古代エジプトに高度な文明があった可能性ってないんか?back

古代エジプトに高度な文明があった可能性ってないんか?


続き・詳細・画像をみる


ピラミッドの説明がつかん
引用元: ・古代エジプトに高度な文明があった可能性ってないんか?
2:
せやな
12:
よく知らんけどあの時代に文字や直角三角形利用してだけでも十分高度なんちゃう?
15:
高度な文明?あるわけないじゃん
22:
電球レリーフと変圧器?っぽいのと謎の電気設備っぽい壁画があるで
26:
>>22
現代人が見てそう見えるだけやで
23:
電球のやつはただのヘビの様式化やぞ
27:
>>23
むしろ電球を蛇に見立てた感じやない?あれ
どうせ神(蛇)の力で光を生み出すとか言ってたんやろ
24:
電気が使われていたなら、導線が残っとらんとおかしいやろ
108:
よく話に出てくる電球
110:
>>108
でかスギィ
112:
>>108
ちなみに右側の腕が生えてる奴はさっきの変圧器に見えるんだよな
30:
壁画じゃなくて実物ないんか
36:
でもカヌーもマスクも残ってるのにヘリコプターや電球の現物が残ってないなんておかしいやん
38:
>>36
それなんだよなぁ
なんとかそこを説明したいけど碌なのが浮かばん
41:
ヘリコプターはヒエログリフがくっついただけやで
http://www.moonover.jp/bekkan/ooparts/4.htm
43:
>>41
それさ
文字の上に文字を書いたってこと?
読めなくなると思うんだけど
45:
>>43
制作者は読めたorスペースの関係でくっついてしまった
どっちかやで
207:
改めてエジプトのヘリコプター壁画見るとやっぱり偶然にしちゃ出来すぎィ!
209:
>>207
戦闘機とかヘリが爆撃した風に見えるよなあ
まあヘリが作れたかどうかは別にしてプロペラの技術くらいはあったんかな
プロペラがあったら船にプロペラつけてっていう考えにはいたるかもしれんし
213:
>>207
これは単純にヒエログリフがそう見えちゃっただけって判明してたような...
ひらがな知らない人がじーっと見てたら何かの形に見えるのと一緒で
216:
>>207
これ名前掘る→パテで埋める→別の名前掘る→パテがはがれる→二人の名前が重なってこう見えるってのが公式見解なんやっけ?
https://youtu.be/cEBPyXwjBKA?t=10m50s
※↓10:50あたりから
221:
>>216
納得いくかー?
42:
まあ人間ガチれば大抵のことはできるからな
別に高度な機械なんていらんぞ
46:
ワクワクするンゴねえ
49:
そもそもピラミッドがいつ作られたかもはっきりせんしな
51:
ピラミッドの石と石の間にはカミソリ一枚入る隙間も無いってテレビでやってたなぁ
それでピラミッドの内部に空間も作るとなると原始的な方法じゃ厳しいと思うんやがなぁ
54:
>>51
だからガチれば大抵のことはできるんやで
58:
>>54
その大抵にしてもピラミッド場合は現代の技術でも難しいんやで
原始的な方法じゃあキツイって
64:
>>58
人海戦術なめんな
現代の科学なんて始まったばっかりだろ
66:
大量の奴隷と大量の時間があったやろからなぁ
69:
古代エジプト王朝は、充分高度な文明やろ
72:
オーパーツネタだと
エジプトより古代中国の方が
国家公認のオーパーツあるから困る
20世紀にようやく使えるようになった金属を
紀元前に剣として利用してた始皇帝とかいう実在したチート
78:
>>72
オーパーツなんて現代科学が未熟すぎるから解明できないだけ
86:
>>78
古代の科学力が上ならそれを支える文明も上になるで
科学力と文明レベルはある程度比例する
74:
ちきうの直径ぐらいは計算できたらしい
79:
>>74
それ出来るってことは最低今の高校レベルの数学はマスターしてたってことやな
84:
>>79
三角比を使ったけいさんらしい
93:
95:
>>93
台座の上の蛇やろ
99:
>>93
古代人「こんな感じの像を作ったで」
彡(゚)(゚)「なんやこれ形が電球みたいやな大発見や!」
ありそう
96:
ピラミッドはあれが建築物と認識されてなくて
