道徳教材の「星野くんの二塁打」とかいうネタwwwwwback

道徳教材の「星野くんの二塁打」とかいうネタwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのプログラマー
3. 2016年06月26日 22:33
4. ID:Dj2x7ySm0
5. 原文読んでないけど、道徳の授業ってそもそも「何が正しいかを教える」じゃなくて「何が正しいか考えさせる」やろ?
この話も、監督の指示に従うべきだったかどうかを読者に考えさせるのが目的であって、従うべきだったと教えてるわけではないと思うんやが
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年06月26日 22:36
9. ID:DXAMSXJg0
10. 野球がわからない私にわかりやすく説明してくれ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年06月26日 22:39
14. ID:3bJBY.UQ0
15. 道徳ってそれが正しいかじゃなくて、それがどうか考えさせる授業じゃね
強制されてると感じるお前らが洗脳されてるんやで
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年06月26日 22:40
19. ID:gqnjA.U20
20. これエロ漫画なんだよな
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年06月26日 22:41
24. ID:DZgmZl3z0
25. 選手の能力を正確に把握してない監督サイドにも問題あるんだよなぁ
あいまいな情報で考えた案なんて社会の役に立たんぞ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年06月26日 22:42
29. ID:sUN6Nj0I0
30. 本当の問題は『結果オーライ』派の生徒に対して先生がそれを一生懸命『命令に背いたから駄目』派に変えようと努力する教育なんやで
日本の教育なんざそんなもんや
31.
32. 7.軍事報の少将
33. 2016年06月26日 22:44
34. ID:1XnbN3X20
35. 誰が見ても絶好球ってのが来たんなら打てばいいだろ
臨機応変に対応することは間違ってない
戦争が例で挙げられてるが戦争中でも下士官にはある程度の裁量権がある
むしろその裁量権を行使せずにどんな時でも杓子定規なやつは出世できない
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年06月26日 22:47
39. ID:ASmX76RK0
40. たしか、星野くんはエースPで長打ありのセンス○
前の打席はいまいちだったが、勝負させて欲しいと訴えてたはず
監督の作戦は、子どものバントが成功して、次の子が打つこと前提で確実性も五分
チームの信頼得るために、勝負させて欲しいって子を信じても良かったな
つーか、2塁打なんだから、2塁ランナーはホームまで帰ってこいよ
41.
42. 9.すまいる名無しさん
43. 2016年06月26日 22:47
44. ID:3kwP9MQR0
45. 確かにこれは相当なクソ問題だな
実際野球に例えてはいるがこれを「上司と部下」としてとらえている事自体に問題がある
本来、実業団以上の野球でない限り、監督と選手は「上司と部下」の関係ではなくせいぜい「指南役と門下生」ぐらいの位置付けで命令に逆らう事自体に非難を受けない立場にあるべき
これを無理やり「上司と部下」の構図に当てはめるのであれば、監督の背後関係や資金の動きを選手たちが知っている必要がある
よってこの問題が不適切であり道徳問題と何ら関わりがないことをここに証明する
以上、証明完了
46.
47. 10.名無し
48. 2016年06月26日 22:48
49. ID:FSuSUxUQ0
50. みんなで決めた決まりと監督の指示に何の関係もないな。
なんでこんな例がまかり通ってるんだ?
51.
52. 11.若鷹は名無し
53. 2016年06月26日 22:48
54. ID:iA7npyhp0
55. こんな教育しつつ、個性が大事とか吐かすハゲw
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年06月26日 22:48
59. ID:g36ceCT70
60. サインには必ず従うべき
使わないまではやり過ぎだけどな
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年06月26日 22:49
64. ID:voNayp9U0
65. バスター上手すぎ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年06月26日 22:49
69. ID:E.iNFEDv0
70. 社畜作るための教材とも言えるし結果オーライだったのと他も個人プレーしだすという危惧ってのもあって結構難しい
戦争にしろ会社にしろ団体競技なら真面目に統率された団体は強いってのは歴史も統計も全てから認められてる真実だし
ただ正直打ったんだったら褒めてやれとは思う
結果勝利に結びついたならもっとうまいかわし方が監督はできるだろうって思う
試合に出さないってのは不満に結びついて結局分裂化するだろう
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年06月26日 22:50
74. ID:IXdAQQbw0
75. ランナーが怠慢なんて意見多いけど、2塁打で1塁ランナーが生還できず3塁止まりなんてよくあることじゃね?
ノーアウトだからスタート遅れるし、ノーアウトだから無理に本塁狙うことないし
76.
77. 16.ゼッテーナナーシー
78. 2016年06月26日 22:51
79. ID:u.hQAPen0
80. ホッシ「監督の命令はバントでしたが
絶好球が来たので、命令に背くともチームの勝利のために
ヒッティングに変更しました。」
ではだめなん?
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年06月26日 22:52
84. ID:Ud6r2bQY0
85. ※1
>>2の指導案見てみ
従うべきという結論に持って行こうとしてる
86.
87. 18.名無しのプログラマー
88. 2016年06月26日 22:53
89. ID:tbxbnUZ90
90. 絶好球だからっていつでも打てていいとこに飛ばせるわけじゃねぇんだよ
それができりゃ誰も苦労しねぇよ
命令違反を結果オーライで許してたらチームプレイが成り立たねぇよバカが
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年06月26日 22:54
94. ID:3bJBY.UQ0
95. それでヒットじゃなかったらどうするんだ!
って言われるかも知れないけどバントの成功率高いと言い切れるのか?
盗塁からのバント、犠牲フライならともかく
代打出されない以上、能力はある筈だし
背景が語られなすぎて意味が分からん
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年06月26日 22:54
99. ID:W.D.i6PH0
100. 大事なことは命令にしたがうかどうかじゃなくて、結果を出すかどうか、ってボビーが言ってた。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年06月26日 22:54
104. ID:H8jArPJC0
105. 星野君「今のはバントで二塁打やったんや。打てのサインやったらフェンス越えてたわ」
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年06月26日 22:55
109. ID:u9tEC.DZ0
110. この教材見たことないけど
これ星野くんがどうこうじゃなくて監督の器が小さいんじゃないの?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年06月26日 22:56
114. ID:rbUpztwn0
115. こういう考え方で
かつての戦争で無能指揮官が熟練パイロットを全滅させたんだろw
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年06月26日 23:00
119. ID:QpQNGSL.0
120. なにこれ、初めて知った
くっそ分かりやすい話じゃねえか
俺が読んだ道徳はそもそも何かいてるか分からなくて音読リレー終わった後も先生が苦笑いして終わったわ
道徳にもまともな話あんじゃねえか
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年06月26日 23:01
124. ID:1CQBRDDE0
125. 命令無視の理由が「絶好球が来たと思ったから」では話にならん
星野が悪い
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年06月26日 23:03
129. ID:sNW4oW4Q0
130. ※3
>道徳ってそれが正しいかじゃなくて、それがどうか考えさせる授業じゃね
そう考えるのが現代人の一般的な感性だと思うけど、教科の目的はあくまで「生徒を教化する」ことなんだよ。
何が正しいのかを考えさせるんじゃなくて、こうあるべきというすでに決まった規範を生徒に「理解させる」ってことになってんの。
自立した人間を作る教育ではなくて、社会集団に迷惑をかけない人間を作るための教育なの。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年06月26日 23:03
134. ID:YdTRaxtt0
135. うちの地元、昔部落があったからって道徳は部落関係ばっかりだったわ
136.
137. 28.名無しの電脳王女
138. 2016年06月26日 23:04
139. ID:jFVB3ccp0
140. これだからチームスポーツって嫌い
ワンフォアオール
オールフォアワンが聞いて呆れる
