芸術家「解釈は人それぞれです!意味なんてない!」←芸術ってクソじゃね?back

芸術家「解釈は人それぞれです!意味なんてない!」←芸術ってクソじゃね?


続き・詳細・画像をみる


解釈が人それぞれならなんで芸術作品なんかになるわけ?
俺がこねた粘土も芸術になるの?
2
パトロンが付けば
3
マジで芸術作品の意義が分からん
多様な解釈が成り立つのは空を見ても花を見てもそうじゃん
それをわざわざ作品にするからには意味があるんじゃないの?
4
有名人が作れば芸術だぞ
5
>>4
実際なにを持って芸術作品になるかと言えば藝大出てるかどうかだよね
6
自己満足出来たらそれはその人にとって芸術的価値がある。でも食っていける芸術っていうのは多くの人が良いと思えるものでなきゃいけない
7
真面目な話、ピカソの絵とかの凄さを教えてほしい
そういうの教えないで「これが名作なんです!」って言われても困る
8
>>7
ゲルニカとか?俺はゲルニカ好きだけどな、金で買おうとは思わない。ところが買う人がいるんだな
9
>>8
「好き」じゃなくて意味とかないの?
好きは個人の感情じゃん
10
>>9
意味ってなんなんだ..
12
>>10
何かを作るからには意味や目的があるやろ?
人間が生まれたのは自然だから生きる意味は無いけど
道具は目的に沿って作られるわけで
16
>>12
人によるんじゃないか?単に風景写したら売れた、みたいなこともあるだろうし。
18
>>16
芸術作品の偉大さが単なる経済効果だけとは思えない
ピカソとかセザンヌとかクソ高い絵画って値段抜きに教科書に載り続けるし名作として語り継がれるやろ
それはどんな理由で名作と評価されてるのか気になる
14
マルセルデュシャンで調べてどうぞ
15
しょうじきレベル高すぎてついていけない
19
作った奴が凄けりゃどんなゴミでも価値がある
20
>>19
冷めてるな。まぁビジネスとしてはそうなるわな
21
俺みたいに芸術に対して懐疑的な人間って他にもいるだろ?
別に存在を消したいというわけじゃないが
名作はなぜ名作なのかを納得できるように知りたいだけなんだよ
22
>>21
感じる感じないの問題もあるだろ。そもそも絵画があんまり好きじゃないんじゃないの?
音楽で好きなのとかあるなら、結局それと一緒なんだよ。
26
>>22
感性のそれぞれなら普遍性は無いやん
24
>>21
ドラゴンボールが名作なのと同じ
25
>>21
当時の文化や時代背景を知らないと理解できない作品
意図を解説されないと理解できない作品
理屈抜きに自分が感動する作品
この3つに分けて考えるといいと思う
28
>>25
例えばピカソのゲルニカは戦争に触発されて書いたんでしょ
だけどあの絵から戦争の悲惨さは伝わってこないし
沖縄の美術館で見た防空壕の内部の絵の方がマシ
時代背景知ってても意味不
意図は特に語られていない、よって意味不
感動、しない
32
>>28
めっちゃ早口でいってそう
好きなんだな
29
>>21
でも逆の人間もいるんだよな
つまり、人それぞれ解釈が違う
23
そんなこと言ってる芸術家いるか?
作品には普通テーマを込めると思うけど
31
芸術なんていう形式もクソもない物に意味を求めた所で無駄
価値の基準が見いだされたらみんなそうする
同じ物が溢れるだけ
33
絵画なんて貴族の遊びでよかったんだよなあ
誰だよ美術館つくったやつ
36
でもさ、芸術って高尚に扱われてる部分はあるだろ?
