人工知能が病名突き止め患者の命救う 国内初かback

人工知能が病名突き止め患者の命救う 国内初か


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2016年08月04日 22:15
流石日本!!!
2. Posted by a 2016年08月04日 22:15
まじか
3. Posted by   2016年08月04日 22:16
膨大なデータから該当例を照らし合わせる作業だから、まぁ人間よりは早いし正確だわな
ただし、データが無ければ役に立たないのも事実なんで、そのデータである前例を作ったりする人間の医者が要らなくなると言う事は無いけど
4. Posted by   2016年08月04日 22:17
人工知能怖い
悪人は最初はいつも善人の顔をして近づいてくる
5. Posted by   2016年08月04日 22:18
一方ソニーは。。。
6. Posted by 2016年08月04日 22:18
病名判断にはいいな
治療行為が要らなくなるわけではないから医者要らずってわけじゃないけど
7. Posted by   2016年08月04日 22:19
これと、簡単処方箋組み合わせて激安医療作ってくれ
医療コストはなんとかしないと国ヤバイ
8. Posted by 形無し 2016年08月04日 22:19
これニュースでやってたけど、偉業だわ
IBMと大学病院でやってて、何万の論文・特許を集約して診断するらしい。
9. Posted by 2016年08月04日 22:19
これは朗報だね
10. Posted by 2016年08月04日 22:19
医師会が反対のための準備をはじめたようです
11. Posted by 2016年08月04日 22:20
ある程度以上に進化したAIは人間を切り捨てる判断をするだろう
12. Posted by   2016年08月04日 22:20
正直医者にとってもこれ助かるだろ
誤診による責任を負う必要無くなる訳だし
治療時のミスによる責任は付きまとうけど
13. Posted by あ 2016年08月04日 22:21
医者より優秀
14. Posted by 2016年08月04日 22:21
何千万もの論文なんて人間は読み込めないし、些細な挙動や症状さえインプットできれば、診断はコンピューターの方が向いているのかもしれないな
15. Posted by 2016年08月04日 22:21
人口知能なんて言ってるがただのデータベース検索ロジックだろ
それでいいじゃん、あやしげな名前すんな
16. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月04日 22:22
これで減らせるのは薬剤師だろ
飲み合わせやチェック機能はAIで足りる
診察は目で見たり触診とかあるし補助程度にしか使えん
17. Posted by 2016年08月04日 22:23
患者なんか見ずに研究に没頭できるなら医者にとっても良い話なんちゃう
18. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 22:24
AI医療診断の研究は4,50年前から盛んにやってたらしいけどこれがディープラーニングのおかげで急に発達してるらしいね。実際は初期診療の部分らしいけどそれでも凄く有益らしい。次に進んでるのが司法関係で法律家の地位が一気に下がる可能性が高いらしい。
19. Posted by 名無しの権兵衛 2016年08月04日 22:25
エキスパートシステムとして目指していたものが現実になりつつあるのかな?
20. Posted by 2016年08月04日 22:26
そこらの医者だとこちらが痛いと言ってるのにレントゲン、CTを撮って何も無いと”異常なし”と帰される
酷い所だと”その痛みは気のせい”とこき下ろす医者がもいる
結局何件も医者をはしごして原因が分かるのは大体大病院だったりする
こんな事が一度や二度じゃ無いから中小の病院に行きたくない人の気持ちがわかるわ
21. Posted by 2016年08月04日 22:26
病院に来る必要のないジジババを見抜くAIが出来たら増大する社会保障費が減額かフラット化出来そうな気がする
22. Posted by   2016年08月04日 22:26
患者を診断してデータを入力するのが医者で比較検討するのがAIでAIの答えを採用するかが医者なんだがw
医者要らないってばかなの?w
23. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年08月04日 22:26
技術の進歩だなあ
医者からしたら誤診しなくて済むし時間短縮も可能だし
いい事尽くめだわな
24. Posted by あ 2016年08月04日 22:28
これのどこが痛いニュースなん?
25. Posted by 名無し 2016年08月04日 22:28
僻地に医者が行かなくても問診ができるんか
26. Posted by 名無しのスターライト 2016年08月04日 22:28
日本ではまず普及しないな
保身やら利権でゴネまくって海外に先越される
27. Posted by   2016年08月04日 22:28
詐病してるゴミクズ共のおなかグルグル急降下
28. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 22:28
医者より優秀とか言ってる奴いるけど、当然だろw
常識的に考えて、1500とかあるデータから10分で判断するなんて人間には不可能。
BJとかDr.Kじゃないと出来んだろww
29. Posted by   2016年08月04日 22:29
内科医の必要性は大きく下がるねえ
医者もオペができにゃ食って行けない時代になるかも
30. Posted by   2016年08月04日 22:29
弁護士とかも凄そうなんだが。法の穴探したり、判例の参照とか。
31. Posted by   2016年08月04日 22:30
人工知能が参考にするデータは人間が用意したものだけどな!
32. Posted by   2016年08月04日 22:31
いくらなんでも医師の知識には限界があるからな・・・
33. Posted by   2016年08月04日 22:34
AI「オレが主治医になったら先ず患者を2つに分ける。使えるゴミと使えないゴミとにな」
34. Posted by   2016年08月04日 22:34
人間がデータベース化されたコンピュータに敵わないのは当たり前として
2000万件の論文を覚えさせたというほうが驚き
全部が人力の打ち込みではないだろうが、だからといってすべてAI任せの自動評価というのも無理だろうし
対応した人間だってそれなりに知識がないと正確なデータの登録は出来ないはず
案外その辺の医師より(がんに限って)知識豊富なんじゃね?
35. Posted by おじいさんs 2016年08月04日 22:34
医者がだめじゃないよ。
論文2000万件(?)の遺伝情報やデータが人の頭に入るわけないじゃん。
しかも毎日たくさん増えていく論文を読むだけでも大変なのに頭に入れてたら医療なんてできるわけない。
こういう分析はコンピューターの仕事。
それを参考にして短時間で決断し治療を実行する
医者の決断がえらいんだよ。
こういうテクノロジーの使い方は大賛成。
36. Posted by   2016年08月04日 22:35
>>3はもっと評価されていい
37. Posted by   2016年08月04日 22:36
自動運転もそうだけど、結局はAIの判断の責任を誰が取るのか、が問題になるんだよね
38. Posted by   2016年08月04日 22:37
回線をネットに繋いで誰でも利用できるようになったら、医療もデフレ化が進むな。
39. Posted by あ 2016年08月04日 22:38
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見
を読もうw
40. Posted by 2chアフィ他コメ消し差込勢い投票前後改竄有り  2016年08月04日 22:39
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
41. Posted by それでも原因不明と言われたら 2016年08月04日 22:39
AI「これは霊障です。しかるべき処で処置して下さい。」
42. Posted by   2016年08月04日 22:39
医者もだがヤブの歯医者も何とかしてくれ
責任回避だかなんだか知らないが、どこ治しますか?としか言わない
どこがヤバいか聞きたいから来てるんだろうが
それなら治療費だけで診察代とるんじゃないよホント
43. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 22:40
医者が持ってる脳内データベースより
そりゃコンピューターのデータベースのほうが遥かに優れているだろうな
内科医絶滅だな
44. Posted by   2016年08月04日 22:40
AIは問診だけだろ。手術は医者はいるだろ。
45. Posted by 2016年08月04日 22:41
機械が・・機械が・・・オラ達から・・・仕事を奪うだー!
46. Posted by   2016年08月04日 22:41
データベースの照らしあわせがどの病院でも出来るようになってほしいな
47. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年08月04日 22:41
群馬大病院で患者殺しまくる医者よりAIの方が良いね
48. Posted by あ 2016年08月04日 22:41
コスト削減→医療費削減→社会保障費削減→日本財政復活→ついでに医師資格しか取り柄のないヤブ医者を潰す
49. Posted by 2016年08月04日 22:42
今あるデータベース上の病気ならなんとかなりそうだから、そこは任せて
日々、新種との戦いに集中できるってこと?
50. Posted by 陰謀論www 2016年08月04日 22:43
下手な医者よりデータを重視する分間違いが少ないからな
51. Posted by 2016年08月04日 22:44
おかしいな。
データーベースは答えを出せないはずだが。
52. Posted by a 2016年08月04日 22:44
嫉妬してるニート多すぎwwwww
53. Posted by   2016年08月04日 22:47
内科不要時代
54. Posted by た 2016年08月04日 22:48
意外と自然科学系の仕事の方が先に人口知能に取って代わられたりしてな。法律系のような文系仕事はリスク負って交渉する役が必要だから。
55. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年08月04日 22:48
この記事だけ読んで医者を無能とか言ってる奴はアホだろ
素晴らしいAIの成果なのは間違いないが
将来的には医者とAIの二人三脚でやってほしいね
56. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 22:49
AIだけに「愛」の治療を・・・
57. Posted by あかさた名無し 2016年08月04日 22:50
解答出すまでは10分くらいだったそうだけど、情報収集にはどれくらい時間掛けたんやろ?
58. Posted by   2016年08月04日 22:52
IBMは気象も参戦してきてるし局所的な天気も当たりまくりが来るかなー
59. Posted by   2016年08月04日 22:52
AI「人間要らないから排除するは」
60. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年08月04日 22:53
医者いらんやんw
検査するだけの検査技師や
手術するだけの手術技師作ってそれ以外無くせば
医療費めっちゃ少なくできそうだな
61. Posted by   2016年08月04日 22:53
でも、ハゲは治せない(´・ω・`)
62. Posted by …… 2016年08月04日 22:53
かかりつけ医(ホームズ)
…………(;´д`)
63. Posted by   2016年08月04日 22:53
最終的にはナノマシンだな
患部へ直行、最小限のリスクで治療、体外へ排出
体温で充電する常駐タイプが完成したらもう夢の社会
64. Posted by 名無し 2016年08月04日 22:53
いいたいことは3がいってた
全部AIで診療するようになったら新しい発見は減るだろうね
臨床で気づくことは多いからね
まあでも、こんなんなくても診療できるってのが凄いことなんだけどね・・・
まあ、どの道、素人が関わると余計なデーターやら入りそうだし
結局医師免許保有者の補助ツールにしかならんだろうけど
65. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年08月04日 22:54
やはり、処理能力はAIに生身の人間では太刀打ち出来ないよな。
昨今の症例や論文の多さからしたら、そこから患者に一致する物
を探すとかいった事はAIに任せて、最終判断は生身の医者が
すりゃいいんじゃないの、今の所は。
66. Posted by N 2016年08月04日 22:55
医者にとっても割と待望の技術なんじゃないかと。
誤診が原因で患者が死亡、という事例を減らせるというだけでなく、
