子供に自分のことをお父さんお母さん以外の変わった呼び方させてる親が嫌い。自意識過剰でめんどくさそうback

子供に自分のことをお父さんお母さん以外の変わった呼び方させてる親が嫌い。自意識過剰でめんどくさそう


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:07dZ98lMyl0このコメントに返信
ねこむの旦那の悪口は止めろ
2.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:108pFneHKZ0このコメントに返信
そーねー。子供に「姫」やら「王子」やら言う親も同種な感じするけど。めんどいよりも、痛いよ。
3.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:113aDMomZu0このコメントに返信
子持ちって本当にどうでも良い事に拘るんだね
4.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:12YmbLX0fJ0このコメントに返信
じいじばあばは両祖父、祖母が揃ってる場合呼ばれる事多いよね。近くにいる方がおじいちゃんおばあちゃん、遠方がじいじばあばってね。
5.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:14DhuTh7G.0このコメントに返信
家の子「ちち」って言ってたのに、幼稚園行きだして「パパ」って言い出した、先生が言うらしい、、、
6.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:15bpCbyqqx0このコメントに返信
いいじゃない、人のことは。
もっと広い世界をみたほうがいいよ。子育てで家に閉じこもって疲れてるのかな
7.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:17dE3kTCSfOこのコメントに返信
下らねえw
8.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:19qqEK.sgs0このコメントに返信
気持ち悪。よそはよそ、うちはうちでいいじゃん。
9.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:20selAmq000このコメントに返信
私も幼児語殆ど知らなかったから、子供には普通に教えてた。2歳前にはお腹痛いとか喉痛いってはっきり言えるようになって、小児科の先生が「この子ははっきりした言葉で言ってくれるから分かりやすい」って誉めてくれて嬉しかった記憶あるな。
10.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:22NhMLJuHC0このコメントに返信
正直、パパ・ママ、じいじ・ばあばという呼称は知能の低さを感じる
11.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:23iQrjAXvN0このコメントに返信
うちは全部名前呼びだわ
12.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:268yG8Ue960このコメントに返信
パパママもじいじばあばもそんなにイラつくこと?
13.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:278yG8Ue960このコメントに返信
しょーもないな、どんだけ他所の呼び方気にしてんだよ
14.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:27VAn..mtz0このコメントに返信
自意識過剰そうなスレ主だな
15.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:27yiMoVI.b0このコメントに返信
パパ ママもたいがいやぞ。塚地と朝青龍みたいな夫婦の伊集院みたいな娘がイオンで呼んでたわ。
16.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:2885olH3k10このコメントに返信
人それぞれだからどーでもいいんじゃない?
それよりもいい年して自分の事を名前呼びする人が気持ち悪い
17.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:28OvkHdItC0このコメントに返信
喃語の段階でパパパパパーとかマンマンマンとか言ってるからなあ。まだ意味なく言ってるけど、そのうち自然にパパママ呼びしそう。
18.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:29Lrd84Yxq0このコメントに返信
素直に教えた通りに呼んでくれるのなんて僅かな時間なんだしなんでもいいと思うけどな
19.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:30XXU43m490このコメントに返信
暇な主婦ってそんなことにまで気が回るのか
余裕があって羨ましいっすわ
