離乳食完了して幼児食に入る時期になってもやたらと調味料での味付けを敵視している人が嫌いback

離乳食完了して幼児食に入る時期になってもやたらと調味料での味付けを敵視している人が嫌い


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:07nt5kEgZG0このコメントに返信
自分が食べさせられるわけじゃなし、
押し付けられるわけでもないならほっときゃいいのに
2.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:08L6OpJi.L0このコメントに返信
だから他所の家のことはほっとけとあれほど…
3.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:116V9DYN4T0このコメントに返信
ズボラ親の子供はかわいそうだね。
4.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:12iUKb97d30このコメントに返信
わたしはジャンクやインスタント、ジュース類等基本禁止のオーガニック大好き家庭で育ったけど大人になってからやたらとジャンクフードやインスタント好きになったわ。
反動には気をつけてね。
5.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:1495HNf8H80このコメントに返信
世間から貴女は間違ってませんと言われないと病気になる人もいるからね
6.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:18x1KECsuy0このコメントに返信
どーせデカくなれば色んな物食うからいいんじゃね?
7.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:20jSwlYFvzOこのコメントに返信
とりあえず薄味思考の人達の書き込みだけほとんど誰かに噛みつき気味なのはわかった
一体何と戦ってんだ
8.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:22JacUsMAO0このコメントに返信
人それぞれ
ほどほど
なんでこの言葉で終わらせられないのか
9.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:235MvK.BVQ0このコメントに返信
私の母親は2歳くらいから大人と同じ味付けのもの(ただし気持ち薄め)のをあげていたと言ってたけど、自分が覚えている限り小さい頃から好き嫌いはしなかったしどちらかというと薄味のものが好きだし、どう育つのかわからんよね
10.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:289OPD5.G90このコメントに返信
※7
お前はいったい何を見てるんだ?
11.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:35FnVrLbvj0このコメントに返信
まぁ、でも薄味だし汁の方が偉いって風潮はあるよね
12.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:37vBXqUwXMOこのコメントに返信
こっちのやり方に口出ししてくるわけでなければ
そっちはそっちで好きにやってーって感じ。
13.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:38wQmw1o.e0このコメントに返信
俺ずっと野球やってた影響で炭酸・ジュースとお菓子は悪魔の飲み物と教わってきたけど
ジュース類はその習慣で飲まない、お菓子は反動で食いまくるという謎の体になってしまった
いやまー結局は味覚がどうこうというより適度な節制の習慣を身に付けさせるのが最重要「
14.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:383OI1brRM0このコメントに返信
うちの親なんか超適当でジャンクやレトルト食わされまくったし離乳食も薄味にもしてなかったけど、兄は某都内の有名和食店の板前だし、私も薄味好きで健康体。
味覚って生まれつきの個人差もあるし気にしすぎるのもバカバカしいよ、本当。
15.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:447jD.3AFz0このコメントに返信
めんどくさい人が多いなあ
自分にそれ食べること押し付けてくるわけじゃなければほっといたらいいのに
コンビニ食買ったり賞味期限気にしない主婦が嫌い!とか、よそのご家庭にほんと余計な御世話だよ
16.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:44XfZ.Jw9aOこのコメントに返信
他のメディアと比較して極論じゃない「良識的な意見」が出せないというのがネット文化の特徴の一つ
まあ基本はノリだよノリ