山と考えられてた節が旧約聖書の創世記に載ってるンゴ
どっかで建てたことすら迷信扱いになってる
102:
電気設備?
106:
>>102
帽子かぶったこけしかな?
109:
>>102
電源は別にして電気分解かメッキに見えるんだよな
104:
変圧器?祭儀用の道具って考えはつまらないから嫌い
105:
換気扇(適当)
サッカラのフライホイールカイロのエジプト博物館に展示されているこの不思議な物体は1937年にカイロ郊外のサッカラ(ギザの大ピラミッドの南)の第一王朝アジブ王の皇太子サブーの墓から発掘され 紀元前32世紀ごろ(今から5100年前)の物といわれています。
古代エジプトは科学発祥の地で滑車やはずみ車(フライホイール)も古代エジプトにて発明されています ですからエジプトでこれらが発見されるのは不思議でなさそうですが実は これらが発明されたのは紀元前15世紀で第一王朝より1700年以上も後の事なのですさらに、紀元前15世紀のはずみ車は、これよりずっと単純な形状をしており このような複雑な形状はしていないのです。
さらに不思議なのは その材質で 何とこのはずみ車は シストと呼ばれる非常にもろい岩で出来ています このシフトは現代の技術をもってしても加工するのに 大変な精度が要求されるもので 当時の加工技術ではまず加工は不可能と言います。
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=1932
111:
エジプト時代の藤子F不二雄がおっただけやろ
113:
そう見たいと思ってるからバイアスがかかるだけの話
116:
ただの空想で書いた可能性
1度人類がほぼ壊滅して今の文明が滅びた後にドラえもん見つかったらこんな感じで「タイムスリップ出来たんやろか?」「小さくなれたんやろか?」って憶測が飛び交いそう
118:
これとかさっきの変圧器?が日の丸を抱えてるけど
照明器具な気もするんや
アンク十字があるから宗教的な設備かもしれんが
125:
>>118
現代アートとかにありそうな絵だな
124:
1000年後には「GO神話」が本当にあったと言われ始める可能性が
126:
神官が適当に太陽神ラーの力やでーとか言って実は電気技術を熟知してた可能性
127:
電気が本当にあったならパピルス紙なんかよりもっとええ紙作れたやろ
129:
エジプトの神殿内部には火を使った跡が無いっていう話や(すすが無いとか)
130:
連続した歴史(記録)がない文化はオーパーツ化されやすい
日本だって古墳時代に滅んでたら
仁徳天皇陵はどうやって作ったのか?ハニワは宇宙人か?とか言われる
133:
>>130
遮光器土偶宇宙人説…
131:
これ以上は証拠画像無いで
134:
どうもシュメールの神です
もはや理解不能!知れば知るほど謎が深まる古代シュメール人の文明とは
http://world-fusigi.net/archives/7701972.html
135:
そもそも現代の技術が一番優れてるって発想が違う可能性
文明が滅ぶ=その文明の技術も滅びる上に現代の技術はここ数百年の積み重ねしかないわけやし
その点エジプトは数千年続いわけやろ?
136:
>>135
うん
だから電気あってもおかしく無いと思うし
石を切り出す機械もあったりしたんかな?と
妄想だけど
137:
人間の手は最強の工作機械なんやで
現代の技術って言っても道具にすぎん
138:
エジプト文明はナイル由来の豊かさに乗っかって
神権政治数千年やってた感じ軍隊は弱いので基本守勢だし
貨幣文化も生まれなかった
143:
ワイは常々今の文明みたいなのが過去にもあったと思ってるで
前にテレビのシミュレーションで見たけど人類が絶滅して1万年もすれば
完全に人類がいた痕跡が無くなって自然に帰るらしい。
それなら過去に高度な文明があっても何かしらの要因で人間が絶滅して
かろうじてピラミッドとかだけ残った可能性もある
146:
>>143
はえ?ガチで神の裁きでも起きたんかな
あと自然に還るとなると巨大な石柱群とかって昔は摩天楼だったりしたりして
147:
>>146
だってほんまにイッチの言うように説明がつかんわ
あんな形の石を切り出すだけでも不可能やのに上に積み上げるなんざ無理ゲーやで