20.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:31XCqt6kFF0このコメントに返信
意識高くて何よりですねぇ!
21.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:31XPBb2gyO0このコメントに返信
しょーもねー
ンな他所の家での呼び方で叩いてるヒマあったら自分らのための建設的な事しろよ
22.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:322FztktEe0このコメントに返信
※10見て思ったけど、学歴にしても外見にしても年収にしても、中途半端な人ほど変に高いプライド持っててよく分からないこだわりあるよね。
23.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:34Wu6pW9P10このコメントに返信
婆が「お母さん」呼び強要させてるのが一番強烈だったな
24.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:34M.fP5xz10このコメントに返信
スレタイには同意したけど中身怖えーなw
じいじばあば、パパママ、小学生の一人称が名前に君付けちゃん付け。
何があかんのやろ。
じいさんばあさんが目に入れても痛くないほど可愛い孫に幼児語で話しかけるのって
微笑ましいとは思うけど、世間的にはここまで言われるほど気持ち悪いもんなのか?
25.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:34rHUexs.p0このコメントに返信
子供からしたらお母さんとママどっちが呼びやすいかなんて明白じゃん。呼びやすい方で呼んで何が悪いんだろう。
上司の前でママって言ったならびっくりするけど、小さい子や友達同士でママ呼びしててもなんとも思わないでしょ普通。
親になると変わるのかな。
26.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:40VXJSC4v30このコメントに返信
今義実家に来てて、義父義母が自分たちのことをパパママって呼んでる…。
そして子供に話しかけるときもパパですよ〜、ママは〜、等言ってて、なんだかモヤモヤする…。
27.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:4081V869v60このコメントに返信
パパママとじいじばあばを保育園ぐらいの子供が使うのはいいかなーと思う
リアルに身近にいるけど成人して人に家族のこと話す時に「パパがねーっ!」とか幼児言葉を大声で喋ってるのみるとちょっと引くから同意はするけど
28.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:42ik3ZPbVsOこのコメントに返信
同い年の従兄弟は小学生までパパママだった
中学生になり父さん母さんにしたら父親の猛抗議によりパパ母さんに落ち着いた
離婚家庭で普段は母親と住んでるから意識しなくてすむとため息ついてたわ
あのパパへのこだわりが今だわからんと話てた
29.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:42dtmYGWfc0このコメントに返信
怖すぎ
他所様がどう呼んでようがどうでもいいじゃん
やたらこだわる方がどうかしてるわ
30.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:42jXRIuor90このコメントに返信
暇だと色々考えてしまうよねーわかるよ
特に幸せそうな家庭ほど目につくっていうか自分と比べてしまうよね
きっとストレス溜まってるせいだから、体動かして血液循環よくしたらいいんじゃないかな
31.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:446nKWyBbU0このコメントに返信
最年少、まぁ、主に乳幼児だけど
呼称や単語なんかを家族全員が合わせるってのはわりとどこの文化でも普通だと思うんだけど
32.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:461RrpcX8d0このコメントに返信
そんなのどっちでもいいじゃん。
ウチはこう呼ばしてます、で済む話。
なんでよそ様のやり方をグチクチ言うんだw
よそはよそ、ウチはウチ!
肩の力を抜いてリラックスして〜
33.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:51aFVAuvyQ0このコメントに返信
最近この手のスレまとめをよく見かけるようになったがドキュンネーム叩きの次はパパママジージバーバ呼び叩きが流行りなの?
34.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:52iO5XRhD70このコメントに返信
生活保護の河本が息子にお父さんでもパパでもなく、わざわざ「父(ちち)」と呼ばせてると聞いた時は引いたなぁ
息子は「ちちー!ちちー!」って河本を呼ぶんだと
すごい間抜けだし馬鹿みたいって思った
35.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:53EWtMsL4o0このコメントに返信