人類の遺産とか言ってさ
なんでゲームや漫画は高尚に扱われないで芸術だけが高尚に扱われるわけ?
52
>>36
未来では高尚になってるかも
41
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!!
ドン!
48
例えば何にも予備知識が無い時にゴッホの絵が飾ってあったとして何か見出しますかね
54 TimeFires◆BFU2tXFOi7w3 2016/07/28(木)22:54:29 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>48
うーん
むしろ予備知識が無くても「良い」って思えるものを
みんなはそう認めてんじゃない?
56
>>54
いやいや
思いっきり絵画を評価する時はその時の歴史的背景や社会や思想とセットですやん
予備知識無かったら大抵がゴミだと思う
63 TimeFires◆BFU2tXFOi7w3 2016/07/28(木)22:57:41 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>56
そこまで真面目なんかね
正直、絵を見る人がそこまで考えてるとは思えん
批評家とか芸術家の内輪ではそういう背景考えるかもしれんけど、
美術館とかで見た人が考えるかなって
59
>>48
偶然そういう作品に出会うとしたら、
時代に合ったものや自分のその時の感覚に合ったものでないと難しいと思う
岡本太郎なんかはそうだったんだろう
49
要は長い間支持を受けてきたエンターテイメントだろ?
ゲーム漫画と本質はそう変わらんのじゃないか?
55
芸術はすばらしいよ
値段吊り上げのマネーゲームが糞なだけで
58
>>55
素晴らしい理由を教えてほしい
61
>>58
それを言い出すと漫画やゲームが素晴らしい理由も知りたい
64
>>61
あなたは「素晴らしい」と思ったんでしょ?
それについて言語を用いて説明することは不可能なの?
60
ピカソは天才!
天才である理由を説明してください
……
こればっかで嫌になる
71
サイエンスとアートの違い
78
自分の心に響く物だけ楽しめばいいんだよ
世間で人気の漫画だってクソつまんねえと思う作品もあるでしょ
81
>>78
漫画は娯楽、エンターテイメントとして捉えられているじゃん
芸術は高尚なものとして捉えられている
これは絶対的でないのは承知だけど社会通念ではあるでしょ
85
>>81
高尚だと思われない無名の芸術作品だって腐るほどあるよ
一部が超高額になるのは
漫画やゲームの一部だけが記録的大ヒットになるのと同じだよ
86
名作だと評価されている、故に名作である
というのは論理的に破綻している
名作である要因を相対的な価値基準に持っていくのであれば
それこそ何物も芸術になりうる
87 原尻の母 2016/07/28(木)23:05:26 ID:Qbv
http://i.imgur.com/IJCDlK5.jpg
うーん、これは芸術!
95
簡単な話、ピカソの天才と評価される所以を教えてくださいってだけ
97
具体例を示せないということは、この世に芸術家も芸術作品も存在しないことになるわけだがw
98
普通は作品の情報量を増やして解釈が増えるように作るんだよ
1つの見方しかできないとすぐに飽きるから
101
あとピカソの絵に感動しなければ無理に理解する必要は無いよ
それは他人に流されてるのと同じだし
103