17.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:46MD4NsZ.p0このコメントに返信
栄養士は料理のプロではない
18.
鬼女名無しさん2016年08月15日 21:53humkcwFh0このコメントに返信
うちは早産で痩せてたから3歳頃まで定期的に育児相談とか栄養指導うけていて、出汁だけとか薄味で食べるならそれでいいって言われました
3歳くらいまでは薄味とか赤ちゃん用みたいなおやつでよかったけど、それ以降は周りの子がジュース飲んだり甘いもの食べてるのを見て欲しがったので少しずつ与えていきました
小さい頃からジャンクフードや甘いもの、炭酸、刺激物を与えてるママ友もいたけどお互いのやり方には干渉せず、よそはよそうちはうちでやってました
19.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:03W5pB73EJ0このコメントに返信
調味料の何が悪いのかね
塩でしょ?基本
正しく使う分には何も問題ない
ジャンクの連続があまりよくないだけ
20.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:03X1tgv31w0このコメントに返信
東南アジア某国じゃ、ひとりじゃ立てないよーな1歳児に大人の食事をひと口ふた口食べさせてたっけなぁ
21.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:05p7ZMoGhl0このコメントに返信
ただこだわってるだけなら別にいいじゃん
そういう子育てなんだよ
あんたに関係ないし、その人の勝手
なぜそこまで他人のしてることが気になるの?
22.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:050aFZS6Yz0このコメントに返信
つまり栄養士の言うこともどんどん変わっていくくらい正解はないって事かな?
23.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:10ESBULrLk0このコメントに返信
小さい頃からマックを食べさせれば身体が中から丈夫になるよ。
ちょっとやそっとの食中毒なんか防腐剤効果で打ち消してくれるからね(笑)
24.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:16UTz33gEe0このコメントに返信
幼稚園入ったら運動会だの遊戯会だののご褒美で
うまい棒とかベビースターラーメンとか
貰って来るようになるよ
25.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:23c.qeXR4K0このコメントに返信
※4
マクロビ食の草分け的な有名人の娘は自分が母になってもマクロビ料理を広めているから人それぞれだね
26.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:24qoX9.tMx0このコメントに返信
これにアレルギーが加わると、ノイローゼににりそう
27.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:24jYEACgHP0このコメントに返信
子供が離乳食の時しっかり取り分けて薄味であげてたけど自分らが食べてたマクドの残りをテーブル置いて用事してたら登ってパンだけだけどむさぼりついてたの見てどうでもよくなってからは適当w
28.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:24c.qeXR4K0このコメントに返信
※20
その国は虫歯持ちの大人が自分の箸で乳幼児の分とりわけたりしてない?
29.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:26c.qeXR4K0このコメントに返信
※22
というか栄養士の資格持ちってごまんといるし考え方も千差万別だから
「栄養士がこう言った」ってのは大したソースにならない
30.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:298GqFeqFg0このコメントに返信
レスに出てくる2つの栄養士の話も
「調味料なんて不要!一切使うな」とは言ってないんだし
表現の問題や説明してる相手(年齢とかタイプとか)に応じて強調するポイントを
変えてるだけって気もするなあ。
「調味料の味を教えるのも離乳食には大事」=「調味料を必ず入れるべき」とか
解釈するような親が出て「相手や言い方によっては誤解をうけるようだ」と
説明変えた程度で流派が違うってほどですらないのではないのではなかろうか。
31.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:31KrX0cET10このコメントに返信
※4 私もそう
いまでもジャンクフード大好き
従弟は食から何から何まで厳しく育てられてその締め付けで病んじゃって去年自サツした