どちらでもいいよー。
受験や採用の面接を受ける頃には、ママ呼びだろうがお母さん呼びだろうが、「母」と呼べるようになるんだし。
それよりも、はしを正しくもつとか、お店で走らないとかそちらの躾に力を入れたほうがいいよね。
36.
鬼女名無しさん2016年08月27日 22:59DbrGdKCV0このコメントに返信
※3
こだわってるのは極一部だけだよ。
別に他の家がどう呼んでようがどうでもいいし、喃語に近いけど早く意思疎通が取れたら嬉しいくらいの気持ちでしかパパ、ママと教えたってくらいなもんだよ。
呼び方なんて親の対応次第でいくらでも変えられることにグダグダ言う方が変だわ。
37.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:00RdF8FQPV0このコメントに返信
こういう他人の事に拘ってる人の方がめんどくさいわ......
38.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:04kLfD9UVe0このコメントに返信
変わった呼び方を子供にさせてるんじゃなくて、母親と父親同士が呼び合っている呼び方を子供が勝手に覚えているだけだろ
子供に呼び方を押し付けているとか馬鹿かよ
39.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:08okDhDIlu0このコメントに返信
別に他人の子供がどんな風に親を呼んでようが関係ないだろ…
嫌なら自分の子供に呼ばせないようにすりゃいいだけなのにいちいち人様の家庭に難癖つけるとか気持ち悪いな
40.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:15dE3ia4b.0このコメントに返信
子供たちに「ちち」「はは」って呼ばせて、お互いもそう呼んでる
夫婦がいたけど※にも数件「ちち」家族がいてびっくりした
どこから湧いて出たんだろうこの呼び方
41.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:20bNfYxwKg0このコメントに返信
うちなんて親のわたしたちはお父さんお母さん呼びでやってて、園や周りの人たちからはパパママって言われるけど結局両方とも呼ばないよ
子自体がつけたあだ名でずっと呼ばれてる
たまにお母さんやママとも言われるけど、基本そのあだ名だわ
42.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:21qADTmYsv0このコメントに返信
ほんと小さいことにこだわりすぎだよ。
パパママ呼ばせてるこに苛められたのか?昔のドラマとかのいじめっこってパパママ呼びだったイメージだね。
私学行ってる中高生はパパママって呼んでる率が高いように感じる。リッチな人らはパパママ呼びなのかしら
43.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:22xc5cRyK.0このコメントに返信
幼児言って、子どもがおしゃべりできるようになるように簡単な言葉使いましょうって言われない?
ぶーぶーとかわんわんって。
44.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:23bARRP3ia0このコメントに返信
他人の家の爺さん婆さんが孫にどう呼ばせようが関係ないのに、一々発狂してぎゃーぎゃー言って匿名掲示板に書き込んで憂さ晴らしして、自分の頭のおかしさを何とか認めてもらって自分の思考を正当化しようとしてる奴らが嫌い
45.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:27OUlPnSe50このコメントに返信
※42
ワイのマッマはお母さん呼びは年寄り臭く感じるからママ呼びがいいらしい
46.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:27y0YeJdrf0このコメントに返信
※43
言われたことない。どこが推奨してるの?自治体とか?
47.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:27rSdjmqCh0このコメントに返信
タイトルが『お父さんお母さん以外の変わった呼び方させてる?』だから
パパママ呼びすらも嫌いなひとの主張かと思ったらパパママ含まれてた…。
なんか話がズレてったけど、最初の人はどんな呼び方のことを差してたんだろ??
48.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:35WK.1b09Q0このコメントに返信
パパママ呼びは、小学校高学年になってもそのままだとキモく思えてきて、中学生がつかってたらドン引き
特に男の子
49.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:41q1kUwfPX0このコメントに返信
子どもに自分たちをどう呼ばせてるかが気になりすぎる他人の方が怖い
どーーーーでもいいわ
50.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:437D6ieTry0このコメントに返信