二流監督のせいで世に出なかった選手もたくさんいるんだろうな
日本はスポーツ環境が悪い以前に指導者が全然ダメ
141.
142. 29.名無しの権兵衛
143. 2016年06月26日 23:07
144. ID:80n1gS770
145. これ教科書で問題文に
「星野君はなぜ怒られたか」
「星野君はどうすればよかったか」
といった事しか書いてなくて監督の責任問題の是非やどちらが正しいのかって中立的な視点が書いてなくて怖かった覚えがある
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年06月26日 23:08
149. ID:QpQNGSL.0
150. ※29
もう既に答えが用意されてるの見え見えで草
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年06月26日 23:08
154. ID:qujPhfE00
155. 人間の利益よりも規則を遵守することのほうが大事とか……。そんな教育いるか?主体性を捨て制度の奴隷になれっていうのか?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年06月26日 23:10
159. ID:rVNMHJhX0
160. 俺やんけw
干されてたからスタメンは一度もなし。
一応のアリバイ作りに4打席代打で出されたけど、サインは全打席バント。
わざとランナーホースアウトになって自分だけ一塁に生きる打球転がして勝手に盗塁してホームに帰ってきて唯一の得点をあげたけど大目玉くらって以降、出場なしw
この試合スコアはノーヒットノーラン1-9負け。
161.
162. 33.名無しのプログラマー
163. 2016年06月26日 23:10
164. ID:CKdPuuRA0
165. 監督の立場になって考えよう
166.
167. 34.名無しの権兵衛
168. 2016年06月26日 23:10
169. ID:80n1gS770
170. ※30
小学校のころこれを教材にした経験があるけど一応反論は聞いたよ
だけど最終的にチームワーク大事だよね、結果だけがすべてじゃないよねって結論を先生が出してて今考えるとやばすぎる
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年06月26日 23:11
174. ID:A6oWB50E0
175. なによりも野球のルールも知らないし興味も無いから、話の意味が分からないわ。
こういうルール知らないと分からない話は国語とかでは止めてほしい。
犠牲フライ?ノーアウトンランナ?
176.
177. 36.名無しさん+
178. 2016年06月26日 23:13
179. ID:wTBD9W7g0
180. 俺が星の君だったら、監督への報復として
チームに暗く深い毒を盛っていこう。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年06月26日 23:13
184. ID:vq7nGXZ30
185. 昔のギリシャローマで、
将軍「固まってファランクスだぞ、逃げたり一人で突進したりするなよ」
兵1「ヒャッハー、敵将の首打ち取ったり!」
大・勝・利
将軍「大手柄でも命令違反だから死刑」
兵2「いや、そいつあんたの息子やろ」
将軍「それが何か?」
将軍は大手柄を立てた愛息を死刑にし、兵に軍律を叩き込んだ。
おかげで一体のファランクスとして連戦連勝したという…
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年06月26日 23:13
189. ID:sNW4oW4Q0
190. この手の「道徳教育」を後押ししてるのが日本会議みたいな宗教保守やねん。
聖書原理主義者やジハーディストを笑えない。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年06月26日 23:17
194. ID:KDt.Cx.Y0
195. そもそも何で監督の言う事に完全に従う必要があるんだ?
それって野球と言う競技を行うのに必要な前提じゃないだろ?
196.
197. 40.名無しのプログラマー
198. 2016年06月26日 23:18
199. ID:GfafWGJF0
200. 試合に負けたら監督は即クビならわかる
これは一方的な厳格なルールの押し付けでしかない
201.
202. 41.名無しのはーとさん
203. 2016年06月26日 23:19
204. ID:B7ZRL0.s0
205. バントをするか否かはプロでも難しいのにな
次の打者がゴミだったら打たざるを得んし
適当に読んだけど、星野君はかなりの打撃センスを持ちつつ精神力も強そう
試合終わったら一応ほめるけど注意するかな
とにかく貴重な選手だから大事に育てたい
206.
207. 42.名無し
208. 2016年06月26日 23:19
209. ID:pgj4klB40
210. 結果が全てやで
仮に軍隊なら?とかあるけど
軍規に反してない限りは結果が全て
結果が伴ってなかったら抗命で銃殺
211.
212. 43.ななしさん@スタジアム
213. 2016年06月26日 23:20
214. ID:TX8E5jhX0
215. 初めて聞いた話だな。
結果オーライやから良かったけどありゃアカンでって叱ってやるのが教育ってもんやが、
少年野球の監督なんてやっとるヤツは、
ガキどもをいいようにコキ使って手柄立てて町内でいい顔するのが目的やからな。
指示違反で勝たれちゃてメンツ丸つぶれや。
216.
217. 44.名無しさんチーム
218. 2016年06月26日 23:20
219. ID:IRGfwWRI0
220. この話に共感できるような人間に育てないとなんJ民みたいになるんやろ?
そりゃ、教育重要だわ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年06月26日 23:21
224. ID:DxCLqscM0
225. 野球のルール分からんと何言ってんのかわかんない
もっと解りやすい話にしてほしい!ってことだな
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年06月26日 23:21
229. ID:QpQNGSL.0
230. ※33
(おい何あいつ勝手に・・・!あ、うわうわおいマジで?二塁盗っちゃう?いやっべオレがまるで無能みてーじゃんクソッ恥かかせやがって!!!理論武装してあいつ引きずり落としてやろ)
俺の場合こんな感じだな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年06月26日 23:24
234. ID:QpQNGSL.0
235. 本当にチームのこと考えるなら指示無視したことを注意してから星野育てるんだろうけど
俺なら保身に走ってこのお話の監督みたいにそのまま外すわ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年06月26日 23:24
239. ID:ASmX76RK0
240. ※33
昔の話だから仕方ないが、いつも監督視点で反面教師にしてる
勇気を出して勝負させて欲しいと言ってくれたのに、それを却下して反論できない相手に自分の考えを押し付けとか
何としてでも勝ちたい場面で、一人の選手が全部の責任背負ってプレーしなきゃならないとか
後でこっそり呼び出して注意すれば良いのに、みんなの前で吊し上げとかな
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年06月26日 23:24
244. ID:Yc0M7ZGP0
245. ※32 大松「ノーヒットノーランのランは得点って意味だから1点入ってる時点でノーノーじゃないぞ。」
246.
247. 50.名無しのILOVEJAPAN
248. 2016年06月26日 23:25
249. ID:3JHMfCiM0
250. 星野君もチームの一員なんだから自己判断の権利はあるだろ。監督に絶対決定権があるのがおかしい
サッカーとかならその場その場で状況察して決断行動するスポーツだから分かりやすいんだけどな
あと軍隊や戦争の場合は命かかってる分全くの別問題だからな
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年06月26日 23:28
254. ID:bszSAckh0
255. 監督「バントだ」
星野くん「指示通りにしたで」
監督「何やってる!今のは打てただろ!!」
これが現実
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年06月26日 23:30
259. ID:Tx0glhGu0
260. 原文読んだけど、監督頭硬すぎたろ
統制を破ったからって良いピッチャーを上の大会で出さないとかアホか
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年06月26日 23:34
264. ID:QpQNGSL.0
265. >>2読んできた
5 主題設定の理由
(1)主題の設定
規則を守ることは当たり前のことであるが大人も子どもも規則が守れなくなってきている。いけないとわ
かっていながら路上駐車をしたり,ゴミのポイ捨てをしたり,心ない行動をとってしまったりする大人がい
る現状がある。子どもたちも同様である。だが,みんなで社会生活を送っていく上で規則を守ることは,と
ても大切である。そこで,自分の利害にとらわれるのではなく,正しい判断をして,きまりを守ろうとする
心を育てていきたいと考え,本主題を設定した
そんままポイ捨てする大人を出すんじゃイカンのか・・・?
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年06月26日 23:37
269. ID:a7xwwHi00
270. 別に自分が目立ちたいがためのスタンドプレーじゃなくて
“そのほうが勝てそうだから”という判断しただけで、ちゃんとチームのこと考えてるじゃん
この監督の本音は共同の精神や犠牲の精神がうんたらじゃなく
