平成生まれが知らない昭和の常識back ▼
平成生まれが知らない昭和の常識
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年06月06日 08:02
4. ID:jWZwDLnf0
5. (゚∀゚)
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年06月06日 08:06
9. ID:1QsTtwS00
10. 体罰は当たり前、生徒は殴られたらありがとうと言わないといけない
11.
12. 3.もきゅっと名無しさん
13. 2017年06月06日 08:10
14. ID:p3xM.Fos0
15. はじめて缶のウーロン茶を買ったときは
「うわ甘くねーじゃん」と言って友達と
砂糖入れながら飲んだ思い出
当時はお茶などの甘くない飲料水なんて
ほとんど売ってなかったし
金出してお茶を買うこと自体驚きだった
16.
17. 4.名無しのプログラマー
18. 2017年06月06日 08:14
19. ID:PcaCStjJ0
20. 高校生が文化祭の打ち上げで居酒屋に行って堂々と酒飲んでた時代
平成でも2000年より前はそんな感じだったかな
21.
22. 5.
23. 2017年06月06日 08:19
24. ID:nPl8GgBA0
25. 車の運転で時100キロになるとキンコンとアラームが鳴る
※2
今でも組み体操で馬鹿体育教師達がピラミッドを大きくして
負傷者や障害者を産みだしているから最悪だよな
26.
27. 6.・・・
28. 2017年06月06日 08:27
29. ID:IVDcpYuG0
30. 「平成」と書いて、実は「おぴょぴょ」と読むこと
ヨーグルトに砂糖の小袋が付いていて、当時のヨーグルトは砂糖をかけながらでないと酸っぱくて食べられなかった
31.
32. 7.名無しのはーとさん
33. 2017年06月06日 08:30
34. ID:2dUyLsUT0
35. 自分のしでかした事を 逆切れして逃れようとはしない
36.
37. 8.名無しのプログラマー
38. 2017年06月06日 08:39
39. ID:nRRT4M0f0
40. 電子レンジが無かったから
温めるのに鍋を使っていたな
冷蔵庫はあったが冷凍室の温度は高く
アイスクリームを入れても溶けてしまった
お風呂はガスだが手動なので浴室の外で
ガスを入れたり切ったりしていた
子供のころ「おかあさんガス止めて?」と言っていた
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年06月06日 08:40
44. ID:ozJ6hwYY0
45. クレしんや3丁目の頃の近所の川に行っても見ろ。油でレインボーカラーと化してる川の水に泡がポコポコ…毒の沼地みたいになってた。工場は黒い煙を吐き出して…どころの騒ぎじゃない。それこそカラフルなアメリカのアレなケーキの様な色とりどりの煙吐き出して、垂れ流しだ。街はいつだっておっさんの立ちしょん臭が立ち込めてて…。平成生まれには絶対に耐えられないだろうと思うわ…
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年06月06日 08:48
49. ID:taLsBjmJ0
50. ブルーワーカー
51.
52. 11.ななしさん@スタジアム
53. 2017年06月06日 08:53
54. ID:I8aGkXTr0
55. 新幹線とかにあった平たい紙コップはまだあるんだろうか。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年06月06日 08:53
59. ID:OUz2K.jX0
60. 部落のご婦人たちが山へ行くために馬に乗って行ってたとかは?(どこの家でも飼ってた)
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年06月06日 09:04
64. ID:zBPnsRg40
65. 非正規雇用で生きている昭和生まれの人間は知能指数が洒落にならないレベルで低い
66.
67. 14.ななしさん@スタジアム
68. 2017年06月06日 09:06
69. ID:KHcc2T6n0
70. バブル期を昭和だと誤解してる奴とか、すっげ?長い期間続いたように
思ってる奴とか結構多いけど、実際のバブル期なんて89年?90年までの
実質2年弱でしかないからな?
事実、88年(昭和最後の年)の春くらいまでは、普通に不景気って言われてた。
71.
