこらえられなかった専門家 の話を探してみてどうぞ
62.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:14bQIbijRC0このコメントに返信
※59
通夜は仕事帰りに寄れるから会社関係が参列して
葬儀は会社休まないといけないから近い親族だけってパターンが増えた
通夜の方が人数多い感じ
63.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:16.IYGwH3G0このコメントに返信
取り急ぎ駆けつけました、という気持ちが大事なので喪服でなくとも失礼では無い
ただし明らかに光るアクセサリーなどは外す
お葬式は身なりを整えるってマナーで習った
お葬式でもビジネススーツの人出棺の時に道の端っこに立って見送る方も…故人を送る気持ちが一番大事だよねって思う
64.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:22.x90XbW30このコメントに返信
香典もピン札で待ち構えてそうな人だな
65.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:24nSDhken10このコメントに返信
通夜にフォーマルが必須の地域
日本じゃないんだろ
66.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:255XeV0MJI0このコメントに返信
※8
通夜が喪服でない地域は割と多いと思うけど。むしろ「通夜に喪服を着るな」と言われてきたよ。
マナー?常識も変わっていくものだろうけど、うちの周りではまだ喪服はNG。
67.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:26IOe.3LZD0このコメントに返信
※10
そういった意見もあるけど死んだその日の夜にお通夜って人の方が少ないから
できれば喪服もしくはブラックフォーマルでいくのがいいと思うんだけどね。
「本当に取り急ぎ」な場合以外は基本ブラックフォーマルでしょ。
問題はこのお通夜がいつだったかによって評価が変わると思う。
68.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:273.5oTpS20このコメントに返信
葬儀じゃなくて通夜でしょ?地域柄喪服必須なんて思ってるのは報告者含め一部の人間で、若い子たちには一般的な通夜は取り急ぎのため仕事着でもよしが常識なんじゃないの。
身内でもなく喪服じゃない人たちの知り合いってわけでもない報告者が、故人に対して謝っておく的な考え方も意味不明だし、なにかと他所のことまでグチグチと口を出すオバサンなんだろうな。
社会人ならその日の朝通夜を知ることだってあるし、当日仕事がぎりぎりまでかかることだってあるし、通夜ならきっちりとした喪服でなくともさほど気にしない。むしろいろんな場合を想定できるから納得できるはずなんだけどな。
69.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:289dDgE2nY0このコメントに返信
こちらは通夜でも喪服当たり前だな。
着てかないと、白い目で見られる。
だからか、礼服のクリーニングは翌日仕上がり。何時何があるかわからんからね。
他の地域は違うのか。
70.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:285XeV0MJI0このコメントに返信
※7
なんだか読んでいてこっちが恥ずかしくなるよ。あなたこそマナー本を読んでみたら?
田舎こそ通夜に喪服は駄目なイメージだけど。
71.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:29Lp6Vdjjl0このコメントに返信
地域柄ってかいてあるから、この人は通夜は喪服じゃなくても良い地域もあるってわかってるんだよね
地元がこの地域じゃない人だっているだろうに不謹慎な参列客でとか
どれだけ上から目線なんだよ。いやみな人ね
72.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:30E0i8XdOc0このコメントに返信
通夜に喪服でいくのはむしろ失礼って聞いた
死ぬのを待ち構えて準備してたみたいで。
単に必須って思ってるの報告者だけって話だろ
73.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:33E9U2mmC10このコメントに返信
葬式の喪服が黒スーツっていう伝統や歴史はほぼ存在しない
それっぽくて人気が出たから皆着るようになっただけ
74.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:35YlCNOaOB0このコメントに返信
地域特有の物もあるから何とも言い難いけどここまで言う程の事ではないと思うよ
そんな場で他人の粗探しする方が不謹慎って言うか心無いなって思う
75.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:3926VXjCCm0このコメントに返信
マナービジネスに踊らされてんなあ
76.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:40ymuaQnHS0このコメントに返信
※73
いや、ちょっと、黒スーツと式服の差もわかって内容だし、服飾史について勉強した方が良いかと。
77.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:40Scym.MUz0このコメントに返信
逆に準備万端って「死ぬのを待ってました!」って感じで嫌だよね
78.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:41NS8CC9AI0このコメントに返信
お通夜に礼服は却って失礼だって、昔、礼儀作法関係の本で読んだんだが、最近はそんな事ないんだね。
まあ、遺族でもない人間が、他人様の礼服着用云々に口出ししている時点で、こいつは嫌な奴なんだってわかるw
79.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:44wEUmbVWn0このコメントに返信
へえ、地域によってちゃんとした喪服じゃ無いと失礼に当たる所もあるのか・・・
急いで駆けつけるって風習から通夜は地味なスーツ・ネクタイで良い、むしろバリバリ準備してたようなのはダメって昔教えられたわ
てか地域柄って分かってるなら他の地方から来ている人もいるから仕方ないんじゃ無いの?
