【社会】すし飯にビネガーを!?海外の“トンデモ和食”をなくせback

【社会】すし飯にビネガーを!?海外の“トンデモ和食”をなくせ


続き・詳細・画像をみる

1:
「和食」が世界中で流行する中、外国人が経営する日本料理店では
伝統から外れた食材や調味料が使われることも増えている。
この状況を変えようと、関西の食品メーカーが海外展開に合わせて、
すしにはビネガーではなく米酢を使うことや、出汁の取り方など
基本を各地で伝授している。
正しい和食を定着させ、自社製品の販売強化につなげるねらいもある。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161103/bsc1611031600001-n1.htm 
----------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2:
できらぁ
135:
>>2
えっ!!すし飯にビネガーを!?
3:
別にええやろ
日本もナポリタンとかあるやろ
255:
>>3
だよな
ココイチやラーメンもなくすんかい
773:
>>3
ナポリタンは別にナポリからパクったもんじゃないぞ?
458:
>>3
>別にええやろ
>日本もナポリタンとかあるやろ
こういう馬鹿が沢山湧いてるが、イタリア人はナポリタン全否定してますから残念w!
474:
>>458
イタリアってわざわざ日本にケチャップを使わないように指導したりしてんの?
785:
>>458
だから人の事言えないよねって話だろ?
馬鹿か?
4:
「無くせ」とか日本の勝手な横暴だろ
その国によって味付けや調理法は異なるもんだ
そもそも寿司だって日本の料理でもねーくせに
339:
>>4
握り寿司は日本の料理だぞ?
でも
ナポリタンだったり焼き餃子だったり
日本流の外国料理だって
いっぱいあるわけで
その国に合ったやり方にアレンジしてるのに文句つけなくていいとは思うよ
6:
酢の英語は?
140:
>>6
Vinegar
304:
>>6
su
9:
泣く子はビネガー!
54:
>>9