>>101
ピカソの絵の良さがわからないのに分かったフリしてる人間と
芸術の根本的な価値基準を問う人間が同じとは思えない
106
>>103
芸術に根本的な価値基準があると思ってる時点で…
商売としてはある程度基準はあるけどそれは別
114
>>106
芸術には何らかの基準とその基準に基づいた価値があるわけだろ?
作品を「素晴らしい」と思うからには
「素晴らしくないもの」ではないんだから、「素晴らしくないもの」との差異が存在するから「素晴らしい」と思うわけで
その差異は何なのか?基準は何なのか?と
問うことはおかしいか?
117
>>114
商売を抜きにしたら相対的基準しか無いよ
102
人類の文化が維持され続ける限り
「ピカソってどこが凄いんだよ!?」という子が
現れ続けることだろうw
104
>>102
上から目線で言っちゃってるけど、
で、ピカソの凄さは?
わかってるフリしてるだけ?
105
まあこう言うと「別に分かってるなんて言ってないですけど」とか言って逃げるんだろうけどw
107
「正確に言えば芸術家が自分のテーマをより明確に表現できてるってこと」
これが芸術の理念なら、具体例を示さない限り芸術は理念だけの世界でこの世に芸術家も芸術作品もかつて存在しなかったことになる
あれ?これだけ偉大な芸術家と呼ばれている人がいるのになあ
111
ピカソに関して言えば誰もやった事のない表現手法を開発したってとこに尽きるかな
ゲームに例えたらインベーダーゲームが最先端だった時代にドラクエを開発したような感じかも
112
ピカソは自分の追及した芸術を見事に表現してるんだよ
そしてその価値を多くの人が認めたからあんなに高くなってる訳で
113
ピカソはめちゃくちゃ絵は上手いけど個人的には普通かな?
そんなの好みだし
音楽アーティストも同じ
116 TimeFires◆BFU2tXFOi7w3 2016/07/28(木)23:21:43 ID:tw@TimeFires_BFU2t
結局、芸術の価値は認めた人の数で決まる?
119
>>116
そうだよ
122
俺の不満は芸術には芸術なりの基準が美徳があるなら
それに基づいた論理が展開されていても不思議ではないと思うわけ
陸上ならさが頂点、だからいことが素晴らしい
数学なら定義された数字の論理展開
その基準、論理、美徳が曖昧なのが気に入らない
124
>>122
芸術論の本なんて山ほど出版されてるんだから読み漁れよ…
123
つまり、ピカソにはピカソなりの美徳があるわけだ
だったらそれを教えてほしいというだけの話
それを吸引力がどうとかって言われると萎えてしまうわけ
吸引力ならダイソンの勝ちだろうどう考えても
デュシャン NBS-J (タッシェン・ニューベーシック・アート・シリーズ)
posted with amazlet at 16.07.28
ジャニス・ミンク
タッシェン・ジャパン
売り上げランキング: 316,168
Amazon.co.jpで詳細を見る
元スレ 芸術家「解釈は人それぞれです!意味なんてない!」←芸術ってクソじゃね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469712575/
Twitterでつぶやく
- はてなブックマークでコメント
- Googleリーダーで購読
RSSフィード
-->
-->
| -->
mixiチェック
-->-->-->
★お勧め記事
iframe非対応

