【経済】意外と知らない「モノの寿命」 一万円札は4.5年、五千円札や千円札は1.5年、Tシャツは法で定められた耐用年数2年 などback ▼
【経済】意外と知らない「モノの寿命」 一万円札は4.5年、五千円札や千円札は1.5年、Tシャツは法で定められた耐用年数2年 など
続き・詳細・画像をみる
1:
「カタチあるモノは必ず壊れる」という言葉の通り、モノには当然「寿命」があります。
よくよく考えれば、まだ壊れてないから、と使いつづけている身の回りのモノたちも、じつはとっくに寿命がきてるのかも。
そんな、意外と知らないモノの寿命を、いろは出版編著の『寿命図鑑』からご紹介します。
■よごれても洗わない「力士のまわし」の寿命
力士の腰まわりの4、5倍の長さもある「まわし」。
汗や脂がしみこんでどれだけよごれても、洗わないのが習わしで、洗うのは親方がなくなったときだけ。
すりきれない限り、1年ぐらいはそのまま同じものを使うんだ。
ちなみに、大リーグのバットの寿命は、8ヶ月。
たった1回打っただけで折れてしまうこともあるよ。
変化球はヒビが入りやすいから、大リーグではバットが1シーズン生きられることはめったにない。
■紙質で大きく変わる「本」の寿命
和紙の寿命は、約1,000年、洋紙の寿命は約100年。
和紙は丈夫だけど高価なので大量生産に向かないし、洋紙は茶色く変色してこなごなになることも。
そこで発明されたのが、劣化の原因となる硫酸アルミニウムを使わない中性紙。
寿命はだいたい350年くらい。
今ではほとんどの本に使われているんだよ。
同じ紙でも、たくさんの人の手に渡る一万円札は4.5年、おつりでのやりとりが多い五千円札や千円札は1.5年とかなり短い。
逆に絵画は、世代を超えて手入れが施されるから500年以上経っても当時のままの作品もあるんだ。
■「Tシャツ」の寿命は法で定められている!?
Tシャツの耐用年数は、2年。
これは、法で定められた平均使用年数なんだ。
服の定番で使いやすいから、何度も着て洗濯をくりかえしてしまう。
そうすると、首元がよれてきたり、色あせたり、ほつれたり…ボロボロになってくるよ。
大事にしたいTシャツは、着用回数をかさねないのがオススメ。
毎日使うといえば、くつもそのひとつ。
ランニング用だと約6ヶ月、革ぐつだと毎日履いて約3ヶ月。
よく歩きまわる人が履くと1?3ヶ月で寿命がくるから、1年に2?4回はくつ底を交換すべき。
http://tabi-labo.com/276476/lifespan-picture-book-02
3:
うちの二千円札はしぶとく生き残ってるけど
4:
俺のタンスには10年ものの万札が詰まってるが
9:
ヤバいのはまな板
11:
Tシャツなんて一夏着たら捨てるだろ
54:
>>11
着れなくなるまで着るし、外出するのにみっともなく
なったら、部屋着オンリーにするが?
靴下は、寿命が来る前になぜか片方だけなくなる
149:
>>54
靴下は同じデザインのものを大量に買うとイイぞ
紛失を続けても偶数になれば問題ない
12:
部屋着のTシャツ20年以上着ててごめんなさい
13:
靴もTシャツも10年持つわ
16:
> ■よごれても洗わない「力士のまわし」の寿命
>
> 力士の腰まわりの4、5倍の長さもある「まわし」。
> 汗や脂がしみこんでどれだけよごれても、洗わないのが習わしで、洗うのは親方がなくなったときだけ。
> すりきれない限り、1年ぐらいはそのまま同じものを使うんだ。
32:
>>16
つか、あの分厚い布の塊が1年経たずに擦りきれるのか・・・
基本的に稽古の際の数時間しか着けないもんだろ?