いちいち腹立てる事かね
80.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:467d8AvwED0このコメントに返信
地域差のあることにマナー本がーってアホかい
81.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:46kYm2Plgw0このコメントに返信
通夜で喪服は『待ってました』みたいに準備万端だから避けた方が良いと記憶しているが地域によるのか
82.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:46pEJb3.GZ0このコメントに返信
通夜にブラックフォーマルじゃない人がいっぱいいたんなら、地域柄必須じゃないとちゃう?
まぁ世代によっても感覚はちがうし
83.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:48cfP8.lT70このコメントに返信
駆けつけてくれる気持ちが何より大切にする部分だよ
出棺前にギリギリで作業着で駆けつけてくれた方がいたけどマナー違反とか以前に「こんなに急いで駆けつけてくれて」という感謝の気持ちが大きかった
遺族がそうなんだからなくなった本人はもっとそう思ったと思う
84.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:49ajNwQsX30このコメントに返信
普通、昔からの常識なら通夜は平服でも喪章付けてたら大丈夫
大体、職場に喪服持って行くっていっても、満員電車の通勤でもスーツ持って行くの?
それとも通勤電車に黒のダブルを着ていくの?
それに夜に亡くなって翌日に通夜をするなら仕事関係には通夜当日に連絡がいくことになる
だからうちの会社には喪章が置いてあるよ
地域柄ブラックフォーマル必須とか言ってるけど必須ならみんなブラックフォーマルのはずじゃないか
必須じゃないから多くの人がブラックフォーマルじゃなかったんだよ
勝手に報告者が必須と言ってるだけ
85.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:50q69dZa.R0このコメントに返信
昔のことは知らん
通夜に喪服必須な地域だよ
最近は逝去当日に通夜ってことないし、翌日には新聞にも載るから突然ってことないし、自宅での仮通夜は喪服ダメ、通夜と葬儀は喪服ってなってる
葬儀出ないで通夜しか参列しないって人も多くなってるからね
葬儀に来るのは親戚と政治家(焼香読み上げで名前呼んでほしいから)くらいだな〜
これも地域でちがうんだろうね。こちらは信仰心の厚い浄土真宗大国な田舎だよ
86.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:55nQQ5lG5G0このコメントに返信
※77
現地警察の最高幹部の女性スキャンダル のことを、思い出してみたらいい
87.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:56QXEkdfc10このコメントに返信
え、じゃあ喪章って何であるの?
わりとマジでわからん
88.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:569nC8GtdN0このコメントに返信
お通夜なら仕事終わりにそのままの人は多いよ。
ど田舎の人なんだろうか?
89.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:57zDZqciUy0このコメントに返信
喪服で行くのって、言うほど準備万端か?
普通、喪服ぐらいウチにあるだろう
通夜とは言え、当日連絡なんてまず無い
喪服で行くのはごくごく普通でしょ、まさかこんなに否定派がいるとは思わなかった
90.
鬼女名無しさん2017年09月27日 08:59VCHwE01r0このコメントに返信
一度帰って着替えていく田舎から東京に転勤になったときは、
他の人はみんな職場からダークスーツで直行できてて驚いた思い出。
91.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:009nC8GtdN0このコメントに返信
会場の場所にもよるけど、帰宅ができない距離ならわざわざ喪服を持って会社には行かないよ。
92.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:0270sqTc7l0このコメントに返信
うちの会社の社長の奥さんが急逝した時は沢山の社員が作業着のまま駆けつけたな
93.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:037d8AvwED0このコメントに返信
単なる仕事帰りというのでもなさそうだから、あえて本格的なフォーマルを避けてるのでは
結構いた時点で、うちの地域ではこうだっても怪しいし
94.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:06wEUmbVWn0このコメントに返信
※89
いや、そうじゃなくて
リアルに準備不足とか喪服がなくてってのじゃなくてそういうポーズだよ
昔の急ぎ駆けつけましたって名残ね
地域によってローカルルールがあるのはみんな理解してるし、全否定してる人もそんなにいなくない?
95.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:08Pnrrnjds0このコメントに返信
会社経営の友人から事務員の振りして通夜に香典を届けてほしいと頼まれた。
出先で普段着だったけど通夜だから気にしなくていいよと言うので引き受けた。
全員がフォーマルでめっちゃ浮いて冷や汗かいたわ。
96.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:11mfjMSfe50このコメントに返信
通夜だろ?袖に喪章つけるだけでの普段着でもいいんだ。派手な格好なわけでもなし。文句付ける報告者おかしい
97.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:12W3hHmNOe0このコメントに返信
※89
どんだけ世間知らずなんだ?