オシャレな感じがするのか何なのか知らんが、女はわりと自分の子供にはママと呼ばれたい奴が多い気がする
だが、彼氏や旦那が母親のことをママと呼んでると思いっきりキモがられてマザコン扱いしてくるダブスタな生物なので注意が必要
51.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:44PkTlavpH0このコメントに返信
平和な悩みだ
これが「義母が自分をママと呼ぶように強います…」ならシャレにならんで
52.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:49WPu2XjuX0このコメントに返信
両親の呼び方はともかく、爺婆の呼び方は足りないんだけど。
53.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:54K04UsXvg0このコメントに返信
ほんとうるせー
人様の家庭が何呼びでもいいだろ別に。自分の子供だけに強制してろや。
54.
鬼女名無しさん2016年08月27日 23:55E.bEkGl20このコメントに返信
子供が小さいうちはパパママはかわいいけど中学生くらいになるとちょっと違和感を感じる
55.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:00pLwQuWcK0このコメントに返信
私も子供が赤ちゃんの時はパパママじゃなくお父さんお母さんって言わせる!って思ってたけど、子が2歳になっても言葉出なくて、呼び方なんてどーでもよくなったw
結果パパママ呼びになって、5年生の今でもそのままだけど、そのうち本人が恥ずかしくなれば直すだろうし放っておいてる
56.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:035ApQMEDB0このコメントに返信
子供が言いやすい方で良いんだよ
親のエゴ押し付けるな
57.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:05FZEvjhS30このコメントに返信
いつの間にかパパさん、ママさんだわ。
みんな他所の家とかそんな気になるのね
58.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:10BG5fV8Qw0このコメントに返信
※40
20年程前に「ぽっかぽか」というタイトルの昼ドラがあって
(原作の漫画は去年終了したっぽい)
その主人公一家の娘(幼稚園児)が「ちち」「はは」呼びしてた。
地味に人気があったようで三期くらい放映されてたんだけど
それくらいしか心当たりがないw
創作だから可愛いだけだと思うよ、あれは……。
59.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:144aazkhOb0このコメントに返信
もうめんどくせーわパパママ論争よそんちの呼び方なんてどうでもいいだろ本人が大きくなって恥ずかしけりゃ勝手に変えるわ。え?変えるタイミングを逃したら?タイミングの方が恥ずかしさを上回る程度ならホントは大して恥ずかしくねーんだろ。
60.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:14rZ1JjTbb0このコメントに返信
親がどれだけ頑張って「お母さん」と教えても友達の影響で「ママ」になることはあるよ。
言葉だけに限らず戦隊モノやポケモン等も家で見せなくても
友達の家でテレビを見たり教わったりで驚くほど詳しくなっていたりする。
「他所は他所、うちはうち」の精神で根気よく教えていくしかないんじゃないかな。
61.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:15mEoI0sRs0このコメントに返信
パパ、ママの方が言いやすいのに何をそんなにこだわってるんだろ
ワンワン、にゃぁにゃぁ、ブーブーと一緒だよ
幼児語なんて幼児の時しか楽しめないんだから楽しめばいいのに
犬、猫、車と同じように成長を喜ぶとともに寂しさ感じるのも育児の醍醐味だ
62.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:17KWZh7YD50このコメントに返信
見事なブーメラン
63.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:22MNtnaNo.0このコメントに返信
何でこんなどうでもいい事でギスギスしてんだ?
64.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:24IB.chUBj0このコメントに返信
ネイティブ発音の前に聞かせるカナカナ英語感覚と同じで許せないのかな?
65.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:42ZrNs7A9u0このコメントに返信
※58
スレタイで真っ先にこれが浮かんだ。
当時はまだ小学生だったけど、子供ながらに何か気持ち悪いと思ってて、今その理由がわかった気がするわ。
66.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:53IYifRomy0このコメントに返信