確か毎日拭いて天日干ししてるはずだから
やはりあのパワーと巨体でぶちかますと凄まじいんだな
195:
>>32
あれ、本番しかつけないんじゃなかったかな…。
練習は白いまわしで。
本番用のまわしは確か絹製だったはず。
だから擦り切れやすい。
18:
Tシャツは小学生の高学年の頃に買った物だわ
縫い目がちょっとボロボロだけどまだ着れる
41:
日本の札はさっさとビニール製(IC入り)にでもしろや
49:
>>41
確かオーストラリアがそうだよな。
初めてみたときはおもちゃにしか見えなかった。
51:
まわしは超汚いことが分かったw
しかしやっぱ日本の紙幣って優秀だな。
数年もみくちゃにされても使用できる強靭さは素晴らしい。
56:
>>51
新しくても油まみれだったら認識されないよ
67:
>>51
日本の紙幣は和紙で出来てるからなぁ。
和紙なら越前和紙が最強。
63:
今だに自販機の前で札のシワ伸ばしてる人居るのな
66:
初期のユニクロTシャツまだあるわ
縫製もしっかりしていて
あと5年?10年は余裕そう
80:
頑強さでいえば越中和紙
81:
外国人から金を受け取ると
たいていいつも皺くちゃ
尻ポケットにそのまま突っ込んで入れたり
日本の札をメチャクチャな扱いしやがる
88:
>>81
ああ、だから昔アメリカに行ったときに渡された米ドルがみんなボロボロのものばっかりだったのか。
今ようやく長年の謎が解けた。
90:
年末からATMで1万円札をよく引き出す、交換をしたが
しわしわのお札が多くてピン札が少なかったなあ
逆に千円札はピン札が多くて2枚重なっていて
レジで出すとき千円のところ2千円払って、戻してくれることがよく起きる
92:
>>1
に、二千円札は・・・
93:
>五千円札や千円札は1.5年、
ハァ? 漏れは3年前ぐらいの札を使うよ。
タンス貯金してたやつ。
103:
うちの実家には懸賞で当たった
DAIKUKI(番組名)のTシャツがまだある。
未だに親が来てるw
104:
Tシャツも減価償却すんの!?って思ってしまった
やらなくていいよね流石に
107:
ヨレヨレのTシャツの着心地の良さは何物にも代えがたい
家で着るぐらいどうでもいいだろ
111:
CDの寿命っていつなんだか
昔のCDは今頃聞けなくなってるって話もあった気がする
115:
>>111
1980年のが死んだってソニー訴えた人いたようなないような
130:
>>111
外盤だと聴けなくなってるものもあるよ
コーティングの性能が悪くてアルミが錆びてしまうんだってさ
117:
十円玉は長生きだなー
こないだまじまじと見たら、生まれる前のがあった
118:
スーツの尻ポケットが財布の角で擦れて敗れるので、
いつも1シーズンでダメになる件
しかもスーツって、次のシーズンでは同じ生地使わない
から、ズボンだけ買うって出来ないんだよな
クソみたいな商売しやがって腹立つわー
122:
>>118
そもそもスーツの尻ポケットには財布を入れるものではないぞ
132:
あのね、物には魂が有ってね・・・
133:
Tシャツはしっかりした生地なら2年以上もってもおかしくないね。
しかし、薄手の駄目な生地でも、乾きやすかったりする利点がある。
生地がしっかりして厚いと、なんだか着てて重たいしね。
寿命的には駄目だが、薄手の生地のTシャツ好きですね。
205:
>>133
外に干して紫外線に当てるからだよ
部屋干しすれば倍はもつ
144:
バッテリーの寿命って、長くならないな。
車のバッテリーは、4-5年で交換されるし、
スマホも3-4年で充電しても持たなくなってくる
バッテリータイプの掃除機も、すぐにバッテリーがへたる。
EVもバッテリーの持ちがネックで買う気にはならん
160:
>>144
おれの2000年式ロードスター、3年落ちで買ったけどまだバッテリー保ってる
前オーナーが3年内に変えたとは思えないから17年保ちか
超大当たりだ
でも充電ドリルはすぐダメになるんだよなあorz
155:
ムートンブーツは1シーズンだよな。
安いし汚れついてくるし
162:
革靴は絶対に2日続けて履かない。
1日履いたら風通しの良い所で2日は乾燥させる。
全く同じデザインの靴を3足用意してローテーションさせて履くのが正しい。
これが一番長持ちする。
167:
長靴は意外と消耗が激しい。
農作業に使っていると、水漏れがしてくるからな。
水たまりに入らないなら、穴が空いても履くことができる。
が、半年持たない。厚手のゴムなのに急な形に折り曲げることが多いため、裂けやすい。
172:
>>167
ゴムは劣化するからな…紫外線にも弱い
クルマのワイパーゴムと同じか
184:
PCはなかなか致命的な故障にならず
cor2DUO の自作デスクトップが
電源2回逝かれたけど、交換して10年目だな
XP、win7、win8.1、win10と乗り継いでる
今時のはだいぶくなってんだろうな
208:
>>184
775からSkylakeに替えたけど
さは体感できるほどでもないよ
775でSSDに替えたときのほうが効果はハッキリわかった
1日16時間起動してるから省電力になったのは電気代でわかるくらいよくなったけど
21
続き・詳細・画像をみる
うさぎとチンチラカフェ行きてえ^〜!
トヨタ新型プリウスPHVは326万1600円から、2017年2月に発売延期
【朗報】なんでもない画像にパンツ描き加えた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
撮りためたうちの飼い猫を愛でるスレ
【ガルパン】劇場版 両津&パンツァー【こち亀】
高齢で産んできたが大後悔。一日中続く3時間毎の授乳と夜中の赤ちゃんのなき声でいっぱいいっぱい
武内P「渋谷さんがお神酒を飲んだら……」凛「プロデューシャー♪」
「AC/DCのベスト・ソング TOP10」を英The Guardianが発表
【艦これSS】霞姫と落ち度王子
ビットコインが時価170億ドルを突発する まだ買ってない奴おりゅ?
初めて球場で見た試合の先発投手
エロ同人の元ネタよく知らない方が抜ける説
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先