地域によっては「取り急ぎ駆けつけた」というポーズを重んじる所もある
そういう地域では喪服できっちり行くと失礼だったりする
自分の狭い視野を少しはひろげたらどうだ?
98.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:139nC8GtdN0このコメントに返信
※89は働いた事があるのかな……
99.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:13nmhl3rwz0このコメントに返信
お通夜は普通のスーツありだよね
100.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:14ymuaQnHS0このコメントに返信
※95
それは肩身が狭かったね…お疲れ様でした。
こういう時喪章一つあるとだいぶ違うから、ご友人も香典と一緒に喪章くらい持たせてくれたら良かったのにね。
101.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:14gjcc.NuZ0このコメントに返信
営業職でもなければ若い人で身内に不幸が無ければ喪服なんて準備していないし普段のスーツに黒のネクタイで対応するのは常識の範囲かと。
身内でもない人間の為に喪服を用意しろと言ってる方が常識的におかしいと思う。
102.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:159K3LMBZc0このコメントに返信
スーツでええやろ
通夜のマナーで検索してみろよ
103.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:17hNB4OX.60このコメントに返信
ピンクのワンピースで来たとか、ジーンズにTシャツ姿というならわかるが
その程度のスーツに難癖つけるなんて、なんてトメトメしい思考の持ち主なんだか
104.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:18j5cdRxr20このコメントに返信
報告主は故人にはよ死ねという感情を持っていたから喪服をあらかじめ用意してたんだね…
105.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:197d8AvwED0このコメントに返信
とりあえず事実として結構いたのだから
そこはいったん自分の常識を疑いましょう
106.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:20h4PnmnZH0このコメントに返信
※21
首都圏だと、告別式には行かずに通夜のみ出席ってのが一般的になりつつあるけどね
あなたはどこの地方?
107.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:23zU7E2Qi50このコメントに返信
自分も会社関係の通夜には年に数回行くけど、
今時通夜に喪服着てこない人なんてほとんどみかけないぞ
喪章つけてるだけでいいとかどこのド田舎なんだよw
あとブラックフォーマル用意できるなら喪服も用意出来るよね普通・・・
108.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:24V0283Mkr0このコメントに返信
通夜にミニスカートやヒップホップみたいな服じゃなければいいじゃん
この人の通夜にはコスプレで参加してあげたい
109.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:24Udhc3.sl0このコメントに返信
別にジャージとか普段着とかじゃないんだからさ、そんなことを言うんだったらその地域の慣習が間違ってるのさ。ダークスーツでも大丈夫だぜ。
でもきっとスレ主はその地域の慣習自体もわかってないと思うぞ。別のことで腹が立ってそれを服装に転嫁してる(無意識に)んじゃないか。素直になれよ。
110.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:253.rhuOGC0このコメントに返信
地域柄とあるからなんとも言えないけれど、地元の親戚ならともかく、仕事関係の人たちなら仕方ないんじゃないのかな
その人たちに通夜の知らせが入ったのがいつかもわからないし、出張先や出先から直接向かう人なら喪服の持ち歩きが不可能なこともある
まるっきりの普段着やお出掛け用のお洒落スーツならともかく、故人に敬意を払ってきちんとした格好をして忙しい中駆けつけてくれて手を合わせてくれて、そういう気持ちが大事じゃないのかな
111.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:30zJlVlQyQ0このコメントに返信
通夜に喪服は「死ぬのを待ってた」とら捉えられるから
一般的にはスーツ程度のフォーマルな服装で行くのもんやぞ
112.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:30ymuaQnHS0このコメントに返信
あー、でもそのへんのローカルルールは知っておきたい。
ちな、うちは関西出身。通夜はダークスーツあるいは暗い色の普段着。喪章は特になし、と親に教わってる。
親は長野のド田舎だけど、そのルールで問題ないらしい。
古い人の方がむしろ急いで駆けつけたポーズにこだわるのかな?
113.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:323.5oTpS20このコメントに返信
当日連絡ってそんなにないかな?