家族間でどう呼びあおうとその家の自由でしょ
お父さん、お母さん呼びでさえ外で使って大丈夫なのは小学生くらいまでかな
中学生すぎたら、外での呼び方は普通に切り替わるもんだよ
家の中では、パパ、ママ、兄ちゃん、おばあちゃん、一人称が名前の娘も
小学校高学年からは、外では父、母、兄、祖母、私、と切り替えてるよ
その時の状況によって使い分けるのは当たり前
その時になって出来なかったらって、出来ないのがおかしい
最初は失敗しても、受験だ面接だで出来るようになるもんだ
67.
鬼女名無しさん2016年08月28日 00:582ytuExK50このコメントに返信
出る杭を力いっぱい打つタイプ
68.
鬼女名無しさん2016年08月28日 01:08EKx4sXo40このコメントに返信
別に他人の家庭でどう呼ぼうと好きにすればいい
いい年こいて使ってるのは、聞いてる方としてはキモいというだけの話
むしろ、DQNネームと一緒で避ける目安になるからどんどん使用して欲しい
69.
鬼女名無しさん2016年08月28日 01:22yaQFXbLm0このコメントに返信
パパ・ママ呼びって癖になる人いるから、お父さんお母さん呼びがいいんじゃないかな
とくに女性は抜けないのか、三十路過ぎても人前でパパ・ママ呼びの人が結構いるよ
70.
鬼女名無しさん2016年08月28日 01:28EtAnrZrJ0このコメントに返信
じいじ、ばあばって何なんだろうね。
気持ち悪いんだけど、義父母がそう言うから訂正しづらい。
特に義母は、はなバア(はなえおばあちゃんの略)って自称してるけど、こっちが呼びづらいし、普通におばあちゃんでいいじゃんって思う。
71.
鬼女名無しさん2016年08月28日 01:30Xue704pl0このコメントに返信
私は本人に呼び掛ける時はパパママ呼びだわ
パパの方は少し前にこの世を去っちゃったから過去形だけど
人に話す時は子供の時から父、母だった
パパママ呼びが恥ずかしい自覚はあるけど、変えられないんだよね
72.
鬼女名無しさん2016年08月28日 01:360CnBGOwM0このコメントに返信
やったぜ親父ぃーっ!
73.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:07ZbD1Clea0このコメントに返信
パパママ言ってても別に何も思わないが
まだ小さい子がお父さんお母さんと呼んでるのを見ると
お上品だなーと思うし、きっちりしたお家なんだろうなとは感じる
74.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:13JnlEFz3P0このコメントに返信
よそはよそ、うちはうち。
結局コレだからなあ。
国が法的根拠に基づいて定めてるわけでもなし、
地域や環境や家庭の事情やら親の気持ちやら、
そういうもろもろで自分たちの望む呼称をとればいいだけ。
他人の呼称にぶーぶー鳴くのは滑稽だよw
75.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:14ThQinKAc0このコメントに返信
幼児語は高めで抑揚あってゆっくりで、子供には話しやすいから、発語早くなるってのはあると思う。私も幼児語いやで、普通に喋ってたけど子供が発語が遅くて、ふと幼児語喋ってみたらすぐ喋るようになった。ジドウシャよりブーブがいいやすいに決まってるもん。ジドウシャ言えないけどジーシャでいいや、って子はいいけど、変に生真面目なところあるから、ジドウシャって言えないなら言わない!と思ってたにちがいない。
76.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:19jCBou8WJOこのコメントに返信
大丈夫
知り合いで27になっても実家寄生フリーター
「パパ」「ママ」一人称は自分の名前っつー
痛さのコンボ決めてる女いるから
77.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:28ocfCO7q.0このコメントに返信
「○○ちゃん」て呼ばせようと必死な義母がいるから、バァバでもおばあちゃんでも祖母と解る呼び方ならどっちでもマトモな部類に入ると思ってしまうのだが…違うのか?
78.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:36IYifRomy0このコメントに返信
友達と話してる時なら、パパママでもお父さんお母さん呼びでも気にならないけど
職場とかで、うちのお母さんがって言ってるのを聞くとビックリする
お父さんお母さん呼びも言ってて違和感ないのは学生までだな
79.
鬼女名無しさん2016年08月28日 02:45uXqgdim60このコメントに返信
他人の家庭の呼び方に文句つけてキライキライ言っているその性根を軽蔑する
80.
鬼女名無しさん2016年08月28日 03:00NLw9.Oj10このコメントに返信
幼児語を使ってる方が赤ちゃんのうちは語彙が多い研究結果が出てるよ
ただ大きくなっても使うことが恥ずかしいことだから
成長とともに幼児語をちゃんとした単語とリンク付けすることが大事
幼いうちはバァバ、ブーブー、ワンワンで教えた方が言葉を早く覚える
81.
鬼女名無しさん2016年08月28日 03:00.UvpMqgw0このコメントに返信
