知らない方が幸せだった雑学『ミミズは体に良い?』back

知らない方が幸せだった雑学『ミミズは体に良い?』


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年05月28日 01:07
4. ID:HLFeRcn.O
5. 雑学も枯れてきたのかな…
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年05月28日 01:09
9. ID:vzVf.8Iu0
10. じゃじゃーんミミズジュースだよー
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年05月28日 01:15
14. ID:LL3dOwPE0
15. 某リゾートホテルでメイクやってたけど、食器は業務用洗剤と漂白剤にドボン+熱湯で念入りに洗ってたけどなぁ
トイレも風呂も洗う道具は別だったよ、さすがに>>830みたいなケースは少ないと信じたい……
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年05月28日 01:15
19. ID:19TyQQFR0
20. >>917はネタで言ってるんだよな?死んだ家畜の肉使うってそれ当たり前のことだしな?
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年05月28日 01:20
24. ID:GjutljoT0
25. ホテルや工場の不潔ネタは大昔からあってなかなか無くならない定番
本当にそんなことしてるかちょっと考えたらわかるだろ
耐震建築の話は今見ると複雑だな
古いスレのまとめだとつい震災前か後か確認してしまうよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年05月28日 01:25
29. ID:5ps1AFDX0
30. まぁミミズは有名。漢方では地竜といって風邪薬カイゲンの主成分だし。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年05月28日 01:30
34. ID:aKf6yoKj0
35. ひとつのスポンジを水ボタボタ垂らしながら風呂やトイレ行ったり来たりしてる方が手間や時間かかりそう
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年05月28日 01:32
39. ID:..5imhmK0
40. 226
高級楽器は素材の良し悪しじゃなく職人の人件費
41.
42. 9.名無しのプログラマー
43. 2016年05月28日 01:34
44. ID:5ng.G5cO0
45. ホテルはまぁそんなことしてたら内部告発だろうね
46.
47. 10.名無しさん@ダイエット中
48. 2016年05月28日 01:36
49. ID:wO3FSJOo0
50. ※4
多分、病死肉と屠殺肉を勘違いしているんだと思う
病死肉は食用に使っちゃダメとは法的になっているのでペット用に使用されている
それを人用に流通させた食肉会社があって問題になったことがある
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年05月28日 01:40
54. ID:XpqJ6oEP0
55. 梅雨の終わりに地熱が上がってミミズが地上に出てきて干からびて丸まって死んじゃってるじゃん
あれを煎じて飲む。体にいいというか強力な熱冷まし、炎症止めなんだよ…
熱が40度出たら死ぬか後遺症が残るだろ。それに収穫時期は折しも熱射病の時期だし手にはいりやすい、効果は確実なのでだいぶ近世まで大事な薬だった。
それにミミズがいる土はいい土だ。園芸好きだしキモくも怖くもないなぁ
まあ昔はよくいじめて怒られたけど…ちな薬効があるって事は毒もある。あそこ腫れるよ!ってのは案外そのへんから来てるかもね
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年05月28日 01:41
59. ID:bBsR2Lfw0
60. 寝起きの口内細菌の量は糞便10グラム分
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年05月28日 01:44
64. ID:Fa5gTyVp0
65. 自然エネルギーが商用に向かないとはいうが、
原発なんてもっと商用に向かないんだけどな。
他国じゃ民間はペイできないからとひきうけたがらない。
だからどこもじゃぶじゃぶ税金注ぎ込んで国策でやるわけだし。
風力は中部電力のスメスと新理論の風車使うと飛躍的に需要が
伸びるはずなんだが・・・いつ実用化するのやら。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年05月28日 01:48
69. ID:lN5VqSzy0
70. 米4
屠殺してない家畜ってことじゃないの?
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年05月28日 01:48
74. ID:XpqJ6oEP0
75. メメズは単純な構造過ぎて帰って嫌悪感湧かない
鳴くとか光るとか種類が沢山あるとか興味ばかりが湧く。
凄い役に立つのに神格化もされて無いのも不思議だし地中にいるのに皮膚呼吸とかもよーわからん。なんでこんなに好きなのかもよーわからん。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年05月28日 01:49
79. ID:Fa5gTyVp0
80. 酸素濃度も生物の盛衰で上下しとるんだが・・・
81.
82. 17.名無しのプログラマー
83. 2016年05月28日 01:52
84. ID:oG.LE1NK0
85. ※6
良く知ってますね。知り合いの漢方に詳しい薬剤師が、風邪の時に熱さましに良いと言って、ミミズを干したものを煎じて飲めと言って、渡されそうになったのですが、さすがにお断りした。
