飼い猫につけた名前がすごい。約1000年前の天皇が溺愛した猫back

飼い猫につけた名前がすごい。約1000年前の天皇が溺愛した猫


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.猫好きな名無しさん
3. 2017年06月01日 22:38 ID:H8NUokGR0
4. 解き放たれた猫、って言葉の響きがなんかいいな
5.
6. 2.猫好きな名無しさん
7. 2017年06月01日 22:40 ID:6BCoMyrs0
8. 猫溺泉やら猫好好で、てっきり「マオ」って読むもんだとばかり←
9.
10. 3.猫好きな名無しさん
11. 2017年06月01日 22:40 ID:e6jWHVLN0
12. 三行で頼む
出来れば画像付きで
13.
14. 4.猫好きな名無しさん
15. 2017年06月01日 22:54 ID:.PSsPkZi0
16. >「家康は『猫の綱を解いて放つように』との命令を出し…
おんな城主直虎・第4X回
(梅雀ナレ)そのように進言したのが直政公であったのじゃ・・・続く!
17.
18. 5.猫好きな名無しさん
19. 2017年06月01日 22:58 ID:rkmZuSE30
20. くるねこ大和さんの漫画で脳内再生される宇多天皇と命婦の御許
21.
22. 6.猫好きな名無しさん
23. 2017年06月01日 23:13 ID:JKh4Mrla0
24. ツシマヤマネコとおっさんのように何気に人里で飼われていた子も居たかもしれないね。
25.
26. 7.猫好きな名無しさん
27. 2017年06月01日 23:20 ID:cQGfKV.Y0
28. 2011年にねこメモでまとめられてたがな
ttp://nekomemo.com/archives/19597658.html
29.
30. 8.猫好きな名無しさん
31. 2017年06月01日 23:34 ID:TcfMMNdP0
32. みょうぶのおもといとうつくしけれ、わがいもよりいとほし
33.
34. 9.猫好きな名無しさん
35. 2017年06月01日 23:37 ID:sUXK9nNW0
36. >猫は売買されるもので、公家や武士、僧侶など、ある程度の財力がある階層しか手にできなかった。
そりゃあ障子だらけの時代に障子を見れば破るのが仕事みたいな動物を飼えるのはお金持ちに限られただろうね。
37.
38. 10.猫好きな名無しさん
39. 2017年06月01日 23:44 ID:GRLvX44n0
40. 家康の最大の偉業だな
41.
42. 11.猫好きな名無しさん
43. 2017年06月02日 00:19 ID:poggKNZe0
44. ※2
ピンインで書くとmaoだからマオで正しいよ
でもあくまでこれは現代読みだから隋の時代は「まう」って読まれてたっていう話なのかもしれないね
45.
46. 12.犬好きな名無しさん
47. 2017年06月02日 00:27 ID:t5ERKigZ0
48. 命婦のおとどとかいうニャンカスのせいで島流しにされた犬の翁まろ君可哀想ワンねぇ…
49.
50. 13.猫好きな名無しさん
51. 2017年06月02日 00:38 ID:trpD2.Uz0
52. 寝子説じゃなくて禰古萬の説は初めて知った。
ねこの語源はほかにもいくつか説があるようだね。
53.
54. 14.猫好きな名無しさん
55. 2017年06月02日 00:39 ID:smk5oIgi0
56. 寝駒で納得!猫間って当て字だったのね。
57.
58. 15.猫好きな名無しさん
59. 2017年06月02日 01:00 ID:5BMVyaw70
60. ※1
新しい時代のコペルニクスよ
余りに重苦しい重力の法則から
この銀河系統を解き放て!
61.
62. 16.猫好きな名無しさん
63. 2017年06月02日 01:33 ID:vja3Cci00
64. 猫間天狗「にゃ?」
65.
66. 17.猫好きな名無しさん