「俺の指示(自分の最高の判断)に背きやがって」←これが全てだろ
ただの老害の戯言よ
こんなチーム抜けてとっとと転校するか、優秀な監督のいるリトルリーグチームに移籍するのがヨロシ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年06月26日 23:38
274. ID:hU31t5lB0
275. つか、考えさせることが目的でもある道徳の授業で
考えることを放棄してでも、上の命令には絶対服従が正しい
という方向に誘導させる先公ども、それでいいんですか?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年06月26日 23:39
279. ID:SYq7mtqG0
280. 軍隊に喩えるなら、無能な上官は「都合よく後方から飛んできた流れ弾」で名誉の戦死を遂げることも考えないとな
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年06月26日 23:39
284. ID:Tx0glhGu0
285. 星野くん
8番ピッチャー
当たれば飛ぶ
その日の成績 三振 投ゴ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年06月26日 23:40
289. ID:Ed2vwZKZ0
290. ラグビーワールドカップの南ア戦とその後の盛り上がりをこれ教科書に載せたやつはどう思って見てるんだろな。
291.
292. 59.名無しさん@ダイエット中
293. 2016年06月26日 23:42
294. ID:L8Bv22fB0
295. 道徳っていうのは考えたり議論するものではない
社会での共通の規格のようなものを決めておくのが道徳
つまり何があろうと監督の言うことを聞けが正解
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年06月26日 23:43
299. ID:gN6XivC50
300. でも結果オーライを許してたら戦術もなにもあったもんじゃねぇしな
これは怒られると思うで
チームスポーツだからこそや、好き勝手やれるんなら監督もコーチもいらんやろ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年06月26日 23:44
304. ID:79NVWhej0
305. 雨の日のホームで電車待ってる女の子とお母さんがいて
電車が来て、周り見たら他の客はみんな待合室にいて、走って電車の席を取りに行ったらお母さんにぶたれて怒られて
(お母さんと一緒に座るためにしたことなのに)わたしどうして怒られたの?
みたいな道徳の授業があった。
答えは今考えたら「雨でホームが濡れてる中、長靴で走ったら転ぶ可能性が高く電車にひかれるかもしれなくて非常に危険だから」
なんだけど、誰もそんな母親目線の答えは思い付かなくて「ホームにご老人がいたから譲らなくてはいけない」とか一生懸命いい子になるための答えを皆で考えた思い出。
非常に有意義な時間だったと思う。
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2016年06月26日 23:46
309. ID:ec6mH.5.0
310. 野球のルールとかよく知らんけど
要は星野くんがバントでホームラン打ってたら
すべて解決したんじゃないかなぁ?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年06月26日 23:46
314. ID:B0.KKl1f0
315. ※54
星野くんも監督もそれぞれ判断してるのに
何で星野くんは「チームの為」で
監督は「老害の戯れ言」なん?
それならそもそも、監督は判断するなという話だよね
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年06月26日 23:47
319. ID:bUGKHyKc0
320. ※61
その話は知らないが、それにしても殴ることはないんじゃないか。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年06月26日 23:47
324. ID:kEepxsu60
325. バントモードから長打なんてプロでも難しいはず
はじめから従う気はなかったのではないか
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年06月26日 23:48
329. ID:KDt.Cx.Y0
330. そもそも監督如きに権力があると言う事自体がおかしいんだよ。
実際、野球と言う競技を行うに必要なのは最低9人までのルールを知る選手である訳だし、
上記の要素が揃っていれば、監督は居ても居なくても競技そのものは行う事ができる。
つまり野球チームの主役は監督では無く選手だ。
監督に求められているのは、上で誰かが言っていた様に指南役、アドバイザーの立場に過ぎない。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年06月26日 23:50
334. ID:vvwCpJyf0
335. そもそも子供のスポーツって、団体行動を学ぶとかの意味合いの方が大きいんでないの?原文読む気もないから知らんけど、仮に小学生だとして、勝てば官軍的な考え方よりも協調性を学ぶ場としての要素が大きいような。
話自体としては胸糞悪いし道徳の教材として良いかは知らんけど。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年06月26日 23:50
339. ID:bUGKHyKc0
340. ※62
それを許したらこれから毎回バントの指示を無視されるぞ
確実にヒットを打てる天才ではないからこそバント指示してるんだし
341.
342. 69.名無しさん+
343. 2016年06月26日 23:50
344. ID:GrYlqek40
345. 59は逆だな
議論が主な目的であり正解は無い
346.
347. 70. 名も無き哲学者
348. 2016年06月26日 23:52
349. ID:86UYby9H0
350. 複数年同じチームの指導する監督としてはそのチームの方針ブレブレにさせる訳にはいかない
「この場面はこうする」っていう明確な方針があるからこそ、ここぞで裏をかいた采配も出来るしな
本気で野球やってるチームなら楽に勝てる試合のワンプレーもその後の試合の布石
351.
352. 71.名無しさん@ダイエット中
353. 2016年06月26日 23:52
354. ID:L8Bv22fB0
355. >>69
その通り
正解がないから無駄な議論や衝突が起きないように正解決めとこうよってのが道徳なのよ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年06月26日 23:52
359. ID:lizFTCw.0
360. 徳目主義強制はマジでやめろ
提出用と授業用で2冊授業ノート作る羽目になるんだよ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年06月26日 23:53
364. ID:LgPwmxqe0
365. ???「絶対に許さない。顔も見たくない。」
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年06月26日 23:54
369. ID:woAGmGy70
370. どうでもいいつっこみけど監督ごときが大会の出場停止処分下すなよ
出場メンバーから外したとかいう表現が正しいだろうに
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年06月26日 23:55
374. ID:iJJlprmP0
375. 名前を「星野くん」にしたことには、何か含みとか悪意とかあるのかな。
376.
377. 76.名無し板拾い読み
378. 2016年06月26日 23:57
379. ID:wOymqYau0
380. フロント的には監督更迭
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年06月26日 23:58
384. ID:vTyUsGvu0
385. 監督「送りバントが出来ない奴は人間のクズ」
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年06月26日 23:58
389. ID:4.khAnqh0
390. 少年野球だとバント禁止のチームも多い中こんな事やらせてる監督が
そもそもおかしい
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年06月26日 23:59
394. ID:CC1qV9xQ0
395. うーんどうだろ
「全員が好きに全力でバットブンブン振れ、好き勝手にバンバン走れ、個人の判断に全て任せる」なら監督は要らないし、ムラが多すぎてすぐトーナメント敗退する気がする
社畜をバカにするのは多いけど、団体競技で司令塔の指示を無視するのなら、そもそもテニスとかゴルフみたいな個人競技に出るべきかと
指示が出てないから自分で判断したと、指示を無視したとは別物の気がする
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年06月27日 00:00
399. ID:uFjN2q9a0
400. ※59
それ逆
民主主義国家では「それぞれの意見を出させ、自分の出した意見について考えさせる」が道徳の授業としては望ましい
…政府の方針でそれ否定された挙句、教科化でごまかしも難しくなるがな!
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年06月27日 00:01
404. ID:64QuorQM0
405. しゃあないやろ
野糞とか監督の方をチラチラ見なきゃ行けないレジャーなんだからwww
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年06月27日 00:02
409. ID:SS5BCOGc0