鹿のペニスや、ヤモリを干したのや、タツノオトシゴを干したのや、熊の胆嚢や麝香、センソ(蝦蟇の油)は平気なんですが。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年05月28日 02:08
89. ID:zpcZCDY.0
90. >あれは死んでる牛や馬
そのりくつはおかしい
スーパーで売ってる食肉なんてどれもこれも死んだ動物のかけらだぞ
ペットフードは病死肉も使われているから食っても死ぬことはないだろうけど知らないよwと言いたいんだろうけど
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年05月28日 02:10
94. ID:4TZoCQiz0
95. みんなが同じ説明しなくていいんだよ
96.
97. 20. 
98. 2016年05月28日 02:30
99. ID:1CLW7ttu0
100. >ホテルや工場の不潔ネタは大昔からあってなかなか無くならない定番
>本当にそんなことしてるかちょっと考えたらわかるだろ
法律やマニュアルがちゃんとあっても
バイトが1〜2人で片付けることも多いんだし
全員が法律やマニュアルを守ってるはずないよ
だからチェック体制があったり第三機関による抜き打ち制度がある
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年05月28日 02:35
104. ID:gpadQ.7F0
105. 猫とか2匹飼ってて呼びわけできるなら名前認識してるってことにならんかね
ゼリーなんてほぼ偽者だよなあ
本物超うまいのに売ってねえから自分で作るしかない
106.
107. 22.軍事報の少将
108. 2016年05月28日 02:56
109. ID:OCmC8MjB0
110. 俺も藤の草冠の部分が戸籍では「十十」になってる
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年05月28日 03:04
114. ID:Ja9dXjh20
115. 2009年いつもの出展不明の嘘探しスレ
116.
117. 24.名無しの気団談
118. 2016年05月28日 03:32
119. ID:raExtSPV0
120. 動物に個人の名前という概念は無いかもしれないが固有名詞は理解してるんじゃないかな。
うちのデカインコはちゃんと家族の名前全部と猫の名前を呼び分ける。
食べ物の名詞だって理解してる。
121.
122. 25.名無し
123. 2016年05月28日 04:11
124. ID:qrTqggXW0
125. ミミズは精力剤やで
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年05月28日 04:13
129. ID:XpqJ6oEP0
130. ヨウムが人間と会話できるんだから発生期間が未発達なだけで猫も犬も自分の名前は理解してるよ。
家族の名前も覚えますが
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年05月28日 04:21
134. ID:dKOGFw310
135. よく見るけど震度って7までだからどれだけ大きくても(地球滅亡レベルでも)7より上にはならないよ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年05月28日 04:26
139. ID:XpqJ6oEP0
140. ※25
それは嘘というか民間療法
ヤモリとかと同じで全く効果ないよ。イワシの頭位にはあるかもね
とりあえずそれ系で成分とか裏付けがとれてるのはみみず、あとムカデの油漬け
でもムカデは甲殻類アレルギーの人にはダメだぞ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年05月28日 04:34
144. ID:6dFOxWDd0
145. このまとめ3回以上は見たぞ…
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年05月28日 04:46
149. ID:XpqJ6oEP0
150. 暇だから追記書いちゃう
ヤモリに薬効はないけどなぜヤモリご惚れ薬やら薬効やら言われ始めたのかというとサンショウウオと間違えられたかららしい。
ちなみにサンショウウオはとても美味しい。簡単に捕まえられる!精力剤だ!というタンパク源としてのくすりね。お肉を薬食いっていう時代だから
ちなみにマムシにも性のつく有効な成分はない。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年05月28日 04:49
154. ID:0XAwndzA0
155. 俺もありふれた名字だけど正確に書こうとすると変換出来ないわ
普段は簡単な略字しか使ってない
で、引っ越して住民票移してすぐに正確な漢字を使ったダイレクトメール、というか当選商法詐欺ハガキが届いた
市役所に個人情報横流ししてる屑がいるぜ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年05月28日 05:07
159. ID:oNHiu39J0
160. これはうどんだ!!
お、おれはうどんを喰うんだーっ!!
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年05月28日 05:50
164. ID:uctxCgVW0
165. ※30
マムシ効能ないのかよ!ショックで萎えるぜ…
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年05月28日 05:57
169. ID:xBeO2PBP0
170. ファンタは無果汁で思い出した
ソルティライチってペットボトルをよく見たら、成分のところに「グレープフルーツ、ぶどう、ライチ」って書いてあった。こういうのって、確か含有量が多い順に書かれてるよね?ソルティライチじゃなくてソルティグレープフルーツじゃん、と思ったわw
あと何かのライチ味も無果汁って書いてあったなあ。フルーツ系の味っぽく書いてあるのに無果汁って結構あるよねw
171.
172. 35.頑固者