72. 15.とあるななしのプロデューサーさん
73. 2017年06月06日 09:10
74. ID:wbOzWC8d0
75. 「ゲームは一日一時間」は子供の視力が落ちるってんで高橋名人か誰かがCMして広まったんじゃなかったっけ
あと空瓶は今でも店に持って行けば小銭で引き取ってもらえるはずだぞ(店員が知ってれば)
あれリサイクル料だからむしろ今の方がキッチリしないといけない
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年06月06日 09:13
79. ID:4UKrhs0o0
80. クローズみたいに学校同士で喧嘩してた
81.
82. 17.名無しのはーとさん
83. 2017年06月06日 09:15
84. ID:TffXsEuo0
85. お風呂場にあったりデッカイたらいにつけられたりしてたスイカ
手漕ぎでくみ出す井戸水、呼び水が必要とか知らなそう
※9
田舎から都市部まで臭いがあったよね
肥溜めなんかどこにでもあったし月に何回かドブさらいとかあって
さらった物は異臭を放ちながらしばらく放置されてた
公害なんかもえげつない健康被害のものが多いしその時代を知ってても
今の自分じゃ耐えられないだろうな、と思う
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年06月06日 09:17
89. ID:OAW5rGLS0
90. これからの時期だと、冷蔵庫用の氷を売ってる氷屋さんが
夏の副業で売ってるアイスキャンディーとかき氷
91.
92. 19.名無しのプログラマー
93. 2017年06月06日 09:19
94. ID:y4xFsN2r0
95. セブンのフロートはまだ売ってるんだが
直営店か何かなのかねえ?ちゃんと機械も専用の物が置いてある
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年06月06日 09:24
99. ID:oRwliAXC0
100. 高校の体育祭の打ち上げで普通に居酒屋(村さ来)に30人とか予約して行った。そしたらアルバイト店員も高校の同級生だった。裏メニューでカンガルーの串焼きを出してくれた(笑
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年06月06日 09:28
104. ID:LbXQ73oU0
105. 平成生まれはそもそも山瀬まみを知らない
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年06月06日 09:30
109. ID:Rivs.kY.0
110. 昭和生まれの親から教わってるんだから知ってる方が多いだろ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年06月06日 09:30
114. ID:kjYvtWwG0
115. プルトップ飛ばしたり
コスモスのばったもんキン消し集めたり
あぁぁあの頃の夏休みに戻りたい
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年06月06日 09:32
119. ID:5YrlhgHO0
120. ファミコンでチューナがおかしくなるので
しばらくテレビが見れない
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年06月06日 09:37
124. ID:eUpRix6Y0
125. 500円がお札だった
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年06月06日 09:38
129. ID:Otib0.p40
130. 昭和の最後辺りまで「米屋の通帳」という身分証明書があった
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年06月06日 09:44
134. ID:2B0thbo90
135. 土曜日は吉本新喜劇→進め!クリフハンガー冒険隊を見てたな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年06月06日 09:46
139. ID:mebrVVQo0
140. タバコ一本一本に番号が印刷されていた
詳しくは忘れたが印刷された番号がある数字なら最初の一本を逆さまに戻す願いタバコなる行為があった
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年06月06日 09:48
144. ID:2VLvTcl40
145. そこらにエ〇本の自販機が普通にあった時代だったな。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年06月06日 09:51
149. ID:lxndfGWO0
150. (当時の)なめねこのグッズまだ持ってる…
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年06月06日 09:55
154. ID:Otib0.p40
155. 肥満デブのことを 体格が良いと持て囃され 美容体型の奴は逆にバカにされた
156.
157. 32.名無しのはーとさん
158. 2017年06月06日 09:58
159. ID:jekb8kV30
160. 昭和生まれだけど昭和嫌いやわ
むしろ今の何でもありの平成の方が人生楽しい
平成以降に産まれたかった
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年06月06日 10:01
164. ID:fUxOoMSP0
165. 夕方5時からのアニメの再放送と時代劇の再放送
166.
167. 34.名無しのプログラマー
168. 2017年06月06日 10:08
169. ID:uQ8CCPxD0
170. ※14
バブル期は86年から91年
当時、F1人気が凄くて日本のスポンサーだらけだったからな
171.