410. 球種見てからバント→スイング→二塁打成功させる星野くん(12)
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年06月27日 00:02
414. ID:Pe1PdhcM0
415. 野球はこうやって負の連鎖で屑を量産するためのスポーツだから
416.
417. 84.若鷹は名無し
418. 2016年06月27日 00:03
419. ID:mvOeOr940
420. わかったわかった
じゃあ面接でちゃんと「僕はそれが正しいと思ったら上の指示に従わないこともあります」ってちゃんとアピールしとけよ
採らないから
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年06月27日 00:04
424. ID:lJvARd920
425. 扇風機のくだらない自信を押しのけてバントの指示を下したのは良い
ただ命令に背いたからって一発出場停止はない
なんで決勝で7回2失点の好投をした投手を自分のプライドと引き換えに捨ててしまうのか
チームの雰囲気も悪くなるし、指導者としては無能
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年06月27日 00:06
429. ID:tJRRpcri0
430. 俺は進路指導の教師に「第一志望は無理。第二志望を受験しなさい」と言われたが、第一志望受験して合格したで\(^o^)/
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年06月27日 00:11
434. ID:M1mIsW200
435. 試合後の反省会ではフォーザチームの精神を教えて
あとで個人的にバッティングをほめる
これが人格者
436.
437. 88.若鷹は名無し
438. 2016年06月27日 00:14
439. ID:mvOeOr940
440. 指示無視について散々罵倒した上で、最後にボソっと「だが、ナイスバッティングだったぞ」と褒めとくのがベター
良いことも悪いことも両方あるんだから、それぞれの評価を別に下すべき
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年06月27日 00:15
444. ID:qSyAg9HA0
445. 小学2年か3年のの道徳の授業でやったな。当時は野球のルール自体よく知らなかったから訳わからんかったわ。今思えば監督の命令を守ったとしても負けたら監督の責任だけどそこの辺はどうなんだ?
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年06月27日 00:15
449. ID:zcN9GoNz0
450. バントの指示を無視して星野くんが叱責された。これは、まあいいとしよう。野球は詳しくないが、こういう話は昔からある。
しかし、状況がよくわからない。例えば、相手の守備陣がバントさせまいと猛然と突っ込んで来たのかも知れない。あるいは、打ちごろの球が来て星野君は誘惑に負けたのかもしれない。
それでも、監督は指示に従わなかったことを叱責するのは構わない。
しかし、この一事をもって、星野君が「共同の精神や犠牲の精神の分からない人間」と決めつけるのは行き過ぎ。その判断は星野君の平生の姿を見ない限りできない。さらに「社会の役立つことはできない」と決めつけるに至っては人格の全否定に近い。
世間では「一事が万事」などという格言が便利に使われていて、野球などという小事を以て、人格の全てが分かるかのような幻想を指導者たちに与えているが、そんなことができるはずがない。
野球の問題は野球の問題として処理すべきだ。
他の判断材料がない限り、そのことでもって一少年の人格否定に至るべきではない。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年06月27日 00:20
454. ID:iV2C8DO.O
455. 自己犠牲の精神とかの説教はまだ分かるが、それで社会に出ても通用しない云々で出場停止は監督あたまおかC。
ただしバントの指示も守れない選手は俺でもイラッとくるけど。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年06月27日 00:20
459. ID:5LPLjOyq0
460. ※38
それブサヨの脳内設定って噂聞いたけど本当なのかい?
素直に答えてね?
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年06月27日 00:20
464. ID:8h2my4CP0
465. 星野くんQS達成
466.
467. 94.名無しさん
468. 2016年06月27日 00:27
469. ID:ODfHp8Ih0
470. 道徳教育の目的は自民党の支持者を増やすことやぞ
471.
472. 95.若鷹は名無し
473. 2016年06月27日 00:27
474. ID:mvOeOr940
475. ※89
そら指示通りで負けたら監督の責任100%よ
だけど縦社会は本来そういうもん
責任を負いたくない上層部が、部下に好きにさせる代わりに責任を全て部下になすりつけるのが現代社会の常識だし、それへのアンチテーゼなんじゃね
命令を絶対厳守させるなら、ケツは全て持たなければならない、という上に立つ人間の心持を語ってるとも言えるね
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年06月27日 00:33
479. ID:zcN9GoNz0
480. 村田兆治は、捕手にサインを出させず、自分で投げる球を決めていたらしい。
で、打たれると捕手に「何ちゅーサイン出しとんねん!」と当たり散らすんだと。
それを考えると星野君は名選手になる素質がある。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年06月27日 00:38
484. ID:.l1WOyBl0
485. じゃあ監督はなんでバントのサイン出してたんですかね?
バントからのバスターしかも球種がわかるまでバントするつもりで打席に立った
そんなの成功させるのはプロでも難しいと思われるのに
本当に運よくバットの芯に当たってそれが運よくなければ長打にもならない
本音は結局最初からバントするつもりはなく好球必打で打席に望んだ
それを監督が看破したんだろう
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年06月27日 00:41
489. ID:lJvARd920
490. ノーアウト一塁だしバント=セーフティバントだったんじゃない?(適当)
491.
492. 99.Gamehard774
493. 2016年06月27日 00:43
494. ID:nRVqMSli0
495. 犠牲の精神ってなんだよ特攻隊じゃあるまいし
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年06月27日 00:43
499. ID:0XA8wXe20
500. サイン無視してホームラン打っても罰金で済ませるパワプロ監督は優しいのか?
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年06月27日 00:45
504. ID:oLc98LK.0
505. こんなもの道徳じゃない。
サインミスならサインの練習するのが普通だし、
サイン無視ならハブるんじゃなくて、攻撃の意味とサインを出す意味を分からせる。
あるある定番の糞指導者を例に出しても、なんの足しにもならんし、この問題を選んだ奴の学生野球への理解のなさが残念。
506.
507. 102.名無しのILOVEJAPAN
508. 2016年06月27日 00:49
509. ID:5n8qQY.U0
510. 会社に勤めて、指示書を受け取って、その指示書に反した行動をおこす。
これってお咎めナシで済まされるの?
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年06月27日 00:55
514. ID:Tbdi.lFC0
515. ※102
なぜその指示書に反した行動をしたのかという明確な理由があり、尚且つ指示書を超える良い結果が出た場合に限りお咎めなしとなる場合もある
話は戻るが、命令無視の理由が「絶好球が来たと思ったから」では話にならん
星野が悪い
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年06月27日 00:55
519. ID:o9VoWA570
520. 普通に考えたら、これはモラルジレンマの授業だろww
指導案書いた教師がおかしい
あと、それにただのっかってるやつらも、低学歴だろww
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年06月27日 00:57
524. ID:dEb00Di90
525. うちのクラスだと全会一致で「無能な監督を交代させる」だったな
問題点は指示に従う・従わないではなく選手個人毎の力量を見誤った挙句、
おかしなサインを出しておいて従わなければ出場可否まで気分で決めるという
チームを私物同然に扱う監督への是非 → 監督交代という流れ
ちな、担任は想定していた流れと違ったらしくしどろもどろだったわ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年06月27日 00:58
529. ID:1oQcbZ6u0
530. 仮に打てなかった場合、はたまたゲッツーになった場合この選手はどうしたんだろうか。
監督の人格もあるが、最後に責任を取るのが監督で、勝敗の責任を選手にゆだねられるような事は許しては行けない。
それは勝手な事をした選手を許すと言うことでは無くて、勝手なことは許さないと言う事。
それが監督の責任。
漫画みたいに完全な悪人なんていない。
育ててきた選手に示しを付けなければならない苦悩を選手は感じるべき。
だから負けたときは盛大に監督の批判をすればいい。