173. 2016年05月28日 05:58
174. ID:arDb5BifO
175. 実家が薬局なんだけどミミズの乾燥させたの置いてたよ!?赤黒色だったかな?あれ効くって言ってたな?いや?袋に大量に入ってたからな?
176.
177. 36.名無し
178. 2016年05月28日 06:19
179. ID:S1RqiCfq0
180. >>78と同じく、戸籍が手書きだったころに適当な誤字をそのまま登録されてしまった人間だけど、
とある民事案件で裁判所の世話になった時にいつの間にか正しい字に修正されてたことが発覚したわ
調べたけどこっち側の人間から修正してくれとか言ったわけでなく、
行政側が勝手にしたとのことだった
別に思い入れがあるとかじゃないからどうでもいいけど、
事後報告でいいからせめて連絡くらいしろよ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年05月28日 06:25
184. ID:XpqJ6oEP0
185. ※35
種類によるけどなんかやたら成分がゴージャスかつ複数入ってるんだよな。カリウムも入ってるしそれ一つで調合済も同然という。
漢方には珍しく日本原産種に薬効があるしわざわざミミズですとか言わないから知らんだけでみんな結構飲んでると思うよ
ちなみに誰かが言ってたセンソ(かえる毒)は成分がLSDに似ているので痛みを麻痺させる為に塗ってもいいけど口に入れたらラリる。
186.
187. 38.名無し
188. 2016年05月28日 06:44
189. ID:elXQEWB70
190. ※27
震度8は定義されていないので存在しないみたいな定義上の話をしているんだろうが
「震度7以上」は存在するぞ 7以上に8が含まれる必要は無いからな
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年05月28日 06:51
194. ID:WmybixJT0
195. ケンシロウ「ミ、ミズ…ありがとう、生き返ったよ」
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年05月28日 07:02
199. ID:HJ0mh.Z.0
200. 145は捻くれた視点で見れる自分は頭良いと思ってる頭悪い奴の典型だな
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年05月28日 07:08
204. ID:Crk89TYb0
205. 商売人は汚い。嫌い。
206.
207. 42.名無し
208. 2016年05月28日 07:13
209. ID:VC0uoI2x0
210. 劣化しない蛍光灯は存在するし、生産されている。
自動販売機なんかに使われている「単極蛍光灯」って奴の事。100年単位で劣化しない。
ただ高圧直流が必要になるんで、家庭用だと面倒臭い。でも、最近はインバータ使った蛍光灯器具も多いんで、それに使われない理由は「蛍光管が売れなくなるから」だとは思うw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年05月28日 07:15
214. ID:yAJQ9oy30
215. ホテルで食洗機で洗うだけがまだましって話は、全然大丈夫。それだと飲食店の殆んどが駄目ってことだから。念入りな所はこすってから食洗機だけどね。食洗機は洗剤と熱湯で洗うから消毒の効果も充分ある。出したてはアツアツで触れないほど。ただ、食洗機のメンテナンスを毎日してないと、ノロやカスが内側にこびりつくからしてないとこもありそうだけどね。
216.
217. 44.え
218. 2016年05月28日 07:25
219. ID:arDb5BifO
220. サングラスで有名なレイバンは昔のボシュロム製の方が良いレンズらしい…
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年05月28日 07:30
224. ID:pg71XS710
225. 917はすごくバカっぽい
俺もしんだ牛や馬を食うし、ひよこはないけど鶏も食うよ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年05月28日 07:32
229. ID:7zFwA241O
230. ホテルの不潔ネタだと洗った後の食器やパンとか常温で置いておける物の扱いは疑問がある
調理場の床を清掃するのに熱湯と洗剤の混ざった高圧洗浄するんだがかなり飛び散ってる
直接使用しなくても胸の高さに跳ねがつく
パンはカバーしてない移動棚に並んで置いてあるだけでその周りを普通に人が歩くし作業してる
食器も洗った後は同じ状態であってそのまま使用してる
まあ気にしたら街のパン屋のも買えないが
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年05月28日 07:36
234. ID:QLauY6ba0
235. 猫オタが発狂しててワロタ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年05月28日 07:41
239. ID:.4VQJ7.a0
240. 鶏や魚の餌を気にしてる奴って普段何食って生きてるんだ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年05月28日 07:42
244. ID:.R5i2a.K0
245. >>145 長々と語って、「一度手を加えたものはゴミにしかならない(ドヤァ)」とか言ってるけど、アルミという例があってだな・・・
あれは新しく精製するよりリサイクルした方が圧倒的に低コスト
246.
247. 50.ななしさん@スタジアム
248. 2016年05月28日 07:54
249. ID:5fpdLHyS0
250. >>521
高層ビルの耐震基準の話は、今となってはそうかも、と思う
高層ビルが倒壊防止のために敢えて揺れるようになってるのは
良く知られているけど
東日本の震災の時、東京の高層ビルの室内の映像の揺れはすごかった
あんなの、震度5の揺れじゃないよ
 