152:
>>147
とりあえず宇宙人抜きで考えると本当に重機があったのかなぁ
145:
ヨーロッパも古代?中世の間にキリスト教による暗黒時代があって文明が進化どころか退化してるし
断絶を挟まない連続した歴史の中でも人類は退化していくことがあるんやで
149:
こういう石柱群とか見に行きたいンゴねえ
150:
こういうスレすこ
153:
>>150
好きなオーパーツでも言いなよ
154:
クロムメッキの鉄剣
アンデスの白色染料
モアイ
です…
155:
>>154
古代アンデス調べて見たけど色々凄そうやな
ただ中南米の文明は生贄し過ぎて怖い
156:
あと古代に高度な文明があったとしたら生贄行為を行っていたのが謎なんだよなぁ
157:
>>156
超超高度な文明があったという前提で話すと
生贄があったというよりも臓器移植とかそういうイメージで人間の内臓を何かに使う事があって
その残った肉体を何かに捧げていたというのはあるんじゃないかね
158:
>>157
なるほど医療の原型になったかもしれないのか
160:
>>156
それは今の価値観で考えるから生贄がおかしいと思うんであって
命に対する考え方が違ってたかもしれん
今は何があっても人の命を故意に落とすことは悪とされてるだけで
163:
>>160
地域によるけど神の生贄になるのは尊いことって風潮はあったぽいね
しかし世界中で生贄行為が行われてたのを見ると人間の本能でやってるのかなあ
165:
>>163
一種の洗脳かも知れんけどなぁ
そういった意味でも今でも生贄はあるやん
159:
メジェドは結構でかい
161:
昔は神をガチで信じてたんやから生け贄もそんな不自然でもないんちゃう?
167:
>>161
人の命を要求する神に不信感を抱かないんかなぁ
日本でも若い娘を湖に沈めて殺してた神社あるし
162:
吉村作治はどういった思いを持って発掘してるんやろな
170:
なんでこいつらにこんな技術あんねんって話なら古代アンデスのほうが凄いやろ
現代でも作れない真っ白染料とかプラチナ加工技術とか極細糸とか
173:
>>170
さっき知って興味持ったわ
172:
ピラミッドもやけどマチュピチュとか崖の上になんかお城建ってたとか
絶対高度な文明あったやろ
178:
>>172
そんな文明が簡単に滅ぶなや!とは思うな
いやまぁ簡単に滅んだのかはしらんが
187:
一応聖書に書かれてる本当の神()曰く
悪徳が蔓延った場合は滅ぼすらしい(生贄含む)
それでノアの洪水とソドムとゴモラの悲劇が起きたとか
189:
人類が一定の文明レベルに達すると核戦争が起こって滅亡する
この世界は実は6回目
みたいな話、信じる信じないは別としてロマンあってすき
193:
>>189
割とマジでありえるからな
6回繰り返してもトータルで10万年にもなってないかもしれんし
むしろ今の人間が「自然物」だと思ってる物は実は大昔の人間が人工的に作ったもので、
そいつらがいなくなったことでその人工物がだんだん地下に入ってしまって自然物に思うだけかもしれん。
197:
>>193
実際神話とかも完全な創作じゃない可能性もあるしな
日本だって日本武尊とかそのへんとかも実在してたんかもしれんし
199:
>>193
ただここまで想像を膨らませてしまうと、
「神が宇宙を作ったねん」とそう変わらんよな
それが間違いかどうかも分からんが
191:
古代インドの文献に「ヴィマーナ」っていう空中要塞兵器が登場するけど
こういうの夢広がるよなあ
ヴィマーナ ?古代インドの天駆ける飛行車?
http://daimaohgun.web.fc2.com/mystery/miseiri/unfiled014.html
192:
核戦争説は確かにロマンあるなあ
けど地層調べれたら分かりそうなもんやし、現実味は薄いんやろね
古代核戦争説とかいうクッソわくわくする論説www
http://world-fusigi.net/archives/8120427.html
196:
>>192
それも今の人間の物差しで考えるからかもしれん
その地層は核爆弾から出された物質が堆積して出来た、いわゆる人工物かもしれない
200:
まぁでも古代人からしたら建国200年ちょっとで