そうしたくなるならそれまでのチームだし監督だ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年06月27日 01:04
534. ID:dEb00Di90
535. ※106
そんな感じで結果論持ち出す奴、確かにおったわw
星野君は「いけると思ったから」バントじゃなくて打ったわけ
打てなかったりゲッツーになったら監督じゃなくて星野君の責任になるわけだが、
それでもいけると思ったから狙って打ったってだけ
それでダメな場合なんぞ星野君を許すかどうかは監督ではなくチーム全体、
チームメイト全員からの判断やろ
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年06月27日 01:05
539. ID:EVZVpKdQ0
540. ※79
その問題は自然に解決する。つまり・・・
まず前提として、チームに所属する選手は試合に勝利する、と言う目標を共有していた場合。
この場合、確かにみんなが好きなようにプレイすれば、負ける事は多くなると思われる。
もちろん選手たちの共通目標は勝利なので、これは選手達の望みではない。
となれば選手達はどうすれば勝てるのかを話し合う。もちろん知識も経験も少ない子供達では結論が出ない事もあるだろう。
そこでそれらの欠点を補う為に、監督が練習法から試合中の各場面に置いてアドバイスを行う。
選手達が監督の方針に納得し、合意した上で勝率が上がれば、
自然と選手は監督の方針に従う事が多くなるだろうし、
なお自分の流儀に従い続け、その上で結果を出せない選手は、望まぬ結果と言う苦痛に加えて、他のチームメイトからの冷ややかな目まで加わり、
結果的に、監督のアドバイスに従った方が合理的と言う判断に導かれるはずだ。
つまり、前提が共有されている集団、組織に置いては、
監督と言うチームの一員による絶対権力は必ずしも必要ないと言う事だ。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年06月27日 01:07
544. ID:uhIvpb6F0
545. ※107
じゃあ監督いらんな
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年06月27日 01:09
549. ID:dKmP5WcP0
550. 監督肯定派も否定派も両方いた方がいいと思うわ
でなんで自分はそう思うのか他者に具体的に伝えるにはどうするか
また違う意見の人はなぜそう考えるのかを学ぶ勉強なんじゃないの
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年06月27日 01:12
554. ID:ahY1sBGA0
555. ※110
17. 名も無き哲学者 2016年06月26日 22:52 ID:Ud6r2bQY0
※1
>>2の指導案見てみ
従うべきという結論に持って行こうとしてる
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年06月27日 01:12
559. ID:j2dOaltG0
560. 星野くんに常識を求めてはいけない。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年06月27日 01:12
564. ID:dEb00Di90
565. ※107
選手の能力把握して的確な采配する監督なら必要
選手の能力把握せず出場可否まで独断する監督なら不要
常日頃、監督が的確に指示してるなら、そもそもこんな事態は引き起こされん
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年06月27日 01:18
569. ID:dKmP5WcP0
570. ペナルティは必要と思うけど小学生にこれは重すぎる
こういうのやるならウルトラマンの「射つな! アラシ」が程良い
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年06月27日 01:20
574. ID:dKmP5WcP0
575. ※111
なるほどなー
それならもっとほぼ絶対的にこの監督のような考えが支持されるであろう
題材でやればいいのにな
576.
577. 116.名無しさん
578. 2016年06月27日 01:20
579. ID:37gpMcBn0
580. 荒巻課長「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年06月27日 01:31
584. ID:RmV7bKMpO
585.
通名報道→不起訴と
実名報道→起訴の比喩なんじゃねえのw
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年06月27日 01:33
589. ID:Ms.XAQLG0
590. 監督擁護派って目の前のチャンスをスルーしてそう
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年06月27日 01:35
594. ID:1oQcbZ6u0
595. ※107
だからそれを許してはいけないと言うこと。
打てそうと思った選手はみんなサインを無視するような崩壊も招きかねない。
一人の勝手がチームの崩壊を招く。
だいたいの人はバントより打ちたいと思っている。
俺は勝手に打ったけど、俺許す?許さない?
お前は監督に従ってろよ。みたいな事は避けるべき。
これは従いたくなかったがチームの為に監督に従った選手を侮辱するような事にもなる。
596.
597. 120. 名も無き哲学者
598. 2016年06月27日 01:48
599. ID:kkFzSyui0
600. 少年野球なら守備が拙いから勝ちたいならまず転がす事だろ
三振やフライの可能性抱えて打ちに行くよりは転がせる確率高いバントを選択するべき場面
三振は振った時点で終わり
フライはキャッチすれば終わり
でもゴロは捕球して投げてまた捕球するという三つの場面でミスが期待できる
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年06月27日 01:49
604. ID:dEb00Di90
605. ※119
だから「監督が出すサインをチームメイトが信頼するかどうか」は、
常日頃から監督が的確に指示してるかどうかに掛かってるんやで?
土壇場で無視されるようなサイン出した監督が無能で全会一致やったわ
ぶっちゃけ、選手も諾々と監督の指示やサインに従ってるわけちゃうんや
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年06月27日 01:52
609. ID:EVZVpKdQ0
610. ※120
その理屈に納得してバントするか、実際に試して見て結果に繋がれば、
選手達は自然とその方針を取る様になるだろうね。
証明されたのになお勝手に打ち続ける選手は、結果を出せなけりゃパージされるだけだ。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年06月27日 01:53
614. ID:APrF7pTJ0
615. これ教師が有能ならいろいろ議論が出来て良教材だな
1の指導要領作ったような無能な教師や学校なら最悪だけど
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年06月27日 02:04
619. ID:8wSuBlM70
620.
正解は
監督「今度やったら二度と出さん」
問答無用で二度と出さんのは、結果凡退以下だった場合。
○×でしか評価しないからおかしくなるのよ。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年06月27日 02:10
624. ID:Ms.XAQLG0
625. 勝つ事が目的であって監督の指示通りに動く事が目的ではないと思う
監督の指示通りに動かないと勝てないから従う必要があるだけで
従わなくても勝てるなら従う必要が無いと思う
つーかまず誉めろよって思う
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年06月27日 02:12
629. ID:5Lq0R5qD0
630. チームメイトの父母が嘆願して無能監督を更迭して大会に出場しました
めでたしめでたし
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年06月27日 02:14
634. ID:p9a8P6P.O
635. 懐かしすぎて草はえた
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年06月27日 02:36
639. ID:ZzqAUdFW0
640. 実はこれ、道徳の皮を被った高度な野球戦術論じゃねぇのか…?
状況:同点最終裏攻撃、ノーアウト1塁で打者星君。
指令:バント
…この状況でバント指示は長打力が期待出来ない状況でのセオリー。
結果:星君にとっての絶好球(得意コース)→2塁打(ノーアウト2・3塁)→次打者サヨナラ犠打。
道徳教材という位置づけ上、星君はリトルリーグ所属=小学生であると考えられる。
リトルリーグではクロスプレー等の危険なプレイや引き分け等の扱いが結構違う。
つまり監督が考慮すべき事項はかなり多い。
星君の後が犠打、浮かされている点を見ても、星君は下位打線であった事、長打が出ても1塁から決勝打は望めない選手である事が伺われる。
故に、後続で確実に得点圏へ入れる為、2塁へのバント指示が最優先であった事が指摘される…くらいの解説が必要だと思うんだが、やきうのおにいちゃん達はどう思う?
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年06月27日 02:40
644. ID:zCy.ToiB0
645. まぁもしも星野君が凡退してたら監督はニッタニタのドヤ顔で上機嫌になって全てが丸く収まってたんだよなきっと
646.
647. 130.名無しさん
648. 2016年06月27日 02:42
649. ID:37gpMcBn0
650. 福島原発の事故の時も
東電&官邸「海水なんか注入したら原発がどうなるかわからんからやめろ」