震度6強くらいが来れば建物自体は大丈夫でも中にいる人は
相当危険だと思った
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年05月28日 08:02
254. ID:Z8.ddQps0
255. 動物の話題で「動物は○○できない」...みたいなのは大体、手話ゴリラ先生の存在で的外れ
名前も理解してるし死生観も感情も持ってる
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年05月28日 08:10
259. ID:Xf4joGgh0
260. ※45
いや、上でも言ってるけど
屠殺じゃなくて自然死したあと何時間経ったか分からんような
肉をつかってる=新鮮じゃないって言いたいんだろう
あとひよこもくちばしや足を含めた丸ごとをミックスしてるってことかと思われる
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年05月28日 08:18
264. ID:Xf4joGgh0
265. 動物の名前は本人(本猫)に「自分の固有名詞」という認識があるか無いかって話では
たとえば「来い」とか「エサだぞ」という呼びかけと区別がつかないとか
でも例え自分の固有名詞と認識してなくて単なる合図と思っていようが
名前呼んで来たり挨拶返してくれるなら充分名前として機能してるから
学者でもなんでもない一般的な飼い主には関係ない
ちなみにうさぎでも名前呼ぶと反応するけどね
266.
267. 54.ななしさん@スタジアム
268. 2016年05月28日 08:32
269. ID:a.ipBBsK0
270. ※27
確かに今はそうだね
でも日本の震度階級って、震度計の進化とかの理由で
今までに何度も改定されてるから
この先、震度7強とか震度8が設定される可能性はあるかも
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年05月28日 08:35
274. ID:HdS.mqGs0
275. ※42
近年蛍光灯の水銀が問題になって規制強化により廃棄が物凄く高コスト且つ処分してくれる会社が少ないってクズ鉄回収屋のおっさんが話してくれてたから消費者に対する廃棄代が割高になったらそのうち高寿命の蛍光灯が普通に出回るかもしれないね。
廃棄関係で思い出したのが壁材の廃棄代が近年物凄く高くなっていたり・・・昔使われていたアスベスト入りのスレート(工場なんかで使われている灰色の波板石膏ボードみたいなやつ)なんかトラック1台分で10万するとか・・・今後も高くなると思うから外装工事をしようと思ってる会社は早めにしたほうがいいかと。
でも最近主流のサイディングも規制がされてきてるからなぁ・・・今後建てるよりも廃棄にお金がかかる時代がくるかもしれない・・・(純木造や鉄筋・鉄骨コンクリート除く)
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年05月28日 08:39
279. ID:HdS.mqGs0
280. ※52
後学のために
肉 熟成期間
と検索される事を強く勧める。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年05月28日 08:53
284. ID:vsjYMv3v0
285. 武田邦彦系の情報はインチキだらけ
今使われている割り箸は廃材利用ではなくて、中国製の木を丸々使っているものが多い。
割り箸使うのであれば成長の早い竹製を使うのが良いと思う。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年05月28日 09:01
289. ID:7zFwA241O
290. 〉蛍光管が売れなくなる
これも古い話になった
LEDを普及させたいからシフトしていく
まあ消費者のためな訳ではないのは商業ですからとしか
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年05月28日 09:20
294. ID:XpqJ6oEP0
295. アメリカの肉はまずいっていうけどそれは庶民飯の話でアメリカの高級なお肉は数年かけて育ててかびるくらい熟成さすんだぞー
それはもう絶品らしい(ただ牛を干してる風景はサイレントヒル)
日本は低コストで安定した肉を早いペースで消費。と新しいことを政府が検証してくれないから熟成肉が無いし肉は若牛ばかりなんだがTPP開始したら食えるかもな。レストランで切り身を熟成させたり(スレのは多分これ)塩麹で時間短縮して熟成はよくあるから案外味変わらないかもしれないけど
猪なんかは熟成させないと食えないから秩父行った時に駅前の獣肉屋でぶら下がっててちょっと笑ったwww
羊は新鮮な程いいから刺身で食べたりもするよ。腐りやすいから熟成はダメ。鳥も同じ