亡くなったのが午前中とかなら通夜の日程まで職場に連絡がくることもあるけど、昼からで翌日通夜とかなら当日朝に知ることも全然あるよ。
そうじゃなくても職種によってはぎりぎりまで外回りの仕事だってあるし、香典と焼香すましたら仕事に戻る人だっているし。そこまで通夜のスーツを責めようと思う感覚が理解できないわ。
114.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:33SIL6DXnh0このコメントに返信
よほど派手な服じゃなければそれぞれ事情もあるでしょうし。
大事なのは故人を思い、手を合わせることだと思うけどな。
115.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:34W3hHmNOe0このコメントに返信
※107
俺も仕事の関係で全国のあちこちの通夜に参列したことあるが(俺は転勤族なので)、通夜に喪服着ない地域とか普通にあるんだか?
地元企業の社長も仕事着のスーツとかで来るし。
ここで「通夜に喪服着ないなんてー」てほざいてる奴等はどんだけ世間知らずなんだろうな
普通に考えてローカルルール確認するもんなんだが
116.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:362547IdTE0このコメントに返信
葬儀屋やってる友達に聞いた事あるけど、ほんと色んなパターンがあるみたいだからねー
事情も知らずに非常識!ってのはやめたほうがいいと思う
別に今回の事に限らず
117.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:38.XZavLg50このコメントに返信
地域違うけど※85とほぼ同じ風習
自宅で仮通夜→寺で通夜(兼告別式)→火葬→寺で葬儀
の流れで、通夜を一番盛大にやる。仮通夜以外は喪服必須。
他地域出身とか言い訳にならんよ。
地域差激しいもんなんだってわかってるなら、地元の人なり同僚なりに聞いて準備せえや。
118.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:406435Zhla0このコメントに返信
地域によるとしか言いようがない
転勤先で付き合いがあった旧家の通夜に黒い綺麗目のワンピースで参列したら、近所のおじさんおばさん皆普段着で浮きまくったよ
119.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:43GSlitJ4H0このコメントに返信
地域によって差があるのを知りながら不謹慎な参列者だの手を合わせて謝罪しただのラリってるのかコイツは
そりゃ生まれも育ちも生活も、様々な地域から参列者がいるだろうし全員ウチのローカルルールをしっかり勉強してきなさいって事かね?
通夜と言えば海外で知らせを聞いて急いで空港から直行して来てくれた親戚とかいたなぁ
どっちが非常識で不謹慎なんだろうか
120.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:46kga34v4y0このコメントに返信
通夜と葬式を勘違いしてコメントしてる人いるの?
それとも地域性か?
23区では通夜はブラックフォーマル、葬式は喪服が普通だな
特に仕事関係では
121.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:47m5CNo9L60このコメントに返信
平日の通夜に喪服で来る人って定年退職したおじ(い)さんだけじゃね
19時から通夜だとしても、普通の社会人なら仕事のスーツそのままで駆けつける感じになるわな
夏でもジャケット着てネクタイ締めて、みたいな形で礼を失しないようにする配慮はみんなするだろうし
しょーもない報告者だなこれ
122.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:49Vyyp.p2O0このコメントに返信
色が黒い服着てなかったら不謹慎ってそもそも意味がわからん
123.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:50dxtDV2UM0このコメントに返信
※117
どうでもいい風習を押し付けるなよ、田舎モン
その程度でグチグチ言うから過疎になるんだろ
頭が時代についていけないなら老害ですって札つけて生活してろよ
124.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:55aywNlV010このコメントに返信
会社なら当日聞いてビックリ、え通夜は?今夜?じゃ行くか、もありでしょ
盆暮れみたいに斎場パンパンで日にちがあるならともかく
うちの会社は?、この地域では?、私の実家の方は?、と色々あっても仕方ない
それを常識無いと頭ごなしに言うのもな
125.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:56FluKoAl50このコメントに返信
通夜は喪服ではない黒か地味な色の地味な服…ってハードル高すぎて辛い
喪服の方が楽
126.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:57.XZavLg50このコメントに返信
マジで地域によるんだからローカルルール確認して合わせろとしか
マナー本とか最大公約数的なこと書いてるだけだしあてにならん
127.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:57ymuaQnHS0このコメントに返信
※117
煽りとかじゃなく、本気で興味深いです。お葬式が火葬の後に来るのってあまり経験がないので。
でもよく考えてみると、うちの祖父の社葬の時は、盛大だったけどお棺に遺体入ってたのかなあ。その前の身内葬みたいなのが仰ってる本通夜に当たったのかも。
128.