従弟は親はエリートで理想が高かったんだろうけど
極端な例だけど何事も程々が一番だと思う今日この頃
32.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:39Wn9SyeJ80このコメントに返信
適当に薄味のご飯作ってやりつつ適当にジャンクなもの食べさせつつで生活してると
「反動が危ないからジャンクなものも好きなだけあげるべき!薄味なんて必要ない!」な人にクドクド言われる日もあれば
「味付けは出汁だけが一番!市販のお菓子なんてダメ絶対!」な人に物凄い軽蔑される日もあるんだよなぁ…
33.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:41GYxIQ1F10このコメントに返信
めんどくさwww
よその家庭のこととがどうでもいいじゃんwww
34.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:43C1zjiTUfOこのコメントに返信
持って生まれた味覚の好みの差ってあると思うが。
母親と自分、好みが正反対だわ。
35.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:44Gpxqhs9E0このコメントに返信
結局拘りすぎずズボラ過ぎずふつーの感覚がが一番なんじゃないのかね?その普通が難しいんだろうけど。うちは薄味好きではないけど調味料(ソース、醤油、マヨネーズとか)あまりかけない子に育ってしまった。まあ市販品でソースがかかっているのも食べるからいいけど親としては微妙…。
36.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:4786EHaK3.0このコメントに返信
マウンティングがすごい
37.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:50S72xR8Az0このコメントに返信
まるで宗教のようだなぁって感想が思い浮かんだ
なにを信仰しようと別の家庭なんだから放っときゃいいじゃないの、とは思うけど
育児は結果出るのが何十年も後になるからこそ悩んで手探りでやっていくものだから
自分のやり方の正統性を信じたくって他のやり方には否定的になっちゃう時もあるよね
何事もほどほどが一番よ
自分にも子供にも過度のストレスなく折り合いつけていけば問題ないさ
それぞれ好みも生活スタイルもあるんだからそれに合わせてゆっくり考えてけばいい
ジャンクで育った子全員が味覚音痴になるわけでも
ジャンク禁止で育った子全員がジャンク中毒になるわけでもない
食育は大切だけどそれだけが育児じゃないんだからバランスとってくものさ
チカラ抜いてやってかなきゃ疲れちゃうよー
38.
鬼女名無しさん2016年08月15日 22:58p.eTLz.l0このコメントに返信
知り合いのところは「薄味命、素材の味!!調味料敵!」状態でこどもにたべさせてたけど、幼稚園、小学校でお子さんが苦労していたよ。
「給食の味が濃すぎて食べられない・・・」おなかすいているのに、食べられるのは白いご飯だけだったそうだよ。
薄味・素材の味結構だけど、せめて給食の塩分ぐらいの量で作ったほうがいいと思う。
ちなみに、幼稚園で親も給食試食会があって食べてみたけど、驚くほど薄味だった、味噌汁なんて色ついているだけじゃない?ぐらい。
39.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:03W7EAgd6W0このコメントに返信
栄養士って管理栄養士のことか?
栄養学専門書の販売に関わってるけど、あいつら全然勉強してねーぞ。医師向け看護師向けに比べて売れない。
資格取得の勉強はどうにかしてるみたいだから、そのとき覚えた知識の使い回しだろ。教科書は更新されてるから、資格とった年代によって言うことバラバラなんだよ。
40.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:036NK5nhGT0このコメントに返信
>>748
マクドナルドは狂牛病以来ずっとオージー・ビーフ100%だけど、
モスバーガーは牛骨分食わせたアメリカ産豚まぜてみたり、原材料がころころ変わってる信用できない店だよ。
マクドナルドもナゲットでやらかしたけどな。
41.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:04zR1e0J640このコメントに返信
栄養士=料理が上手い
は、間違いだからw
42.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:09kQ3zfuYS0このコメントに返信
うちはうち、よそはよそ!
43.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:11ZlPuSLW8Oこのコメントに返信
>そういえば
>栄養士の義母が料理上手で薄味だからご主人も味がわかる人!
>と豪語してた知人は
↑わかりずらすぎワロタ。