熊はわからん
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年05月28日 09:21
299. ID:XpqJ6oEP0
300. 数年は言いすぎた
最高級で2週間だっけ?2ヶ月だっけ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年05月28日 09:29
304. ID:XpqJ6oEP0
305. ※55
電池や蛍光灯の処理場は少なくなってるどころかもともと一箇所しかない
イトムカ鉱山って言う元水銀鉱山、ちなみに日本一有名なホラースポットのトンネルの近くで日本一有名な狐牧場の裏(と言っても鉱山なので広くて遠い)にある
遠く北海道で「板橋区」って書いた電池と蛍光灯の山がズラーーっとあるのを見て感動した。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年05月28日 09:46
309. ID:VjVOMoCcO
310. たしか靴下もいくら履いても破れない靴下を作る技術はあるって中学の教師に聞いたことある 嘘か本当かわからんけど
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年05月28日 09:48
314. ID:mYxH8a1U0
315. 蛍光管自体は近いうちに駆逐される
照明器具自体の製造が極端に減少しLED照明器具にシフトしている
さらに地デジみたいに上からの指導で消される可能性は高い
エコという名目でね
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年05月28日 09:55
319. ID:.R5i2a.K0
320. LEDは眩しいのに暗いから蛍光灯の方がいいんだけどなぁ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年05月28日 09:56
324. ID:VhL2.1HM0
325. 戸籍でよく見る異字体漢字、あれはまだ日本が識字率低いときに役場の方が適当に書いた字を登録しちゃったのが始まりなんだとさ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年05月28日 10:09
329. ID:GfXj8frD0
330. 資源の再利用をして販売する事が目的でエコは手段だからね
エコの為に活動してる方が聞こえが良いし
場合によっては金の種を無料で提供してくれるんだから楽なものだ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年05月28日 10:11
334. ID:PRzlZmEs0
335. 雑学と言うより都市伝説みたいなのが多いね
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年05月28日 10:14
339. ID:31Ufm1.r0
340. >>54
震度5と6を強弱で区別するようになったのが90年代半ば
だから30代以上であれば学校で教わった事の無い表現のはずなのに違和感を感じる人はまずいないからな
結局なんとなくでしか判断してないんだろうな
だからマグニチュードとの混同とかも起きてるんだろうな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年05月28日 10:19
344. ID:pDOy5nPH0
345. >>人間も食べれると良くうたっているペットフード
>>あれは死んでる牛や馬、酷い時は生きてるひよこ等混ぜ混ぜした食品
生きている牛や馬が混入してなくて良かったじゃないか。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年05月28日 10:26
349. ID:31Ufm1.r0
350. >>69
ウズラの卵なんかは生きているものつまり有精卵が混ざる事もたまにあるし孵化させる事もできるらしい
完全にオスとメスの区別が難しいことが理由
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年05月28日 11:01
354. ID:trIM3rEd0
355. さすがに病死家畜は飼料用にも出荷できないんじゃない
病気以外のケガとか出産で死んだならわかるが
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年05月28日 11:03
359. ID:GGyUGQwa0
360. 蛍光灯の分解リサイクルはどこでもやってる、水銀のリサイクルが北海道でしか出来ないだけだ
蛍光灯はどんどん無くなってくんだから、LEDよりも電気使う切れない蛍光灯を今更作っても意味ないだろ