鬼女名無しさん2017年09月27日 09:58yRteNhKE0このコメントに返信
「地域柄」って、そんなもん余所者に押し付けてやるなよ
確かに昔の通夜と違って、今は通夜でさえある程度日を置いてやるから、いきなりってことは少ないんだろうけど、全国的には通夜は私服でも問題なし
ことほどさように、堅苦しい風習に拘らないほうだが、うちの婆ちゃんの葬式で、遠縁の子供(中高生くらい)が、読経の最中に帽子被ったままだったときは、さすがに注意したけどな
縁遠いおっさんに注意される前に、親が注意してやれよと
129.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:00bWx.lsAp0このコメントに返信
どうでもいいけど不謹慎て言葉の使い方間違えてるぞ
ここで使うとしたら非常識だ
まあ非常識とも思わんが
130.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:00lWAIKN5y0このコメントに返信
土地柄もあるから、喪服でなくてもいい、必須なんておかしいとも一概には言えないよ。
131.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:01pVzfrbVl0このコメントに返信
通夜ならとりあえずでいいんだよ葬儀じゃないんでしょ
サラリーマンが多ければそんなのよくあるわ
それとも死ぬのわかってて前々から呼ばれてたの?w
132.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:02PzNJUuGv0このコメントに返信
投稿者があほw
通夜で喪服来てたら「準備してた」=「死を予測してた」と思われる考えもあるんだよ。
通夜は特別派手な格好じゃなかったらOKなのよね。
133.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:037d8AvwED0このコメントに返信
そもそも会社関係だよね
地元の人しかいないと考えるのがおかしい
この人は本当に働いてるだろうか
134.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:03l3Gflcev0このコメントに返信
通夜は突然の不幸に急いで駆けつけた体裁にするため黒い落ち着いた平服でと
私も親に聞いたけど、でも最近では転勤とか色々な事情でずっと
地元に住んでいるとも限らない、地域地域で慣習が違うかもしれない
ことを考慮して、通夜であっても礼服で参加するのが無難、というふうに
マナーは変わって来てるらしいよ。親戚一同ご近所さんも毎回みな平服で
来てるとかとかそれがわかりきってる場合のみ、平服でということらしい。ー
135.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:06iEGhCAf70このコメントに返信
叔父さん亡くなった時は、工場勤務だったので作業服のままとかも結構いたな
コレが常識とか地域ではって決めつけるのは良くないな、列席してくれただけでも感謝ものだし
136.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:07wv.X2MsZ0このコメントに返信
マジか、スーツじゃあかんのか
仕事帰りに通夜の知らせあったら行くの控えるわ
137.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:10BSD4kRxT0このコメントに返信
>(地域柄、お通夜でも男女ともブラックフォーマル必須)
とわざわざ書いているところから、一般的には通夜は平服で問題ないことは承知しているようなのに、喪服を着ていない参列者の服装にケチを付けるのが不思議。
よそ者であってもローカルルールに従うのが礼儀であり、それに反するのは許せないっていう偏屈な人なんだろうか?
138.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:11tZuXfnT.0このコメントに返信
通夜に喪服ってめっちゃ特殊な地域じゃないの
全国転勤の会社も多いだろうに偏屈カッペほんとめんどくせ
139.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:18wOrVN17x0このコメントに返信
私は通夜に喪服で行くのは失礼って教わったけどな。
香典にピン札ってのと一緒で、しぬのを今か今かと喪服準備して待ってたって意味に取られるからって。
露出が高いとか派手な服はダメだけど、喪服以外の落ち着いた服で行くのが良いって教わった。
140.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:22kRcHXLbs0このコメントに返信
ブラックフォーマル(喪服・礼服)とダークスーツがごっちゃになってる人がいるな。
※14
こういうのって厳格に言う方が勝ちみたいなところがあるからなあ。
141.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:28Kp7pxPYP0このコメントに返信
>用意しない?できない?人もいるんだと思った
そういうこと。
だから通夜は喪服じゃなくてもOK。
むしろ喪服だと待ち構えてたのかって嫌がる地域もある。
みーんな地元民ならともかく、よそから来た人は自分の土地の習慣でくるだろうしね。
142.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:29vXuQubXn0このコメントに返信
お通夜に喪服とかどんな地域だよ。
ただ単にこいつの常識がないだけだろ。
143.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:30mCgZMcou0このコメントに返信
後藤真希の母の葬儀に、巨大リボン、メイクバッチリ、ミニスカワンピで現れた辻希美を思い出したわw
他のメンバーが薄化粧でくくり髪に地味な膝下スカートの礼服だったから余計すごかった
礼服かスーツかの違い程度、可愛いもんだわww
144.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:34ymuaQnHS0このコメントに返信
※5
よく分からないんだけど、現在喪服はブラックフォーマルの1種とされてるよね。
あなたは喪服とブラックフォーマルを別に持ってるっていうこと?
