大学の飲み会で会った男子学生の食嗜好が衝撃だった。 食べ物を、味や栄養素でなく「色」で認識していた。back

大学の飲み会で会った男子学生の食嗜好が衝撃だった。 食べ物を、味や栄養素でなく「色」で認識していた。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2016年04月04日 00:12 ID:8OZxp.fJ0
4. 例として赤は基本的には警戒色として認識されたり、青は食物として認識されなかったり、緑と黒は苦味につながってるよ
記憶で合成されるからその若いのの言ってる事も間違ってはない
深夜に暖色の食料品画像を見て空腹を覚えるか?って言われると大半の人が覚えないのに
茶色系の食品を見せられると半数が空腹感を感じたり味を連想するのと同じ仕組み
かき氷シロップは数十年前までの話でしょ
今は香料入ってるから嗅覚が刺激されて味もちゃんと違うよ
そりゃ嗅覚を完全に無視したらデータ上は一緒かもしれんけどさw
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2016年04月04日 00:18 ID:TZEMyHcr0
8. ちょっと前にバラエティに出てた女優が白いものは食べない(白米も)って言ってたけど同じかしら?
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2016年04月04日 00:20 ID:wbnESEXvO
12. 単に偏食なだけだと思います
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2016年04月04日 00:25 ID:TaCeuXUY0
16. 偏食&アスペでしょ。共感覚の話とは意味が違うよ。
読解力無いのか。
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2016年04月04日 00:25 ID:LR.KFGlbO
20. この大学生とは逆で、白い物しか食べられない(頑なに食べない)子なら知ってる。
軽い自閉症らしい。
親御さんは苦労したという話を聞いた。
それでもまあ栄養失調にもならず成長してるので、人体の神秘を感じたわ。
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2016年04月04日 00:26 ID:dW3R38Mc0
24. へー世の中には色んな人がいるねえ
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2016年04月04日 00:37 ID:KC8ZUm7c0
28. やたら共感覚って言う人は覚えたての言葉使いたい人かな?
29.
30. 8.名無しさん@キチママまとめ
31. 2016年04月04日 00:39 ID:qGIgRSwW0
32. ウンコ食えるんじゃないか?
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2016年04月04日 00:39 ID:TkeWTmv90
36. 共感覚まではいかないが、味覚が鈍くて色覚が鋭い人なのかなって感じはするね
自分は嗅覚が味覚を上回ってるみたいで、例えば魚のフライあげた油で揚げたものは全部魚の味になる
その場で一番強い匂いに上書きされるから、逆に串カツ屋とかだと匂いが混在し過ぎて
自分が何食べてるかわからない
色が味覚に与える影響が人より強いんだと思うわ
それはそれとして偏食はよくないけど
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2016年04月04日 00:56 ID:568t8FVC0
40. 「甘いけど、白いじゃん」から自閉症臭がするけど実際は只の偏食かもしれないし、仲良くしたくないタイプな事だけは確か
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2016年04月04日 00:59 ID:JHCdRToy0
44. 単なる偏食とは違う感じもするけどね
障害とか精神疾患というと言い過ぎかもしれんけど本人でもどうしようもない性質を持った人って結構いるから自分の物差しだけで良し悪しを決めない方がいい
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2016年04月04日 01:19 ID:nzPQPPLh0
48. 肉も野菜も魚もダメな女の子が居たな
豆腐しか食べてなかったよ
でも巨乳だった
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2016年04月04日 01:23 ID:rqWMhBCr0
52. いやいやいや、こいつは共感覚じゃないでしょ
ただの偏食だよ
なっさけ無っ!
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2016年04月04日 01:24 ID:eVijtPa30
56. IQ高くて、認識の仕方が違うとか?
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2016年04月04日 01:30 ID:3VQ9SdKz0
60. ただの好き嫌い
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2016年04月04日 01:33 ID:U3wichCq0
64. 共感覚っ毎年、この時期になると桜の花を見て綺麗だけじゃなくて美味しそうって思うのは共感覚?
色で味覚が左右されるのって食事は自分で作った方が良さそう。
ちなみに黄色と緑はダメでカボチャがダメなら、皮を剥けば大丈夫なのかな?
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2016年04月04日 01:36 ID:nJ96jy.V0
68. 色という珍しい認識の仕方だから異様に感じるのかも知れないが、
ほとんどの人はブランドで味を認識してるじゃん
味がわかってないからなんかブランドがあるものに飛びつく
ポップコーン買うのに数時間並んだり
本当に味が分かってたらそんなことしないよ
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2016年04月04日 01:42 ID:9E7oKcK.0
72. ※16
それは単なるパブロフの犬じゃね
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2016年04月04日 01:48 ID:jB98P2f30
76. 面白いわ
そこまでこだわるのはやっぱり違う感覚の人なのかなと思う
普通な自分でも子供のころはグロいビジュアルのものがダメだったな
キウイとかじっくり見ると気持ち悪くない?
