経済学が大前提から間違っているウンチ学問であることをこのスレで証明するback

経済学が大前提から間違っているウンチ学問であることをこのスレで証明する


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年09月13日 08:13
4. 金持ちがもっと金持ちへの一般国民への洗脳学!
五輪や豊洲市場など杜撰な官僚役人支配行政と台本読み貧困政治屋の腐敗行政・闇税制を支えてるのは一般国民納税者!
詐欺党からペテン党に名を変えた民進代表選は民主主義・選挙の意義を破壊し政権交代の無様も反省せずに、口裂けカマキリ、口だけ番長や口臭二枚舌がマスコミで騒がすだけの茶番。
領土手放し血税援助のロシア経済分野協力担当相まで作る血税バラマキ土下座外交アベ!
戦中の日ソ中立条約違反やシベリヤ抑留違反(数百万の同胞の死と奴隷化)に戦後の領土領海侵略などでも血税援助をしてきた政府と支援者は国賊以下!
露中韓朝などの違犯国家を強国にした政府の血税援助土下座外交は続く!
慰安婦など全ての戦後処理が解決できない、しない偽善政治屋と官僚役人支配行政!
未来を担う若者が誇れる国家体制を作れ!!
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2016年09月13日 08:18
8. そんなことをして円の価値が変動しないと思ってる時点で単にスレ主が無知なだけ
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2016年09月13日 08:26
12. 1000円貰うンゴねえ…
他人の財布なんてどうでもいい。
自分が0円か1000円なら1000円貰うンゴ
13.
14. 4.名無し
15. 2016年09月13日 08:32
16. いや、別に導入として前提を設定するのはええねん。アカンのは前提が現実にそぐわない理論をそのまま政策なりに反映させようとすることやろ。
理学部が作った理論を工学部が実用的にするのはよくある話やけど経済系の学部にはそう言う分野は無いんか?
前提として空気抵抗を無視しても実用化する段階ではちゃんと考慮するそう言う当たり前の事が経済系の学部には足らんのとちゃうか?
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年09月13日 08:34
20. その1000円をどこまで落とせるか吊り上げさせるかせめぎ合うのが契約交渉
そしてそれに通じるのが雇用者と労働者の関係
21.
22. 6.
23. 2016年09月13日 08:35
24. 経済学のけの字くらいしか学んでなさそう
25.
26. 7.
27. 2016年09月13日 08:36
28. ※4
そのまま反映させる国なんてねーよ
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年09月13日 08:38
32. そもそも経済学は「なぜこうなったのか」を終わった後に分析する事は出来ても
「これからどうなるのか」を予想することなんかできないからな
せいぜいが過去の似た状況を持ってきて比較して、どの程度過去と同じような展開になるかってのを当て推量するくらい
天気予報よりも精度がないし、データも集まってるわけではない
理系と比べて実用性は全くないのよ
文系ほど文化的や史料的な価値も存在し無いし
…経済学って何系の学問なんだ?
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年09月13日 08:39
36. ワイ「もちろん、『はい』だよ。
俺はお前が幸せであることが何よりも望みだ。
なんなら1000円もやるよ。全部持っていけ 」
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年09月13日 08:40
40. ※7
でも頑なに反映させようとするアホが経済学者ってことだろう
41.
42. 11.
43. 2016年09月13日 08:42
44. 実際ほとんどの人が2~5割の取り分を相手に提示するし、これのゲームが繰り返し行われると互いに譲歩して比率は5:5に近づいていく
ここらへんがゲーム理論とかの範囲ね
人間が非合理的(または限定合理的)なのに合理的と仮定するのは、まずその仮定の下ではどうなるか考えることを基礎にして非合理的(限定合理的)な場合を考える必要があるから
それと人間はやっぱり合理的行動をするんじゃないかという実験結果もあって、ここらへんは数百年研究しないと分からん
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年09月13日 08:43
48. アラブの大富豪「(貧しき者に施し出来ることを神に感謝します)はい」
49.
50. 13.名無し
51. 2016年09月13日 08:44
52. なんでこんなわけわかめな前提なのか。自然現象としてまず起こらない空想を前提にされても意味ないんご。それはお前の頭の中だけやで。
53.
54. 14.名無し
55. 2016年09月13日 08:45
56. ※7
横槍だが、なら例えば日銀の総裁や副総裁が言うように金だけ刷ってればインフレになるのか?
こう言うのが個人的には理論だけの荒削りな政策だと思うのだが。上記に関して経済学的にはちゃんと現実に即した実践法を導けているのか?
57.
58. 15.
59. 2016年09月13日 08:46
60. ※10
そもそも経済学と経済政策論は別物だし、経済政策論に頼り切って経済政策をするわけでもない
経済学者によって主張することは別々だし、現実とズレがある理論にだけ根拠を主張するのなんて現代の学者レベルではありえない
61.
62. 16.名無し
63. 2016年09月13日 08:49
64. 因みにお前らが今生活してる資本主義は経済学の上に成り立ってるんご。この資本主義より優れた社会構造はもう長ーい間出てきてないんご。なんかいい案があるなら論文でも書きーや。
65.
66. 17.
67. 2016年09月13日 08:56
68. ※14
そりゃあ他の条件が同じなら金を刷れば刷るほどインフレにはなるよ
日本は金を刷るだけでインフレさせようとしてるわけではないから、為替レートや投資についても様々な政策をしている