172. 35.名無しさん
173. 2017年06月06日 10:10
174. ID:qahDcyHq0
175. ※28
あー、そういえばあったな。
工場番号と機械番号の4桁だっけ。
いつくらいまであったんだろう。15年くらい前にたばこやめたけど
その時にはすでになかったような。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年06月06日 10:11
179. ID:lWxmhvka0
180. 100円玉で買えるぬくもり
181.
182. 37.名無しさん@ダイエット中
183. 2017年06月06日 10:11
184. ID:2vl50qEm0
185. 電車の灰皿の横には、確か栓抜きも付いてたんだよな
ガキの頃に、不思議でしょうがなかった
186.
187. 38.名無しの権兵衛
188. 2017年06月06日 10:14
189. ID:CjpInCVT0
190. ブルーシートだっけ?
酒屋さんでお酒を買うと青い切手みたいなものを渡され
専用の通帳に貼って酒屋に渡すと景品と交換できた
景品は冊数が多いほど豪華なものになる
それで酒屋の横にカウンターがあって、おっちゃんが酒屋で酒と缶詰を買い
そこで立ち飲みしてた
松田聖子の歌でペンギンが泣いてるビールのCMがあったり
田中裕子が樹氷サワーのCMでタコタコ呟きながら踊ってたりしてた
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年06月06日 10:15
194. ID:77011sfe0
195. 夏でも日が暮れると涼しかった。
家電を持っている家は少なくて,緊急連絡は電報で来た。
テレビが四つ足だったり,扉がついていたりした。
FMでの音楽番組は曲がフルコーラスで流れていた。
ラジオの受信でベリカードを集める趣味が合った。
睡眠学習機。
196.
197. 40.名無しのはーとさん
198. 2017年06月06日 10:20
199. ID:PTr3x4Xh0
200. 洗濯洗剤の箱が巨大だった
それこそ10kgの米袋くらいの大きさ
入れる量も1回に1カップとかだったけどな
201.
202. 41.ななしさん@スタジアム
203. 2017年06月06日 10:34
204. ID:Er25HSXU0
205. >消費税はなかった
その代わり、もっとクソな「物品税」やそれに類するものがあったんだよなぁ。
206.
207. 42.ワイ西成民
208. 2017年06月06日 10:35
209. ID:OaTVINe70
210. ラジオを二台用意します。
一つはNHKラジオ第一放送 もう一つは第二放送その中間で聴くクラッシック
FM放送が始まる前はこうだった。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年06月06日 10:38
214. ID:NDMlsLVX0
215. ワキ毛の処理をしない女性が珍しくなかった
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年06月06日 10:38
219. ID:RqCG19z10
220. ファミコンディスクシステム。
おもちゃ屋にディスク持っていけば、
500円?だったかで違うゲームに書き換えてくれた。
レンタルビデオ屋で生ディスクと言って、
任天堂非公式品みたいなのも売ってた。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年06月06日 10:39
224. ID:NVBd5Xx80
225. ゴールデンウイークみたいな大型連休は休みだけどお金がない。だからこそ本でも読もうと思って「大型連休は本(活字)が売れる」といわれ実際よく本が売れていた。
週休二日制は一流企業から徐々に広まっていった。基本的に土曜日は仕事する日。
昭和から平成のはじめ頃まで続いていたけど「中国残留孤児」といって戦時中にやむを得ず孤児となった日本人の戦災孤児を1人ずつ。中国のどの地域でいつ頃に孤児になったか、どんな服を身に着けていたかを平日の昼間にNHKが放送する。仕事中でも家族を中国に残した人の家族とかはそれをテレビで観るのは問題ない。それを咎める人も、それを咎めるような発想もない。今でいうタバコ休憩とか、夏に甲子園の大会を観たり、オリンピックやワールドカップを仕事中に観るよりもよっぽど正当な理由で会社でテレビ観れた。もちろんサボりたいために嘘つく人もいない。残留孤児問題を使って嘘サボリする人もほとんどいなかった。仕事というものに真面目だった。ルパン三世のカリオストロの城で「さすが昭和一桁。仕事熱心だこと」というセリフはよく時代をとらえた一言だと思う。
行方不明や蒸発した人を、残された家族がテレビをつかって「帰ってきて」と言う行方不明人捜索を呼びかけるテレビ番組が民放各局であった。
映画館は総入れ替え制度ではなく、1度お金を払えば同じ映画なら1日5?6回くらい観ることが出来た。
すごく小さな町にも小さな映画館や小さな本屋さんがあった。スーパーは朝9時や10時に開店しても夜8時くらいには閉まる。
八百屋。肉屋。魚屋など1商品だけを扱う店が成立した。今その形態が残っているのは酒屋とか花屋とか。本屋は平成後期になってから潰れていったイメージ。
226.