2点
12:
せめて基本はこうなんだよっていうことを知っておいてくれっていう事なら
まぁ判る
32:
>>12 確かに。基本をおさえた上での外し技やオリジナルなら食の幅が広がっていい。もちろん旨いのに限る。
44:
>>1
昔、料理番組で
米酢の代わりにビネガーを使った洋風ちらし寿司を見たこと有る
料理研究家とか、日本国内でも変わった食べ物いっぱい考案してる
外人が、和食を魔改造しててもええやん
45:
こりゃ、カレーも手で食わなきゃならんな
85:
別にいいじゃん。
文句言ってる奴も、クリスマスに鶏の唐揚げとか食べてんだろ?
177:
和食に限らずとんでも飯なんてどこにでもある。
ハワイに行った時に店主があきらかに中国系の店に入って「ロコモコ」なるものを注文したら、べたべたのとろみあんかけ肉団子丼みたいなの出て来て、嫁と涙流して笑った。
ゲロまずだったことは言うまでもない
222:
米アニメの「サムライジャック」ってので、主人公の侍が「寿司」が
大好物って設定なんだが、実際作中で食べてたのは、生きた状態のエビや魚を
ちょくせつ醤油つけて丸かじりする料理で、それをスシといって喜んでた
あれくらいならちょっと怒ってもいいかもw
256:
海鮮丼で冷めた酢飯だとがっかりする
アツアツの銀シャリがええんじゃ
276:
>>256
冷やしご飯の方がダイエットになるんだよ。
レジスタントスターチに変化してるから。
ほかほかご飯は美味しいけど太る。
259:
別に美味けりゃいいじゃん
カリフォルニアロールを初めて見た時はびびったけど実際食ったら美味かったし
日本なんて洋食をアレンジしまくってるんだから他の国の事は言えない
329:
インド人が日本のカレーを食べると、なんだこれ知ってるカレーじゃないけどうめぇww
となるって話は本当なんかな?
348:
>>329
人によるだろう。受け付けない人も居るはず。
というか日本のお雑煮とか味噌汁みたく家庭家庭で味が違うからなんとも言い難い物があるんじゃない?
383:
http://news.livedoor.com/article/detail/10965171/
中華丼は中国に存在しない 実は日本が発祥の料理10選
●「天津飯」
中華料理のご飯もの料理・天津飯は実は日本生まれの料理。
中国には「天津」という地域があるのでこの地域発祥の料理だと
思ってしまいますが、天津には天津飯はないのです。発祥に関し
ては、浅草の来々軒発祥というもの、また大阪の大正軒が発祥であ
る、など諸説あるそうです。
●「中華丼」
天津飯だけでなく、ご飯に八宝菜を掛けた中華丼も日本発祥の料理
です。中華料理店の賄いが発祥、という説があります。ですので、
中国には中華丼という料理はありません。ただ、似たようなあんか
けご飯の料理はあるそうです。
●「エビチリ」
甘さと辛さが絶妙なエビチリも実は日本発祥の料理。「日本の中華
料理の父」といわれている陳建民氏が考案したものです。日本で中
華料理店を開く際に、「乾焼蝦仁」(エビを辛いスープで炒めたもの
)という中華料理をアレンジして作ったもの。日本風に甘めにしたの
だそうです。
●「エビフライ」
フライ料理の中でも特に人気のエビフライですが、これも日本発
祥の料理。銀座の人気洋食店『煉瓦亭』が考案したなど、生まれ
た経緯は諸説ありますが、日本生まれなのは間違いないようです。
海外だと、中国にエビにパン粉を付けて揚げる似た料理があった
りします。
●「ナポリタン」
●「ドリア」
ご飯の上にベシャメルソースを掛け、オーブンで焼くドリア。バリ
バリの洋食ですが、実は日本生まれの料理。1930年ごろに、日本の
ホテルの料理長だったスイス人料理人サリー・ワイルが創作したも
のです。
●「冷やし中華」
夏になると食べたくなる冷やし中華。名前に「中華」と付いてい
ますが中華料理ではなく、日本生まれの料理です。宮城県仙台市に
ある『龍亭』というお店が発祥という説が有力とされているそうです。
●「トルコライス」
●「アイスコーヒー」
コーヒー自体を冷たく冷やして飲むアイスコーヒー。この飲み方は日
本が発祥だといわれています。大正時代にこのように飲み始めたのが
最初だそうです。海外、例えばアメリカでは、コーヒーを冷やすので
はなく中に氷を入れて冷やす飲み方はしていたそうです。
423:
>>383
台湾ラーメンも本場台湾には無いんだよな。
名古屋にいる台湾人が経営する味仙が発祥らしい
502:
そもそも伝統なんて
自分たちの商品を価値があるというための手段でしかないんだよなあ
522:
ビネガーじゃないと何使うの?
709:
カルボナーラも本場じゃ牛乳や生クリーム入れないんでしょ
724:
>>709
イタリアと日本で決定的に違うのはチーズの旨さだから
生クリームを入れて濃厚にするのは誤魔化しだな
775:
>>709
本場のカルボナーラはチーズが駄目で腹痛起こす日本人少なくない
自分はニョッキにしたけど、チーズの独特の塩辛さがあわなくて二粒食べて終了した
84

続き・詳細・画像をみる


はねだえりか CoCo時代の確執告白 敵対メンバーのファンから生卵爆弾

大田がトレードされたけど、ではここで2008年のドラフト1位を見てみましょう

毎日たばこを1箱吸うと1年間で遺伝子150個が突然変異するらしい

ハロウィンに彼女からの誘いを断ったらマジギレされたんだが

Huawei(ファーウェイ)のCEOリチャードさん「ウチのスマホは爆発しません!w」\ドッ/

財前時子「赤色の謎」

【艦これ】阿武隈「提督と、支え支えられ」

【画像】渋谷のハロウィンでJKモデルが痴漢された格好wwwwww

【画像】女子大生が中学生たちに性教育wwwwwwwwww

曜「千歌ちゃん…」ドンッ

【画像】窓犬の居る風景を置いておきます

彡(゚)(゚)「あガガイのガイあそれガガイのガイ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先