事務所で蛍光灯の時に年に5から6本変えてたのにLEDになって二年になるけど変えてないからね
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年05月28日 11:07
364. ID:diMZ63i20
365. 叶姉妹がユニットとは始めて知った(小声)
366.
367. 74.名無しのプログラマー
368. 2016年05月28日 11:16
369. ID:gVm8gT530
370. 988みたいのは幾らなんでもガセネタ
知っててやってるか分からんけどちょっと良くねえな
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年05月28日 11:16
374. ID:8GF8utTG0
375. ※73
阿佐ヶ谷姉妹もユニットやで(小声
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年05月28日 11:32
379. ID:vJ39W4Fl0
380. 100Vの直流の照明を露出の蛍光灯がわりにはできんだろ……
一般人がさわる場所における代物じゃねーよ
おまけにコンバータかましたら効率20%が損失だぞ
LEDが40000時間として同じ時間運用するとしたら8000時間分の損失だぞ
8000時間分の電気代とLED電球ならコストは桁違いに電球が低い
何でもかんでも陰謀にするなよ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年05月28日 11:38
384. ID:Pn1TgC4g0
385. 猫は幼児並の知能はあるはずだろ
人間が聞いた単語が多彩な状況から自分を示すものだと気づくように、猫も気づいてると考えるのが自然
餌を呼ぶ時だけ読んでたら条件反射で餌をもらうのと同じ反応をするかもしれないけどたいていは他のタイミングでも名前を呼ぶんだから論理が破綻してる
知能が低くても危険な音は記憶できるし名前を呼ぶ音がどういった状況で鳴るのかぐらいは理解できる
386.
387. 78.Gamehard774
388. 2016年05月28日 11:53
389. ID:4USklhc20
390. 噂ですって言えばなんでも許されると思ってるからなー
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年05月28日 12:06
394. ID:aQDhFrOA0
395. ※51
手話ゴリラ()
あんなもん研究者が懇意的にデータまとめただけで動物の研究としてなんの価値もないぞ
NHK奇跡の詩人のゴリラ版といっていい
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年05月28日 12:32
399. ID:m.HSZmlo0
400. 蛍光灯は口金まで完全密封して中のガスを漏らさないようにと、ガラスの、厚みを増しさえすれば半永久的にはもつ
それをすると器具が重くなるのと、やはり電球での売上を得るのが一番の理由だろう
原理的にはブラウン管テレビもそうだから
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年05月28日 12:48
404. ID:ycoD.hpxO
405. アントニオ猪木をやたら貶してる奴が居るけど、なんか恨みでもあるのか?w
自分でも言ってるが、ドロップキックはプロレスの基本技の一つで、猪木も得意やったんやで。
あの馬場でさえ、調子の良い時はドロップキックをした。
延髄切りの切っ掛けは、本来は後頭部へハイキックがしたかったけど、足が上がらないのでジャンプしたってのが真相だろ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年05月28日 12:51
409. ID:n.BAkK.v0
41

続き・詳細・画像をみる


東浜巨 6試合 35.2回 3勝0敗 2.52 奪三振27 被打率.168 WHIP0.79

【悲報】民進党、また新たなチームを立ち上げる

【画像】このコスプレイヤーの女の子がアイドルよりも可愛いんだが・・・

安倍首相の真珠湾訪問に期待=大統領への批判は一部―米

WiiU『スプラトゥーン セット amiiboアオリ・ホタル付き』発売が決定!

35歳高卒職歴なしが就活した結果wwwwwwwwwwwww

母ちゃんが買ってきて一番テンションがガタ落ちするお菓子wwwwwww

『HUNTER×HUNTER』クラピカが最新33巻の表紙を飾る!

オバマの車、分厚すぎワロタwwwww

佐藤秀峰「電子コミックを11円でセールしたら3億円売上。印税1億3000万儲かった」

【画像】アフリカの洗濯の方法、さすがに笑った

知らない方が幸せだった雑学『ミミズは体に良い?』

back 過去ログ 削除依頼&連絡先