227. 46.名無しのプログラマー
228. 2017年06月06日 10:43
229. ID:REP174sG0
230. 思い出補正込みで懐かしくていい時代だった気もするが
冷静に考えると今のほうが清潔で快適。
ただ未来への希望は間違いなく当時の方があった。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年06月06日 10:46
234. ID:mhvOHKdR0
235. ※38 ブルーチップじゃね?
ファミコンをTVに繋いでると色が悪くなる現象はRFスイッチのせいだったのかな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年06月06日 10:47
239. ID:7Xi4XmnN0
240. 夏みかんや八朔を食べる時重曹をつけて食べる
シュワシュワ?、ウマ?
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年06月06日 10:48
244. ID:y76bIMtq0
245. ※44
ブラックディスク一枚持ってたw
その後ファミマガのディスクシステムのキャラクターにも採用されてて、この雑誌大丈夫なのかと子供心に不安になった
246.
247. 50.
248. 2017年06月06日 10:55
249. ID:Q11Zpg9T0
250. 寝タバコ火事は日常
251.
252. 51.
253. 2017年06月06日 10:56
254. ID:HsMJtPP20
255. ウメハラとかバーチャとか昭和どころか平成初期ですら無いだろ
256.
257. 52.名無しのはーとさん
258. 2017年06月06日 10:57
259. ID:PTr3x4Xh0
260. ※45
八百屋や肉屋魚屋が絶滅したみたいな書き方すんなよwww
今でも現役バリバリだし割りとどこにでもある
261.
262. 53.あえて名無し
263. 2017年06月06日 11:03
264. ID:UHL7poYb0
265. ゴールデンタイムでチ首丸出しの若い女性が何十人も出ずっぱりの「志村けんのバカ殿」
のちに鶴瓶が平成でやったら叩かれたもんなあ
あとやっぱり一番インパクトあるのは、深夜とはいえAVの紹介番組でふつうにモザイクありとはいえ新作AVのダイジェスト流してたことだな
ケーブルテレビでもふつうに有料アダルトチャンネルのサムネイル動画が垂れ流しだった
ブルセ■ビデオという名で現役女子高校生のエ□動画がレンタルビデオ屋でふつうに借りられた。いまなら確実に逮捕w
エ□はおおらか。それが昭和
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年06月06日 11:06
269. ID:kDAATj1h0
270. テレビのエロ描写だな
さんまがひょうきん族と同じ頃に
エロ系番組のMCやってた
それ以外でも時代劇とか断然面白い
タイムマシンがあったらHDレコーダーで
片っ端から録画したい
271.
272. 55.名無しさん
273. 2017年06月06日 11:09
274. ID:5BApLt.D0
275. ※14
それはバブル末期で、実際は1986年ぐらいから。
その前年ぐらいから兆候はあった。
昭和はゴールデンタイムでも30分番組が結構あった。
今はNHKとローカル局のアニメ再放送ぐらい?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年06月06日 11:11
279. ID:iVu5XCnY0
280. テレビのゴールデンタイムにプロレス中継があった
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年06月06日 11:11
284. ID:kDAATj1h0
285. でもAV初期は収録時間30分なんてのもザラ
で、その時間でインタビューとかも入るんで
実質的な絡みのシーンは更に短くて物によっては
行為の途中で終わったりする
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年06月06日 11:12
289. ID:whUxWHAK0
290. ポカリスエットはまずい飲み物だった。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年06月06日 11:23
294. ID:VV3sQ5670
295. テレビは叩けば直る
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年06月06日 11:25
299. ID:wOzZ4L1y0
300. スプライト500mlは「3杯注いでもまだ余る」
コカコーラの1Lは「ピッタリ6杯」
不思議だろ?