今まで通貨流通量を増やして長期的にデフレになった国があるか?
実質成長率がとんでもなく高ければデフレもありうるけど、そうでない日本ではインフレしない理由があるのかって話よ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年09月13日 08:58
72. むしろ今の政治家どもには是非とも経済学を学んでほしいけどな
少なくとも、経済学を齧ってれば
不況時に消費税を上げるなんて発想に至るのがいかに愚かかは分かるよ
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年09月13日 09:00
76. 「はい」を買わせるっての全然気づかんかったわ、こういうのが基本なんだな
と思って、そもそも「はい」を買わせる交渉をどうやってするんだよ
「はい」か「いいえ」でしか答えられんのやろ
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2016年09月13日 09:02
80. 奪うに益なく譲るに益あり 
二宮尊徳
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年09月13日 09:08
84. 経済学が明確に役に立った例をあげられれば、それで有用性の証明は十分だろ
天気予報だって必ずしも確実ではないが有用なわけで
実際に経済学が明確に役に立った例があるかは知らないけど
85.
86. 22.名無し
87. 2016年09月13日 09:08
88. ※17
日銀が発表した6月末のマネタリーベースは400兆円を超えている上に毎年80兆円もマネタリーベースの拡大をしているにも関わらず現在ほぼインフレ率がゼロなのは理論と現実の乖離が起こっているからではないのか?
逆に言えばその他の諸々の要因を考慮しなければ年に80兆円もマネタリーベースを増やしてもインフレ率は上がらないと言うことがこの事から言えるのでは?(要は金を刷るだけではインフレ率は上がらない)
89.
90. 23.
91. 2016年09月13日 09:24
92. 現実でこの仮定に類似するケースを考えると「
依頼者と実行者に著しい力の差がある」「依頼者は100万くらい屁でもない資産持ってる」ってのが当たり前。
お前らが日々働いて経営者に上納してるのと何ら変わらん。
お前らが仕事辞めて利益が減ったとしても経営者はふーん、そうってなもんで痛くもかゆくもないか、有形無形の力を駆使してお前らを働かせようとするだけの話だ。
現実的にノーって言えずに、1000円ありがとうございますって感謝するハメになる。
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2016年09月13日 09:25
96. やっぱ性格悪い人多いんだな。
97.
98. 25.
99. 2016年09月13日 09:31
100. ※13
無くもないぞ。
クレカキャッシング詐欺の元締めと出し子の関係がまんまこれだ。
現実的にはバカだと言われながらも出し子は出し子は集まるし、持ち逃げもしない。
経済学は正しい。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年09月13日 09:37
104. 1「はい?いいえ?」
ソフトバンク会長「(まあどっちでもいいけど)はい」
ニトリ会長「(可哀想だな)はい」
セブン&アイ会長「(適当に答えてさっさと仕事に戻ろう)はい」
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年09月13日 09:40
108. 1000円じゃあねぇ
90万と10万ならだいぶ違うだろ
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年09月13日 09:44
112. やっぱ「『はい』と答えて欲しければ50万よこせ」だなあw
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2016年09月13日 09:45
116. >>41がアタマよすぎて>>1がもはやどうでもいい感
117.
118. 30.名無し
119. 2016年09月13日 09:50
120. 摩擦を無視するのは高校生の物理学だ
人の感情を無視するのも高校生の経済学だ
121.
122. 31.
123. 2016年09月13日 09:52
124. ※21
そもそもどこの政府も経済政策をしているわけで、その根底に経済学がある
常時活用しているから常に役立っていると言わざるを得ない
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年09月13日 09:53
128. 利益を追い求めるじゃなくて
幸福を追い求める、て仮定じゃなかったかな
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年09月13日 09:53
132. はいで全然いいけどな?
1が大金入って良かったじゃん。
俺はラーメンでも食って帰るわ
133.
134. 34.
135. 2016年09月13日 09:55
136. ※22
長期的にって言っただろ
10年20年単位で見るものなんだよ
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年09月13日 10:01
140. 現実に「はい」か「いいえ」でしか答えられないのは選挙だよ
庶民にメリットが少ないのも感情論で決まるのも同じ
だから「はい」「いいえ」以外に「棄権」する奴が増える
141.
142. 36.あ
143. 2016年09月13日 10:02
144. これは行動経済学の分野で研究されてるが
145.
146. 37.
147. 2016年09月13日 10:03
148. どれだけ貨幣供給してもインフレしないなら、海外の債権や商品買いまくれば最強
日本は世界の頂点狙えるぞ
149.
150. 38.名無し
151. 2016年09月13日 10:11
152. ※34
何を根拠に又はどういう理論を元に長期的だと考えているのか?
三〜四年で300兆円マネタリーベースを増やしたにも関わらず短期でインフレ率がプラマイゼロなのは流石に理論がおかしいのでは?
153.
154. 39.あ