仮に難治(あるいは不治)の病であるとしても、不必要な治療をせずに苦痛緩和療法へ移行するなど、患者の負担を軽減する提案をしやすくなる。
医師の役割は治療などの技術的な部分の比重が大きくなるだろうね。
67. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 22:55
医者がワトソンとか名前に進歩がない
68. Posted by …… 2016年08月04日 22:56
※3
まぁ、『適材適所』の良い例だよね。
しっかりとしたデータベースさえあれば、突き合わせるのはコンピューター向きだし。
69. Posted by   2016年08月04日 22:56
でも手術するのはグンマードクターなんでしょ?
70. Posted by   2016年08月04日 22:57
当たり前の事
電子計算機を作った人間の計算度が、電子計算機の計算度に勝てる訳がない
(ただし電子計算機黎明期のジョン・ノイマンは除く)
71. Posted by   2016年08月04日 22:57
※69
キャー怖い怖いw
72. Posted by ナナシー 2016年08月04日 22:58
病院の待合室にいる時間が減らせるな(; ̄ω ̄)y-~~~
薬でどうにかなるような病気なら、再診までの期間が長くなるような気もするし・・・
てかさぁ、医者に処方された薬の内容を、薬局が変えてしまうと言う現在の仕組みってなんなの!?
73. Posted by   2016年08月04日 22:58
なんか当然みたいに言ってる奴居るが「適切な選択をするロジック」を作るのってかなりの難易度だぞ
そしてあくまでもGoogleみたいに高で検索できるツールだから適切な最終判断を下す医師は必要になる
74. Posted by   2016年08月04日 22:58
夜間診療とかのブラックを超えた何か、な職場が改善されるけど医者の給料は更に下って医療の崩壊とかあり得るから怖いな。
75. Posted by   2016年08月04日 22:59
いずれどこかの企業がネット上で24時間診断できるサイトを立ち上げてくれることを期待してる
76. Posted by 内科医+基礎の人 2016年08月04日 22:59
AIは医療に確実に利益をもたらすだろうけど、
医者の仕事が無くなる←これは的外れも良い所だろうなぁ。
結局、医者の仕事の大部分がまず「正確な診断をすること」であり、最終チェックをするのが医者以外には不可能なので、AIは「医者に対してのみ有効な便利ツール」にしかならない。
外来のスピードが上がったりする事も考えにくいし(情報量が増える事で逆にスピード時代は低下しそう)、医者の需要を減らしたりする作用はほとんどないよ。
77. Posted by ちゃんと理解して 2016年08月04日 22:59
勘違いしないで欲しいんだが、
元々の病態も診断も基本的に正しい。
ワトソンはガン細胞のゲノムシークエンスを読んで何処の遺伝子の異常でどの抗ガン剤に感受性が有りそうかリストアップしてくれるだけ。
だから、あくまで医者が目的を持って使うことが前提。医療支援に近い。
じゃないと、素人が見当もつかないのに適当な細胞から配列読み込むと、ガンじゃないのに抗ガン剤使いましょうか?って話になる。
だから、医者が事前の目的と狙いを持ってこれを使わないと悲惨な運命になるぞ。
78. Posted by . 2016年08月04日 22:59
こんなん当たり前だろ
実際に今ある職の約50%は人工知能に代替可能なんだから
ちなみに弁護士とかも人工知能になるから目指してるやつは震えて眠れ
79. Posted by   2016年08月04日 22:59
医師会の奴ら今どんな気持ちだろうなぁ?
反応が楽しみだわ〜
80. Posted by   2016年08月04日 22:59
誤診0で病名当てたなら驚いても良いけど
そうじゃないんだろ?
81. Posted by 名無し 2016年08月04日 22:59
そのAIの基になる論文書くのも運用するのも実際に治すのも医者なのに
医者滅びろとか言ってる奴って知能ないのと違うか
82. Posted by あ 2016年08月04日 23:00
人類による人工知能の良い使い方だわぁ。
83. Posted by 2016年08月04日 23:00
もう全身スキャンで医者いらずのSFの世界が目前だな。
もうちょいしたら、人間の目と手をつかって外科手術をしてたのが野蛮にさえ思えてくるだろう。
84. Posted by   2016年08月04日 23:01
なんか引用されてるのが技術の発展を喜ぶレスより
医者が失業するのが嬉しい的なゲスレスばっかだが
元スレは韓国かどこかかね
85. Posted by お 2016年08月04日 23:03
さすがワトソン。
医療にこじつけたみたいなネーミングに
思われてるが、これは偶然なのだ。
86. Posted by 2016年08月04日 23:04
医者の稼ぎで国が滅びかけてるのが今の日本だからねw
一人の医者が、一等地に医院を建てて、設備いれて、事務や看護士を雇って採算が取れるとか、どんだけ税金を使ってんだよw
87. Posted by   2016年08月04日 23:04
ワトソンって前に悪い言葉覚え過ぎてリセットされてたよね。
すごい進歩だ。
88. Posted by . 2016年08月04日 23:06
AI「ここはザラキが良いと思います」
89. Posted by   2016年08月04日 23:06
人工知能と言うからには今までに無い治療法発見とかしてくれないと
ただの高機能検索マシンではな
90. Posted by a 2016年08月04日 23:06
今のところ
患者「アー痛いわー。これマジ死ぬほど痛いわー(棒」
AI「なるほどこれは頭部切断しかありませんね(キリッ)」
もありだと想定してる。
91. Posted by   2016年08月04日 23:06
ようやく、まともに動くクリフトが誕生するな
92. Posted by あ 2016年08月04日 23:07
診断、読影は少しづつ自動化されるだろうけど
治療は医者が要るだろ
お前ら病名が分かるだけで満足なの?
治療しないの?
93. Posted by   2016年08月04日 23:09
「診察はいいから、とにかく検査をしてくれ」みたいな患者も、
人工知能化できないものか。
94. Posted by 名無しんぼ 2016年08月04日 23:10
ネットでどんな僻地の病院でもど名医の診断と同程度ってすごくね?
余るなら医者全員臨床と研究の2足の草鞋でいいじゃん
95. Posted by   2016年08月04日 23:10
これ内科医は失業だろ
外科医とかはオペスキル次第では生き残れそうだけど
96. Posted by 2016年08月04日 23:11
こういうのは医者を置き換えるものではなく、
あくまでも医者が活用する「道具」なんだがな…
言ってみれば超高性能な症例の載った電子辞書。
触診や問診で分からない外科的問題がレントゲンやCTやMRIで切らずに判るようなもの。
そもそも、こいつが学習するためのデータは医者が作る。
多数の医者による知識(論文)を、少し違う視点で横断検索できるシステムと言って良い。
97. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 23:11
ふぁっ?医者が要らないとかダメとか何トンチンカンな事いってんだ?
データの蓄積は医者のものだし、治療を実際にするのは医師だからね。
ワザと知らないフリしてるのか、ホントはちゃんと知ってるのにね。
98. Posted by   2016年08月04日 23:11
早く日本の全部の病院に設置させろ!
医療負担を減退するんだ!
99. Posted by   2016年08月04日 23:12
客観的に病名を判断するのであれば医師は不要だわな
100. Posted by   2016年08月04日 23:12
上手く診断したいくつかの例の裏側でどんだけ誤診しているかもわからんのに今すぐ全とっかえとか何を言っているのか
101. Posted by 2016年08月04日 23:13
コンビニやすーぱーなんかposで情報集めてるわりにすぐ商品入れ換えてお気に入り消える無能だけど
これはビッグデータの賢い使い方
102. Posted by   2016年08月04日 23:13
失業はまあ当面先としても、内科らの名誉値がチョットずつだけ下がっていくかね
103. Posted by   2016年08月04日 23:14
で、このAIは誤診確率や精度はまっとうな医者と比べてどうなんだ
100件に1件だけ的中されても困るぞ
104. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月04日 23:14
マジレスすると「能力の無い医師」ほどAIは役に立っちゃうんだけどねwデータを集中して見つめないと見逃す様な疾患はいくらでも存在しているけど、ある意味で手抜き医療が可能になる訳で、不勉強な医者を助ける作用がAIは強いだろうねw(医療の底上げになるので、大勢の人々にとっては非常に良い事)
医療費が削減されるかどうかで言えば、ライセンス契約でAI業者が医療界に入ってくる訳で、逆に医療費はアップしそうだけどね(過剰な疾疾患認定が良いかどうかも議論を呼びそう)。
105. Posted by   2016年08月04日 23:15
医学部だがあんまり医者は早く消えろだのなんだの言わないでくれ・・・
他の選択肢もあったがあえて医学の道を選んだのに激務アンド激務の上周りからそんな目で見られてたらつらくて仕方ない・・・
106. Posted by   2016年08月04日 23:15
論文まで書いてくれると、研究者が不要になる。
107. Posted by   2016年08月04日 23:17
これがAIが活躍してたら声優の松来未祐さんは死なずに済んだかもな
…と考える声豚であった
いや、とても知名度の低い病気で亡くなったんだ
108. Posted by 名無し 2016年08月04日 23:19
コレと金融機関の通帳機能でファナックのマニピュレーターに作業させれば、薬剤師は不要だからな
109. Posted by aa 2016年08月04日 23:20
バグやヒューマンエラー(誤入力)が怖いな
その点でも人工知能は3つほど用意して、相互の結果を照らし合わせた上で判断して欲しい
110. Posted by 2016年08月04日 23:20
知識とは別に、専門家故の勘や経験というのも意外と大事だと思うんだ
新種の病気なんかには結局対応できないだろうし、医者とAIが協力する形が一番理想的だと思う
111. Posted by 自他とも認めるパーティマン 2016年08月04日 23:21
利権が絡んで停滞するわ、金儲けに完璧な薬や機械は邪魔なだけだからな
112. Posted by   2016年08月04日 23:21
自民党政権下で卒業した医者は全員辞めろ!w
113. Posted by   2016年08月04日 23:21
MRIみたいなのにはいって、体の病気がコンピューターですぐわかるシステムがほしい
過去のデーターを取り込めば、いけそうなのにー
114. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月04日 23:21
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
115. Posted by 2016年08月04日 23:21
ブラックジャックかな
116. Posted by   2016年08月04日 23:22
AIの方がはるかにすごい精度で診断できるだろ。
内科医はもういらんくなるな
検査が完全にロボット化するまでの補助に人間が必要な程度。
最終的には外科医もロボット化できるだろうしした方がいい。
体調やら精神状態やらに影響を受ける人間よかはるかに信頼できる。
117. Posted by あ 2016年08月04日 23:22
診断だけなら自動化できるのかもな
118. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月04日 23:24
電子化自体は医療機器、カルテ、レセプト等ほぼ電子化されてるでしょ
医療業界は別にそういったものに否定的な人は少数だと思うよ
119. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月04日 23:24
正直、現在の電子カルテだって立派なAIを搭載している訳で、道具は結局医者の使い方しだいなんだよねぇ(レセプト病名を検索してくれるAIにはほんと助けられてますw)。
外来患者のデータやプロブレムリストをまとめるのが趣味な自分としては、早くAIを導入したくてしょうがないw
120. Posted by   2016年08月04日 23:25
未来における最終的な診断結果
人工知能「ニンゲンイラナイ」
121. Posted by ななし 2016年08月04日 23:25
スパコンって超進化すると人間には追い付けなくなるけど、そのうちスパコンがスパコンを開発するようになるらしい
だから毎年各国で度を競ってる訳だけど、今年はついに中国がワンツートップで壁を超えてった
奴らは患者の病気治すためにスパコンの開発してるわけじゃないからな
その辺よく考えないとマズイことになるよ
122. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月04日 23:25
医者を全部AIにさせるようになる