145.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:359y73ql6t0このコメントに返信
※137
ほんとそれ。
通夜は喪服か否かより、この矛盾だよな。
146.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:41baPtvU4T0このコメントに返信
そもそも必須って言ってるのに
そうじゃない人が結構いるんだから
必須ですらないんだろ
147.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:44yAxA2sz40このコメントに返信
23区だけど親族は通夜でも喪服が当たり前だけど、
お焼香に来られた方なら略喪服や喪章も多いって感じだ
ビジネスで社葬扱い、直接特にお世話になった人やその近親者ならよほど急じゃなければ喪服
地域や周辺の事情によっていろいろあるんだね
148.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:45z7BNRcgM0このコメントに返信
職場の後輩の親が亡くなった時に行った田舎は通夜でも喪服だらけだったな
ジジババだらけ、そりゃ用意出来ますわ
自分達は仕事終わりで駆けつけたから、スーツだったりスーツみたいな制服だったり
ジジババにジロジロ見られたけど、その日の朝礼で聞かされたし香典用意しただけマシだと思ってくれって思ってたわ
田舎まで行くのに終業時間早めて2時間もかけて車で団体移動だぞ
149.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:46N1d7Ydv40このコメントに返信
自分の身内や近所の通夜ならあらかじめ知ってるだろうけど、仕事関係だと当日知るってことも珍しいことじゃないし、ある程度上の役職に就いてる人なら会社に喪服準備してるだろうけど全員が全員じゃないし。
つーか昔必須じゃなかったものなのに、誰がどの時点で必須と決めたんだって話になる罠。
150.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:48oZr9PaVy0このコメントに返信
今どき葬儀だって地域性が薄れてきたのに通夜に喪服着用必須みたいなローカルルールは通用しねーわ
勿論着ていける人はそうした方がいいが、会社関係の人は日中は仕事をしてるんだからスーツでいいじゃん
151.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:49Xu49RHd80このコメントに返信
喪服じゃない不謹慎な人の代わりに謝るって、報告者は全員の母ちゃんかw
まだ若そうなのに40近い子供の母親って60代か…トメトメしさに納得。
152.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:51I1SdVmCc0このコメントに返信
亡くなった直後?通夜まではそれこそ訊ねる方も訃報を聞いたばかりだし遺族も忙しさと悲しさで気持ちが十分整理ついてない状況だから、逆に喪服なんか着て行った日にゃさも「故人が死ぬのをずっと待ってました」と言っているように周りから見られかねんから、簡易礼装(スーツ)はしても通夜を終えるまでは喪服での訪問は避けるべきものだと思ってたわ。
喪服が当たり前って地域もあるんだね。
153.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:53.jzTuKMg0このコメントに返信
地域柄って言えばそれまでだろうけど報告者が非常識とい言い切る方がどうかと思うわ。
こちらは通夜は会社の制服、作業着で行ってもなんの問題もなし。告別式は喪服ででさえすれば。
154.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:54FkCEXllc0このコメントに返信
そもそもお通夜は来てくれたのに感謝するのが第一だよ
155.
鬼女名無しさん2017年09月27日 10:54uheO2UaX0このコメントに返信
こういう慣習っていまや他人を批判する道具にしかならないから本当にクソだと思う
ネット上だとマナーで他人を非難するアホが沸くけど正当な理由を聞いた試しがない
156.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:01uodNlIrR0このコメントに返信
通夜って「喪服着てくる余裕もなかった」みたいな慣例から、仕事着とかで行くもんじゃないの?
157.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:07XkzlQNxF0このコメントに返信
実際そんな地域なのかな
通夜は喪服じゃなくてもいいよな
158.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:15Qv0iS.cN0このコメントに返信
通夜の服装はこうであるべきキリッな報告者が非常識って話だな
地域差あるけど、参加者がその地域出身じゃなけりゃ若いうちは葬儀参列も滅多にないし、一般常識にあわせてただけだろ
159.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:19dy8J.RcH0このコメントに返信
「お通夜に喪服は待ち構えていたようで失礼」って子供の頃から聞いて育ったので
去年の親戚の通夜にダークスーツで行ったら周り全員喪服だった…
いつの間にルール変わったんだよ…
160.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:20WL.jeyxW0このコメントに返信
通夜に喪服はドン引き
161.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:22saVmMklc0このコメントに返信
単身赴任に慣れていない人なんかは喪服まで持って行かない人もいるしね…
色んなパターンがあるよ
162.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:22aPgXs.JC0このコメントに返信
喪服じゃなければ喪章すればいいだけなのに
というかそれくらいは会社から借りればいいと思うけどw
とは言っても自分の地域は基本的に成人は喪服、子供は制服もしくは綺麗目な感じだけど
163.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:31R5Rw0Kp.0このコメントに返信
自分の地域も通夜は殆ど喪服だけど、間に合わない場合は
喪章付けてればオッケー。
ピコ太郎みたいない服装してるわけじゃなし文句言うことかな。
喪服取りに行って通夜の時間以外に行くよりも
地味な服装で通夜の時間に間に合うほうが
遺族も対応が楽だと思う。
164.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:33nfDPetg.0このコメントに返信
まあ会社のロッカーに黒ネクタイは入れとくのが良いんだろうけどな
通夜に喪服までは必要ないだろ
※159
そう思ってたけど違うの?
