彡(゚)(゚)「竹ってこのままじゃ食えへんな……せや!」back

彡(゚)(゚)「竹ってこのままじゃ食えへんな……せや!」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:03 ID:1zJL6q5h0
3. 昼飯なに食べようかな…
4.
5. 2 名前:ハムカツ2017年02月15日 08:06 ID:LSMT5bXF0
6. 朝から食い意地はってんなww
パンでええわ
7.
8. 3 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:08 ID:7oaCCRSW0
9. 寿司は鮒寿司とかの熟れ寿司が基本で保存させるために塩に漬けてるだけでしょ今の寿司が異端
10.
11. 4 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:11 ID:g8BxMfcU0
12. これなあ、室町時代とかは、わりと飢餓状態が頻発していたので、寺の裏手の竹やぶからタケノコかっぱらうとかが、年中行事みたいになってたそうやで。
日本の食糧事情がよくなるのは、第1に江戸時代中期(戦国時代が終わった後、回復するのにここまでかかる。寺の記録で餓死が減る)、第2に硫安(肥料)ができるようになってから。
13.
14. 5 名前:うんち2017年02月15日 08:16 ID:KVNlDvcg0
15. うちの近所に竹ノ子って名字の奴がいる...
16.
17. 6 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:16 ID:4JbJj3Xs0
18. フグの卵巣の糠漬けとかいう狂気の料理
なお現代科学でもなぜ毒が抜けるのかよくわかってない模様
19.
20. 7 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:18 ID:OkJKj2wS0
21. おはよう
22.
23. 8 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:25 ID:yJGkDKbx0
24. 19 :名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:12:20 ID:u5q
海藻類を長年かけて消化できる体にした日本人の執念すこ
これ単にサンプル不足
25.
26. 9 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:29 ID:0hA6XXYO0
27. 筍を食べようとするのはまだ分かるが
成育しきった硬い竹をあれこれ加工して食用にする執念が凄いわ
28.
29. 10 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:31 ID:qERk87HS0
30. はじめてはそこらにいる犬猫鳥に食わしてたと思うけどね
31.
32. 11 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:31 ID:taHfsnPV0
33. ふぐって本当に自ら食って試していったのかな?
罪人に少しずつ食わせて試したってことはないの?
34.
35. 12 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:33 ID:taHfsnPV0
36. 言い分の違う2人にふぐのそれぞれ違った部位を食わせて生き残った方の言い分が正しい!
みたいにやったとかw
37.
38. 13 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:39 ID:CGR3kvqx0
39. ふぐの卵巣の糠漬けのメカニズムは解っとるで
でもどうやって昔の人がそれがわかったのかが不思議なのは変わらんが
40.
41. 14 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:42 ID:R3Usvvxr0
42. ナマコを初めて食い物と認識した奴はどういう思考をしてたのか
43.
44. 15 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:46 ID:qRY9GxYB0
45. そら昔は暇な時は食い物をどう食おうかばっか考えてたんだろう
46.
47. 16 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:46 ID:xwHKy94g0
48. ホヤもよろしく
49.
50. 17 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:48 ID:gkzHfkDI0
51. タピオカの元のキャッサバも十分すごいよな
そのまま食ったら即死の芋を水溶性だから水でさらしまくったり
自身の酵素にシアン分解作用あるからすりおろしてそのまま放置したり
52.
53. 18 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:48 ID:OuHKm5o.0
54. タケノコ食いてー
55.
56. 19 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 08:50 ID:Na7vPuKh0
57. こんにゃくだよなあ
石灰でどうのこうのとかそこまでして食べたいかと
58.
59. 20 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:55 ID:hlT2NGIc0
60. 小学生の頃に初めてフグ食ったとき身体が痺れ出しておれこれで死んだと思ったけど、どっこい生きてるわ
意外とフグ毒じゃ死にゃしないって
61.
62. 21 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:56 ID:ZFN6px9L0
63. ※2
パンも結構まともな思考じゃ出来ない代物じゃないかな?
64.
65. 22 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 08:59 ID:Zd5NpQQE0
66. >>孟宗竹の筍(特大)ナ、シナチクにするンダロ?(嗤
紅天狗茸は天日干しして、身と戻し汁を別に食べるダヨ、戻し汁は旨い出汁に成るシ、身も煮付けで食べるヨ、イボテン酸って旨みがやたら強い良い出汁ダヨ(笑)
一緒に食べると命中するヨ(呆