普段の健康生活もAIに任せるようになる

ラーメン食べたい

ダメです
123. Posted by   2016年08月04日 23:25
膨大なデータを医者がぜんぶ把握できるわけないだろ。
124. Posted by   2016年08月04日 23:26
ワトソンという名前がいかんな
あれだ、もうちょっといい名前
解体新書とかどうだ
125. Posted by   2016年08月04日 23:27
医者がいなくなるって
大元の論文は医者が作ってんじゃないのか。
126. Posted by sb 2016年08月04日 23:28
医者ってやってることは推理だからな。
問診や検査を積み重ねて、病名を突き止めるという推理ね。
AIも情報入れてあげれば、推理は容易だろうね。
特に今回の事例のように医者が知ってても思い浮かばないようなマイナーな型の病気だったりするとAIは強い。
127. Posted by   2016年08月04日 23:28
94も言ってるけど名医と組む状態になるから僻地で一人医者の所とかほど良くはなって行くよね
128. Posted by クーパー 2016年08月04日 23:28
※90
AIには正直レベルと
ユーモアレベルの
調整機能が必要だな。
129. Posted by 2016年08月04日 23:28
もう人工知能で診断、人間で判断でいいんじゃないかと思う。
インターネットで症状検索して誤診断したりする能力不足の医者も居るけど、逆ならまだマシじゃない?
130. Posted by n 2016年08月04日 23:29
もっと早くできてほしかった、うちの嫁さんも種類がわからない白血病で亡くなった、1日でも早く医学が進歩して欲しい
131. Posted by 2016年08月04日 23:29
無能精神科医 統合失調症と自律神経失調症と痔です
有能AI 甘ったれんな働け
132. Posted by   2016年08月04日 23:30
人間だと病歴を見る段階で見落や判断ミスがあるからな
人工知能が発達すれば的確な診断してくれるのは間違いないだろうね
医療の安全性は格段良くなるんだろうけど医者の判断力は低下しそう
133. Posted by   2016年08月04日 23:31
結局論文書いてるのは医者
134. Posted by コメディ 2016年08月04日 23:31
医療費は間違いなくアップするだろうな。
そして誤診は無くならない、結局症状見てデータ入力する奴が間違えるからw
もういいじゃん、人間は無駄に長生きになった。
これ以上面倒な仕事増やさないで欲しい。
しかも長生きと言っても、別に元気に活動できる時間が増えたわけじゃない。
今の団塊じじいなんて、成人病だらけで、先代のじいさん達より動けんよw
135. Posted by 名無し 2016年08月04日 23:32
馬鹿「医者がいらなくなる!」
136. Posted by 2016年08月04日 23:32
医者いらねーとか、アホか
誰が手術すんねん
137. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月04日 23:32
AIの診断能力に信頼を持っちゃっている人は、「画像診断においていかに誤診(?)が多いのか」という事を知った方が良い。
例えば胃のバリウム検査(精密なX線検査)というのは、もともと診断能に限界があるので(誤診がすさまじく多い)、必ず胃の内視鏡検査で確定診断をする必要がある。CTも同様で、切除してみたら癌では無かったという事など普通にいくらでも存在している(必ず患者には誤診がありうるのだという事を事前に説明している)。どんなにAIが高度になろうとも、診断の為の医者の仕事は特に変わらないよ(取りこぼしが減るので非常に助かるけど、医者の仕事量は増えるだろうね)。
138. Posted by   2016年08月04日 23:32
歯科と皮膚科はほとんど無能か屑かヤブ
患部も見ない検査もしないで全く関係ない薬を出す屑がザラにいる
人工知能もいいが資格のほうをもっと厳しくしてくれ
139. Posted by   2016年08月04日 23:33
まあこういう使い方がまさにAIの真骨頂だよな
医療費早く下げてくれ。日本が死ぬ前に
140. Posted by   2016年08月04日 23:33
なんかちょっと本でも読んだくらいの知識で、こんなところで語られてもなぁ。
そんな程度だから、そのへんの医師にすら嫉妬するハメになる。
141. Posted by 名無し 2016年08月04日 23:34
そりゃアキネーターが作れるんだから、病名の特定プログラムもできるよな。
142. Posted by 2016年08月04日 23:36
そろそろ曲くらい作れるだろうね アムロ レディガガ オリンピック とか入力するだけで はいHIRO完成!
143. Posted by   2016年08月04日 23:37
AIが診察して医者が手術ロボットを操作して手術という時代が来るかも
住み分けは現場にとっても合理的判断かも
人間の医者は検査と手術についてのみ学べばよくりそうだ
144. Posted by   2016年08月04日 23:38
まぁ、藪医者よりベテランナースやコ・メディカルの方が正確に診断できる症例なんかザラザラある
特に内科医の藪は最悪。正しいこと言うとブチ切れやがるからな、あいつら。
スタッフは召使か下僕としか思ってない。ちなみに、患者は金蔓。ナマポはドル箱。
145. Posted by 2016年08月04日 23:39
そして医者は派遣底辺と上級研究医に選別される時代が
146. Posted by   2016年08月04日 23:39
必要な知識量が多くなりすぎて、人間の限界超えかけてるんだろうな。
147. Posted by 2016年08月04日 23:39
名前はハウスにするべき。
148. Posted by 2016年08月04日 23:40
緊急事態の概要を述べよ
149. Posted by 2016年08月04日 23:40
AIが自動運転でポケモン探してきてくれる時代来るで
150. Posted by   2016年08月04日 23:41
実際町医者的なものはAIに任せて医者は医大的な新病への対応とか医学的研究に専念していくという時代は予測されている
つまり医者ですらAIやロボットに取って代わられるので
大半の仕事においてイノベーションとか新しいアイディアを生み出せない人間はどんどん首を切られて
路頭に迷うということ
151. Posted by ななし 2016年08月04日 23:41
精神科とかについても診断できるようになるのかな。
152. Posted by 名無し 2016年08月04日 23:41
すごいと思う!
でも俺は最期まで信頼できる医師にお願いしたいなぁ。
将来はホスピスやペインクリニック的な事まで
お任せできるのかな?
出来るとしても、自分の最期は人間である医師にお願いすると思う。
153. Posted by 2016年08月04日 23:41
患者の顔見ないでパソコンに向かってる医者ばっかなんだから、AIでいいじゃん。手術もAIでできるんだろうし、これから顔色青くなった医者はAIからお薬貰えばいいんじゃね?
154. Posted by   2016年08月04日 23:43
※136
ロボット手術とか知らないで言ってないよな?
ロボットのアームで遠隔オペするのは今でもある
当然手術のデータは全部取ってるから
そのフィードバックでいつか名医の行った手術は機械で再現できるようになる
155. Posted by   2016年08月04日 23:43
自動運転でも取り沙汰されたけど、AIの誤診の責任は誰が取るんだろ?
156. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 23:43
最初の方は「熱がある?」とか「頭が痛い?」みたいな簡単な質問なのに
ある程度絞り込んできたら
「眼球突出と甲状腺肥大がある?」とかドヤ顔で聞いてくるのか
157. Posted by Gamehard774 2016年08月04日 23:43
AIよりも数か月間も間違った治療してる医者の方に驚きだわ
158. Posted by   2016年08月04日 23:43
すごすぎ
159. Posted by 2016年08月04日 23:44
真名を言い当てたか
160. Posted by   2016年08月04日 23:44
健康診断が安く、詳しくできるようにならないかな
161. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月04日 23:45
>144
んー、なんかみんな考え方が逆なんだよなぁ。このAIというやつは、大勢の人々が嫌う「ヤブ医者」ほど楽が出来るシステムなんだよ?w
他院からの紹介で、なんでこんな病気を見逃しているんだというのは良くある状況だけど、AIが導入されると「馬鹿な医者も、高度な専門性を持った医者に確実に近づける」ようになるよw
162. Posted by Hara 2016年08月04日 23:46
正確なデータ収集には相当な技量と知識が必要、なのは変わらない。
そして分析、検索と比較の繰り返しはCPの得意分野だが、分析アルゴリズムが外れていたら全く役に立たない。
医療チームに武器が一つ加わった、上手く使えよ、てことだね。
163. Posted by ななし 2016年08月04日 23:47
内科医の時代が来る前にAIの時代になってしまいそうだね
薬を開発するのは内科医じゃないし内科医お役ごめんかな?
164. Posted by 名無し隊員さん 2016年08月04日 23:48
創造的な作業以外は人間はAIにとってかわられるんだ
そのうち高度なAIを持ったロボットに人間はこき使われることになるんだろな
165. Posted by 名無しさん 2016年08月04日 23:49
医学は言ってしまえば究極のケミカル分野で複雑系。すでに医者が簡単に判断できないほどパラメータも解も多すぎるんだろうね。
これは成功した例だけど、結果「不明」とAIが回答を出してもそれはそれで正解だろうね。
166. Posted by 振り向けば腰抜け 2016年08月04日 23:50
医者終了とか言ってるやつ手術どうすんねん
167. Posted by 2016年08月04日 23:51
論文は人間が作るってレスがあるけど、論文だってAI様の得意分野だろうに、どんどん学習するから凄いぞ
難病から、アトピーとかもいけるようになりそう
168. Posted by 名無しの刺客さん 2016年08月04日 23:52
人工知能が真っ先に職を奪うのは知能労働職だってのがまた証明されたわけだ
169. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月04日 23:52
>150
>実際町医者的なものはAIに任せて医者は医大的な新病への対応とか医学的研究に専念していくという時代は予測されている
ここは正しいと思うけど、
>つまり医者ですらAIやロボットに取って代わられるので
これはどうかなぁと思う。専門性が高度すぎると最終チェックの仕事が必ず生じるので、むしろ仕事量が増える危険性がある(AIによる過剰なチェックの結果、過剰な検査が増える事で、医療費も増大する)。技師にやってもらったエコー検査や放射線の読影も、最終チェックは医師のサインやチェックが必要だったりするし、もっと医者の責任を分散して欲しいといつも思ってるw(みんな訴訟が怖い)
170. Posted by 2016年08月04日 23:54
医学が発達するほど解明される病気が減るどころか増える一方だからこれはありがたい技術だな。
医師としても膨大な論文や研究データを集めたり分析する手間が省けるので病気の早期発見、早期対応には大いに役立つ。
171. Posted by   2016年08月04日 23:54
そら将棋や碁なんかで無数の選択肢から最適な手を選択できる時代だからな
過去の診断結果を集めて学習させればAIが診断することくらいできるだろう
172. Posted by あえて名無し 2016年08月04日 23:56
AIを更に発展させるには優秀な人間による研究も不可欠だから医者要らずにはならんよ
藪医者は野垂れ死にするけど
173. Posted by   2016年08月04日 23:56
ロボット手術って言うけど、今の「ダヴィンチ」なんかは外科医が手動で全部リモートコントロールしてるだけ
ロボットが自動で手術できるわけじゃない
※154
名医の行った手術を機械で寸分違わず再現はできるだろうが,一人ひとり大きさも場所も違う癌をどうやって手術できると思う?
174. Posted by ケタケタケタケタ(笑) 2016年08月04日 23:58
少なくとも、アメリカのドクターハウスみたいな総合診療内科は日本じゃ不足だから、専門医しか居ない日本の大型病院に配備すればたらいまわしがなくなるし、初診で問診と視診に基づいて検査して、データ入力するだけで診断が付いて集中治療に移れる。治療が早くなるよ。
175. Posted by   2016年08月04日 23:59
これの普及がもっと早かったら松来さんの病気も早期発見できたかもな。
176. Posted by ううに 2016年08月05日 00:00
家の父ちゃん。微熱が続いて医者に掛かるも風邪と診断され、薬を出されるが微熱が続き、症状をGoogleで検索した。
微熱 続く 怠さ 寝汗
悪性リンパ腫と出た。
通ってた病院で三週間経っても良くならないの、大きい病院を紹介してもらったら、悪性リンパ腫だった。
177. Posted by おーぷん2まとめ(コメント) 2016年08月05日 00:00
初診の患者に対しての初動で検査項目を絞ることができないと、治療費はとんでもないことになる
そこをクリアできれば臨床でもすんなり使えるけど、何年かかるかな
現状としては検査しまくったけどイマイチ原因が分からない疾患の最終的な検査のひとつとしての選択しか使えない
そしておそらく、Aiを利用するのにお金がかかる