吉田所長「上がゴチャゴチャ言ってるが作業を止めるな。」
結果的にはこの人の独断が最悪の事態を防ぐことができた。
野球と原発事故じゃ比較にならんかもしれないが、現場の人間のとっさの判断を、あとになってグジグジいってる奴は人の上に立つべきではない。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年06月27日 02:58
654. ID:p0Gamqwi0
655. こんなの小学生とかには難しすぎるだろ
プロなのか、アマチュアなのかで
そもそも場合わけが必要になる
もうこの時点で、経済論争に入らないといけない
つまり詰んでる
公共のルールやマナーを考えるだけなら
少年野球を題材とするのは間違っている
ゲームの中では、基本的に有利になる戦略が取られる
ここでもし、絶好球なのにバントをあえて選ぶとき
そこには監督の言うことを聞け、という権威を
振りかざす以外には無くなる
ルールが大事という意識とはぜんぜん違う
公共のルールが大事なのは
根源的には安全保障の問題があるからで
経済活動のために、安全が保たれる必要があり
公共ルールが必要になる
つまり、ルールが無かったらどうなるかを
考える題材の方がいい
10の取り分を、AさんとBさんがお互い
取り合っている場面で十分だ
ルール無しだと、強いAさんが10取って
AさんとBさんは、協力関係は取らなくなる
もっと強いSさんの登場で、AさんもBさんも
Sさんの奴隷となる可能性が高い
しかしルールがあれば、AさんとBさんは
協力して分かち合い、Sさんの奴隷にならなくて済むかもしれない
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年06月27日 03:00
659. ID:p0Gamqwi0
660. ま、でも道徳は中国のものだから
権威主義で教えるのもアリだけどね
661.
662. 133.名無しさん@ダイエット中
663. 2016年06月27日 03:16
664. ID:Tj6Fr5EI0
665. どんなチームスポーツであれ試合してるのは選手であって監督ではないだろ
選手の判断力を育てる指導ならともかくただの報復じゃないの
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年06月27日 03:30
669. ID:p0Gamqwi0
670. 権威的な上からのルールが無いと、どうなるか
という、いわば中華思想的な
家父長的な道徳を教えたいときでも
少年野球はちょっと違う
これも10ある資源の奪い合いで説明できる
その代わり、奪い合う者たちは
愚かであり続けることが前提となる
決して話し合って協力することができない前提
徳のある偉い権威ある長が、ルールを決めてやれば
愚かな者でも、結果的に得をするから
公共ルールが大事と教えられる
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年06月27日 03:35
674. ID:ujiPK.3g0
675. 命令を守らない選手を起用した監督の責任だろ、選手は最高のプレーをしただけ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年06月27日 03:44
679. ID:ggRNjAD40
680. 星野くんが送りバントだけは上手い選手という設定なら監督派かな
そうでなく送りバントといえども成功する保証がないなら星野くん派
681.
682. 137. 
683. 2016年06月27日 04:44
684. ID:7Z4QQNWL0
685. 選手の自己判断に任せたほうが結果がいいなら正しいけど
実際はそうじゃないからたまたまうまくいった例だけを持ち出しても意味がない
一人を許すと他の選手も勝手に動くしさ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年06月27日 04:52
689. ID:Lw1QS64D0
690.
日本は素晴らしい国だが、
村社会の村人・田舎者。多し。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年06月27日 05:01
694. ID:SqakZPmZ0
695. まあ味方全員がサイン読めるだろうしな
試合終了直後に星野くんが頭の一つも下げときゃ良かったんだろね
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年06月27日 05:13
699. ID:.dFKIhTE0
700. 監督 (バントだ! バントでいけ!) バントの構え, スッ
星君 (あのアホ親父… 筒抜けやんけ。まぁええわ、打っとこ)
こうですか分かりません
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年06月27日 05:18
704. ID:SqakZPmZ0
705. 監督を大人の絶対君主って考えるのを一回中断してさくせんをかんがえてしあいけっかのせきにんをもつやくわりのかんとくくんって考えた時な、やっぱ星野くんはかんとくくんに事後でもいいから自分から作戦変更の理由を説明しに行かんとあかんのよ。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年06月27日 05:19
709. ID:nkXhxXZM0
710. 世代によって答えが変わりそう
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年06月27日 05:25
714. ID:6r4lilbO0
715. 勝ったのにサイン無視で出場停止になるなら
サイン厳守で負けたら監督は引退くらいするべき
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年06月27日 05:27
719. ID:SqakZPmZ0
720. 「指示と違う行動に出たというのが味方全員に伝わっている」
って状況とそのチームにとっての試合結果の重要性の問題だと思うよ。
いずれ置き物監督と負けにこだわらないゆるーいチームの組み合わせなら何の問題も無かった。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年06月27日 05:41
724. ID:Q9hagrRn0
725. プロの選手が星野くんみたいなことやったら凄いけど
誰もせんやろうし、星野くんも大人になったら
やれへんと思うんやけど。
仮に監督の行動が間違えてるとして星野くんが
チームに復帰したあと同じような場面に
なってもうたら、どないする?
星野くんが監督に二度と自分にバントサインなんか出させなく
するためにワザとスリーバントしたりワザとインフィールド
宣告されん程度の小フライでゲッツーとかする人格が形成
されてもうたら悲しくなってまうがな。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年06月27日 06:07
729. ID:gb.WWmGvO
730. ベースボールは特殊なゲームで 興行の為に作ったボールゲームである、一般的のスポーツと混同しているのが間違い。 スポーツやゲームに教育や道徳心を持ち込む 部活動や教師が間違い基地外。 Jリーグなどクラブチームでスポーツをしていれば複雑化しない。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年06月27日 06:30
734. ID:lJvARd920
735. 出場停止はアホだけど、だからと言って星野くん擁護はありえない
臨機応変に対応したじゃなくてどう考えても良いボールがきたら打つ気満々だったじゃん。絶好調の4番とかならまだしも、三振と投ゴの8番バッターのすることじゃない
サイン厳守で負けたら?そんなこと言い出したらサインなんか出せません。あくまで1番確率の高い選択をしてるだけなんだから、100%なんてのはありえないんだし
736.
737. 148.名無しのプログラマー
738. 2016年06月27日 06:51
739. ID:vzQ9uwuC0
740. 監督の取った戦略はごくありふれたその時の最善の対応の一つであり
監督を責める理由は一つも無い、
実行力としての選手がその最善の方法を行わない事に対しては、
それは成功しようが失敗しようが責められて当たり前である、
選手は兵士であり、武器はその攻撃方法であるが、
監督が自動小銃で敵を追い詰めろって命令を出している時に、
勝手に武器庫から大砲を持って言って打って敵を撃滅したところで、
それは命令違反、火器使用違反として兵士に非があるのは当然
一時的なその場の功を誇るが如き行動よりも、
その場の責任者の秩序と命令こそが優先されるべきなんだよね
泣いて謝ろうが許されないし認められないし間違った行動なんだよね、
まあ、そのお尻の穴を差し出せば許してやろうか、って言うレベルだけど
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年06月27日 06:53
744. ID:gb.WWmGvO
745. 野球はプレーは個人のもの ゲームは監督のもの、徹底させない監督と気まぐれな選手 勝てばウヤムヤ 負ければ擦り合い。
746.
747. 150.名無しさん@ダイエット中
748. 2016年06月27日 06:55
749. ID:aC6I2EdI0
750. これが正しいと教えるのが道徳の本質
野球の話ではない
上からの命令は絶対だと言いたいだけだ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年06月27日 07:06
754. ID:zLl.PAcQ0
755. こんなの道徳じゃない。ふざけんな。
時として個人を犠牲にするってのはわかるがこれだと
上からの命令は絶対と言うくそな事が道徳みたいになるじゃねーか
あくまでも時には我を殺す必要もあり、和を重んじるが道徳であり
上からの命令は絶対ってのは道徳ではないし、同調圧力に関しても
それは和を重んじるとは違う。左翼?日教組?その辺りの
馬鹿だろう?履き違えて考えてるのは?
756.
757. 152.名無しのプログラマー
758. 2016年06月27日 07:20
759. ID:vzQ9uwuC0
760. 監督は秩序であり、野球のルールは法律である、
今回の場合は試合の運行に全く問題はなく、むしろ少年野球としては
スポーツマンシップに則ったすばらしい試合だったと言えよう、
そう、監督の命令を無視したあの少年以外は・・・・
761.
762. 153.名無しのプログラマー
763. 2016年06月27日 07:38
764. ID:vzQ9uwuC0
765. そもそも組織とは責任者とそれを認めている全体と言う関係が生じる、
チームメートは監督を尊敬し認めそれに従っているとしたら、
その監督の命令に対して異を唱える事は、
秩序を乱すこと以上に、チームメートの共有する意思に対しても
裏切りともいえる行動を取ったのと同じであると言える、
責任者たる者の意思を尊重できないのなら、