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年06月06日 11:29
304. ID:wOzZ4L1y0
305. シーモンキー!!!!
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2017年06月06日 11:31
309. ID:uQ8CCPxD0
310. 運動中に水を飲んではいけない
階段でうさぎ跳び
熱中症じゃなくて熱射病
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年06月06日 11:31
314. ID:e6RXSSnY0
315. キッズウォー懐かしい
天才テレビくんとかも好きやった、若かりしウエンツが出てた頃
316.
317. 64.名無しのはーとさん
318. 2017年06月06日 11:32
319. ID:5R9OautB0
320. そんなに急激に時代が移行するわけでもあるまいし、平成生まれでも知ってるものはたくさんある。
321.
322. 65.名無しのプログラマー
323. 2017年06月06日 11:35
324. ID:uQ8CCPxD0
325. 日射病だ
今は使わなくなったので忘れたw
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年06月06日 11:36
329. ID:oGhneK1e0
330. 昭和60年代という昭和生まれ平成育ちの自分はいつも立ち位置がようわからん
どうせ2歳下くらいなら「ダッダーン」とか「鉄骨飲料」のCM知ってんだろうなって思う
ショルダーフォンはめざましテレビのなっちゃんのコーナー見てたから当時小学生だったけど普通に覚えてる
平野ノラ出てくるまでショルダーフォン=小島奈津子だった。
ケンメリは曲の方が先に出てくる。というか曲からケンメリ=スカイラインって知った。
高校に上がるころにはほとんど全員ケータイ持ってた世代だからかイラン人だかイラク人のテレカは大人になってから5歳以上年上の人から話を聞いて初めて知った
ヨーグルトの砂糖廃止はほんの数年前のことじゃないか?
加糖のヨーグルトがなかったってこと?
331.
332. 67.名無しのプログラマー
333. 2017年06月06日 11:36
334. ID:Mt3yUKor0
335. 田舎の電車(ディーゼル)は自動ドアでなくて、夏だとデッキのドアを開放したまま走っていた。時折、デッキから落ちる人がいた。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年06月06日 11:38
339. ID:kjSuoHig0
340. >>257
>セブンイレブンでシェイク売ってたな
>あれは美味かった
>>274
>>>257
>懐かしいなぁ
>フロートだっけ
シェイク言うとるやろ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年06月06日 11:39
344. ID:spiZ1jY20
345. JRが国鉄で駅員がやる気のない公務員。
便所がとても汚くてタバコの吸い殻がそこら辺に落ちていた。
小学生だったけどJRになったとたんに見違えるようになった。
それと当初 JRの愛称としてE電とか言う名称を流行らそうとしたが
誰も相手にしなくて挫折した。
346.
347. 70.名無しのプログラマー
348. 2017年06月06日 11:43
349. ID:Mt3yUKor0
350. ※69
電車(ディーゼル)のトイレの穴(便が出るとこ)から線路の枕木が見えたもんね。
351.
352. 71.あ
353. 2017年06月06日 11:44
354. ID:8gYLH3bc0
355. ネットで昭和の話なんかされつくされてるから今更では
356.
357. 72.名無しのプログラマー
358. 2017年06月06日 11:48
359. ID:uQ8CCPxD0
360. ※70
線路の砕石のところにティッシュが落ちていたっけ
停車中は使用しないでくださいとか書いてあった記憶が・・・
361.