Aiを使った精度の高い医療が金持ちのものになるとして、貧乏人はまだまだ人間のお世話になるしかない
178. Posted by あ 2016年08月05日 00:01
難しいことは置いとくとして。
機械は円周率を1000桁まで余裕で暗記できるけど、
認証用画像の4桁の数字(小学生でも3秒でわかる)を解析するまでに1年かかるんだぜ?
179. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年08月05日 00:03
人が働かなくて良い世界なんて言ってるけど
それは少数の大金持ちと大多数の超絶貧乏の2パターン化した世の中だぞ
180. Posted by   2016年08月05日 00:03
症例数があまりにも少ないために専門医でも気づきにくい難病の早期発見に役立てばいいな。
181. Posted by 、 2016年08月05日 00:03
今のところ遺伝子治療限定の診断支援ツールって感じ。論文だけじゃなく、電子カルテのデータベースも対象とするなど、拡張していける余地がありそう。
問題は、日本企業もこういう商品開発で競争力つけないと、単なる消費市場になっちまいそうってことか。手術ロボのダヴィンチみたいに。
182. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:03
最近は内科も治療するんだよ
183. Posted by   2016年08月05日 00:04
将来医者が必要なくなる
184. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月05日 00:05
>170
>医学が発達するほど解明される病気が減るどころか増える一方だからこれはありがたい技術だな。
まったくもってその通り。医学・基礎生理学、両者を知って分かったのは、人体はあまりにも複雑すぎるという事w例えば、割と単純な遺伝子の障害で生じる疾患で、未だに「診断されていない人々(大した症状が出ていない人々)」は山の様に存在している。ただ、それらすべてをピックアップする事にどんな意味があるんだ?という時代が間もなく来る気もしている。AIが過剰検査・過剰医療を促進しないで欲しいと祈っているよ。
185. Posted by   2016年08月05日 00:05
医者の仕事内容を知らないバカほど医者をバカにするよね
自分のがよほどバカなのを理解できてない
186. Posted by   2016年08月05日 00:05
誤診が減るならいいことだ。
187. Posted by 王 2016年08月05日 00:05
極論言うやつ多すぎだろw
188. Posted by 名無し@MLB NEWS 2016年08月05日 00:06
過去の判例を重視する職業は淘汰されていくだろうね
弁護士の仕事もほとんど無くなるだろう
189. Posted by a 2016年08月05日 00:06
そんな事より、精神科医の排除をはやくー。
Emacs Doctorの方が優秀だから、ワトソン先生でもそれ以外でもいいから、早く駆逐してー。
DSMベタ診断の方がマシなのほぼ明らかだから、早くー。
190. Posted by 王 2016年08月05日 00:07
工学部卒業者かな
191. Posted by 2016年08月05日 00:08
手術をAIがやる時代は来るかもしれんが相当先だろう…
あと100年は無理だと思う。
自動運転ですらあと30年は無理と言われてるのに。
「医療にAIを使う」と「AIが医療を行う」にはものすごい開きがある。
ただ診断は「簡単な」分野だからこれからこういう話はどんどんでてくるんじゃないかな。
192. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:09
診療していく中で役立つ手段だとは思うけど、医者要らずにはならんだろ。AIが触診や聴診をしてくれるのか?むしろAIに依存し過ぎる医者が増える方が怖いと思うけど。
193. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:11
医者が臨床医しかいないような書き方はやめてくれよ
研究医も頑張ってるのに研究医がかわいそうだろ
194. Posted by 2016年08月05日 00:11
これは、医者を補助するためのものだぞ。
今までもデータを入力して、結果や診断例を出すコンピューターなんて医療の世界では普通に使われてきた。心電図などな。
ところが、心電図診断装置は専門医にとって慎重に判断しすぎていて使えないらしい。
195. Posted by   2016年08月05日 00:11
正確な診断が素早く出るなら医療費の節約にもなるな。
196. Posted by   2016年08月05日 00:12
診断はそう遠くないうちにAIが取って替わるかもしれんが、手術はAIやロボットじゃ当分無理だろ
もう医者はいらんとか言ってるのはそこを忘れてるアホやな
むしろ診断をAIに任せられるようになれば、手術に専念すればよくなるから医者の腕も上がるんじゃね
197. Posted by   2016年08月05日 00:13
もちろん医者の仕事は診断だけじゃなくてその後の治療もあるからAIが全て勝ってるわけじゃないけどすごい可能性を感じさせる…
198. Posted by   2016年08月05日 00:14
同じ人工知能でも、アホな言葉を学習させて
おバカな返答するどこかのAIとは大違いだなw
199. Posted by 2016年08月05日 00:14
もはや難しい診断は医者にやらせない方がいいだろうな
今すぐには無理でもいずれそうなる
医者は手術とか処置をするだけの技能職でいいよ
医者が馬鹿みたいに給料取るから医療費がひっ迫するからみんな困ってる
医者は今後リハビリ師とか介護士みたいな技能職にすればいい
その方が医療費も安くなるでしょ
200. Posted by   2016年08月05日 00:15
「僕がAIである限り、僕の言う言葉は絶対だ!」
201. Posted by 2016年08月05日 00:17
amazonはLIVE A LIVEを期待したんだがな
202. Posted by   2016年08月05日 00:17
こういうAIを全ての医者が使いこなせたらいいなあ。
203. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:18
この手の診断みたいなものは、人間なんかよか遥かにAIがつえーよ。
そもそも、医学も人間相手とは言えど、科学的にロジックを組んで、それに沿って、診断・治療が実行されるようになっているのだから、既知のことを使うには、AIに圧倒的に利がある。
機械は、与えられたロジックを100%間違わず実行するからさ。
204. Posted by   2016年08月05日 00:18
実は高給な仕事ほどAIのほうが向いてるんじゃないか
肉体労働で慌しいバイトの仕事なんてAIが変わりにできると思えない
205. Posted by 2016年08月05日 00:19
ホント内科はもうこれでよさそう、っていうかこれがいいんじゃないかな
どこ行っても結局は検査待ちになるんだし
薬出すだけならこれでいいわ
206. Posted by 2016年08月05日 00:20
子供は語彙が少なくあまりに少ない人生経験から
恥ずかしい、かっこわるいという感情が優勢して、本当のことを言わなかったりするから、小児科はけっこう難しいと思うけどな
207. Posted by あ 2016年08月05日 00:25
まぁ100年先ぐらいかね実装されるのは
208. Posted by   2016年08月05日 00:26
これはこれで凄いけど
高精度手技とかはまだ人間の独壇場だからね
8Kスコープを用いた脳腫瘍摘出映像見たことあるけど、
あれは肉眼以上に拡大できるからすごくやりやすくなるそうな
早く普及してほしい
209. Posted by   2016年08月05日 00:27
俺も原因不明の病気で病院たらい回しにされたけど
だいたい最後に行き着くのは精神科だったな
結局特殊な検査しないとわからないような病気だったからAIがいても変わらなかったかな
210. Posted by 2016年08月05日 00:29
診断はマジでAI任せ一択になるだろうね
現状は経験則に基づいてあれかなこれかなと検査にかけるだけだから特定はなかなか難しいし
211. Posted by あ 2016年08月05日 00:30
コメ欄見てると思うけど本当お前ら医者嫌いすぎだろwww
212. Posted by   2016年08月05日 00:31
バカはすぐに「医者は用済み」とか言いたがる。
が、現場の実態を知らない、無知な輩の妄言に過ぎない。
AIの活用においては、データを揃える加工の手間というものがあり、これが実は最も大変な作業の一つである。何が必要なデータで何が不要なものかを選別すること自体をAIはまだできない(とても高度な処理)ので、必ず専門家の人力が投入されなければならない。
213. Posted by あああ 2016年08月05日 00:33
診断をAIに任すことができれば、医者は医学者になるだけだな
214. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月05日 00:36
>もはや難しい診断は医者にやらせない方がいいだろうな
忙しすぎて少しでも楽をしたい自分としては、それでも良いなぁと正直思ってるけどねwでも絶対に未来が予想できるんだけど、「誤診による訴訟のリスク」だけはAIは100%責任を回避してくるよwクラウド化が良いとかぬかす電子カルテ会社の全てが、「個人データ流出の責任を医者や病院に押しつけて」いたりするしw
医者の最終チェックが必要な時点で、AIがミスしていないかを一からチェックし直す必要が出てくるわけで、結局医者が全てをやらなきゃ何も進まないんだよねぇ・・・。
215. Posted by   2016年08月05日 00:38
治療するのは医者なのに医者いらずとは意味不明
パソコンできたときに人間は計算しなくてもよくなる!とかいってるレベルだろ
AIが普及してきたときに医者みたいじゃない!とかキレたりするなよw恥ずかしいから
216. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:39
凡人の替えこそ一番利くだろ、工場なんて全部機械化できるぞ
217. Posted by a 2016年08月05日 00:41
コンプ丸出しのレスばっかのキモいスレだった
218. Posted by   2016年08月05日 00:44
病気を判断するための検査の内容とかもAIが判断できたらすごいけど
AIに全て任せようとしてる人はそこらへんどう考えてるの?
219. Posted by 名無し 2016年08月05日 00:44
???「データベースは結論を出せないのさ」
220. Posted by   2016年08月05日 00:46
薬剤師も処方箋からの調剤だけならAIに任される時代が来るのだろうか
221. Posted by   2016年08月05日 00:46
※216
凡人を再現できないってことじゃない?
222. Posted by   2016年08月05日 00:49
スレのコメントなんかがっかりしたわ
医者いらないな!とかまさかいうとはね
マジでがっかりした、お前らに思考能力とかない
223. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 00:49
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
224. Posted by   2016年08月05日 00:50
エキスパートシステムを人工知能と喧伝するのやめてくれませんかねえ
225. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 00:51
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
226. Posted by 2016年08月05日 00:51
久々に良いニュース
227. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 00:51
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
228. Posted by 拓殖大学 2016年08月05日 00:52
弁護士にもAIの導入をはよ。自分の思想に固執している弁護士なんぞいらんわ。
229. Posted by   2016年08月05日 00:52
俺が一番AI化してほしいジャンルは占いだよ
あれ統計学でしょ、一大宗教築けるよ
230. Posted by 2016年08月05日 00:53
極稀な例を取り出して騒ぎすぎ
詭弁に騙されるパターン
231. Posted by 鎮護 2016年08月05日 00:54
大きな目で見たら地球を滅ぼしかねないがな。
232. Posted by   2016年08月05日 01:00
これもう政治家とかもAIでいいだろ
株取引もAIでいいし、単純作業もAI+ロボットでできるし
クリエイティブな職業も、ひょっとしたらAIで代替できる時代が来るかもな。どれも似たり寄ったりのポップスの作詞作曲や、ラノベの数々見てるとな
233. Posted by わ 2016年08月05日 01:02
AIがどんなに進化しても絶対にできないこと。それは責任をとること。
AIがあらゆる診断をできるようになっても、その責任をとる医者が必要。
234. Posted by (°°) 2016年08月05日 01:02
データの元となる研究や記録は必要だろうが、簡単な健康診断ならAiで事たりるかもしんないね。
235. Posted by ああ言う名無し 2016年08月05日 01:03
もう人間いらなくてAIだけでよくね?
236. Posted by AI導入で医療費削減→ブラック化 2016年08月05日 01:06