165.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:348LPsTPKz0このコメントに返信
通夜ならそんなもんだよ
逆にガッチリ喪服で行ったら事前に用意していたの?と思われると言われた
でも冠婚葬祭の特に葬祭は地域柄で全然違うから何ともね
166.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:35vEMA.oGv0このコメントに返信
例えちゃんと用意出来ても通夜は喪服+ネクタイ普段使いとか数珠は持って行かないとか喪服では無い黒い服、黒いストッキングにはしないとかなんだけどな。
地域のルールって難しい。
通夜にバッチリ喪服だと待ち構えてたって捉えられるから失礼だって言われてるんだよね、うちはね。
同じ県内でもルールが沢山あるんだろうなぁ。
167.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:35EZ5hM.m40このコメントに返信
通夜だもん・・・
168.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:39EQMV1qrD0このコメントに返信
通夜は喪服でなくてはいけないってことはないよ。
アロハシャツみたいなのは不謹慎すぎるけど、通夜なら駆けつけました的な意味合いで喪服で無い方が良いとする地域もある。
169.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:41s5P3vdev0このコメントに返信
普段着のまま駆けつけるマラソンランナーもいるくらいです
170.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:50.bSNozwJ0このコメントに返信
昔からの習慣だと待ち構えた形になるから通夜は喪服NGなマナーで通ってたけど
昨今の連絡網の発展や死亡から通夜への期間等から
マナー自体も変わっていく過渡期なんだろうな
そのうち価値観が逆転するんだ
通夜に喪服なんてから通夜に喪服じゃないなんてに
171.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:534ZI6V79b0このコメントに返信
通夜に喪服ってNGじゃなかった?
待ち構えてたみたいで嫌って感じで
172.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:554ZI6V79b0このコメントに返信
※22
真夏だったりしなかった?気候も関係あるかもね
173.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:55ymuaQnHS0このコメントに返信
マナーが変わってきてるって言うのがわかってすごく勉強になった。
ただ私はいい歳したBBAなんで、旧来の一般的なルール基準で死ぬまで行けるかな。
174.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:55P6kfXkzP0このコメントに返信
常識を人に説きたければ上から言うものではない
上から言いたがる人間は善人に思われたいだけの偽善者である
その典型的な人間だなーと思いました
あと地域柄とはいうものの参列者全員がその地域の出身ではない事を考慮してほしいですね
175.
鬼女名無しさん2017年09月27日 11:59gOYueOav0このコメントに返信
通夜って喪服じゃなくてもOKでしょ釣り?
176.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:14Z.3YkgIU0このコメントに返信
したい人はやればいい、したくなくてもそれでいい
周りに合わせたいならそれがいい、喪主のやりたい事に沿えばいい
葬式は生きている人達のものだから
死人は何も感じないのだから
個人的見解を言わせてもらうと、悲しんでくれると嬉しい
でもそれ以上に酒入れて、通夜も葬式も近所迷惑ならないぐらいにどんちゃん騒ぎしてほしい
できるならコメディアンとか呼んでほしい、初めぐらいは笑って楽しんで一人じゃないって感じてもらって
それから各々の思うように偲んでくれれば、私は良い人生をおくれたのだと思えるだろう
177.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:15gjlilx2Y0このコメントに返信
喪服じゃなかったら入らなくていい、って看板上げておいてやれよ。
九分九厘ほとんどの人間が「ラッキー、いかんですんだわ」って喜ぶぜ。
もっと言えば死んだけど来なくていいです、って言えばもっと喜ぶかもな
ぶっちゃけ仕事関連の冠婚葬祭なんて金もでねーし、なんでいかなあかんねんって
思ってる人間ほとんどだよ。
178.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:22RNlOsBPl0このコメントに返信
ガイジかな?通夜はむしろ喪服でいったら失礼なんだよなぁ
通夜なんて突然だから私服で行くのであって、きちんと準備して行ったらまるで死ぬのを待ってるのを連想させるからアウトだぞ
179.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:23y9c0oAts0このコメントに返信
くだらない慣習に縛られるなよ
黒いのがそんなに大事か?