362. 73.名無しのプログラマー
363. 2017年06月06日 11:56
364. ID:c3r2D.8p0
365. 昭和帝崩御はともかく、危篤はそこまで騒がれなかったよ。
「あ、やっぱりいよいよなんだ」ってくらいで特に自粛もなかったし、
年末の忙しいときで構ってられないって感じ。
でも崩御のときは電車も徐行してたしで影響はあった。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2017年06月06日 11:56
369. ID:9x3cgXA.0
370. ※2
それ違う。平成生まれは体罰ないと思ってるけど
体罰は平成生まれでも普通にあった。俺平成元年生まれなんだけど
ほんのちょっと間違えただけで先生が生徒を叩く殴る、わんわん泣かす、丸刈りにさせられるは当たり前にあったよ。体罰がいけなくなったのはつい最近で、2000年代生まれからだと思うよ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年06月06日 11:58
374. ID:L8ChVfI90
375. ド根性ガエルの劇中の11PM
俺はトゥナイト派だけどな
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年06月06日 12:00
379. ID:mVBrPcd10
380. >関西の私鉄では自動改札機が既に普及していたのに
>東京ではまだ駅員が切符にハサミを入れてた昭和50?60年代
平成に入ってしばらくもやろ
東京出張のとき緊張したわ
これ東京の文化人がテレビで情緒あるって駅員改札を持ち上げてたんやで
381.
382. 77.名無しのプログラマー
383. 2017年06月06日 12:00
384. ID:c3r2D.8p0
385. 物品税は(当時の)贅沢品のみにかけられてたし、
低所得者ほど負担が重い消費税よりかなりマシな税制なんだよなあ。
欧米では日本の物品税参考にした高所得者用の間接税あるくらいだし。
高額になればなるほど負担が重くなっていったから
一億総中流社会には必須だった。
消費税廃止してシステム見直した物品税にすりゃ景気が戻りそうだが、
政治家とか経団連のお歴々が反対して無理だろうな。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2017年06月06日 12:03
389. ID:Bpk.pyDY0
390. スーパーカー消しゴム〜キン消しあたりまで、机の上やら畳のフチやらをノック式ボールペンの頭でぱちぱち弾いて遊ぶんだが、次第にボールペン分解、バネを改造して強力にするようになりPTAが問題視。
それと共に、駄菓子屋で「ただ弾くためだけに存在する物体」が発売され、全国のボールペンが守られた。
ただし消しゴムを賭けるのは無くならなかったため強奪やら喧嘩やら親にフルボッコやらが常につきまとっていた。
391.
392. 79.名無しのプログラマー
393. 2017年06月06日 12:05
394. ID:c3r2D.8p0
395. ※76
関東は料金体系複雑すぎて、導入遅れたからな。
それでも東急とかの試験導入は阪急より早い。
なお、最も導入が遅れたのはJR西日本の関西地区。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年06月06日 12:11
399. ID:Z87a58YM0
400. 苺を食べて潰すスプーンは今でも売ってるだろ
401.
402. 81.あの時の名無しさん
403. 2017年06月06日 12:12
404. ID:0DUYFAzO0
405. ファミコンのゲームにまでなったほどの伝説的アイドルやぞ
嘘をつくな
全然人気なかったろ・・・
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2017年06月06日 12:18
409. ID:wr5ms.hr0
410. フーテンの寅さん 知らないって言ってた
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年06月06日 12:19
414. ID:OAW.uZA00
415. ミナミのマクドで食事を調達するホークスの選手たち
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2017年06月06日 12:24
419. ID:MWJVSOPw0
420. 子供の切符を買うと、切符(硬券)の右端をハサミでちょん切って台形みたいな形にされた。
後に「小」という字を赤インクのハンコを手で押印していた。
出札の時に不正が判りやすい様にとのことだと思う。
421.
422. 85.軍事報の中将
423. 2017年06月06日 12:25
424. ID:bjNBLpFo0
425. ファイルが欲しい時、または公開したいときは、ファイルをlzhしてishして、掲示板に貼り付け(ただし小さいlzhファイルに限る)
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年06月06日 12:27
429. ID:Pd.Pbz620
430. ベルマーク
ジュースのフタで交換とかなんかなかったっけ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年06月06日 12:30
434. ID:spiZ1jY20
435. ※84 そうそう!ww
良く覚えてたな。ちょっと忘れてた。ww
それとキップ切る駅員さんがキップ切りで
モールス信号みたいにリズムをとってたのを覚えてる。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年06月06日 12:33
439. ID:oF73.sqZ0
440. 半ドンの焼きそばの味を知らんのかね
441.