ぼくらが考える最強のブラック企業

Next
普通に考えてイスラム国とか馬鹿すぎない?

Preview

★コメント
※1 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:16 ▼このコメントに返信
芸術に論理を見出そうとしてる時点でね…
※2 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:22 ▼このコメントに返信
ピカソ14歳の時の絵は分かりやすく天才だと思う。
※3 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:23 ▼このコメントに返信
お前らだってBLとか全く理解出来ないじゃん
ヘッタクソな二次元絵でシコってたりするじゃん?
※4 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:25 ▼このコメントに返信
中学生が一度は悩む問題だな
20過ぎて言ってる様ならただの馬鹿だから話にならん
※5 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:30 ▼このコメントに返信
現代アートみたいなわけわからん絵がクソ高い落札額がつくのは、何か裏あるんじゃねとは思っても仕方ないけどな
その落札額で資産価値になるし、それが泊となって他の作品も値上がるしでーってな
先物取引より胡散臭い金の流れを感じる
※6 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:33 ▼このコメントに返信
まあ芸術の分野ほどブランド力で価値が大きく左右されるものもないわなw
音楽とかも結構酷いけどね ヴァイオリンとか巨匠の過去作品ってだけですごい高値が付くしね 実際そのヴァイオリンは巨匠の技が完済されてない時に作られたイマイチな出来のモノだとしてもね
※7 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:36 ▼このコメントに返信
本物のゲルニカを美術館で見たら分かるよ。大きさとかも知らないんだろうな
※8 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:46 ▼このコメントに返信
別にピカソの良さが分からないならそれでいいし
良し悪しすらもどうでもいい
代わりにお前が良いと思うものに金を出せよ
それがひいては世間の評価となっていく
現代には(特に日本には)パトロンが居ないんだよ>>1含めて
※9 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:52 ▼このコメントに返信
作者の気持ちでも考えてろ
※10 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:53 ▼このコメントに返信
村上隆が、生配信でまんま1みたな疑問ぶつけられてたけどすげー理論的に解説してた
あの人イメージだけだと芸術食い物にしてるオッサンって感じだったけど、喋ってること聞くとものすごい造詣深いよ
※11 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:57 ▼このコメントに返信
芸術に限らずあらゆるものに意味なんてないし、あらゆる人間に通用する意味や価値があると思ってる方がヤバいだろ。どんなものも見る側の解釈次第でゴミにでも芸術にでもなる。どれだけ権威のあるものでも自分がゴミと思えばゴミでいいんだよ。
金を出してもいいってくらい価値を見出す人間が一定数いれば商品として成り立つ。それだけ。
現代アートを「芸術っぽくないからゴミ」みたいに言う奴がいるけど、それは赤の他人が作ったいわゆる名画だの彫像だのクラシック音楽だのの「芸術っぽさ」の権威にべったり依存してるからだぞ。そうじゃなくて「自分にはわからんからゴミ」でいい。
※12 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 01:58 ▼このコメントに返信
気に入らない事が多すぎて主張がまとまってねえんだよな
※13 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:05 ▼このコメントに返信
一人以上の人が美的価値を見出した時点でそれは芸術だと思う。
これには創作した本人も含まれる。
また、逆に本人が自覚していなくても誰かが感動すればその時点でその作品は芸術たる資格を得る。
ただし趣味嗜好では無いのに注意な、大体一致はするのだが、美しいと思えるものは嫌いなものであっても美しいと思えるし、美しいと思えないものはたとえ好きなものでも思えない。
故に漫画やゲームも芸術作品になることはできると思う。
ただし作品としての美しさが重要になるので、例えば漫画のある一枚絵が美しいと思っても
芸術と言えるのはその絵であって漫画自体は芸術には及ばない。
逆に絵だけで感動できるものではなくても構図やコマ割り、セリフなど様々なものを駆使して最初から最後まで無駄なく表現することが出来てる漫画があれば、それは芸術作品と言ってよいと思う。
部分的に芸術性を感じる作品は結構あるからそのうち生まれてもおかしくないかもね。
※14 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:06 ▼このコメントに返信
全く説明できないけど絵を高レベルで描いてる人にだけ理解できるんじゃない?