お父さん!お母さん!パパママ呼びとかマジキモい!!ってほうがよっぽど意識高いっす
82.
鬼女名無しさん2016年08月28日 03:06.UvpMqgw0このコメントに返信
離乳食してる赤ちゃんだけど、機嫌が悪いと「まんまんまんまん!(TT)」って怒るよ。まだ意味をもった発語じゃないだろうけど、「なあに?!ママだよ!!」って話しかけて、だっこして、「ママだよ?どうしたの?」って話しかけるようにしてる。きっとママって覚えてくれるだろうと思って。
「ママじゃないよ、お母さんだよ」って話しかけても全く意味不明だと思うし…
友達の赤ちゃん見てても、矯正できるとしても早くて三才くらいからかな?と思う。
83.
鬼女名無しさん2016年08月28日 03:14fc9BqnU10このコメントに返信
お父さんお母さんでもパパママでもどっちでもいい
前者でも子どもだからですまない躾のなってない猿はいるし後者でも第三者と話すときは父母って言える子どもはいる
おそくても高校生くらいで前者になるように親が働きかけるべきだけど
84.
鬼女名無しさん2016年08月28日 03:26ih2wp4y.0このコメントに返信
え、他人がどんな呼び方されてようが、嫌悪感も苛々も感じないわ。むしろそんなに気になるもの?
私の祖母も自分のことをあーちゃんて呼ばせて、亡くなるまでずっとあーちゃん呼びだったけど、違和感なんて感じなかったな。けどこんな人たちもいるのね。呼び方一つだけど怖いね。
85.
鬼女名無しさん2016年08月28日 04:48ay.Idhe90このコメントに返信
ママだろうがマンマだろうが子供が母親に呼びかけるのはいいけど、夫婦間で「パパ、ママ」「お父さん、お母さん」で呼び合うのはやだ。
86.
鬼女名無しさん2016年08月28日 05:31iJm8NowoOこのコメントに返信
そういう呼び方をさせてる人ってどうのこうのと難癖つけた時点で
耳障りなババアの喚きにしか聞こえなくなる
私はこの呼び方が嫌いだってだけ言えばいいんだよ
何で自分の好き嫌いの矛先を他人に向けるんだ
87.
鬼女名無しさん2016年08月28日 05:38S0gfPi9a0このコメントに返信
じいじばあばはもう片方の祖父母と区別する為の呼び方だと思ってたけど違うのかな
88.
鬼女名無しさん2016年08月28日 06:06SdhpbVS20このコメントに返信
最初に噛み付いたのはどっちだよっていう
89.
鬼女名無しさん2016年08月28日 06:075qN3xb1h0このコメントに返信
ああ??、いるいる、すっげー近所にいる。
そいつ、それまで普通に子供と嫁に「パパ」って呼ばせてたのにある日突然、
「名前+さん」で呼ぶように言ったらしいんだわ。
嫁さん猛反対&大激怒、子どもも混乱してたんだけど、本人曰く
「年上を敬うのと、親であれ個人の名前を尊重するため」らしいけど
そんなもん実は建前だってすぐに気付いた。
俺、そいつが「ああっ女神様っ」の熱烈なファンだってこと知ってるんだわw
その漫画の中で、主人公が親をそう呼んでる(理由も同じ)という実にイタイ
設定があるのをすぐ思い出したわw 
で、ふと自分が同じ境遇にいると気付いて実行したんだろうなw
俺も学生時代その漫画昔読んでたけどさ、30越えたらさすがにやめようぜw
あれは女にDTの願望を極めて都合よく反映させた、ひっでー漫画だ。
奴も結局離婚直前まで行って何とか回避したけど、以後家庭仲最悪だからな。
90.
鬼女名無しさん2016年08月28日 06:22p.WLVQl90このコメントに返信
※3
子持ちだけどこんなどうでもいいことに拘るのって一部だと思うよ
91.
鬼女名無しさん2016年08月28日 06:34XM8V1Xd20このコメントに返信
意識高い系ってやつか
大人になっても人前とそうでない時とかとで親の呼び方なんて自然に切り替えるわけで
普通の知能に育てば、乳幼児期になんてパパママと呼ばせてようがどっかで切り替わるもんだよ
まあ「パパママと呼ばせたら切り替えが大変になる!」とか言ってる奴は知能が低いからその子供も遺伝して知能が低く、切り替えが出来ないだろうと思ってるのかも知れないが
92.
鬼女名無しさん2016年08月28日 06:50Cwh.HFpa0このコメントに返信
気にしすぎ
呼び方なんて呼ぶ方呼ばれる方が納得して、奇抜なものじゃなければいいじゃん
お父さんお母さんがいい人は子供に言い聞かせればいいし、祖父母がじいじばあばって呼ばれたくて子供も呼びやすいならそれでいいのでは
93.
鬼女名無しさん2016年08月28日 07:10zR6gzbMW0このコメントに返信
子供が小さいうちは別にいいんじゃないかな。
でも、子供が中学生で母親が「ママ」呼びする人はキケンだと思う。なんかメンタル弱くて幼稚な人が多いのよね。
94.
鬼女名無しさん2016年08月28日 07:33w.eVVmZ.0このコメントに返信
パパママってどうして呼ばせようと思うの?
かわいいから?お父さんお母さんより簡単で早く呼んでもらえるようになるから?
パパママって呼ばされてたけど小学生くらいから超恥ずかしかったよ
お父さんお母さんでいいのに。途中で呼び名を変えるのってすごく難しいんだよ
それでなくても毒母だから縁切したけどろくな親じゃないからパパママ呼びほんと嫌い
頭の程度が知れる。子供が大きくなってからの苦労を考えてない。低脳
95.
鬼女名無しさん2016年08月28日 07:34XbBGPi0i0このコメントに返信