この世には塩分を調味料として使わない民俗もいるくらいだから、好きにすればいいと思う。
44.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:49yR23o8niOこのコメントに返信
一歳半だが、香る程度の醤油を使うくらいだなぁ。一滴?
塩は意識して使わないけどコンソメをうす?くしてみたり。色々試してるわ
45.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:49.Mb0Cdnu0このコメントに返信
味覚云々じゃなくて、乳児は腎臓や肝臓に負担がかかるから薄味なんだと思ってた。
46.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:50Q4ENdQSqOこのコメントに返信
離乳食の頃、昆布だしだけの煮野菜を毎日食べさせてたけど、味見したら不味かったので、ほんのちょっと塩入れたら、出しが旨味になった。塩気を感じるほどでなくても、少しは塩入れないとホントに味気ないよ。ドロドロ期ならともかく、完了期になっても塩を敵視してたら、この暑い時期にナトリウム不足にならないかね。
47.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:54nmpPH3WW0このコメントに返信
1歳すぎだけど、ほぼ親と同じもの食べてる。
保育園行ってると、色々なものが給食やおやつで出てくる。先生も離乳食終われば親と変わらなくて大丈夫と。
うちの親に聞いても、味付け薄くした記憶ないそうだし、考えるのやめちゃった。
ちょっとここ見て焦ってます。
48.
鬼女名無しさん2016年08月15日 23:579iTNNuG70このコメントに返信
まぁ、自分の子供が海水男にはならないように、気をつけてます。
49.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:01S5f0ryfX0このコメントに返信
唐辛子なんかの刺激物を抜いて、気持ち薄味程度でいいじゃん
せっかく色んなものを食べられるようになってきてる時期に味なしのメシマズ食事させるとか虐待かよ
何事も程ほどにって言葉が理解できなくて、極端な考えだけを押し通そうとしすぎる
バカ親の脳内では、子供がかいた汗の塩分はどこから補給してることになってるんだろうか?
50.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:22rMz7yjOd0このコメントに返信
※47 同じくこのスレ見て焦った!病院でも1歳すぎたら大人と同じもの食べさせてって言われてたから濃い味のものでなければあげてたよ。
51.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:26CSJmHelK0このコメントに返信
塩分が…調味料が…って悩んでた時期もあったけど
2歳の甥っ子がマックのポテトパクパク食べてるの見てたら
まいっかーってなった記憶あるわ
52.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:31olxkm2AB0このコメントに返信
2歳とか普通に親と一緒のもん食べさせてたわ。
そりゃ生モノとか刺激物とかチョコとか明らか塩辛いものや濃いもの!とかは避けてたけどね。
てか子ども卵ボーロや薄味せんべいよりカルパスやドライフルーツ好きな子どもだったけど、問題なく育ってる。
53.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:393bqZrvrwOこのコメントに返信
そんなに気をつかえるのって、一人目だけだよね。。。
二人目以降は、わざわざ離乳食だけ作らないって人も多いし、歩き始める頃には上が食べてる物を欲しがるようになるし、お菓子とか見せないようにするのも限界がある。
二人目以降が不健康って聞いたこともないし、結構大丈夫なものなんだなと思う。
54.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:55FLU2jY8.0このコメントに返信
我が家は子沢山だったから、食育はすんげー適当だったし、味付けもすごい濃かったよ
正直結構偏食あったと思う
一人暮らしして自炊して、実家のご飯が味濃くて偏ってたことを実感したよ
小さい頃の食育も確かに大事だけど、あとは本人がどう気付くか、だよね
55.
鬼女名無しさん2016年08月16日 00:59iBhdprst0このコメントに返信
結婚して旦那に味付け合わせたらどんどん濃くなっていった。とりあえず塩コショウキツメにふっとけば美味しい美味しいって食べてくれるし?。
幼児食とか、とりわけ調理はまだしも、完全に親と同じもの食べるときのことを思うとなんとかしないといけないかなと気が重い。
56.
鬼女名無しさん2016年08月16日 02:16.MJcUEhA0このコメントに返信
オーガニック系親の子供「好きな食べ物は、カップヌードルです!!」
57.
鬼女名無しさん2016年08月16日 02:41huffcAbF0このコメントに返信