科学力や軍事力極めて単独で世界滅ぼせるアメリカという存在の方が
おっそろしいかも
【完成版】アメリカが歴史ないみたいな風潮
http://world-fusigi.net/archives/8561342.html
アメリカがチートすぎる事書いてけ
http://world-fusigi.net/archives/8516081.html
203:
>>200
文明誕生から1万年、産業革命からわずか300年でちきうを滅ぼせるようになったからね…
201:
マヤかアステカの生贄
神官とかが麻薬使って幻覚で神を見てたという話
202:
化石とか古代文明とか調べてるとさ、意外と数万年?数十万年あたりの
痕跡とか化石とかってあんまり見んのよね
206:
宗教でさ口伝っていう文書に残しちゃいけない教えあるけど
この中に電気技術とかの話あったりするんじゃないかと思ったりする
226:
古代の七不思議を全部見てみたい
しょぼ過ぎて期待裏切れられるのもありそうだけど
236:
子供の頃はピラミッドはお墓だとか言われてたのに、今じゃ違うのが定説なんやろ?
社会の先生って大変だな
239:
実は街から近いんだよね
243:
>>239
確かスフィンクスの目線の先にあるのはケンタッキーやったっけ
トリビアの泉で昔やってたw
つうかこんなに近いなら公園ジョギングする感覚でピラミッド周りジョギングできそうやな
241:
まあ観光で儲かりそうやしな
250:
http://tacchan.hatenablog.com/entry/2015/02/12/064305
ピラミッドの地下についての話
261:
世界ふしぎ発見! 日本初!ピラミッド登頂!
http://www.youtube.com/watch?v=pT73iGYxryE
263:
>>261
日本って年末にピラミッド特集するよな
265:
>>261
意外と精巧感がない?でもデカさが伝わってくるな
268:
>>265
結構石の大きさとかガバガバみたいやね
264:
ピラミッドは発掘で多少は分かるけどスフィンクスはホンマ謎の存在らしいな
誰が何のために作ったか、そもそも古代エジプトでなんと呼ばれてたかすらわからんとかロマンの塊やで
269:
謎の工具?
273:
地球表面の3割の地上ですらこれだもんなぁ
7割の海なんてまだなーんにも解明されてない様なもんだもんな
その7割のうちの9割以上深海だし
深海に恐竜おるやろ
275:
>>273
沖縄の海底に遺跡があるのは気になる
アトランティスとかその類のも実在してたんかな
与那国島海底地形与那国島海底地形は、沖縄県八重山諸島与那国島南部の新川鼻沖の海底で発見された海底地形である。人工的に加工されたとも考えられる巨石群からなることから、海底遺跡と考える説もあり、この立場からは与那国海底遺跡、与那国島海底遺跡とも呼ばれる。
自然地形なのか、人工的な遺跡なのかについては後述の通り論争がある。
wiki-与那国島海底地形-より引用
関連:歴史を覆すかも?与那国島付近の謎遺跡
278:
>>275
あれ人工物じゃないって結構前に解明されちゃったんだけどね
観光的にアレだから聞かなかったことにしている与那国島のダイバー
ちな沖縄民
277:
大林組は1978年に、現代の技術ならmクフ王の大ピラミッドをどのように建設するかについて研究する企画を実行した[3]。それによれば総工費1250億円、工期5年、最盛期の従業者人数3500人という数字が弾き出された。
291:
釈迦の時輪曼荼羅
この絵が地球を表してるのなら中に建物がっ?!
293:
でもディスカバリーチャンネルとか見ちゃうんだよなぁ
プロレスと一緒で見る時は信じこんで見るのが一番面白い
295:
>>293
それは否定せんわ
ネタとしてはおもろいし
これが絶対正しい!と押し付けなければOKやで
299:
遺跡よりミイラとかアイスマンとかワクワクしちゃうんだよなぁ
あの女の子の生贄さんとか
まぁただの死体なんだけどワクワクする
307:
不思議発見でピラミッドの作り方やってたけどスゲーなあれ
彫刻もやがあれだけでかい石を平らにする技術も
現代にない技術や発想持ってたんちゃうかと思ってまう
313:
何気に縄文でも翡翠っていう固い石に孔を開ける技術はあったみたいやな
315:
>>313
一方そのころアンデスではもろいエメラルドの粒に穴を開けて紐を通していたと
317:
>>315
アンデス強い…生贄の差か
316:
個人的に好きなデザインのオッパーツ
ネブラ・ディスクネブラ・ディスク は、2002年に保護されたドイツ中央部、ザーレラント地方の街ネブラ(英語版)近くのミッテルベルク先史時代保護区で1999年に発見されたとされる、青銅とその上に大小幾つかの金が張られた円盤である。この円盤は、初期の青銅器時代ウーニェチツェ文化とかかわる天文盤と考えられ、紀元前17世紀からのこの時代の終わりには、ヨーロッパの北部がウーニェチツェ人の独占を逃れて、原材料(銅とスズ)とそれらを加工する技術において、中部ヨーロッパの流通ネットワークに参加することができたとみられる。
直径約32cm、重さおよそ2050gの青銅製。円盤の厚さは、中央から外側へとおよそ4.5?1.5mmへと減少している。現在の状況は緑色の緑青をふいているが、元の色は茶色を帯びたナス紺色である。
約3600年前に作られた人類最古の天文盤であると、2005年ドイツの研究チームが結論づけた。この盤の上には金の装飾(インレー)で、太陽(または満月)と月、32個の星(そのうち7つはプレアデス星団)などが模られ、太陽暦と太陰暦を組み合わせた天文時計であると考えられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ネブラ・ディスク
319:
縄文土器と弥生土器見比べると縄文の方がなんか凄いというか薄気味悪さを感じる
単純な感想だけどね
321:
>>319
弥生は何か印象薄い
323:
>>319
中国の殷→周の青銅器もそうだけど
神に近い古代は呪術的な意味が強くデザインも爆発的
人の時代に近くなると生産性や実用性重視でテンプレデザイン
になって面白さが少なくなる
324:
>>323
ネットで見た話だけど縄文土器は大麻吸った状態で作られてて
気色悪いデザインになったと
呪術と麻薬は結構絡んでること多いね
悪魔と交信するのに使ってたとかいう話もあるし
325:
>>323
凄く納得した
326:
古代文明ってロマンあるよな
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい【画像】未解読の文字ってロマンあるよな
もはや理解不能!知れば知るほど謎が深まる古代シュメール人の文明とは
古代インカの穿頭術、成功率は70%を超えていた 800の頭蓋骨が語る、古代ペルーの驚くべき手術力
これは面白い!古代エジプト、ラムセス6世の墓の中に入っていけて360度グリグリ見渡せるサイトが話題
モアイ像の下半身wwwwwwwwwwwwww
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「古代文明」カテゴリの最新記事
「古代文明」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
古代エジプトて、高度な文明やないか、もとから。よくばりすぎー
2 不思議な

続き・詳細・画像をみる


家に侵入してトイレで用を足す教育された野良猫が面白い!!

【朗報】西武プリンスドームの野球輸送、綿密な計画が練られていた

みほ「河嶋さんってもしかして……ポンコツ?」

【悲報】処女厨の理屈、意味が分からない

怖すぎ。家の外に監視カメラ付けたら、17歳の娘の部屋の窓に…(動画)

張本勲氏、全米OP準決勝敗退の錦織について「何かが足りないんじゃないの、精神力か…」

妊婦が男の代わりに草むしりとかいつの時代だよ!マジでムカつく!!

愛岐大橋でカゲロウ大発生 積もった虫で車スリップし大混乱 一時通行止めに

【gif画像】このgifでワロッタら寝ろwwwwwwwww

やたらネイルアピールしてくる女って何なの?

広島カープのV地元視聴率がヤバイwwwwwwwwwwwwww

【北斗の拳】リュウケンっていくらなんでも強すぎない?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先