AI導入の結果、医療費削減で看護師も医者も雇用が減り、1人当たりの仕事量が増えると予想。
237. Posted by   2016年08月05日 01:07
ここまでブラックジャックネタ無しとは…
238. Posted by あ 2016年08月05日 01:08
誤診のまま的はずれな投薬続けてる患者が実際居たことが恐ろしい セカンドオピニオンとかやっぱ必要だよな 
239. Posted by   2016年08月05日 01:08
医者要らずとか言うなら
AIのプログラムが入ったコンピュータに病気や怪我を治して貰ったら?
医者という人間の手を一切頼る事なく
240. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月05日 01:10
医者いらんって上級国民を叩けて嬉しそうだけど、医者がいらなくなったら今まで医者になってた優秀な人が他にながれてくるわけで、下っ端のお前らが真っ先に社会から排除されるってことを危惧しろよ。
241. Posted by   2016年08月05日 01:14
医者が廃業とかないからただでさえ人いないのに
むしろ医者は喜ぶでしょ、激務すぎてこれで負担減る
242. Posted by ななし 2016年08月05日 01:16
医者がダメとか言ってる人は、多忙の合間を縫って英語の論文読み漁って複数の論文のデータから推測までできるのが普通と思うのかww
遺伝子発現の変化を追う実験にどのくらい手間かかるかとかも知らずによく言うわwwお客様根性の肉塊めww
243. Posted by   2016年08月05日 01:21
いくら言っても通じない手足の痺れがあって「気のせいじゃないの」とか言われて後でヘルニアと分かった時のショックのでかさがあるので、こうゆうのは良いと思う。
244. Posted by 2016年08月05日 01:22
お医者さんごっこのやぶ医者が増え続ける現状
注射器持った白衣の死神は健在
採血なんだがよけいなもん流し込んでショック死を意図的に起こす
>採血で少し血をとりよけいな実験物を流し込む>ショック症状>横の別途に誘導>
臓器目当て>脳死>臓器抜き取り>家族には死体火葬は病院が持ちます>臓器抜き取られた後
点滴もろくに撃てず2日たつと打った場所が紫色になり指先まで感覚が鈍る後遺症
てか男が採血や点滴はまずないな(輸血と救急車は例外
さすがに麻酔ともなると医師男が打つけど
245. Posted by 2016年08月05日 01:24
単純な仕事ほど将来機会に奪われるって言うけど俺が生きてるうちに医者も危うくなるまで来るとはなぁ....。
前例のない病の診断とかどっちみち医者でも難しいだろうし人口知能が選択肢に入る日も遠くないかもね
246. Posted by 2016年08月05日 01:25
今の病院の検査に医師による診断なんてないからな、他の診察拒否される>病人判定付けたくないらしいな
まちがっちゃいけないが診断ではなく面接w
どこの誰かも知らん奴のレントゲン見て次ぎ行ってくれ、これだけだぜ
247. Posted by   2016年08月05日 01:25
全ての臨床データ把握とか人間にゃ不可能だからなぁ
248. Posted by     2016年08月05日 01:29
迷ったら風邪って言っとけっていうダメな町医者は山程いる
AIもっと普及されてくれないかな
249. Posted by 2016年08月05日 01:31
これで医者いらずとかいってるやつは本当に頭が悪いんだなあ‥、頭が悪いから医者は滅びろとか妬みで言ってるのか。
むしろこれで医者は喜んでるよ、英語論文何百も読まなくても診断とかの助けをしてくれるならね。
そして、これは遺伝子変異の話であって普通のお前らがかかる急病とかそういう定量評価の難しいものにAi導入されるのはまだ先だよ。
そしてそれもAiになったあとも、診断の後治療するのは医者なんだぞ。薬投与すればおわりだと思ってるのか?耐性化や副作用、治療が効かないケースでの治療の切り替えとか、バカには想像できないくらいやることあるんだぞ。
とりあえずバカは病院に来ないかAIの開発でもしててくれ。
250. Posted by すまいる名無しさん 2016年08月05日 01:32
>>220
だから機械的な調剤報酬は減ってるよ。今年から特にそう。
知識を使った薬学管理がより重点置かれるようになり、在宅医療など様々な事で地域に貢献する薬局が点数高く取れるようになってきている。
それと今年からは同じ薬局には、2度目以降お薬手帳を持っていったほうが今までとは逆で安くなるよ。
251. Posted by 123 2016年08月05日 01:35
大学院で統計学勉強してたけど、統計データの量と 過 去 の データしかわからないからな。未知との遭遇には糞の役にもたたん。
学習しない=わからないだからな統計的には。あと数値上は何があっても理論上正解率100%にはなり得ない。ただ医者より確率が上なので優秀とみなされちゃう。統計は集めるデータの量=パワーなんだよ。それがプロを超えるのでやばいんだよね〜 最近ちょいちょいプロが負けだしてるからな。プロが負けだすとやばいんだよね。社会がガラリと変わるよ。エリート医師の能力に価値やお金を払っていたものが0円近くになりゴミになるんだよね。プロの弁護士と同じ法的知識やノウハウがアプリで100円で雇えるとかそういう時代になる。プロやエリートとの差が驚くほど縮まるのでAIにアクセスできる国では社会全体が社会主義体制に近くなるのでは?と予想されている。
252. Posted by   2016年08月05日 01:39
医者いらなくなるっていうけど新しい研究とかは医者がしないとAIが判断するための項目も増えないだろ…
医療業界なら診断の手間を削減して医者は治療と研究に専念できるからむしろ他の業界よりうまく住み分けしやすそうだが
253. Posted by 2016年08月05日 01:40
視覚情報だけでも超細部まで照合できるコンピュータに人間は敵わないから完全に使いこなせるようになったら飛躍的だろうなあ
将来自分たちが見てもなんの変哲もなく思える細胞からもコンピュータだけ気付いて人の手を離れて蓄積していくようになったらいいな
254. Posted by 2016年08月05日 01:43
ムダにえらそうにしてる街のヤブ医者が
駆除されるならなんでもいいや
俺のじいさんの皮膚の癌を見抜けずに
「打ち身ですね冷やしておきましょう」で帰しやがって
結局亡くなったんだぞ 無能な医者は害悪でしかないからな
255. Posted by あ 2016年08月05日 01:45
※244
この人怖い。病名教えてAiさん
256. Posted by 2016年08月05日 01:45
>>252
AIの得意分野を活かそうってだけなのに医者いらないとか短慮する馬鹿が多いよなあ
診断そのものについても一から十までAIがやっていると思っているんだろうか
257. Posted by ななし 2016年08月05日 01:51
医者がいらなくなるわけないだろ。アホかこいつら。
アルゴリズムが確定されてるなかで、データベースと付き合わせるのはコンピュータの得意分野だ。
じゃあ、そのアルゴリズムとデータベースの論文は作ったのは誰だ?人間だよ。
258. Posted by 2016年08月05日 01:53
実際患者ってほとんどキチガイだからAI発達したらめちゃくちゃ医療費削減できるよ。
259. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月05日 01:53
もう医者要らないじゃん
260. Posted by 医者不要になる 2016年08月05日 01:55
そのうち医者ってだいたい不要になるやろね。
医者、弁護士あたりはマジでAIがやればいい。
今まで、資格利権でおいしい思いしてた連中は消えてよし。
261. Posted by   2016年08月05日 01:56
2050年位にはヒトの知能超えるんでしょ?
難病どころか未解明の物理法則やら核融合炉の作り方まで
そのうちAIが答え出しちゃうんじゃないのw
262. Posted by あ 2016年08月05日 01:57
>>251
これを読むと統計学って、理論的な思考力が必要ない学問なのかなって思っちゃうけど。
医者が要らないとか言ってる人たちも、こんな感じに偏った情報だけで医学を判断してるんだろうなって。
263. Posted by ██████████ 2016年08月05日 01:59
「1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力」
ここも自動入力にしろよ。
264. Posted by 2016年08月05日 02:02
身体診察や画像診断の読影ができるAIが開発されれば完璧やね。
265. Posted by 名無し 2016年08月05日 02:04
Wiiの「hospitalー6人の医師」は名作だったな……
266. Posted by あ 2016年08月05日 02:07
情報さえ与えてやれば、そこから検索可能だからね。むしろなぜ今まで、AIに診断サポートをやらせなかったか不思議だな。この技術は将棋や囲碁のAI化より優しいと思うのだけどな。ま、10〜15年もすればアプリや診断ソフトあるいはネット上の診断サイトなんかでわかっちゃうかもな。症状や検査結果などを入力するだけでdoctorフリーで病名や他に必要な検査、治療薬の用方用量、予後などが分かる時代になる。ただし、未知のデータベースにない疾患も無きにしもあらずなので、エラーが出た場合は医師の確認も必要かな。
267. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年08月05日 02:11
検査結果の膨大なパラメーターの入力までも自動化できればもっと早く診断結果が出せるな。
そのうち定期的な採血だけでかなりの病気が自動で発見できそう。
268. Posted by AIお化け 2016年08月05日 02:12
今回のケースは人間の医師が作成した論文データベースをもとに、AIが診断したもの。
怖いのは、AIが作成し蓄積した論文を、それも人間には読解不能な言語、AIが診断に利用するケース。
269. Posted by 人工知能だけでは 2016年08月05日 02:14
仮にAIが発達して医師の臨床能力が著しく低下したら、今度はAIの知識の元である医学論文が足りなくなるなw
そしてまた医師の台頭…
どこぞの大学病院じゃ組織ぐるみの死神医師が暗躍してるってのにね。
270. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月05日 02:15
>251
>エリート医師の能力に価値やお金を払っていたものが0円近くになりゴミになるんだよね。
ないない。億単位の訴訟が絡む世界では、自分の医療行為に自信と責任を持てる医師しか診断に手を出せないよ(AIはあくまで医師の下で働く下僕にしかなりえない)。
>プロの弁護士と同じ法的知識やノウハウがアプリで100円で雇えるとかそういう時代になる。
これはちょっと勉強になった。確かに貧しい人にとっては、節税対策を格安で学べたり、格差解消にAIは有効そうだね。
271. Posted by   2016年08月05日 02:16
将来の夢は人工知能のお嫁さんになること
272. Posted by 内科医+基礎の人(76) 2016年08月05日 02:16
>254
>ムダにえらそうにしてる街のヤブ医者が駆除されるならなんでもいいや
逆だよw不勉強な駄目医者でもやっていけるようになるのがAI医療wあと、高度な専門性を売りにしている内科医は、診断能力上やや不利になる(?)のだろうけど、一般の人にその違いが見分けられる時代は永久にこないとも思う。
273. Posted by 2016年08月05日 02:16
AIの名前はドクターハウスか?
274. Posted by a 2016年08月05日 02:19
260
資格取る頭脳もなければ努力もしたこともない君が消えていなくなるまでは
利権は無くならないから安心して医者・弁護士に頼らず死んでくれたまえ。
266
そもそもデータベースを利用した診断なんてみんなやってるよ。
分からなかったら検索なんてやってる。それが広がらないのはそもそも診断学が難しいからだよ。
右下腹部が痛い、下痢がある、採血で〜が上昇、そんなの入力しただけで全ての腹痛の病気の診断がつくんだったらまず医者は誰も困ってないよ。
275. Posted by 2016年08月05日 02:24
腕のいい医者って触診、目視がいいんだよなぁ
276. Posted by 2016年08月05日 02:25
大賛成だわ。
原因わからず、2〜3日様子見しましょうって何回も言われた事あるし。
277. Posted by 2016年08月05日 02:28
276
いくらAI発達しても様子見なきゃいけないことなんていくらでもあるぞ。
バーコード読み取りみたいにあっさり原因わかる夢の世界でも想像してんのか?
微熱出たやつとかに全員原因分かるまであらゆる検査してみるか?痛いのも含めて。
278. Posted by a 2016年08月05日 02:30
※269 まぁ、そろそろ低劣な医者共は追い払いましょうや。あいつら無能なくせに国庫から大量の支出受けてて邪魔だわ。医師の低劣さが極まってる昨今、医療業界の整理が早急に必要。というか、健康保険行政を真っ当にしていけば、必然的にクズは消えていくはずなのだが…さて、何でこうなってんの?制度がまずい?告発が不足してる?…何なんだろな?
279. Posted by あ 2016年08月05日 02:44
その内AIが論文を作成してAIが内容を精査する時代が来るな
280. Posted by a 2016年08月05日 02:48
よし分かった、AIに診断をすべて任せよう!
「ズキズキ頭が痛い、微熱がある・・・と」
AI「風邪の可能性が最も高いですが◯%で脳出血かもしれません。心配であればCT検査を受けてください。」3000円
「CTで何もなかったぞ!」