囲碁とかの神の一手も分かる人にしか分からんだろ
一般人から見ればゴミみたいなもんだ
人格否定と論点ずらしばっかで誰も説明できてないし
※15 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:18 ▼このコメントに返信
アホらしい。俺も価値を感じないけどね。
学べば価値をわかると思うけど。
〉122
俺の不満は芸術には芸術なりの基準が美徳があるならそれに基づいた論理が展開されていても不思議ではないと思うわけ陸上ならさが頂点、だからいことが素晴らしい
数学なら定義された数字の論理展開
その基準、論理、美徳が曖昧なのが気に入らない
曖昧なものなんて腐るほどあるだろ(笑)
実物の大自然を目の当たりにする事、それを写実的に書いた絵、抽象化した絵、写真や古い物の味、何でもいいけど、突き詰めたら普遍的なものなんて無いだろ。
〉数学なら定義された数字の論理展開
何だよそれ、分けわからん
※16 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:22 ▼このコメントに返信
夏休みに入ったID:SLwがとりあえずキモいスレでした
でも12時には寝るいい子みたいです
※17 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:24 ▼このコメントに返信
芸術がわからん人には一生わからん。
芸術ってのは、価値の無いものに(その人だけの)価値を見出す行為だからだ。
一般人が美術館で芸術を見る行為というのは、「昔の人が大金を出してまで欲しがったものがどんなものなのか見てみたいという好奇心を満たす為」であって、芸術的価値を見出す訳でも芸術が理解出来ている訳でもない。
※18 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:25 ▼このコメントに返信
究極のキョロ充分野だからな
金持ってる奴や権威のある奴か評価するだけで価値が変わる
画廊や派閥に振り回され本人の手元には金が入らない
※19 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:26 ▼このコメントに返信
何が言いたいのかわからんかったね。
理屈抜きで感性に訴えかけるのが芸術だろうよ。
それを倫理で?だの理由が?だの言うのは野暮だと思わない?
※20 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:28 ▼このコメントに返信
芸術はうんこみたいなもんだから。人間がいたら自然にできるもの。価値をつけるのはうんこで食べていきたい人がいるからだしうんこのクオリティをあげたいから。
※21 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:28 ▼このコメントに返信
ゲルニカは知らんけどキュビズムは平面に多角的な視点を込めてるから写実的の終着点と教養の時に教授が言ってたな
逆に写実的といえば写真を思い浮かべる人もいるけどあれは一方向の一瞬しか切り取ってないから写実的とはかけ離れてるとか
※22 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:30 ▼このコメントに返信
一般人のワイ思うに、
芸術の値段は、芸術からえられる感動の量とイクォールでは無いというのがわかってない人が多い感あるね。
そういうとこ、なんか面倒くさいんじゃないの?
ピカソのゲルニカを見て何を感じるかはそれぞれじゃん、教養の差、感性の差、人によっては名作傑作で、人によっては便所紙にもならないゴミ。
人それぞれで乱高下あるにもかかわらず、「金銭的な価値」という万人共通の指標がブレなく高いという点で混乱するんやなぁ。
みんなが認める高価なもので、自分の心が動かないのはオカシイやないか、とか言うんやなぁ。
技術的な上手下手が芸術の価値の本質だと思ってる人もおるよね。
※23 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:41 ▼このコメントに返信
キュビズム自体がそれまでなかった手法で、
見たらそう簡単に忘れられない絵、ってすごい事だと思うけどね
んで全部を説明してしまうのはもったいない
芸術はきっかけ程度でいいよ、見た人が勝手に完結させる方がいい
何も感じなきゃそれでいい、また気になったら年取ってから見りゃいい
値段は全く関係ない
※24 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:50 ▼このコメントに返信
こういう疑問持つ奴ってそのジャンルの歴史やルールみたいなものに関して無知なだけなんだよな。
将棋知らない人がプロの棋譜見ても凄さがわからないのと一緒
※25 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:52 ▼このコメントに返信
他人がどうこう言おうがピカソの絵に何億もの大金を払ってでも欲しい人は沢山いるんだよ。
※26 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:53 ▼このコメントに返信
反解釈でも読んどけ
※27 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:55 ▼このコメントに返信
今評価が落ちてるらしいけど、ダリが好きだ。
「価格下がってるか? 300万くらいでダリが手に入るのか?」
と期待してるけど、そこまで下がらん。