それは組織に参加する上での基本的な考え方がすでに間違っている、
意見や言いたい事を言い合うだけの
上下関係も責任も義務もない関係を求めてやりたいようにしたいのなら、
それはチームや組織に入る必要がないからね、
でも野球はチームプレイやルールに沿った戦略が必要なスポーツで、
そのために適材適所の選手の割り当てや点を取る為に統一した意思を持った
監督と言う司令塔が各選手に対してチームとしての意思の共有を行う役目がある
その中で選手が学ぶ事は、組織力による適材適所や役割分担なのであって、
このランボーのようなスタンドアローンの兵士ではない、
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年06月27日 07:44
769. ID:iJPIbdOi0
770. 監督の指示を無視した事は怒られなきゃいけない
だが結果を出している以上はそれも認めなければいけない
信賞必罰だろ
監督の罰が厳しすぎるというか私怨丸出しなのがダメ
771.
772. 155.名無しさん
773. 2016年06月27日 07:51
774. ID:Vp0Bx6mc0
775. やっぱ野球ってクソやな
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年06月27日 07:58
779. ID:g422.uIE0
780. これってそもそも監督が悪い、星野くんが悪いが決まってなくて、それを議論させる為の題材だろ?
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年06月27日 08:22
784. ID:BP5WNcm50
785. 忘れちゃいけない大事なことがもうひとつ
結果的にチームが勝てたのは二塁打を打った星野ではなく
監督の指示を守って犠牲フライをきちんと打った後続のバッターのおかげだってこと
星野はアシストにすぎない
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年06月27日 08:24
789. ID:7E8K.ft10
790. ※2
全体主義の国日本
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年06月27日 08:29
794. ID:gb.WWmGvO
795. スポーツや競技は本来ゲーム、勝ち負けを争うゲーム。 野球ごときから 道徳心やら学べるものか 道も徳も程遠いわ。 教材にした野球脳のオッサンが一番反省しろ。
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年06月27日 08:31
799. ID:H3wx0mopO
800. 星野「すいません監督。バント読まれてか低球投げてきたのでヒッティングに切り換えました。」
801.
802. 161.名無し
803. 2016年06月27日 08:32
804. ID:MWOll5FZ0
805. ???「モンペ・・モンペどもがっ!!!」
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年06月27日 08:34
809. ID:OuqoHM970
810. 監督はすぐに3塁コーチを通じて3塁ランナーに次のような指示を出す。
「大きくリードを取ってわざと牽制で刺されろ」
こうすれば1死2塁で送りバントをしたのと同じ結果なる。
ついでに2塁ランナー(星野くん)に代走を出して戻ってきた星野くんをベンチ裏で殴る。
出場停止などする必要はない。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2016年06月27日 08:39
814. ID:oIvIl71X0
815. 道徳って儒教系思想で年上の言うことには従えが基本じゃなかったっけ?
そのせいで年上のが間違ってて子供が自主判断して正解しても結果おーらいだったとしかならない授業だったような
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年06月27日 08:40
819. ID:xMpb3WkK0
820. 次のバッターは、実力はイマイチだがチーム1のムードメーカA君。ノーアウト2,3塁で、サインはスクイズであったが、A君はサインを無視して結局はボテボテの外野フライ。しかし、結果的にこれがサヨナラ打となり、A君はヒーロー。
星野君はサイン無視で干されたが、同じくサイン無視したA君はお咎めなし。
星野君は思った。何で俺だけ。A君はサイン無視してヒットすら打てなかったのに、あの試合のヒーロー。干された俺のポジションも奪われた。もともとA君は人気あったが、この扱いはないや。
さらにA君は思った。これなら、サイン無視で干されただけの方が良かった。同じ事をして、俺は干されA君はお咎めなしどころかヒーロー扱い。こんな理不尽はない。サイン無視よりも、同じ事をして扱いが違う方がつらい
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年06月27日 08:44
824. ID:fUVfRJY.0
825. プロでも選手が監督のサイン無視したらダメだろ。
それよりもツーベースで帰れないファーストランナーとか
バントしようとして瞬時に切り替えてツーベース打つ星野君とか
ツッコみどこが多すぎる
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年06月27日 08:54
829. ID:mt6SZZ.H0
830. 主題がやきうの話になってて草
やっぱりみんなやきうが大好きなんやなあ、おっちゃんは嬉しいで(ニッコリ)
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2016年06月27日 08:57
834. ID:mbeKVmSW0
835. 先生が※29の設問を無視して何が正しいのか考えさせる授業ができればいいんだけどな
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2016年06月27日 09:01
839. ID:kdtkWAjT0
840. 命令を徹底できないチームにしていた監督の問題
つまり監督が無能
841.
842. 169.名無しのサッカーマニア
843. 2016年06月27日 09:02
844. ID:vnQKxXUe0
845. 論点がいくつか混じっているな。
・教育として「命令に従え」は妥当か
・最終目的は勝利ではなく教育?
・結果論で語ることの是非
俺は結果論が嫌いなので結果オーライとは言いたくない。
監督の無能さ・不合理さはむしろ「命令に従え」の性格を顕にする役に立っている。
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2016年06月27日 09:06
849. ID:bs0i.w3a0
850. なんだこれ。自分のときはこんなの無かったな
自分のときの道徳の教科書は、二宮金次郎や野口英世などの偉人から始まって、人や世の中に尽くすこと、相手に思いやりを持つこと、父母祖父祖母、家族を大切にすること、どんなに辛くても前を見て頑張る事が主だった
昭和50年代だよ
これは何時の時代の道徳教科書なんだろう
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2016年06月27日 09:10
854. ID:Gxgq.ETb0
855. 星野の行動を叱り能力と判断力を誉めるべき。
ついでにランナーの走塁意識の低さも叱らなきゃいけない。
そもそも監督の対応が悪すぎる、悪い事をした子はその場で叱るのがセオリーだろうに翌日、しかも人格否定まで付け加えての厳罰なんて人格形成に悪影響極まりないわ。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2016年06月27日 09:33
859. ID:RXwFW3yJ0
860. 子供の自立心高めるために野球やらせてんだぞ
咄嗟の判断で自分の考えを実行して成功させたのなら、結果オーライにしか見えなくたって成功なんだよ、その子は人間的に伸びる見込みがある
目的と手段が入れ替わり過ぎなんだよ、いざというときに正しい行動が判断で動けるように普段は指示に従えとやるんだよ
本当に最後まで縛り付けるためじゃないんだよ
ただ、プロスポーツならアリというのがややこしいかもね
あれはスポーツじゃなくて興業だから従うほうが大事な場合も多い
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2016年06月27日 09:47
864. ID:7oquh0wY0
865. まぁ監督っつってもプロじゃねーからな。草野球やっとるおっさんの方が野球好きで、よう知っとるで。
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2016年06月27日 09:55
869. ID:Tx9Ybl7nO
870. この話が道徳にねじ込まれてるのが驚き(笑)
結局、全体主義と個人主義の違いって話でしょ?
星野君が一番いい勉強になったよね
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2016年06月27日 10:00
874. ID:XJ0WJwCG0
875. バスターが成功したからいいものの失敗してダブルプレーにでもなったら圧倒的戦犯やで
監督だって庇わないだろうしな
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2016年06月27日 10:07
879. ID:An84tBhU0
880. 命令違反して絶大な結果残すと
アメリカ軍なら名誉勲章もらえるから
どこの軍でもしかり、
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2016年06月27日 10:10
884. ID:Fyb7qs1S0
885. こんなのが教材になってたのか。33歳だが見た事ないわ
野球全然分からん子はしんどかったろうな
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2016年06月27日 10:19
889. ID:CykDgovE0
890. 野球は欠陥スポーツだね
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2016年06月27日 10:34
894. ID:EVHA4RA10
895. ココには、指示を出す立場になったことのある人があまりいないようだね。
896.
897. 180.ななしさん@スタジアム
898. 2016年06月27日 10:38
899. ID:9WNAKqGd0
900. チームメイトから一切擁護されない星野君に涙ですよ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2016年06月27日 10:42
904. ID:.FFY732R0