AI「◯%で脳腫瘍かもしれません。心配であればMRIを受けてください。CTで映らないくも膜下出血の可能性が有ります。腰椎穿刺を受けてください。」
MRI 3万円腰に針ブスー「何もなかったぞ。」
AI「じゃあ風邪っすね。」
281. Posted by 名無し 2016年08月05日 02:55
最後に人間が地球のガンだと気づく
282. Posted by 2016年08月05日 02:56
定期的な医師免許更新試験を実施するだけでもかなり違うんだろうけどな。
ヤブって若い医師よりも免許取得したの何十年前だよみたいな老齢医師の方が多いんだよな。
老人の町医者とかイメージ的には熟練した医療技術持ってると思われがちだろうけど
実際は最新の医療技術まるで知らなくて適切な診療出来ないポンコツだらけだからな。
283. Posted by 名無し 2016年08月05日 03:03
よっぽどレアケースじゃないと役立たなそう
284. Posted by 名無し 2016年08月05日 03:04
まさか医者がこんなに早くやられるとは
今は低い収入の接客業が一番最後まで残りそう
285. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年08月05日 03:07
金に汚い医者によくある、直ぐに手術だ入院だと言うのが減るということだな
286. Posted by   2016年08月05日 03:11
医療現場の負担と経費削減
超高齢化の日本では本当に必要とされてることだよね
287. Posted by な 2016年08月05日 03:21
お陰で老害の人数が跳ね上がってしまうのか
288. Posted by   2016年08月05日 03:31
ワトソンくんはどっちなんだろうな
289. Posted by あ 2016年08月05日 03:31
※274
そもそもデータベースを利用した診断なんてみんなやってるよ。
分からなかったら検索なんてやってる。それが広がらないのはそもそも診断学が難しいからだよ。
右下腹部が痛い、下痢がある、採血で〜が上昇、そんなの入力しただけで全ての腹痛の病気の診断がつくんだったらまず医者は誰も困ってないよ。
それだけに一つ一つのこを確実に
290. Posted by 2016年08月05日 03:35
映画エリジウムに万能治療機が出てくるよね。。。(_ _).oO
291. Posted by 名無し 2016年08月05日 03:35
医者も人間だから膨大なデータ量は持ってないだろうからなぁ
あと思い込みてのもありそうだし
人工知能と協力してやった方がいいと思う
292. Posted by あ 2016年08月05日 03:43
※274
そもそもデータベースを利用した診断なんてみんなやってるよ。
分からなかったら検索なんてやってる。それが広がらないのはそもそも診断学が難しいからだよ。
右下腹部が痛い、下痢がある、採血で〜が上昇、そんなの入力しただけで全ての腹痛の病気の診断がつくんだったらまず医者は誰も困ってないよ。
それだけに一つ一つの検査項目を確実に考えることが難しいし、適切な検査項目を選択できる医者が少ないとも言える。あなたの言うことも分かるが、診断学がどんなに難しいといっても一つ一つの適切な検査項目の上に成り立っていることには変わりない。よって、その時にAIが診断できなければ、必要な追加検査項目も出してくれるだろう。たとえば、上記の所見だと、腹部画像検査や内視鏡など追加してくださいとかね。一つ一つ検査項目を潰して診断していくことには変わりない。
293. Posted by 名無し 2016年08月05日 03:48
こうなってくると、無能な医者はAI批判を始めるよ。
左翼のやり方と一緒。
294. Posted by   2016年08月05日 03:49
AIの方がお前らより面白いレスバトルするからな
AIに半年ROMってろとか言われたりするのかな?
295. Posted by   2016年08月05日 03:51
診断はAI、治療施術は医者。ッテ感じにするのがいいのかもしれんね
ただま、それでキチ患者とか相手に診断ミス起こして裁判とかってなると
セキニンショザイガーとかってなるだろうから、医者=神=医療ミスは許さない。なんて底辺バカがもっさりいるうちは無理だろうねぇ
いしゃも人で悲しいかなミスもあるでの。その後にインペいとかはアカンと思うけど。
人に頼ってるくせにミスを許さないなんてのなら、お前が医者になって自分なり身内が治療してやれよ、って思うわ
296. Posted by   2016年08月05日 03:51
論文を全部読んでそれを暗記なんて人間にはほぼ無理、しかも思い違いとかもあるし
ただAIも万能でないし責任の所在があるので医者は最終チェッカーとして残るだろうな
297. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月05日 03:55
導入促進の一番の障害は利権だろうなあ
日本は医者にとことん甘い国だから
298. Posted by   2016年08月05日 03:57
いま以上に老人が死ななくなったらどうするつもり?!
299. Posted by はちまき名無しさん 2016年08月05日 04:19
日本の司法制度にも適用すべきだな
300. Posted by   2016年08月05日 04:30
いや医者はいるだろjk・・・手術とかどうすんだよ
このAIは解析専門だろ
301. Posted by ホッホ 2016年08月05日 04:33
AIに健康管理を任せるサービスが登場するのも時間の問題だな。
302. Posted by 人工知能 2016年08月05日 04:36
がん治療に医学の知識のないプログラマーがつくったAIの方が活躍してる事実
人工知能すげえwww
303. Posted by 梅澤 2016年08月05日 04:38
医者が役立たず。報酬もらいすぎ日本の医者
304. Posted by 2016年08月05日 04:39
ページ開くと上に出てくるサムネイルの中国人のミスアメリカがすごすぎるよなwなんかブリゴキの幼虫みたいに見えてくるわw
305. Posted by あ 2016年08月05日 04:44
医者はいらないとか、バカなこと書いてるヤツいるけどアホなの。最終確認は人間がやらないと怖いし、だいたい、今まで医者がやってきたこと、蓄積してきたデータがあるからAIに応用できるんだろ。
306. Posted by   2016年08月05日 04:44
※302
ハードウェアやネットワークの構造を知らないプログラマーがオンラインゲームとかwebページ作ってるんやで
307. Posted by   2016年08月05日 04:45
医療分野だとスパコン様なんかも凄いんだよな
人間にやらせると100年単位でかかる高度な薬剤研究でも数年で終わるし
308. Posted by   2016年08月05日 05:06
数か月後かそのうちに医者の中にこのAI(機械)は良くないとか仕事がなくなるとか言い出してつぶしてこようとする医者が出てくるから待ってみるといいよ
309. Posted by   2016年08月05日 05:17
医者批判している奴は医者にかからなければいいのに
病気になったら助けてください〜とか無様すぎる
同じ人間だと思いたくない
310. Posted by 2016年08月05日 05:19
WatchMeが実用化されていた…だと。
311. Posted by 。 2016年08月05日 05:20
病名診断が出来ても 治療方法は様々あるし 治るかどうかの殆どは個人の治癒能力にかかっている。
312. Posted by 名無しさん 2016年08月05日 05:28
将棋でAIがプロに勝てるようになったのと同じくらいの期間で
診断に関してはほぼ全ての医者の性能を上回るようになるな
あとはマジックワンドの精密動作性の向上が見込まれればそのうち手術もオートになる時代が来るべ
313. Posted by   2016年08月05日 05:31
なお稼動費用や検索結果で使われる薬の価格の問題で
お前ら貧乏人には縁のない技術となります
314. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年08月05日 05:36
昭和で知識と練度が止まったやぶ医者がドンドン排除されて欲しい。
315. Posted by 2016年08月05日 05:41
新型インフルやSARSみたいなのの発熱外来はAIの医療版アキネーターが初診してくれたらいいね。
316. Posted by   2016年08月05日 05:45
オッケー!
医者も人工知能の助手として自給800円の時代にきたな!
反論があるなら勝てよ。
317. Posted by   2016年08月05日 05:50
20年後に機械にとってかわられる仕事は・・・
みたいな話があったけど、
医者もそうなるとは予想外
318. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年08月05日 05:52
ジジババが増えていく中で少しでも医療費用が浮く。
コストカットや利便性のアップに繋がる事はジャンジャンやってほしい。
自分達の老後を少しでも明るくするためにな。
貰える年金は少ないのに個人医療負担は上げていかなきゃ話にならんわけだし。
319. Posted by   2016年08月05日 05:54
このまま順調に行けば、現役医大生は涙目だな。
320. Posted by   2016年08月05日 05:59
凄過ぎ。人間を超えてきたなw
321. Posted by 人口知能滅びろ 2016年08月05日 06:05
人口知能とかあほだろ
世界中ロボットにして人間滅ぼすのわかってるんだからな?
322. Posted by SFの世界 2016年08月05日 06:13
仕事がなくなるのを恐れた医者共による弾圧とかありそう
323. Posted by 2016年08月05日 06:17
過疎地とか医師不足の市町村は普及を急がれる
それでも手術とかになると医師は必要になるか
324. Posted by 2016年08月05日 06:18
でも患者も最初から正確な症状伝えないと意味ないだろコレ
325. Posted by 名無しの回答者 2016年08月05日 06:19
人間は経験ができるから、そこから、ユーモアやアイデアが生まれるけど、AIには、それがないから、必ず否定からはいってくる。
だけど、AIを管理するのは人間だから、閉塞性に耐え切れず、修正がはいる。
そうなると今度は、AIに肯定が増えれば増えるほど、判断力が鈍り、検索結果10,000件などといったジレンマに陥ってしまう。
AIは、人間がアンドロイド化して、はじめて真価が見出される代物なのであった。
326. Posted by あ 2016年08月05日 06:22
おいおいせっかく医学部入ったのに人工知能のせいで医者の仕事なくなるんじゃないだろーな
327. Posted by 2016年08月05日 06:22
アホが医者disしてて滑稽
328. Posted by   2016年08月05日 06:23
実際に臨床医が壊滅するくらいAIが発達したら
肉体労働含め今ある仕事なんてほとんど無くなくなるけどな
329. Posted by あ 2016年08月05日 06:24
「1人の医師がすべての膨大な医療情報を把握するには限界があり」
判断できない言い訳と、こんな感じで免許与えるのが馬鹿らしい。
330. Posted by 2016年08月05日 06:30
医者が人工知能に乗っ取られてお前らがエリートざまあとか言えるくらい技術が発展してる社会なら
ほとんどの底辺バイトも余裕で取って代わられてるぞ確実に
331. Posted by ぽ 2016年08月05日 06:36
普通に考えたら、人間が触診したりする精度の悪いデータでこれなんだからピクセルあたり24ビット深度、
限度のない周波数解析とかやり始めたら少なくとも診断で人間が敵うわけない。
オマケにミシガンあたりで、医者が失業するからって医療ロボットの不売運動で会社潰れてた。
リスク管理だって、鉄道やら何やら作り込む人間が大抵悪い。
なので医療を機械化するデメリットは皆無だと思うよ。
332. Posted by 2016年08月05日 06:37
IT化できる職業とできない職業があるとか言うけど、そんな区別が通用するのは日本だけ。
理論、効率や合理性だけ追求するなら、最早政治でさえ人間の判断は必要ない。
333. Posted by 2016年08月05日 06:47
研究の分野しか人間には残らないっていうのも甘い見通しだよな
人体の謎を解き明かすのだってAIが本気出せばすぐだろうし、
治療法がないと言われてる難病も10分で特効薬発見したりするようになるぞ
ひょっとしたら不老不死や若返りなんかもあっさり実現してしまうかもしれん
334. Posted by 名無し 2016年08月05日 06:50
看護師は無くなることがなさそうで何より
主な仕事は「療養の世話」だからな
335. Posted by   2016年08月05日 06:51
1.医療診断用カプセルに寝ます
2.医療用AIが患者を隅々まで検査します
で臨床が終わる時代が来るのかもな。
336. Posted by    2016年08月05日 06:55
これソフトがどうこうよりデーターベース次第なんだよなW
337. Posted by 塩飴 2016年08月05日 06:58
人間には自分の経験と知識しかないからな、医師間の情報交換も限られるし、その集合データに負けるのは仕方なし、だから科があるんだしぅ(´-ω-`)
何冊ものデータ化した辞書と、一冊の辞書の内容の記憶で競うようなもん。
338. Posted by 2016年08月05日 07:00
診療科によって異なる気がするが、何科であっても無くなることはないから現状と変わらんだろ。
AI診断を使いこなす人間の医者に相手されるのは高級品になって、金のないのはAIにかかってあとはどうにか自分でしてねって時代になるかもだけど。
339. Posted by 2016年08月05日 07:09