67.
68. 23 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 09:06 ID:4Dxlrz6B0
69. 彡(゚)(゚)カエンタケ食べて死んだンゴ
70.
71. 24 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 09:11 ID:r1ENFJ.b0
72. くさやが漬かるのは魚醤だからな
73.
74. 25 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 09:21 ID:Wcw1LAXH0
75. フグは最初に食ったグループがおって
何人か死んだけど何人かは何とか耐えたってのを生き残りが
おっいけるやん!と解釈したってことなんかな
ほんと謎だわ
76.
77. 26 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 09:21 ID:.4YDTYjO0
78. 発酵学者の小泉武夫先生も
長期間の発酵によるフグの無毒化について
エッセイの中ですごく感心してたねw
日本人の食へのこだわりとか探求心は
世界でも有数であることは確か
79.
80. 27 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 09:25 ID:idabs69c0
81. ※11
普通に考えたらまず犬だのなんだのに毒味させるだろ。
キノコもウニもまず動物に食べさせたんだと思うよ。
82.
83. 28 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 09:33 ID:BinkHHZG0
84. 19 :名無しさん@おーぷん:2017/02/14(火)10:12:20 ID:u5q
海藻類を長年かけて消化できる体にした日本人の執念すこ
これ、アメリカ人と日本人10人ずつくらいのウンコを調べたら日本人の3人くらいから
海藻を分解する細菌がウンコの中に見つかったってだけの話なんだよなぁ
実際のところ海藻を食べる食文化は世界中にあるし
85.
86. 29 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 09:36 ID:5UJNa8zX0
87. コンニャクとメンマはほんと凄い、執念だな。
88.
89. 30 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:00 ID:NXHjacWt0
90. 何かところどころに韓国人が混ざってて臭
91.
92. 31 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 10:04 ID:xlPcAKwJ0
93. イナゴの佃煮は美味しいと思う。
でも、ご飯に乗せたら食欲を失ったわ
94.
95. 32 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:06 ID:VCNi42YO0
96. 食に人間の歴史の重みを感じる
97.
98. 33 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 10:08 ID:9.oATxaL0
99. TOKIOがかんでも生で口に入れるのと発想が同じっぽそう
100.
101. 34 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:09 ID:WM7kpiCx0
102. *28
他国他地域の人間に海草消化酵素?細菌?が見つかってない、もしくは極一部にしか持ってる人間が居ないのなら
日本人が長年掛けて適応してきたって事で良いんじゃないの?
103.
104. 35 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 10:20 ID:VGalJ3ka0
105. キビヤックを超えるキチガイ食材はないと思って開いたら出てた
106.
107. 36 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:39 ID:pzHJyqok0
108. 対空兵器はネタだとわかって書いてると思いたい。
たまにマジものがいるから困る。
109.
110. 37 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 10:44 ID:7Viw8swv0
111. メンマもたいがいよね。和食じゃないけど。
112.
113. 38 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:44 ID:Npa.c1iQ0
114. 「かてもの」をwikiで読むといいぞ
飢饉の場合の餓死者は、栄養失調よりも、食料不足の状態で普段は食用にしないものを食した結果による中毒死のほうが多かった
と書いてある
つまりだ、食文化が発達したのは編纂保存するようになった江戸時代以降なんだと推測出来る
115.
116. 39 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 10:45 ID:Vq0cYQav0
117. 「硬くなった竹でも強火で煮込んで仕上げに虎の油を入れれば食えるぞ。」
118.
119. 40 名前:ぽけリんは最優良サイト2017年02月15日 10:48 ID:nQ5xqKKt0
120. いや、その・・・・。
いきなり全部食べて死んでを繰り返す訳じゃないですよ?ちゃんと授業受けましたか??
たとえば見た事もない物を発見して、これを食べられるか試す場合に
焼く 茹でるなどの火を通してから、まずは少量を舌に乗せる。
違和感がなければ様子見(当然一気に食べる人間は居ない) さらに問題がなければ続行。
火を通して駄目な場合は水に晒す、塩を使う、醗酵させるなどなど
その地域が持っていた文化と言う知識を武器に色々な手法で、
とにかく長い長い時間を掛けて食べられる方法を探っていく訳で。
貴方達極端すぎない?逆に聞くがじゃあ今現在害獣指定されている中で食用転用に試行錯誤してる物でもいきなり食べてるとでも思ってるの?
あっ・・・(察し)
121.
122. 41 名前:ぽけリんは最優良サイト2017年02月15日 10:50 ID:nQ5xqKKt0
123. ※※ちなみによく言われる蒟蒻もいきなり超過程を打ち出した訳ではなくて、キチンとした知識と文化の下に試行錯誤されて制作された食べ物です。