155. 2016年09月13日 10:12
156. お題がそもそもとんでもな話過ぎやしないですかね…。
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年09月13日 10:12
160. 金持ちは分配の仕方を決める側だし
いいえと即答するから金持ちになるんだよ
161.
162. 41.あ
163. 2016年09月13日 10:13
164. 経済学の9割くらいはウンチだと思う。
165.
166. 42.
167. 2016年09月13日 10:14
168. 実験例文の「ただし抵抗はないものとする」的な文で騒がれてもね…
まあ確かに役に立たないってのには同意だけどさ
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2016年09月13日 10:17
172. 「俺の取り分を80%以上にしないと、あの言葉を言うぞ」
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年09月13日 10:19
176. あんまり少ないと怒った相手から「いいえ」って言われちゃうから、相手が惜しいと思う金額を分配しなければならないゲーム。
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年09月13日 10:25
180. ※38
むしろラッキーじゃん
国家予算なんて全部刷ればいいってことなんだからさw
まぁ実際には増税で逆噴射してるしな
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2016年09月13日 10:29
184. でもこれ、嘘ついて「1万あるから千円あげる」といえば、大半は「はい」って答えるんだよな
まぁ、ビルゲイツがやってたことなんだけど
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年09月13日 10:30
188. この>>1はそもそも「いいえ」と言わせたいのだから、このような無茶な話を振っている。「はい」と言わせたいなら初めから5:5とかにしてる。
つまり「いいえ」と答えれば>>1もご満悦。
「はい」と答えてほしくない。
答えるほうも、いいえと答えたい人が多いのだから、そのままいいえと言えば実に八方丸く収まる話ではないか。めでたしめでたし。
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2016年09月13日 10:31
192. 去年何を買えば良かったかを今日になって教えてくれる学問、それが経済学
193.
194. 49.名無し
195. 2016年09月13日 10:35
196. ※45
お金を刷るのと使うのでは話が違う。刷るだけではインフレ率は上がらないが国家予算として使うならばインフレ率は上がる。
まぁ結論がこれなんだがな。金を使わないからインフレ率が上がらない、逆に言えば※45とまでは行かないが適度に国や政府が金を使えばインフレ率は上がる。
これを無視して金を刷ることだけでなんとか乗り越えようとしていたのが問題。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年09月13日 10:35
200. 合理的に行動するって但書きが曲者やね
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年09月13日 10:35
204. >>246
2階から戻ってくるまでにいろいろやり過ぎだろスタープラチナかよ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年09月13日 10:39
208. そんなモンより大富豪・大貧民やろうぜこっちのほうがスリリングだ(真顔)
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年09月13日 10:46
212. 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 18:09:57.74 ID:aJRxm9z300909
ワイの「はい」という言葉をお前が買うんやで
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年09月13日 10:52
216. ※53
はい、いいえしか答えられないのでダメです
217.
218. 55.名無し
219. 2016年09月13日 10:54
220. これゲームとして成り立ってるのか、証明になってるのか、検証方法がアンケートでいいのか、とかいろいろ疑問が残るな。
221.
222. 56. 
223. 2016年09月13日 11:09
224. 他人と自分がゼロ円
他人と自分の資産差が膨大
経済は資産で決まるから、相手が99万も持っていたら相手があらゆる良いものを手に入れてしまう
だったらゼロ円で良い
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年09月13日 11:13
228. 普通の人なら三十代になる前に結婚してるだろうにしないのはどういう問題があるのか
みたいな、それぞれの在り方より普遍性を先にくるものとして考えられるとイラッとくるよな
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年09月13日 11:21
232. ※54
俺も思った。前提文ちゃんと読んでない人多いな、交渉の余地は無いのにね。
ていうかイッチの問題提起面白いのに何故か叩かれてるのが可哀想。確かに初歩的な議題だから今更と思う人もいるだろうけど、しかし叩くのはおかしいと思うけどねぇ。
ネット掲示板ってのは議論が出来ない場所なんだなぁ。
とはいえ、面白いコピペ貼ってる人も居たので、やはり無意味では無かったな。100ユーロの奴初めて見たよ。
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年09月13日 11:21
236. 当然いいえ
この先、もしかするとすぐ一時間後にまた100万円が天から落ちてきたとする
そのときにワイがお前に対して馬鹿な取引をしようとしたら金が消えるということを