故人のためにそこに集まるのが大事なんだろ(それも生きている人間の自己満足だが
180.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:24qBnoDLP20このコメントに返信
通夜ならいいだろ何言ってんだよ
181.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:255XeV0MJI0このコメントに返信
狭い地域でのみ生活する人なんていないんだから、どちらでも良いでしょうに。
キラキラしたピコ太郎みたいな服でさえ無ければ。
182.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:27ejORrWwY0このコメントに返信
形ばかりに囚われてはいけない
故人を偲ぶ思いがあれば通夜は黒目の服でいい
喪服を用意する暇なく急いできましたって意味もある。
183.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:30SDsLG2wq0このコメントに返信
マナー本に載ってるのも通夜は華美なものじゃなければいい、だったよね?
喪服で駆けつける方が用意してたみたいで…とかそんな風に習ったけど
喪服じゃなきゃマナー違反の「地域」って何よ…
184.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:32aq9BWLBt0このコメントに返信
こっそりと…
汗かきにとっては通夜はブラックフォーマルで葬儀は喪服の方がありがたい。
なぜか夏場の葬儀が多くて、2日続けて着るとデオドラントしても汗臭くて恥ずかしいんだよ…
185.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:34GlEqvMMk0このコメントに返信
報告者は何様のつもりなんだろうか
186.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:345IpvbZtS0このコメントに返信
東京でサラリーマンやってるけど
会社帰りの通夜は普通のスーツに黒ネクタイで行ったな
同じ会社の人間は皆そうだった
派手でないスーツならOkだと思うけど
喪服は親族、喪主だけでも良いんじゃない?
187.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:42c7BldKeU0このコメントに返信
地域外から駆けつけたんだよ
188.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:457d8AvwED0このコメントに返信
※183
マナー本も、唯一絶対のバイブルがあるわけでも無いからね
何冊か読んで一致してる部分についてはそういうもんかな、くらい
189.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:4881BFovFs0このコメントに返信
そもそも通夜は本来はきっちり喪服の方がNGだよね。本当に時間なくて作業着で手を合わせに来てくれる人もいるし、通夜なら目くじら立てなくてもいいとおもう。
190.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:49WM9r8mBu0このコメントに返信
通夜はいいんじゃなかったっけ
191.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:564CNWScLJ0このコメントに返信
お通夜に喪服は亡くなるのを待ってたようで不吉、失礼。
という地域に住んでるから地域性があっても喪服で通夜は躊躇するわ。
192.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:56CCrWE4nn0このコメントに返信
昔は逆に通夜に喪服の方がダメだったのにね
お前はタヒぬのを待ってたのか!そんなすぐに着れるように準備してるなんて!て思われて。
でも最近はお通夜だけしか参加しない人も増えてきてるから、お通夜でも喪服OKにまってきてる、てこないだ読んだマナー本に書いてあったわ
仕事柄、人とよく接する機会の多い人だと会社のロッカーに喪服入れてる人とかいるし
しかしやっぱりお通夜はダークスーツ+黒ネクタイでも全然いいと思うわ
ホストみたいな白スーツ、とかシルバー!みたいなんでなければw
193.
鬼女名無しさん2017年09月27日 12:59occPxNnK0このコメントに返信
仕事着で通夜に参列する人もいないわけではないからな。
19

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】可愛い女子中学生(14歳)、レ●プされた後の衝撃的な姿がこちらです…(画像)

民進党で「解党論」が急浮上。個別に小池新党に合流し、「非自民・反共産」の勢力結集へ

文春砲(文春くん公式)「本日16時にスクープ速報がでるよ。何のネタかな。背景に注目〜!」

【ご存知ですか?】10月1日から「車両総重量1.1倍以下ルール」運用開始

【エジプト】「体重500キロ」で治療のエジプト人女性、術後半年で死去

12球団で一番怖いバッター挙げてけ

【炎上】上西議員、“叩きのめした”東国原に噛みつく「タレントって馬鹿でもできるの?」

プププランドのカフェをモチーフにしたミニフィギュア「星のカービィ プププなカフェタイム」12月11日発売!

【画像】好きな女性アイドルグループのイケてる衣装を紹介していく。

とんねるず石橋「今のみなさんのおかげでしたの制作費は全盛期の10分の1程度、アイデアを出していけば面白いものは作れる」

【ご存知ですか?】10月1日から「車両総重量1.1倍以下ルール」運用開始

進化する人工知能ラブロボットに専門家が警告。ハッキングされたら所有者を襲う「キラー・ラブロボット」になる可能性

back 過去ログ 削除依頼&連絡先