芸術だろうと芸能だろうと、自分の好き・嫌いで判断していいよ。
「世間の評価は凄いみたいだけど、自分は今一」
というのも立派な意見だ。
※28 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 02:55 ▼このコメントに返信
俺は子供の頃にピカソの絵を初めて観て面白いと思ったな。
キュビズムなんて言葉も知らない小僧だった。
※29 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 03:15 ▼このコメントに返信
米1
西洋美術に関して言えば理屈の時代のほうが長かった。
古代ギリシャのプラトンの説明する「美」を実現するためなのが古典主義。
バロックはカトリック教会が会議を開いて作風や色を決めた。
19世紀のフランスは古典主義のほうが主で、ミロのヴィーナスやモナリザがお手本とされたので今でもルーブル美術館で有名。それに反抗したのがピカソなどの近代美術。
写実的な絵が理想とされた時代はほとんどない。
※30 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 03:17 ▼このコメントに返信
物の価値ってのは常に誰かが値をつけるもんで
絶対普遍の価値水準があるわけじゃないしね
まぁ一定の傾向を指して神の見えざる手なんて言葉はあるが
需要そのものはまさに個人の自由
※31 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 03:31 ▼このコメントに返信
この>>1は浅い人間だなぁ
どんなに理屈並べても結局は各々の感性で好みの芸術品が決まる訳で
理屈や理由を聞かなきゃ納得できないとわめくのは無意味ってだけなのに
※32 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 03:46 ▼このコメントに返信
生で見ない奴にはわからんよ 写真で見たらそれは写真であって絵では無いし
ひまわりは絵の具が肉厚についてるから角度で微妙に雰囲気かわるし
ピカソは写真に写らない匂いや雰囲気や感情を描こうとしたんだし
それに単純に300年前に描かれた絵が自分の目の前にあるっていうのは不思議な感覚がするんだよ
※33 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 03:56 ▼このコメントに返信
文化の無い人ってこういう事言うよね
動物的発想
※34 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 04:01 ▼このコメントに返信
芸術が何かなんてわからんけど、これに目をつけてビジネスにまで昇華したやつはマジモンの天才だと思う
※35 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 04:16 ▼このコメントに返信
今の技術があれば成分からなにからまったく同じものが作れそうな気がするけど、それはさすがにタブーなのかな
成分分析して本物お墨付きされて価値出るんだから、「芸術」以外の付加価値を感じちゃう
※36 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 04:22 ▼このコメントに返信
何を表現したのかってのはあらかじめ知っておきたいね
※37 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 04:31 ▼このコメントに返信
まあ実際ピカソのどこが素晴らしいのか言えてないよね。無理に理解することはないとか
単純にピカソの凄いところ教えてくれってだけなのに。芸術に技術は必要ないのかね。そこ付け加えてくれるだけでも違うのに
まあ絵なんかよりフィギュアスケートの方がよっぽど胡散臭いが
※38 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 04:53 ▼このコメントに返信
『この世に芸術家も芸術作品も存在しないことになる』ではなく『この世の全てが芸術家や芸術作品』なのかと
※39 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 05:04 ▼このコメントに返信
絵や音楽や写真の素晴らしさを文字で表現できるなら立派な評論家として飯食えるからな。
>>1がもし見ていたとしたらよくある戯言とバカにするかもしれないけれど実際にその絵をみるとすごさがわかる可能性もあるから見てみてほしいな。
私には理由が言葉で説明できないただ単純に好きな絵があるから。
※40 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 05:06 ▼このコメントに返信
フランスでは漫画どこらかテレビも新しい芸術として認める動きがあるっぽいな
日本人は芸術にたいする視野がせまいと思うわ
※41 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 05:11 ▼このコメントに返信
米10
へー、それすげー見てみたい
※42 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 05:36 ▼このコメントに返信
すべてが糞だとは思わないが、まあテクノロジーに比べりゃ糞だな。
文学もまともな論文に比べりゃ糞だわ。何か構造的、思想的に言いたいことがあるなら、その部分だけ論理的に語ったほうがマシ。