学んでもらう必要がある
これは100万円じゃなくてもその他の日常生活でも同じこと、学んでくれないといけない
当然いいえ
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年09月13日 11:31
240. ゲーム理論なんてそんなもんよ
皆が合理的に考えると知ってれば当然それを逆手にとる連中も出てくるがやさしい世界の中ではそんなのは出てこないからね
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年09月13日 11:32
244. こんなん「いいえ」しかないやろ
無茶な提案した奴も「はい」って答える奴も人の世の不条理を加させてて社会性を崩壊させる危険分子やんけ
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年09月13日 11:38
248. ※8
そもそも経済学は英語で言うSCIENCEではない
学問としてはARTの部類で文学や絵画のお仲間だ
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年09月13日 11:47
252. マネタリーベースを増やすという結論を導き出したリフレ派系の理論では、
そのお金が銀行に行った時点で民間に流れていることになっているんだよ。
でも、現実では銀行で流れが止まっている。
デフレで民間の投資意欲は下がりまくっているから、
利子を下げる程度では借り手が資金調達をしてくれないって感じ。
これじゃあ理論通りの結果は得られるはずもない。
国債や投機、海外などに流れるとほぼ意味が無くなる理屈だからね。
別の理論だと金融緩和だけでは効果が薄いって結論になっていたから、
経済学にだってまともなものや先のことが読めるものもあるんだよ。
ただ、主流の経済学にはデフレという概念がなかったりするだけ。
そんな理論じゃまともな対策なんてできるわけないね、という話。
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2016年09月13日 11:49
256. 心理学の次に?くさく、使えない学問なのは歴史が証明してる。
確実な法則・客観性がねーんだよな、心理と経済は。
故に銭刷る政治に悪用されまくり。人類操作の道具に堕す。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年09月13日 11:58
260. 金を刷れば経済回復?
よっしゃ、生活保護拡大しまくれ。
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年09月13日 12:01
264. 経済学部入学←市場のカモ養成
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年09月13日 12:08
268. しかし>>1が認知症の老母と二人暮らしで仕事をクビになり生活保護も打ち切られて「もう生きられへん、ここでおわりやで」「そうか。いっしょやで。康晴はわしの子や」
の瞬間の康晴さんだったら俺は「はい」と言わざるを得ない。千円もいらん。全部持ってけ。
269.
270. 68.名無し
271. 2016年09月13日 12:14
272. ※63
ありがとう。これが聞きたかった。
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年09月13日 12:14
276. ※62
"economic science"で検索してみ
というか英語のscienceとartって日本人の考える
科学と芸術とはズレるからな
ろくに海外いったこともないお前は知らないだろうけどw
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年09月13日 12:16
280. ※63みたいなのが経済学というものを根本的に理解してない典型なんだよなぁ…
281.
282. 71.あ
283. 2016年09月13日 12:24
284. ※70
理解してるのに具体的な指摘はできないのか(困惑)
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2016年09月13日 12:37
288. リフレ派とかそういう概念自体が巷で名づけられているものであって
アカデミアではそういう概念は存在しない
現代のマクロ経済学は理論的には単なる応用数学に過ぎない
+実証研究だらけ
リフレ派だのそういうのはアカデミアと関係ない自称「エコノミスト」
がやっているだけ
そういう意味で※63は的外れだな
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年09月13日 12:41
292. ナッシュ均衡かとおもったんだけど。
>>1に選択が無いから違うのか。
293.
294. 74. 
295. 2016年09月13日 12:53
296. ※72
実証しまくってるわりにはいくらか上下はあれどもう20年間不況っすね
結局マクロの概念は政策に反映されてないかスレタイ通り全体的にうんちだったって結論でいいんじゃないんですかね
29

続き・詳細・画像をみる


蓮舫氏、「台湾籍」が残っていたことを認める 「混乱招きおわびする」

『こち亀』200巻でギネス世界記録認定!「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」

国「子作り…して?」 国民「嫌です…」

【悲報】オーストラリア「貧乳はAV出演禁止。貧乳は子供と一緒だから」

紗栄子、建設中の新居公開!!! 羨望の声続々

【画像】イチローがキャンプの時に着Tシャツがいろいろと凄い

だまされたふり作戦で送られた荷物を受け取った奴、無罪

お前らって幽霊って信じる?

【前編】「職場の男に惚れた」というような事をほのめかしていた嫁が仕事の飲み会に行ったきり帰ってこない

友達の彼女がすごくブスだったときwwwwwwww

ドリキンこと土屋圭市が新型NSXに試乗!

巨神ゴーグは宮崎作品となんで差がついたのかな?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先