パパママの呼び名どうこうよりお前の子のDQNネームなんとかしろよって思うが
96.
鬼女名無しさん2016年08月28日 07:41q5XzRolF0このコメントに返信
赤ちゃん言葉使うのしゃあないやん、早く理解させたいし。あまり人前では言わないけど
話してるやつは子供いるんだよね?
97.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:11JxayQmKx0このコメントに返信
※94
親の呼び方なんて場合によって切り替えるのが普通だよ
人並みの知能があればなにも難しくないよ
途中で呼び名を変えるのが難しかったのは、お前が低脳だからだよ
98.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:181Qxsb58f0このコメントに返信
うちの言葉遅め男児にずっと普通の言葉で話しかけてたんだけど、全然言葉が出なかった
試しに「ぱぱ」「まんま」「ブーブー」「わんわん」を教えたら、そこから一気に言葉でたよ
1歳半ばでも意思が通じないと、本人もいらいらして泣く事が増えるから、うちは幼児語を教えて良かったと思ってる
言葉を覚え始めてからは子供が「まんま」ってら言った時に「そうだね、ご飯食べようね」って話しかけてたら2歳4ヶ月の今は「ご飯」「車」って普通の言葉になってるよ
大人が先にあれこれ考えても、結局子供の様子に合わせるしかないんじゃないかな
99.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:23oRswkNid0このコメントに返信
米94
それは94の家庭環境やら何やらが悪いせいでしょう?
普通の親はまず呼称を強制しないし、パパママからお父さんお母さん呼びに変われば成長したのねで済む。子ども側もある程度の年齢になると恥ずかしいと思って変える、それを親に咎められたりしないからスムーズに移行する、たったそれだけの事だよ?
100.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:35LLw5FInH0このコメントに返信
他人の些細なことにこれだけ拘ることができるなんて。
101.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:43LLw5FInH0このコメントに返信
パパママ呼びは、将来子供が恥ずかしいとか言ってるけど、普通の知能とか自意識を持った子供は周りを見ながら切り替えていけるよ。
それも成長のひとつ。
大人だって、私、僕、俺を切り替えてる。
こんなことに拘ってる親は将来、息子が会社で困らないように、一人称を私にしてるのかな?そこまで面倒みるの??
102.
鬼女名無しさん2016年08月28日 08:51LLw5FInH0このコメントに返信
素晴らしい()子育てしてる主婦は、世界が狭いからこんなどうでもいいことにここまで拘ることができる。
子育てと家事が彼女の全てで、それを使って他人にマウンティングしていくからね。
そんな暇じゃない身としてはかなり迷惑。
103.
鬼女名無しさん2016年08月28日 09:24A9Areivo0このコメントに返信
ふっつーの家庭の友達がおばあちゃまおとうちゃま言わせてるのはドン引きしたけどw
104.
鬼女名無しさん2016年08月28日 09:32aoCKZ6Rj0このコメントに返信
自意識過剰wwwww
過剰なのはおまえ
そして面倒なのもおまえ
105.
鬼女名無しさん2016年08月28日 09:44V8l3azyU0このコメントに返信
??媽媽とか、何人だよwwwとは思う
そのうちオモニだの言い出しそうだ
106.
鬼女名無しさん2016年08月28日 10:30nge0Dex6Oこのコメントに返信
私のことは神と呼ぶがよいぞ(>_<)
ゴッドも可じゃ
107.
鬼女名無しさん2016年08月28日 10:36MWGlLZSx0このコメントに返信
※94
それはあなたとそのの周囲が変わっているだけ
普通の家庭はパパママからお父さんお母さんに変えるのは
ワンワンを犬、まんまをご飯に変えるくらいの話
大人になってもワンワンと呼んでいいのは鎖のついた鉄球みたいなやつかいないいないばあっの緑と白のやつくらいだ
108.
鬼女名無しさん2016年08月28日 10:39PHUOedxq0このコメントに返信
発音しやすいように幼児語を教えるのは分かる。
でもワンワンやブーブーは幼稚園に入る頃には卒業していくのに、パパママ呼びは卒業できない子が多いんだよね。
お父さんお母さんと発音できるようになったら切り替えていった方がいいんじゃないだろうか。
109.
鬼女名無しさん2016年08月28日 10:54W2Kl.6x30このコメントに返信
よその家のことが何故そんなに気になるのかな。他人に迷惑かけたら話は別だけど、家族内の呼称なんてほっといてやれよ。
110.
鬼女名無しさん2016年08月28日 10:56dfx4h2CzOこのコメントに返信
人んちの子供が親をどう呼んでるか?ってだけでここまで拘れるんだね…。私はお父さんお母さん以外は認めない(キリッ は良いけど社会人になったら場面で父母って呼ばなきゃいけないよって教えるのかね。
111.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:01dfx4h2CzOこのコメントに返信