※43 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 05:42 ▼このコメントに返信
人の心を潤すものだよ。自然や動物、人と同じでもある。それらには人の心をゆさぶる作用があるだろ?その作用を直接的に人が生み出すことそれが芸術。求めたいやつが求めたくなったときに求めるものだから、理解しなくてもいい
※44 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:06 ▼このコメントに返信
米37
何がすごいかはわからんけど本物は圧倒されると思うよ
音楽聞いてあぁこの曲好きだと思うのと同じじゃね?その曲の何が好きなのか説明できないならその曲はクソだって言ってるようなもん
何がすごいか理解するのは専門とかいって技法とか勉強するしかないんじゃない?
※45 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:06 ▼このコメントに返信
個人的には、わっけの分からんもの作って、「分かる人だけ見てくれたまえ」みたいな顔してる芸術家は、三流だと思ってる。
ちなピカソやダリなんかは、分からん分からんいう人多いが、あの辺は説明ちゃんと聞けば分かるぞ。
※46 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:17 ▼このコメントに返信
ダダイズムで検索検索ゥ!
※47 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:23 ▼このコメントに返信
ゲルニカの意味で言えば、戦争の恐怖って事になってるね
ゲルニカという街に爆弾を落とされて悲惨な状況、という場面を絵にした
あの絵を見た子供が、この絵こわい!って言い出して、なるほど戦争の悲惨で醜い状況を印象付けて描いた作品なのかと大人たちも納得したという逸話がある
だから印象派というのは、まず一目見た時の印象が全ての感想であって、短絡的でいい
深い意味を探ったり考える必要はない
まず見て、その状況や場面を想像して出てきた感想、それが絵を鑑賞する時には大事な感性
ピカソのゲルニカの絵画的価値というのは、その逸話だったり、歴史的な事件を体験したり近くで見てきた人の生の意見としての作品だから価値がある
※48 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:24 ▼このコメントに返信
現代芸術にはそういう逸話的なものがない場合が多いから、確かに「クソじゃね?」とか思ってしまっても仕方がない
単にビジネスになってしまっていて、意味もなくどうでもいい絵に価値を付けて売れればなんでもいいみたいな状況になっている事もまた事実
写真もそうだけど、要は作者が何を表現したかったのか想像する事が楽しいと思える感性がなきゃ楽しめない
それが実際に作者の意図したものと間違っててもいい
歴史的な事件や出来事に絡むからこそ芸術作品は面白い事が多いから、どうしても死後や時間が経ってから評価されがちという事
※49 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:32 ▼このコメントに返信
よくわからん三色しか色塗ってない物が数億の価値を出してるからな
正直わかんねえわ
※50 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:39 ▼このコメントに返信
分かろうとする時点で 勝手に分かる?もんだよ
※51 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:43 ▼このコメントに返信
気になるのなら、ゲルニカのウィキペディアのページを読んでみればわかる
逸話や当時の状況が事細かに書いてある
芸術家の言う「解釈は人それぞれ」というのは、自分としては意味や主張を込めて作った作品だけれども、当然の事ながら批判意見もあるし、実際に自分の意見には反論もあるだろうからどう解釈してもらっても構わない、でも自分の目にはこのように映っている、というニュアンスも含まれているんだよ
ピカソは無差別爆撃されたゲルニカの街を見て、この絵のような悲惨な状況を作り出したスペイン軍を軽蔑する、という意味で描いたらしい
※52 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:43 ▼このコメントに返信
※49
たしかに値段考えるとアホらしいし自分は権利関係の値段だと思ってる映画の上映権みたいな
素人は美術館で見てこの絵すげぇなとか思ってるだけでいいと思う
現代アートはわけわからんのも多いけど
※53 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:52 ▼このコメントに返信
要するに、よくわからん絵画が高い値段で取引されてるけど、俺は金もなくてどうしょうもない。ふざけんなあああ。
ってことだろ。
※54 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:52 ▼このコメントに返信
米51
まぁそれもゲルニカを見て怖いと思わない人には伝わらないんだけどね
逸話とかって「芸術って何がいいのか全くわからん」って人に説明してもしょうがない気がする
何を描いた絵なのか説明はいるけどね
※55 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:55 ▼このコメントに返信