ワトソンかなと思ったらワトソンだった。AIの進化っぷりには恐ろしいものを感じるな
340. Posted by   2016年08月05日 07:09
医者にもちょっとした朗報だな
341. Posted by 名無し 2016年08月05日 07:12
医者いらずとか言ってる奴見ると、ほんとに低学歴はどうしようもねぇなと思うわ…
342. Posted by あ 2016年08月05日 07:20
割とこれビッグニュースじゃね?
診断だけじゃなくて処方内容の鑑査とかにも使えると薬剤費適正化に活かせると思う。
343. Posted by あ 2016年08月05日 07:32
※250
むしろ知識的なことほどAIで何とかできるから薬剤師不要になるんだがなぁ。
なお現実は、いま現在使われてる処方監査システムでもロキソニンと胃薬(ロキソニンの副作用防止のため)が処方されると『胃薬が出てるから胃潰瘍だな‼︎ ロキソニンは処方禁忌だ‼︎』って判断しちゃうレベルだから、人の目が必要になってくる模様。
344. Posted by ななし 2016年08月05日 07:34
これで仕事が楽になる。
345. Posted by   2016年08月05日 07:35
究極のセカンドオピニオンになるかも知れないね
346. Posted by 丑三つ時の名無しさん 2016年08月05日 07:35
何も生産せず既存の知識に当てはめて診断出してただけだし残当
風邪であほみたいに待たされる内科とか無くなったらいいな
無駄な診療で儲かってる業界は仕事取られないようにデータベース作らせないとか始まりそうだけど
347. Posted by あああ 2016年08月05日 07:36
あとは、自ら論文を書くようになれば、シンギュラリティの始まりだ。
348. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 07:40
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
349. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 07:40
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
350. Posted by あ 2016年08月05日 07:43
医者のデータの蓄積が産んだ結果なのに「医者がいらん」
とかバカな書き込みばかり集めたな
351. Posted by   2016年08月05日 07:43
でも医者はいるだろ
1人に10分もかかってたら患者捌くの大変じゃん
352. Posted by あ 2016年08月05日 07:44
※72
ジェネリックが嫌なら嫌と言っておかないと今はバンバン変えられるからな。
353. Posted by あ 2016年08月05日 07:52
20万件の論文なんか覚えられないからな。
もう人間は新しい1ページを切り開くだけで良い。あとはAIにストックしとけばOK
354. Posted by    2016年08月05日 07:53
ついに医者も要らなくなる時代か?
355. Posted by 2016年08月05日 07:53
超分業の時代かな
356. Posted by 2016年08月05日 07:58
凄いな
これは難しい例だけど、正直簡単な例でもろくに判断できないやぶ医者が多いのが泣ける
357. Posted by   2016年08月05日 07:58
エアプ医師湧きすぎだろ
358. Posted by あ 2016年08月05日 08:00
人工知能っていうからニュースバリューがあるけど、要はデータベースでしょ
359. Posted by あ 2016年08月05日 08:02
人工知能に最新の知能(医学情報)を授ける医師(研究医)が必要でしょ
360. Posted by 2016年08月05日 08:08
すばらしい。
とりあえずググるみたいに、とりあえずAIにお伺いしてその情報を元に「こういうのもあるのか」と、人間が選択するっていうのがいいよな。
AIは究極の集合知なんかね。
361. Posted by 2016年08月05日 08:12
AI? これエキスパートシステムでしょ?
昔からあったけど、ようやく実用的になったって事かね
362. Posted by   2016年08月05日 08:14
客観的に病名を判断するために医師は不要
医師はコンピュータではできないことに専念すればよい
363. Posted by 2016年08月05日 08:17
素晴らしい成果だなぁ
人間である全ての医者がこんな複雑に過ぎる人体に起こるエラーを百発百中で見抜けるわけないもの
人間の仕事を補佐する機械として素晴らしい成果を上げた
患者は助かるチャンスを増やし、多忙に過ぎる医者はストレスと仕事が軽減され、病院はリスクを低減できる
全く素晴らしい
364. Posted by   2016年08月05日 08:27
こういうことにスパコン使え
365. Posted by   2016年08月05日 08:29
時々TVで紹介される80代とか90代の現役医師の知識はちゃんとアップデートされてるんだろうか、と思う。そこまでいかなくても開業医だとダメだろうなぁ。
366. Posted by 2016年08月05日 08:29
失業はなくても収入は半分になりそう
それでいいんだよ。
ダメな医者まで勉強さえすれば高収入だった今までがおかしい。
367. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:31
医者が使う道具になるだけで、お前らが自由に使えるわけじゃないぞ。
たとえ使えたとしても、医療は診断したら終わりじゃないからな。
368. Posted by   2016年08月05日 08:32
簡単に言えば、症状を入力すれば病名が出てくる検索エンジン
ただそれだけ
医者要らんとかアホか
グーグル先生が普及した今、教員の地位が脅かされているか?
369. Posted by あ 2016年08月05日 08:34
素晴らしいね!こう言うことに沢山使って欲しいね。でも、東大とか入れる情報処理の得意な人間の仕事もロボットに奪われるって事だね
370. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:36
医者だけど、ぶっちゃけ診断をAIに任せきりにしても仕事はたいして減らんよ。
処方権は医者が独占だし、手技、入院管理、家族説明、入院・転院調整、書類書き。
俺らとしたら「仕事が楽になる&診断の責任を分散できるな」としか考えていない。
普段の鬱憤を晴らすようにヤブ医者の駆逐だ!って騒いでるところ悪いがさ。
371. Posted by   2016年08月05日 08:37
※369
それはない
そういうAIを作るのは東大とか入れる情報処理の得意な人間だから
372. Posted by ・ 2016年08月05日 08:39
自動運転と同じく責任の所在が不明なので法律かえないと人工知能のみって状況はできない
いっそ議員や投票にも人工知能参加させられれば…
373. Posted by   2016年08月05日 08:42
このAIで医療ミスが起こったら責任は何処にいくの?
こういう責任所在を明確にする意味でもら医者不要になるという事は有り得ない
374. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:42
診断までならいいけど、治療までAI決めたら大変だぞ。医療って厳密にやるならすげえ偏屈だから。
「風邪デス、薬ハ熱冷ましノミデス」
「前、肺炎になった事もあるんで念のため抗生剤も欲しいんですけど…」
「イリマセン」
「いや、でも…あと点滴も」
「イリマセン」
文句の多い患者から不都合な思いするっての分からないのな。
375. Posted by 2016年08月05日 08:44
本当に医者が要らなくなる時代が来るとしたら単純労働者は置き換えの進んでいない前世代のロボットみたいなどうしようもない存在になっちゃうでしょ
376. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:45
うちの6歳の娘が難病で総合病院個人病院専門病院大学病院などもう7回も病院変わったっていうか先生にさじ投げられて今また大学病院に入院してるんだが、このワトソンだったら的確に診断してくれそう
377. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:46
米375
それな。医者の代わりできるロボットがある社会なんて、医者よりも単純な頭脳労働や単純労働は完全にロボットに駆逐されてるぞ。
378. Posted by 名無し 2016年08月05日 08:50
行った医療行為の責任を取る人間が必要なんだから
医者がなくなるわけないだろ
379. Posted by   2016年08月05日 08:51
※370
箇条書きしてるほとんどが雑用だしAIで管理できる内容だね
380. Posted by あ 2016年08月05日 08:56
いくら優秀なAIでも元の論文がディオバン論文みたいなのだと意味無いしな。
論文の吟味とかもできるのか?
381. Posted by ワトソンお前もか 2016年08月05日 08:57
我思う、故に我あり!我の名はDr.ハウスなり!
382. Posted by あああ 2016年08月05日 08:58
「診断科」という専門部署ができる。
383. Posted by 2016年08月05日 09:02
自宅から血の一滴取らせて診断する世界も近い
384. Posted by 名無しさん 2016年08月05日 09:11
これは医者のサポートをするシステムなのにこれで医者の仕事がなくなる!ザマァwとか言ってる馬鹿が多くて逆にビックリした。
拗らせてる奴らはポケモンGOでも持って外へ出かけろ。
385. Posted by   2016年08月05日 09:12
正直、大した知識もなく勉強する気もなく、適当な診断しかしないヤブ医者が多すぎるからAIをどんどん浸透させてほしい
386. Posted by   2016年08月05日 09:16
383
採血だけで病気が診断できると思ってるのか?本当におめでたい頭してるな。AIどうこうの話じゃねえぞそんなん。そんで現状採血(勿論一滴で済むはずないが)で調べられる全項目調べたらいくらかかると思ってんだ。お前じゃ払えないぞ。
384
基本滴に妬みですから・・・。
387. Posted by 2016年08月05日 09:20
いいことしか書いてないが
AIの「間違った判断」と「正しい判断」の比率とそれぞれの「医師と違っていた。」と「医師と同じ」の比率を医師の「間違った判断」と「正しい判断」の比率と比較しないと。
片手落情報におどらされるのはね。
388. Posted by 名無しさん 2016年08月05日 09:24
「あいつきらいだから謝診断でいいか。」人工知能
389. Posted by   2016年08月05日 09:31
人間の医師達と違う判断をすることに利用価値があるよね
390. Posted by   2016年08月05日 09:31
※1
東京大学医科学研究所は外人も多数勤務してるし国際交流も活発だぞ
とあるクラスで上位の成績を取った奴がいるからって、別にそのクラスが凄い訳じゃないだろ、クラスには底辺もいる
凄いのは上位の成績を取った奴自身だ
391. Posted by 名無しのプログラマー 2016年08月05日 09:38
※387
べつに、AIが開業したわけじゃないからいいだろ。
392. Posted by   2016年08月05日 09:47
医療にもエキスパートシステムを投入できるようになったのか
判断補助としては非常に優秀よね
ただあくまで補助ですので最終意思決定は人ですけどね
393. Posted by 名無しのはーとさん 2016年08月05日 09:50
早く家庭で診療できるようになればいいな
394. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年08月05日 10:02
むしろ、DNA解析して診断とかはAIじゃなきゃ無理なんじゃないのかなあ?
395. Posted by    2016年08月05日 10:07
*394
AIを簡単に言うと人間を模倣した知能のことよ
異常分析は主にデータベースとの比較になるからAIである必要はない
396. Posted by 2016年08月05日 10:13
もう人間いらないな
397. Posted by   2016年08月05日 10:20
医者いらんと言ってる奴は何もわかっちゃいないな
所詮便所の馬鹿か
398. Posted by 名無し様 2016年08月05日 10:25
「緊急事態の概要を述べよ」
399. Posted by あ 2016年08月05日 10:27
診断もこれから人工知能 担当 患者の三者で使う薬を決めてくようになるんだな 
400. Posted by 2016年08月05日 10:27
不安もあるが、これで医師の作業が多少減ってくるなら朗報だろう
勉強時間が大変な負担になってしまっていると聞いたので
医療関係者に嫌な奴が多いのは、医療現場が非人間的なせいもあるはずだから
401. Posted by あ 2016年08月05日 10:34
医者要らないとか笑わせんな!医者は診断するだけが仕事じゃないわ。
どちらかといえば救急救命士に適正な判断指示してくれるAIが救急車や自衛隊の救護所や現場に必要。呼吸停止した人に挿管って医療素材と技術はあるけど医者の判断を受けながらじゃないと出来ないから。大きな震災の時に医療従事者はかなり助かる。
医者と訓練を受けた特定看護師が効率良く動ける可能性は上がる。
医者は情報に基づき最良の医療技術を提供しつつ経過を追うを繰り返して命を護るんだよ。
人間でいう第6感のような定義を緻密なデ―タ―から予測して更に治療パターンを検討して成功率高い治療パターンを提案しなきゃ。