124.
125. 42 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 10:56 ID:pxgs4OVW0
126. 味噌を始めに開発した人は偉大やね
こんなに栄養価の高い万能調味料なかなか無いんじゃない?
127.
128. 43 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 11:10 ID:.eo6sxl10
129. 虫の類は先入観みたいなもんだから問題ないけど
発酵食品はアカン、腐ってる。本能が食ったら駄目だと警告する
130.
131. 44 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 11:13 ID:MSYEky.p0
132. 酒にウンコ混ぜて薬にして飲むニダ
キチガイ
133.
134. 45 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 11:17 ID:.EguYZnQ0
135. こういう食の起源スレ本当すこ
136.
137. 46 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 11:27 ID:BinkHHZG0
138. ※34
たった20人程度調べただけで「日本人だけが適応した」なんて言い切れるはずがないだろ?
さらに言うと腸内細菌は1か月くらい食生活を変えるだけでその食生活に適応したものに変化するんだよ
例えば日本人がオーストラリアに行って、アボリジニの食生活をずっと続けると、一か月くらいでアボリジニ特有の腸内細菌が日本人のウンコから見つかるようになり、アボリジニの食べ物を効率的に消化吸収できるようになる
なので海藻を毎日外国人に食べさせれば数か月以内にその外国人の腸内細菌に海藻分解型の細菌が増殖し出す可能性は高い
139.
140. 47 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 11:27 ID:PqWfSyfp0
141. シンプルに野菜の漬物は大発明だと思うね。あれで壊血病とか脚気とかが少なくなったとすれば。
142.
143. 48 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 11:38 ID:BinkHHZG0
144. ※34
ちなみにカロリーゼロと言われてる寒天を使ったダイエットフードの類を毎日食べてると
寒天を分解する腸内細菌が増えだして1か月から数か月ほどもすると寒天を消化吸収可能になってしまうのでカロリーゼロではなくなってしまう
それと同じ現象が海藻では起きないと言い切れるかどうか
145.
146. 49 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 11:52 ID:URft9d350
147. エチゼンクラゲもゼリーにして食ったろって研究されてたね
148.
149. 50 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 11:54 ID:u3Gidojf0
150. ぜんぜん関係ないけど久しぶりにモスバーガーの食い方スレ読みたくなってきた
151.
152. 51 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 11:58 ID:UrkOUo.H0
153. 蚊の目玉のスープなんて一体どういう過程で生まれたんだよ。
154.
155. 52 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 12:17 ID:g.ur9Z2H0
156. 発酵と腐敗の違いがわからんなんて原始人以下やんけ!
157.
158. 53 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 12:17 ID:phjmLHn.0
159. ダレトクのキモウマグルメでとりあえず生で食べようと提案する狂った人間を見てるとこう言う食べ物が生まれた理由が良くわかる。
160.
161. 54 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 12:24 ID:g3q.FpLX0
162. 案外、誰かを毒殺しようとして食事出したけど、食べた人生きてた→この調理法なら食べられる!ってなったんだったりして。
163.
164. 55 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 12:25 ID:jg.gGOew0
165. ユーチューバーみたいなのが受けるために誰も食わなさそうなもの食ったんじゃないか?
166.
167. 56 名前:名無しのハムスター2017年02月15日 12:36 ID:ECUa6srf0
168. 竹槍は至近距離だと
刺さる→繊維が中で広がって抜けない
という地味に破壊力ある兵器だと聞いたことある
169.
170. 57 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 12:44 ID:Iu2fSBiq0
171. 「とりあえず食ってみよう」って鉄腕ダッシュじゃないんだからさ。
172.
173. 58 名前:ハムスター名無し2017年02月15日 12:59 ID:9eMC6BLp0
17

続き・詳細・画像をみる


【悲報】小学生向けマラソン大会、とんでもないことになる

金正男氏 死亡か 時事 産経 日経 朝日などが報じる ※NHKはまだ報じず

善子「まさかこんなことになるなんて……」ルビィ「ど、どうしよう……」

トランプ氏「やはり日本の車はいいな」

長井秀和、幸福の科学へ出家した清水富美加に聖教新聞を贈りつける

ゲームの哀しくなるBGMで打線組んだwwww組んだ……

【既婚女性】☆☆最近買ってみて良かったもの その267☆☆

各球団の何だかんだいないと困る選手は?

【漫画】ちばあきお「キャプテン」が復活!コージィ城倉で名作野球漫画の続編スタート

感染したことに気づかない、自身の名前を変え姿を消す能力を持つマルウェア

例え相手が格上でも、恐れず、怯まず、退かず。カラスがワシの頭上で真向勝負を挑む(インド)

ヌーディストビーチの ”セ○クススポット” にカメラ仕掛けた結果・・・(画像)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先