442. 89.名無し
443. 2017年06月06日 12:36
444. ID:DfFPmt6b0
445. 500円が紙のお金だったこと
箱のお菓子はフィルムとかで包装されて無くて
袋菓子も中身が見える包装が多かった
デコトラがいっぱい走っていた
商店街がめちゃくちゃ栄えていた
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2017年06月06日 12:40
449. ID:yBT6HPGZ0
450. 昔のビンの500mlと現在のペットボトル500mlでは前者の方がはるかに容量が多かった 何せグラスに3杯に注いでもまだ余る位の容量があった
三人の喉を充分に潤わせた上それでもまだ余ってる ここから聖書に載ってるパンとぶどう酒の例えが出来た
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年06月06日 12:43
454. ID:NbcjfNfe0
455. こういうスレだと昭和60年代生まれはいつも立ち位置微妙だよな。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年06月06日 12:43
459. ID:aB8pAytZ0
460. ※79
確か有楽町線も早期に導入したけど、撤去されて有人改札になってた。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年06月06日 12:46
464. ID:cRTq3Jm00
465. ♪窓を開けましょルルルル呼んでみましょうサザエさん
♪明るい窓のお向かいさんニコニコ顔出す愉快な家族〜
だっけ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年06月06日 12:47
469. ID:Yplssp5p0
470. 外出時の暇つぶしは予め本持ってくかその辺フラフラするしかなかった
471.
472. 95.あえて名無し
473. 2017年06月06日 12:47
474. ID:W1W59.xC0
475. 夏休みに学校の催しで校内の運動場でキャンプファイヤーしてた
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年06月06日 12:50
479. ID:Yplssp5p0
480. 消費税がないので税抜表示に騙されたと思うこともなかった
481.
482. 97.名無しのはーとさん
483. 2017年06月06日 12:51
484. ID:4UWzHV1t0
485. 昔はもっと活発だったとしみじみ思いだす
486.
487. 98.名無しのはーとさん
488. 2017年06月06日 12:52
489. ID:mf2YZmeT0
490. 中ピ連というオバサン軍団に男が襲撃された
491.
492. 99.あえて名無し
493. 2017年06月06日 12:53
494. ID:W1W59.xC0
495. 機動戦士ガンダムチョコスナックにオマケとしてミニプラモデルがなつかしい
キャラメルバージョンもあった。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2017年06月06日 12:53
499. ID:3yFQCVY90
500. バブルって物凄い嘘話や極一部だったことが全てだと思って話しているやつ多いよな
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2017年06月06日 12:55
504. ID:Yplssp5p0
505. 世界の話題の中心はアメリカとソ連
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2017年06月06日 12:57
509. ID:BtvHurb60
510. 昔の巨人は視聴率優先でほぼ毎試合ナイターしかも30分延長あり
デーゲームなんて札幌遠征2試合くらいしかなかった
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2017年06月06日 12:58
514. ID:Yplssp5p0
51
続き・詳細・画像をみる
泣 け る 2ちゃんねる で1番 好 き な 話
広島バティスタとかいう選手
友達付き合いから進展しなかった女の子から誘われた
松井珠理奈、オンナにくっつかれて大喜びwwwww(※画像あり)
文系でも化学すげーってなるgifはってく
【火傷不可避】ヤカンでインスタントラーメン作ったろ!
神「お前は今日中に隣人女に中出ししなくてはならない…」男「は!?」
嘘だろ…嘘だと言ってくれ!松屋で食券出してから5分以上待たされてるのだが
【画像】顔はアレだけどヤリたいと思わせる身体の女wwwwww
女「私酒強いんだよねw私と飲む人みんな潰れるw」俺「すごい」
面接官「あなたを雇ったら給料以上の収益が上がりますか?」俺「給料以上に稼げるなら普通独立してますよね?」←落ちた・・・・・
女「私酒強いんだよねw私と飲む人みんな潰れるw」俺「すごい」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先