それを世界中で共有して災害現場や医療が届き憎い地域に提供するレベルを求めるわ。まあ生きているものは必ず死ぬんだから治すことばかりでなく延命やめて癌末期の人が苦しみなく生活送れる方法論も必要だし。
多量情報から分析力と常に新しい症例を入れて判断を導きだすのは、台風のデ―タ―から経路予測や被害割り出しするレベル。災害予防対策や起きた時の自衛隊の役割はもろ人海戦術になっているじゃない。人間並みの医療ロボットア―ムへの遠隔操作も連動して欲しいわ。
更に細胞の再生医療がピッチあげているから細胞から適切な臓器開発まで立体画像作成とか。
402. Posted by ななし 2016年08月05日 10:41
データ照合しただけだから、AIの功績!ってのもどうかと思うがな。
人間は先入観があるので、それに囚われない点と度は素晴らしい。
403. Posted by 2016年08月05日 10:41
いや論文書く医者がいなくなったら困るからまだ医者はいるな
404. Posted by   2016年08月05日 10:50
わとそん「なんもでねーっす」
データベース検索して何も出なかったときの失望感は味わいたくないな
405. Posted by   2016年08月05日 10:52
※403 君、なかなかいいとこを突くね
医者いらねーとか言ってるヤツはもう生きてるのも無駄なだけ
406. Posted by 2016年08月05日 10:53
>>134
まだ実験段階だから問題ないけど、本格的にやろうとするとコストが天井知らずになりそう。
407. Posted by 名無しのキティ 2016年08月05日 10:53
これは今までの論文という正しい文献があってこそ
正しい情報のみを与えることができれば、AIは賢くなる
ただのデータベースという人もいるが、自分で情報を元に新たな仮説を立てることも今のAIはできる
408. Posted by ななし 2016年08月05日 10:58
医師から「急性骨髄性白血病」と診断され2種類の抗がん剤の治療を数か月間受けましたが意識障害を起こすなど容体が悪化しその原因も分かりませんでした。
↑ん〜無能
409. Posted by 2016年08月05日 11:01
膨大なデータを網羅的に参照しないと診断にたどり着けないような難病には、どんどんAIの重要性が増してきそうだね
でもいわゆるプライマリケアとか救急診療にはまだまだAIは役立たない
曖昧な訴えから適切に情報を吸い上げて言語化して結果を患者にフィードバックして、ってのは人間じゃないと現状はできないかな
410. Posted by   2016年08月05日 11:03
記録量が物を言う分野で人間がAIに敵う訳ないやん、将棋がそれを証明してる
そっち方面は機械に任せて、データに現れない部分を見てケアする事を考えた方が医療は発展するだろうな
411. Posted by   2016年08月05日 11:13
ブラックジャックにあったな こういう話
412. Posted by 2016年08月05日 11:14
文字通りデータの塊だからなー
人間の知能じゃコンピューターには勝てんだろうねm
413. Posted by   2016年08月05日 11:16
これは素晴らしいなあ
ヤブに掛かってとんでもない目に合った経験あるからな
414. Posted by   2016年08月05日 11:17
最強のセカンドオピニオン
415. Posted by   2016年08月05日 11:18
論文の話も出ているが、当てはまらない症例を挙げていき新たな病気を発見する日も近い気がするぞ
416. Posted by 2016年08月05日 11:20
無能医者のせいで症状が悪化してセカンドオピニオンでギリギリ助かるみたいなことが減るならいいことだ
417. Posted by   2016年08月05日 11:20
›410
機械任せは無理よ
現段階では症例からその病気である可能性を見つけ出す為の補助的なものに過ぎない
患者のわずかな動きからでも病気を割り出す医師もいるし、やはり医師とは別物
418. Posted by 2016年08月05日 11:21
よくある〜〜年後になくなる職業、の筆頭が医者だからこんなのわかりきってることだわな
医者は診断や治療をやるんじゃなくて、どの治療法を選ぶかだとか、もう確実に助からないような場合のケアだとかに特化した専門職になっていくと言われてるよ
医学部出たら医者になるより研究者になる人が増えてくれたほうがより医学が進歩していくから、喜ばしいことだ
419. Posted by 窓辺のホワワーンさん 2016年08月05日 11:26
医者はAIに仕事取られるとかどっかで見たけど実現しそう。
420. Posted by   2016年08月05日 11:33
極端に利益を追求するAIが組まれてアンブレラが誕生するのか
421. Posted by 通りすがりのエンスージアスト 2016年08月05日 11:36
まあ、「診察」だけならAIでもいいが
実際は外科手術や救命救急なんかは人間が介在しないと
まだ難しいだろ。
最終的には機械化されるだろうが。。
422. Posted by あ 2016年08月05日 11:46
※405
そうだね。だが、論文ばかり書いてる医者も病院には必要無いけどな。
それなら研究所で働いた方が周りの職員も助かる。
423. Posted by . 2016年08月05日 12:12
これ医者だけじゃないからw
アメリカでは事務系がAIに置き換わっていってるよ。
だから移民は受け入れてはいけない
424. Posted by うん 2016年08月05日 12:18
うちばあちゃん92で死んだけどさ、
死ぬ前日に近所の医者に100まで大丈夫って言われてたぜw
AIなら「明日死にますw」って教えてくれてたかも。
425. Posted by 名無し 2016年08月05日 12:20
医者の教科書見たことあっか?
分厚い本が何冊もあってな、それでまだ医療を理解する為の基礎を理解する為の基礎知識でしかない
外科やら内科やらの専門分野だけだとしてもどんどん新しい治療法や症例、新説が出てくるからそれを全部覚えろってのが無理な話
医者不要wwwとか笑ってる奴、他人事じゃねえぞ
ホワイトカラーや技術職のノウハウの価値が薄れてきて労働者の価値が更に下がることになる
更に進化したら第二の産業革命とも呼べる社会現象が起きて失業者が溢れ返るだろうな
426. Posted by   2016年08月05日 12:21
非常に特殊で診断が難しい病気をたまたま探り当てた、という話だわな。これは確かにAIの最も得意とする分野だ。
現状では問診・視診・触診・聴診から採血まで人間の手でなければ出来ないことだらけだよ。診断の材料になる基本情報を得る段階でね。
どんな体型の人手もベッドに寝れば全身チェックから採血から画像診断まで出来る機械、いつ出来るかな? いずれは出来るだろうね。
でも、その結果をみて方針を出すのは最後は人間だと思うけどね。
知識の詰め込みは重要でなくなるが、方針を出す上での基本的な「考え方」というのがあるんだよね、臨床医学には。殆どの場合、受験秀才のトップ層である医学生は、そういうセンスも良い。だから日本の医学は何とか回っている。医学部にトップ層が回ってこなくなってAI頼みになった時が怖い気もする。
427. Posted by あ 2016年08月05日 12:21
スゲーなwまあ、羽生を負かすかもって位の知能だから不思議じゃないかも。良い方向で使えばw何でも風邪とか言ってるやぶ医者やめさせればいいww
428. Posted by エネルギー名無し 2016年08月05日 12:22
 >町のヤブ医者よりも優秀だ
 で、AIの判断ミスで患者を死なせる事例が起きたら、責任の所在は?
 AIを一定期間機能停止させるだけで済む問題か?
429. Posted by   2016年08月05日 12:23
AIだけでいいじゃんていうのはエアプ2chネラーらしい短絡さだな
430. Posted by ななし 2016年08月05日 12:24
いつも上から目線で無能は消えろ!とかほざいてた自称インテリアが自分よりもっと優秀な奴が出てきた時だけ人間が必要とか必死に言い出してワラッタwカッコわるww
431. Posted by 名無し 2016年08月05日 12:24
こんなの出来るならいわゆる高給取りの医者とか弁護士って不要だな。
今後は弁護士みたいにどんどん収入が下がるだろう。
本当に賢いヤツは想像する、創り出す仕事に就いて欲しいもんだ。
432. Posted by あ 2016年08月05日 12:27
428気持ち悪いから絡んでくんなよww便利で優秀だから上手く使えって言ってるだけだろww必死過ぎてキメーわww少なくともお前みたいにストーカーみたいで自分の利権ばかり保身に必死で意見押し付けてる馬鹿よりはマシじゃね?wwお前には俺は頼まないわw気持ち悪いからww
433. Posted by 2016年08月05日 12:29
嫉妬の声が耳に心地良いwww
434. Posted by ななし 2016年08月05日 12:29
経費浮くやんwしかも残れる奴は優秀なお医者さんばかりになるからいいんでは?w困るのは免許持ってるだけで上から目線であぐら書いてるやぶ医者だけだろww医療なんて日々勉強だしそんなやぶ医者いらんわww
435. Posted by   2016年08月05日 12:31
人ひとりの脳みそより膨大なデータベースもったコンピュータのほうが知識量はあるだろうからしゃーない
436. Posted by ななし 2016年08月05日 12:33
医者かAIかじゃないだろ、両者が協調して医療を発展させてくんだろ。
医療費が政府の財政を圧迫させていくなかで超朗報じゃねぇか。
437. Posted by ななし 2016年08月05日 12:34
将棋だと膨大な今までの棋譜覚えさせて伝説の名人脅かすようなレベルになってるから、医療でも今までの症例覚えさせたら処理能力凄いだろうな判断は人間に任せればいいが絶対参考にはなるじゃん。キチガイみたいに喚いてるのやぶ医者か?w処理能力はコンピューターには勝てないと思うが。スピードアップになると思う。
438. Posted by あ 2016年08月05日 12:36
自己保身に喚いてるのじゃなく患者と命救うように自分がコンピューターに負けない名医になれば良いのに馬鹿は何騒いでるんだ?そんな自分が可愛いなら医者なんかやめちまえ。患者が迷惑だわ。
439. Posted by むー 2016年08月05日 12:37
人工知能すごい!
けど、医者もちゃんとしてたんだな。
ワトソンが的確な判定が出せるような検査データや治療を行ってたんだからな。
下手な医者ならワトソンでも正しいアドバイスできないし。
440. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年08月05日 12:40
数年前に神経痛で苦しんだ際にどの医者も自分の経験から
バイアスかけて同じ薬ばっか出してきた。
やがて、ネットの検索で完全に同じ症例を見つけて完治した。
441. Posted by ななし 2016年08月05日 12:40
飛脚が車が出てきて車より飛脚がいい!と主張してるもんだなw否定しないで車を上手く利用する方を普通考えるのだがwインテリだが知らんが頭は悪いようだw進歩の邪魔する奴は自己保身のただのやぶ医者。将棋でも棋譜にない新手どんどん打ってくるのに。医学の進歩の邪魔すんな。己の腕を磨けよタコ
442. Posted by あ 2016年08月05日 12:41
全部コンピューターに任せる訳でもないのに何トチ狂って粘着してるんだ。馬鹿なの?暇なのか?
443. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 12:45
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
444. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年08月05日 12:45
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
445. Posted by   2016年08月05日 12:46
何でホームズじゃなくてワトソンかと思ったけど
ワトソンが医者だからか
446. Posted by 2016年08月05日 12:48
成功したからAIの手柄!とかいう話になってるけど
もし失敗してたら人の責任になってたはずなのでフェアじゃないな
447. Posted by 。 2016年08月05日 12:48
これって成功例しか発表してないのだろ?
448. Posted by 健全な名無し 2016年08月05日 12:48
問診して薬を出すだけの医者はいらないかもしれない。
ただし、医師は必要。
莫大な手間と時間をかけて書かれた膨大な数の論文がなければ、このAIは役に立たないから。
449. Posted by zz 2016年08月05日 12:53
もう患者もロボットでいいよ
45

続き・詳細・画像をみる


全国からスカウトしてくる学校が増えて一気に高校野球がしらけたな

アインシュタインが革新的アイデアを着想するヒントになった5つの思考実験

【ポケモンGO】毎日新聞の世論調査「規制するべき」賛成が73%に

3時間前に着いたチームに4点取られる国があるらしい

日本ラッパー界のレジェンド「吉幾三」の凄さは異常。まず感謝しねぇ。

ピカチュウの歌うポケモンの新エンディングがカオス過ぎるwwwwwwwww

ピンポン玉をカップに投げ込んで大盛り上がりする100歳のおばあちゃんが面白い!!

ゲーム史上最高だと思う効果音挙げてけ!

筋トレガチで4ヶ月やったけど全然成果なくて泣ける

堂島ニーナ「私が見つけた最初の風」

【ハンターハンター】強化系が一番雑魚じゃねーのかwwwwwww

『双星の陰陽師』17話感想 清弦の本気モード!悠斗圧倒的すぎる・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先