67. 2017年06月02日 01:59 ID:IZITYFmQ0
68. 解き放たれた猫カッコヨス
69.
70. 18.猫好きな名無しさん
71. 2017年06月02日 02:57 ID:zrX94a2s0
72. 解き放たれた猫……?
ああ!開き寝のことね!
73.
74. 19.猫好きな名無しさん
75. 2017年06月02日 03:57 ID:8EV8KnjW0
76. 猫が放し飼いされて一般に広まるきっかけになったのって、京都所司代の板倉さんがネズミ対策の為に指示したやつだと思ってたわ
77.
78. 20.猫好きな名無しさん
79. 2017年06月02日 06:19 ID:3ocd6Lhv0
80. ※9
猫間障子でググってみ。
81.
82. 21.猫好きな名無しさん
83. 2017年06月02日 07:41 ID:8r3n.eq20
84. 猫がセレブの象徴だったのは現在に当てはめると虎飼ってる人らみたいな感じ?
そのうち悪人退治に為かなんかで解き放たれるのか・・・
85.
86. 22.猫好きな名無しさん
87. 2017年06月02日 08:09 ID:tw.kwDw10
88. あれ?秀吉じゃなかったっけ?
89.
90. 23.猫好きな名無しさん
91. 2017年06月02日 08:33 ID:yMUCapY10
92. 《ねこま⇒ねこ》説は誤り。
『ねこま』の最古の用例は「本草和名」(923年頃)だけど、これより古い『ねこ』の用例が「新撰字鏡」(900年頃)・「日本国現報善悪霊異記」(823年頃)・「新訳華厳経音義私記」(794年以前)にある。
「新訳華厳経音義私記」には794年に書写したとの奥書があり、上代特殊仮名遣もほぼ正確に使い分けているので原本は奈良時代中期の成立か。その中にこんな記述がある。「猫狸 猫捕鼠也 貍狸也 又云野貍 倭言上尼古下多々既」。これが日本における『ねこ』の初出で「尼古」とあるのだからネコマではなくネコ(コは甲類で子と同じ)と読まれたはず。またこの時代に既に野猫が居たこともわかる。
93.
94. 24.猫好きなスモチさん
95. 2017年06月02日 09:44 ID:Ma73YEHx0
96. 命婦の御許がなんぼのもんじゃい。こちとら「めけめけ王子3世」がいらっしゃるではないか。
97.
98. 25.猫好きな名無しさん
99. 2017年06月02日 11:46 ID:Q.zFuMRV0
100. 「命婦」は五位の女官、「御許」は高貴な女性の敬称だから、相当な溺愛ぶりだったことがうかがえる。
殿上の間に昇っていいのは一定以上の官位持ちだけだからやったんだよな
五位は勅許でもって許される
101.
102. 26.猫好きな名無しさん
103. 2017年06月02日 12:53 ID:WI17qXp70
10

続き・詳細・画像をみる


昔から父と一緒にいるときの母が大嫌いだった。父と一緒にいないときの母は、何でも言えたし会話も楽しかったのに。

【悲報】「香取慎吾はまもなく消える」と報じた週刊文春の予告が現実に

今日はすっごく可愛いお客様が来たよ

妹とぬいぐるみに名前をつけて人形遊びをしてた。

中日 鈴木翔太 3勝2敗 2.43

馬鹿「漫画家になるために絵を描きまくるぞ!」 ← 面白いストーリーを作る勉強をした方がいい

鹿児島中央駅という年々進化し続ける辺境の謎駅wwwwwwwwwwww

重力使い「重力100倍!!!」 敵「うぎゃあああああああ!!!」バキボキメキ…

30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える!!

馬鹿「漫画家になるために絵を描きまくるぞ!」 ← 面白いストーリーを作る勉強をした方がいい

深田恭子、奥が気になる美脚を大胆披露・・・綺麗ンゴ!!!(※画像あり)

ハンターハンターのフェイタンとかいうクソ雑魚wwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先