ワンワンよりイヌって方が発音し易そうなんだが。とうもろこしをとうもころしと言うのは何故かは知らんが。
そういや小1の時に『私は猫なの、だからニャンニャって呼んで』って言ってた子はどうなったのかふと思い出した。同じ中学にはいなかったな…そもそもそんな子いたんだろうか…記憶にはあるんだけど、アルバム
112.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:02QFW0BOQd0このコメントに返信
子供を産む前はお母さん、お父さんって呼ばせようと思ってたのに、産院の看護師さんから保育園の先生までみんな私のことママって呼ぶんだよね。流れに流されパパママ呼びが定着しちゃった。
私が子供の頃はお母さんお父さんだったんだけど、20年も経てばみーんなパパママになってた。
最初はこそばゆかったけど、あっという間に慣れちゃったよ。
いとこがお父さんお母さん呼びで、舌ったらずにかか、ととって呼ぶのがすっごい可愛くって、そのうちかーしゃん、かーちゃん、かあさんに進化してすっごい可愛かった。
流されちゃあかんな〜ってちょっと後悔。
うちは男の子だし、そろそろお父さんお母さんって呼ぶように誘導中…
113.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:34R5FMoOK30このコメントに返信
赤ちゃんが最初に言える言葉が まんまとかぱぱとかあーなんだから
それを呼称にしたらコミニュケーションとりやすいじゃん
まさか、おかーさんって発音するまで返事しない、なんてわけじゃないだろうに
2-3歳になって会話が成り立つようになった時に「おかあさんはね、」って自分をおかあさん呼びしたら自然と釣られると思うよ。
114.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:40h8nPqouj0このコメントに返信
今、父と母のことを私が「ちち」「はは」と呼ぶわ
実家とか帰ったとき「ちちは今日どこいってるの?」とか使う
※111
アルバムがどうしたのよ!!!そこで切れないで!!
115.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:42MF96rLDE0このコメントに返信
こんな考えをわざわざ書く人って、なんでも色眼鏡で見て、自意識過剰で面倒臭そうw
116.
鬼女名無しさん2016年08月28日 11:47hwEUPZbJ0このコメントに返信
幼少期にどう呼ばせようが、そのうち子どもが気付いて自分で直すよ。
117.
鬼女名無しさん2016年08月28日 12:13sEbDgOSv0このコメントに返信
姫とか王子呼びは引くけど、パパママ位いいじゃない。こういう?すべき、しないのが変。っていう意識が差別意識生むんじゃないの?って思ったわ
118.
鬼女名無しさん2016年08月28日 12:14.B86dA1f0このコメントに返信
どうでもいいけどなあw
うちは父親が自分をパパ、母親が自分をお母さんと自称した結果、
パパーおかあさーん
と言う子のできあがりだわ。
何の問題もない幸せな中流家庭ですw
119.
鬼女名無しさん2016年08月28日 12:36CHd2cdjS0このコメントに返信
どうでも良いよなぁ。
俺自身は最初はお父さん、お母さんだったけれど成人して
お父さん、お母さんも無いよなっと思って親父(おやじ)おふくろに替えた。
自分の子供が生まれて嫁とどう呼ばせるか話をして自分達が
「パパ」「ママ」とよばるような垢抜けた人間じゃないので
(政令指定都市のすみっこで模型屋やってる)とうちゃん、かぁちゃんと呼ばせてる。
まぁ子供が二十歳になったときにどう変わるかだけどそんな事今から気にしてもね。
120.
鬼女名無しさん2016年08月28日 12:40WE2WzhKW0このコメントに返信
くっそどうでもいい…
121.
鬼女名無しさん2016年08月28日 12:47WE2WzhKW0このコメントに返信
パパママ呼びじいじばあば呼びどうこうより
そういうのに強いこだわり感じる人のほうが
生きづらそうな上に、知能も低そう
12

続き・詳細・画像をみる


「ホテル従業員に歯ブラシ持ってこさせてみた」を配信しようとしたら

【悲報】ゴリゴリゴリッ!!! 1歳男児、祖母の車に頭部をひかれ死亡 ばあちゃんこれからどうすんだよ・・・

【衝撃】ジェンキンス氏に「好きな寿司ネタ」を聞いてみた

今日上司に頭なでなでされたwwwwwwwwwwwwwwww

メルセデス、新型『CLA/CLAシューティングブレーク』発表! 379万円から

バイト店長「きついからとか学校ガー家ガーとか皆同じ。店を最優先に考えて欲しい。」

Saturday's Best Deals: TriggerPoint Foot Massager, Grill Gauge, Keypad Deadbolt

Hな動画の最初に流れる中国語wwwwwwwwwwww

4ヶ月で700万ダウンロード突破の快進撃!AbemaTVはお前らにとって身近な存在になった?

【画像】台湾人「コスプレ会場でゴンさんを発見(笑)」

凛「クンカー警察」

【ハンターハンター】死後強まった上に肉体の補助できるゴムとかまさにヒソカ最強wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先