甘味や塩味の閾値なんてすぐ高くなるんだから最初をなるべく低くしたいって普通の考えだと思うけど
2歳児にマック食べさせる親より薄味親の方が余程まとも
58.
鬼女名無しさん2016年08月16日 02:59wTAPvmLo0このコメントに返信
ウチのは2歳でニンニク大好き。ニンニク使ってれば大抵食べるんだが幼稚園通うようになったら臭いって言われないか心配。
59.
鬼女名無しさん2016年08月16日 03:353HSKyItR0このコメントに返信
そりゃ毎日塩分糖分満載の味の濃いの食べさせてたら問題だけど、ある程度食べる様になったら普通の食事偶にジャンク位良いんじゃない。
あまりにもこだわり過ぎて食に偏りがでたら苦労するのは子供だし。自宅で出ない分小学生位になって他所の家でスナック菓子覚えてがっつく子になった例も見たし…
子の事を考えてオーガニックだオヤツは全部手作りだって人、凄いなとは思うけど面倒くさい人だなとも思ってしまう。
60.
鬼女名無しさん2016年08月16日 04:49JxPrOn6l0このコメントに返信
調味料足すくらい良いけどジャンクはダメでしょ
大人でも中毒性有る&健康に悪いと証明されているのに
自分は幼少期にポテチとジュースばっか食べてて好き嫌い多くなったから凄い苦労した
ポテチとジュース以外全部嫌いで不味くて仕方なかった
大きくなって反動でハマってるんじゃ無くて、そう言う人は幼少期に与えてももちろんハマってたと思うよ。
たまにあげてたところで予防になんかならない、大人になったら思う存分食べるだけ
少しでもその時期を遅くしてあげた方が良いに決まってる
中学、高校と高血圧に引っ掛かり、痩せてたからそれでも要観察って感じだったけど大学の時も引っ掛かりついに脱ポテチでたまに食べる程度に我慢した
そしたら血圧だけじゃ無く好き嫌いもカナリ減った
未だにジャンクは好きだけどたまににしてる
他にもたくさん好きな食べ物出来て良かった!
61.
鬼女名無しさん2016年08月16日 06:01VFGHPZVm0このコメントに返信
※60
学校では基本的に好き嫌いなく食べましょうって教育だと思うけど給食も一切食べられなかったの??
さすがに中高で高血圧引っ掛かるほどなのに大学までジャンク依存辞められなかったっていうのは
子の食生活を見直さなかった親も含めて異常だね…
今が健康でよかった
うちも母が飯マズ&夜勤有りの激務でネグレクト気味の家庭で幼少期はジャンクで育ったけど
小学校高学年くらいの時から少しずつ自分で料理作るようになった
偏食は子供ながらに恥ずかしかったし
給食を美味しく食べられないのが辛かったから、自然に自分で直して行ってたよ
色んな子供が居ると思う
なんにしろ絶対ジャンクは駄目とかじゃなくて、何事も傾倒し過ぎることなくほどほどにが一番
柔軟性って自分のためにも子供のためにも重要だ
最近は昔と比べて惣菜も健康志向なものが手軽に買えるようになったから
忙しいママでもファストフードやお菓子だけに偏らなくていいよね
62.
鬼女名無しさん2016年08月16日 07:45V59xGdan0このコメントに返信
他所は他所、うちはうち。常軌を逸してなければ各家庭それぞれ好きにすればいいと思う
63.
鬼女名無しさん2016年08月16日 08:18hxPCUCRg0このコメントに返信
突然の、栄養士の身内多すぎw
64.
鬼女名無しさん2016年08月16日 08:26wKWTTpvB0このコメントに返信
関西と関東でも味付け違うんだから自分の味付けより少し薄めでいいんじゃない?
65.
鬼女名無しさん2016年08月16日 08:32P..VO87f0このコメントに返信
※62
そうなんだけどさあ、常軌を逸しているうちは自分ちが
常軌を逸しているという自覚がないのよ?
66.
鬼女名無しさん2016年08月16日 08:48ZKtzB.Re0このコメントに返信
※53
だよね〜
鼻息荒くやってられるのは子供が1人だけだから
67.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:11ZRqyn5Wl0このコメントに返信
栄養士も結局学校で習った知識を言ってるだけで研究員じゃないからねぇ
68.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:13WSbyTXIq0このコメントに返信
育児書に書いてた「味付けは大人の3分の1」っていうのに習って子供にご飯食べさせてたけどなかなか食が進まず。。
もともと小柄で体重も少なかったし、離乳完了後は結構悩んだことがあったの思い出した。
大人が食べる味付けから、気持ち薄味に変えてみたら食べてくれるようになったよ。
69.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:332zZkfrk10このコメントに返信
人口の割合的に首都圏の人多いんだろうけど、
あっちの人って病的に薄味は正義、濃味は悪って感じだよね。
うどんつゆが濃いとかって話のスレだと発狂して関西叩きになるし。
その割にはお好み焼きとかたこ焼きはソースベトベトにつけて