ピータンがトップクラスだけど
77.
78. 20.名無しさん@キチママまとめ
79. 2016年04月04日 02:06 ID:tViIdgeJ0
80. 視覚情報が味覚に影響するのは理解できるが
この人は色を言い訳にした好き嫌いでしょ
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2016年04月04日 02:25 ID:6eUfAdqN0
84. 茶色になるメガネかければ全部カレー味だな!w
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2016年04月04日 02:26 ID:9.y.rASg0
88. たったこれだけのことで誰にも迷惑かけてないのにこんなことを平然と言える本スレ556こそ一生社会に出ず、結婚とかも考えずにタヒんでいってほしいタイプ
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2016年04月04日 02:27 ID:bz2Fk1He0
92. 嫌いな白色の食べ物を目をつぶって口につっこまれたらどんな味がするんだろう?
93.
94. 24.名無しさん@キチママまとめ
95. 2016年04月04日 02:40 ID:kxOrd9IyO
96. 私は数字が色で見えてた。例えば1は白、3はピンク、8は赤とか。
笑っていいともっ昔やってた番組のテレホンショッキングってコーナーで脳科学者?の茂木さん?がゲストで出た時に、観覧者に質問して答えを1(人)にするってチャレンジで茂木さんが「数字が色で見える人て」って質問してて興味深く観た時があったなー。その時は何人かいた。
でも共感覚って成長とともになくなっていく場合が殆どらしいね。
97.
98. 25.名無しさん@キチママまとめ
99. 2016年04月04日 02:51 ID:0yOhlw8u0
100. ※14
認識が人と違うかどうかとIQが高いかどうかってそれほど関連してないと思うぞ。
もちろんそういう場合もあるが「認識が違う→IQ高い」も
「IQ高い→認識が違う」も真ではない。
101.
102. 26.名無しさん@キチママまとめ
103. 2016年04月04日 03:04 ID:38HSjIfx0
104. 笑える
自分が理解できないものを自分の知識だけで納得しようとすることの滑稽さをw
105.
106. 27.名無しさん@キチママまとめ
107. 2016年04月04日 03:48 ID:URLajlxb0
108. 嗅覚マヒしてるのかもね。
109.
110. 28.名無しさん@キチママまとめ
111. 2016年04月04日 04:12 ID:dAoDGy2KO
112. 普段、何食ってるんだろう?
113.
114. 29.名無しさん@キチママまとめ
115. 2016年04月04日 04:29 ID:JUg32YNn0
116. ※28
カレーなんじゃないかな
ハヤシライスなんかもセーフ?
大変そうだけどたぶん矯正がきかないんだろうと思う
117.
118. 30.名無しさん@キチママまとめ
119. 2016年04月04日 04:48 ID:4Oxb18DJ0
120. ただの我が儘じゃないの?
理由をつけて食べないだけ。
色がかわるから白いご飯が大丈夫なら、茄子だって料理しちゃえば大丈夫だろうし。
本当に駄目なら、混ざっていないカレーライス見ただけで拒絶するんじゃないの?
121.
122. 31.名無しさん@キチママまとめ
123. 2016年04月04日 05:14 ID:MWcc0oAcO
124. 鳥の雛の口の中が赤いのは食べ物をあげたくなる心理なんだって。だから親鳥が来ると口を目一杯開けて赤さを見せるって聞いた。
数字が色別に認識されるのはある。あと音は苦手な音は音でなく固形物な感じがする。頭の先から出るような声の人のは針金が降ってくる感じがする。ピンクの電話みたいな声ね。
125.
126. 32.名無しさん@キチママまとめ
127. 2016年04月04日 05:23 ID:xyCUG3ZA0
128. 余計なお世話
129.
130. 33.名無しさん@キチママまとめ
131. 2016年04月04日 05:24 ID:iQAXaEw40
132. >>576、577
すごく分かり易かった
最初は>>564じゃんって思ったけど、
そんな単純じゃないんだね
133.
134. 34.名無しさん@キチママまとめ
135. 2016年04月04日 06:33 ID:vqNGrCW50
136. 共感覚は文字や数字に限らず色や音にもある。有名なのが文字や数字。
色の共感覚は青を見て渋いと感じたり丸いふわふわした感覚を感じるとか、音の共感覚はソの音は淡い紫の音とか小さい三角形のイメージとか本当に人それぞれなんだよ。数字に性格があるなんて人もいる。これも共感覚です。
そして文字を見て色を感じる共感覚の人同士でも「さ」はオレンジという人もいれば濃い緑と感じる人もいます。共感覚とは1つのものに複数の感覚で感じることで通常の人とは感じ方が違うことを言います。
そしてこの文の男子学生は共感覚ではなくただ幼稚なだけです。自分ルールがあってそのルールに従わなくてはならないと思っている。これは強迫観念であり、なにか精神的病気を患っていると思われます。医者ではないので詳しくは分かりませんが。
137.