何にでも意味を求めちゃうお年頃か。僕は芸術センスも人生経験も皆無なんで理解が出来ませんって言えば終わりやんけ。ただ現代アートはマジで分からん。床にスリッパやったっけ? 置いたら現代アートと勘違いして写真パシャパシャ撮られたって何か聞いたことあるぞ。
※56 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:55 ▼このコメントに返信
村上隆曰く
現代アートとは芸術という本の一番新しいページを書いていることに等しい
初めから読みストーリーや登場人物、文脈を理解していなければ理解できるはずもない。と。
俺としては、解釈は人それぞれなんてのはコンセプトの希薄さからくる逃げであり、つまり結果として作品の魅力がないことを露呈する発言だと思ってる
※57 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 06:59 ▼このコメントに返信
今までになかった観点から書かれたとか斬新な技法で描かれた
とかで評価されてる作品もあるし
美術は時代背景は作者の事や技法なんかにも詳しくないと
本当に評価されてる基準がわからない
※58 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:02 ▼このコメントに返信
馬鹿「馬鹿にも分かるようにしろ!」
実際パッと見てわかるようなものはその程度の価値しかない
※59 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:05 ▼このコメントに返信
昔の芸術作品なんて作者が存命中は見向きもされないような代物だったんだがなあ。
今のラノベやゲームでも、時代が下ればそのうち芸術になるんじゃね?
※60 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:06 ▼このコメントに返信
お前らにわかるよう言うなら
ハンターハンターの具現化能力と一緒
ものすごく精巧な風景を描くなら、写真にとったほうがいい
物でも人でも精巧さでは実物に敵わない
じゃあどうるすってんでピカソ爆誕
※61 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:07 ▼このコメントに返信
※55
たしかメガネだった気がする
まぁそれもおやすみプンプンみたいなよくわからん系の漫画にミスで突然空白のページが出てくるようなもんだと思う
多分ファンなら何か解釈してくれると思う
真っ白なページ単体だと意味わかんないけど文脈でみると何か意味がありそうみたいな
※62 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:14 ▼このコメントに返信
※60
馬鹿は未だに精巧なモンありがたがってるから
「うんじゃあ実物見とけば?」
って便器置いたのが現代アート
※63 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:17 ▼このコメントに返信
※58
実際パッと見てわかるようなものは「その人には」その程度の価値しかない
※64 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:18 ▼このコメントに返信
※63
深いこと言おうとして失敗してることだけはわかったw
※65 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:27 ▼このコメントに返信
現代アートは基本、いかに人と違うことをするかだからね
芸術と聞いてルネサンス的な作品しかイメージできないような段階の人にはその違いも分からないからね
ちなみに勉強してもワシにはわからん
※66 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします2016年07月29日 07:44 ▼このコメントに返信
※64
いやそれが事実だから
別に深い事なんて言おうとしていない
パッと見て「綺麗な風景だね」としか思わない人が多いから、写実的で精巧なリアル思考の絵画は廃れていった
それでもなお写実的な絵に興味を示す人というのはいなくならないでしょ?
色鉛筆でこんなリアルな絵描いてる!とかでよくまとめサイトでも取り上げられたりしてる
作者が自信作として作って、こだわりも意味合いも込めて作ったのに、評価されない作品だって当然あるよというだけの話だよ
別に深い事を言おうとしたんじゃなくて、普遍性はないよと言いたかっただけ
※67

続き・詳細・画像をみる


雪乃「第二の平塚先生になってしまったわ」

こういう胸を強調する服を着ている女って凄くいいよね

完全新作アニメ「機動警察パトレイバー REBOOT」上映決定!

上司「・・・はぁ、もう今日は仕事しなくていいよ」俺氏「やったーじゃあ帰ります!」

【画像あり】元AKB48永尾まりや、ナース服の過激ショットに反響殺到

【木星コワイ】木星を真上から見たらこんなんらしい・・・怖すぎワロタwwww(画像あり)

ティム・クックは「ポケモン」と上手く発音できない

この反射神経ゲーム勝てるやつおる?

年収4200万円!?高収入なのに人気がない職業とは

前川みく「野良猫のお兄さん」

この反射神経ゲーム勝てるやつおる?

Re:ゼロから始める異世界生活「やり直す」 Rewrite「やり直す」 ReLIFE「やり直す」 orange「」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先