ソースの味しかしないもの食べてるみたいだけどw
70.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:33zGfLbvXB0このコメントに返信
私は幼少期に薄味手料理で育って、20代の独立後にジャンクフード・ポテチにフィーバーして
「反動こええwwwカーチャン努力ムダにしてごめんwww」
と思ったけど、30代になって母の努力が無駄でなかったことを悟ったよ。
自分が妊娠したら自然と料理するようになって、子供が小学生になった今も手料理が主体。
子供のころに食べ慣れたもの、手伝いで作り慣れたものが並ぶ食卓が安心する。
うちの子らも身体が出来上がった成人後は自己責任で好きなだけジャンキー食えやと
思うけど、それまでは、そこそこまともな食事をさせていくつもり。
71.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:405ItFhYP50このコメントに返信
下宿してる家の母親はオーガニック大好きでスナック類もほぼ禁止
小学生の子供は、他所の家でポテチが出てくると独り占めしてむさぼる、
託児された家でピザが食べたいと食い下がる、
下宿人(自分)の部屋に忍び込んで置いてあるお菓子を食べる、
と立派に成長してる
72.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:45HbVDM.gd0このコメントに返信
報告者が嫌だなーと感じるのはまさにGxpTACaMみたいな人だろうね
別に誰もジャンク推してないしうちはこうだな〜こう言われてたな〜って話してるのにわたしはこうよ!あなた達は違うの?って端々が嫌味ったらしい
73.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:53scl6AJGY0このコメントに返信
極端に濃い味やアレルギーにさえ気をつけておけば大丈夫
死なない死なない
子供はずっと自分のそばでお子ちゃまの姿でいるわけじゃないし、これから先親とべったりで過ごすよりも友達や同僚や恋人と過ごす時間の方が長いんだからその時に色んなものを美味しく食べられる人に育てた方が子供本人は幸せだよ
74.
鬼女名無しさん2016年08月16日 09:540liFCpBt0このコメントに返信
我が家は18歳になって初めてマクドナルドやファミレス料理を食べて、子供の頃は365日ほぼ3食母親の食事で塩分1日7gのオーガニックや無農薬家庭菜園野菜(腎臓病の父親のため)
お菓子は英字ビスケットやふ菓子やせんべいばかり
こんな生活だったけど30になった今、パフェ大好きチョコ大好きマクドナルド大好きジャンク大好き。
兄弟4人とも全員ジャンク大好きになってしまったよ。
逆にオーガニックとか食べたくもない。
75.
鬼女名無しさん2016年08月16日 10:35Tk6MoMMt0このコメントに返信
料理嫌い過ぎて食育スレ見るの辛い
ついつい適当でも大丈夫よ〜のコメントにすがってしまう
76.
鬼女名無しさん2016年08月16日 11:23cLdnHNgi0このコメントに返信
お呼びでないと言われそうだが管理栄養士登場
ぶっちゃけ自分の一番信ずる内容をがっつり覚えちゃうから同じ栄養士でも言うことコロコロ変わる訳で
完全に信用できるものが欲しかったら数字を調べて計量してそれ通りにきっちりやるしかないさね
個人的には食事は楽しむもの、食べてから初めて栄養になるってスタンスだから
海水男みたいにならない程度に気を付けて、笑顔で食べてもらえるものを作れればいいと思うのよ
77.
鬼女名無しさん2016年08月16日 11:35G98Gja6q0このコメントに返信
ほどほど、適当、よい加減のいい加減がベストだよね。
いくらこだわろうがお呼ばれや外でむさぼり食うような心が貧しい食事にしない。
考えなしに与えてぶくぶくふとるような心身が貧しい食事にしない。
程よい加減ぐらいわかるじゃんよ…。
7

続き・詳細・画像をみる


投資で数年で一生分の金を稼いだけど精神的には特に変わらないと気づいた

クラウドファンディングで大成功したバイク用ARヘルメットのスカリー社が破産申請の見込み。出資者への製品出荷は絶望的

韓国議員団の竹島上陸に菅官房長官「極めて遺憾」

時間操作能力者の倒し方教えて! [漫画・アニメ等]

彼氏に彼氏家族ともスッゴく仲がいい女友達がいて嫉妬しちゃう。なんか浮気よりたち悪い気がしてモヤモヤ

【悲報】五輪開催国ブラジル 未だに金メダル1個だけ

『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!

【画像集】 おびえていた子猫のジェダイさんが、優しいパパとママに保護されて家族になるまでの物語

フジテレビが窓から投げ捨てたコンテンツで打線組んだwwwww

べジータ「へっ!きたねえ花火だ」→25年後

さあどっち?人間モデルと猫のポージング対決待ったなし

【超絶悲報】 コミケ帰りの娘(14)、風呂が長い・・・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先