905. 野球くらいならいいけど、「いつでも規則は絶対」がまかり通るならナチスのような組織の思うつぼやんけ
実際現代のドイツ軍では、ナチスへの反省から、おかしいと思うことは積極的に発言して、場合によっては上官の命令に背くことも推奨されとるんやで
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2016年06月27日 10:57
909. ID:TlQIoeJ20
910. ※177
サカキバラ世代の道徳教育がどんなだったか気になる
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2016年06月27日 11:23
914. ID:7hqpzav10
915. 今の時代ならサッカーで改変すべきだろ
パスしろつってんのに一人で突貫するDF星野
なんかそのままゴール決めてノリノリでカズダンス
勝利に貢献したけど、チームメイトや監督からは白い目で見られる星野
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2016年06月27日 11:27
919. ID:VsnS.Xw20
920. 星野君が矢部カスで後ろの打者が清本だと考えると
監督の怒りもしゃーない
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2016年06月27日 11:28
924. ID:tkJPDHuo0
925. やきう地獄で漢を磨け!
YGのYGの旗の下
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2016年06月27日 11:34
929. ID:eLkJ1P0.0
930. これ自体は道徳の教材として良問だと思う。問題はさ、「みんなでいろいろかんがえてみよう」って建前で、本質は「個人の裁量よりも組織の方針を優先するのが正しいんだよ」って教育したいの丸だしなお国の意向。
しかもタチが悪いのは、教師も生徒もこの教育方針に建前でも乗っかっておけば不利益を被らないことを知ってるから、まず建設的で刺激のある議論は生まれない。そういうことやりたいクリエイティブな(もしくは奇特な)人間は、まさにこの教材の主人公と同じような社会的制裁を食らうように出来てる。そういう「空気」を、長いことかけて作り上げたのが日本の学校教育。
それもすでに通用しない世の中だけど、変われるのかな。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2016年06月27日 11:40
934. ID:J.oSQmKo0
935. じゃあ監督の言うこと聞いたら勝てたんですか?って星野君は思ったかもね
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2016年06月27日 11:42
939. ID:J.oSQmKo0
940. イチローみたいな自分の考え持ってる奴は反発するだろうな
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2016年06月27日 11:54
944. ID:y8A6o1GX0
945. よく分からんが星野君はメジャーを狙える逸材って事は理解出来た
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2016年06月27日 11:55
949. ID:Eyt9ic2i0
950. イチローは言えるだけの実力があるからね
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2016年06月27日 12:00
954. ID:2YscGV8B0
955. サインに従うべきだけど共同の精神やら犠牲の精神とか言う監督がアホ
野球は野球でたかがゲーム
956.
957. 192.名無し
958. 2016年06月27日 12:01
959. ID:733.Bbaa0
960. これ、なんでHRじゃないのかって、星野君の次のやつはちゃんと犠牲フライというチームのための仕事をした対比取ってるんだろうな。
そもそも、スポーツなんてある程度エゴイスティックじゃないと駄目だと言われるようなジャンルで、この指導者の対応は才能潰し以外の何物でもない。
まぁ指示守らないのも良いって事ではないから、これは道徳の教科書じゃなくて指導者育成の教本に載るべき案件
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2016年06月27日 12:16
964. ID:Q9hagrRn0
965. イチローやったらセーフティーバントやで
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2016年06月27日 12:17
969. ID:fkkXBioq0
970. ※192
指導者の育成に役立つのであらば、道徳の教科書としても十分優秀な作品ですぞ?
寧ろ道徳の教科書とはそうあるべき。
・・・・・扱い方次第ですが。
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2016年06月27日 12:21
974. ID:H8bE.aC10
975. コレを不当と思うか。それとも監督が正しいと思うか。そういう考え方を学べるんじゃない?
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2016年06月27日 12:28
979. ID:sqDrBOqo0
980. >>158
さすがにバントゲッツーは星野くんが悪いわ
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2016年06月27日 12:31
984. ID:rh7HnpK30
985. 「あいてのバッテリーが監督のバントサインを読んでいたのが分かった。
裏をかけると思った。」
クソ優秀
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2016年06月27日 12:32
989. ID:fkkXBioq0
990. >サカキバラ世代の道徳教育がどんなだったか気になる
受け持ったのは団塊世代教師&教科書は団塊のサヨク好みの浮世離れしたキレイな内容。(純粋まっすぐ、オメメきらきら?)
ゆとり以降の世代が耐えられる中身では無い。しかも当時は教える側の大人からしてかなり不道徳&儒教まみれで理不尽な犯罪が横行してた時代・・・・・あの当時は、そんな感じで老いも若きも皆イカれてた。
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2016年06月27日 12:32
994. ID:vLQmm.BO0
995. ※2のpdf 読んだか?
これ、議論させるフリをしておきながら
結論は「星野が悪い」に誘導する気やぞ
まあこれは授業計画がクソなだけだが
こうやって監督の横暴がまかりとおるなら野球ってクソだな
消極的な人間ばかり作るのか
そもそもあれよ ラグビーの日本チーム、コーチの指示無視して成功したわけだが、これは集団で決めたことだが
996.
997. 200.すまいる名無しさん
998. 2016年06月27日 12:35
999. ID:HvFhzBvE0
1000. 野球に興味がなく全く知識がない小学生時の自分が
謎の言葉が並ぶこれを読んで何がよくて何がよくないか
議論に参加することができないと思う
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2016年06月27日 12:35
1004. ID:sqDrBOqo0
1005. ※35
ただのガイジじゃねぇか
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2016年06月27日 12:37
1009. ID:2it9HLum0
1010. 星野君のヘディング事件
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2016年06月27日 12:37
1014. ID:pGU.HfML0
1015. 答えは星野くんを3番あたりで起用する
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2016年06月27日 12:38
1019. ID:Q9hagrRn0
1020. 悪い監督やったら出場停止なんかするはずないやん。
星野くんにはランナー無しでもバントの
サインを出しつづけるんちゃう?
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2016年06月27日 12:45
1024. ID:Q9hagrRn0
1025. 稀にエンドラン
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2016年06月27日 12:46
1029. ID:sqDrBOqo0
1030. 星野くんも悪いし監督も悪い
ただ急な野球叩きに走ったりしてる奴は頭ヤバいから道徳の授業からやり直した方がいいと思う
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2016年06月27日 12:48
1034. ID:Ph.HwDmr0
1035. 星野が悪い
絶好球が来る前から打つ気がないと打てんわ、正直にそれいっとけば良かったけど
その点言い訳がましいからアウト
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2016年06月27日 12:51
1039. ID:iir.lZrI0
1040. 道徳の教科書とかほとんど開いたことなかったな
なんかクラスで席替えとか別の事してたきがする
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2016年06月27日 13:01
1044. ID:ahY1sBGA0
104

続き・詳細・画像をみる


橋本環奈さんが牛に恐ろしいことをしでかす

彼女に「私と結婚するか今から実家に行って親に借金のことをバラされるかどっちが良い」と言われた

エヴァンゲリオンを簡単に説明する

神「ドラクエの呪文を1つだけ使えるようにしてあげる」

最近は女子の間で無職男子が人気らしい 女子が証言する無職男子の魅力とは?

【画像】大麻と覚せい剤の二冠達成!高知東生容疑者めでたく逮捕wwwww

保育園に迎えに来た父親を見つけた息子をとらえた総集編動画が感動的!!

サトシ「次ピカって言ったやつ負けなwwwwww」

【閲覧注意】6日間ゲームをし続けた男の ”足” をご覧ください

【画像】落合福嗣くん、二児のパパになった結果wwwww

1メートル60センチの高さにある窓からクマが侵入、老婆が追い払う・山形県金山町

サトシ「次ピカって言ったやつ負けなwwwwww」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先