138. 35.名無しさん@キチママまとめ
139. 2016年04月04日 07:02 ID:PMAEEMZo0
140. 子どもが緑色の物=苦いと認識して嫌うのと似てるのかな
141.
142. 36.名無しさん@キチママまとめ
143. 2016年04月04日 07:13 ID:IggMG6bD0
144. 人に押しつけさえしなきゃ偏食でも構わんよ
145.
146. 37.名無しさん@キチママまとめ
147. 2016年04月04日 08:27 ID:jqT5wo5q0
148. 鼻が悪いんじゃないの?
149.
150. 38.名無しさん@キチママまとめ
151. 2016年04月04日 08:44 ID:s7GCbeP30
152. レスにあったけど色眼鏡だとどうなのかちょっと気になるな
153.
154. 39.名無しさん@キチママまとめ
155. 2016年04月04日 08:59 ID:1rHfV6Pi0
156. ※17
使ってる材料が同じなら同じ味になるとでも?
157.
158. 40.名無しさん@キチママまとめ
159. 2016年04月04日 09:08 ID:EpNysA860
160. そいつ、角砂糖も白いから味しないのか
161.
162. 41.名無しさん
163. 2016年04月04日 09:16 ID:YV.iPWUV0
164. もしかしてアメリカ人ってみんなこうなんじゃ
165.
166. 42.名無しさん@キチママまとめ
167. 2016年04月04日 09:23 ID:vZNBKpRLO
168. 砂糖とかバナナの「甘い」が味じゃないならこの人にとっての「味」ってなんなんだろう
169.
170. 43.名無しさん@キチママまとめ
171. 2016年04月04日 09:37 ID:hHCtmfXS0
172. ※24
私は1は白、2は黄色、3はオレンジだわ
7が緑で一番クッキリ見える
これって全然珍しくもなんともない体質だよね
173.
174. 44.名無しさん@キチママまとめ
175. 2016年04月04日 10:00 ID:oTxByAoe0
176. SMAP中居も白い食べ物が食べられないって言ってたな
177.
178. 45.名無しさん@キチママまとめ
179. 2016年04月04日 10:10 ID:FMHBsSfn0
180. すでに※で書かれているけど、共感覚よりも自閉の視覚過敏か何かでしょうね。
181.
182. 46.名無しさん@キチママまとめ
183. 2016年04月04日 10:28 ID:XpCfbHYM0
184. ※44
中居は黒いものが苦手なんじゃなかったか?(イカスミ、ナス等。ナスは最近試しに食べてみたらうまかったらしいけど)
テレビで白いご飯をがつがつ食べてるのよく見るから、白い食べ物無理ってことはないと思う
185.
186. 47.名無しさん@キチママまとめ
187. 2016年04月04日 10:41 ID:11nDym6w0
188. かき氷のシロップは着色料だけじゃなくて香料も入ってるだろ。色だけで味が変わってる訳じゃない。
189.
190. 48.名無しさん@キチママまとめ
191. 2016年04月04日 10:48 ID:u09j11wl0
192. 探偵ナイトスクープで林先生がプリンに見える卵豆腐を作らされる回を見たら一般の人間の味の感じ方・受け入れ方は情報によって変わるってのがわかるよ
193.
194. 49.名無しさん@キチママまとめ
195. 2016年04月04日 10:50 ID:11nDym6w0
196. ※43
珍しくなくても何でもいいが、糞の役にも立たないし、むしろ弊害が多い。特別な良い力とは思わない方がいい。
3だったらみんながみんなピンクと感じるならいいけど、人によって違う。
感覚を惑わす悪い脳の癖だよ。
感覚の混同で混乱を起こさない為の脳の機能が使われていないんだよ。
特別な力にしたいなら弊害を無くして、コントロールして昇華させる努力をするべき。
197.
198. 50.名無しさん@キチママまとめ
199. 2016年04月04日 11:09 ID:yceLYpqo0
200. 和菓子で作ったお惣菜とか食べると
脳内でこの味って想像して食べると甘い!となつけどそれと同じじゃなかろうか
この人の場合は色をある一定の味覚と関連付けている感じ
白い=味が無いなので生クリームも甘いけれど甘さを
白のイメージで食べているので鈍く感じ取っているのかと
201.
202. 51.名無しさん@キチママまとめ
203. 2016年04月04日 11:37 ID:GpUoAiL40
204. 自分は診断すみアスペだけど、音楽と色が連動してる。多分、ちょっと共感覚。
前に、ピアニストの辻井伸行さんの演奏を聞きに行ったとき、目の前が紫がかったり、緑がかったり、青に見えたり…。なかなか楽しかった。
滅多にコンサート行かないのと、声が入ってたら音声に引きずられるので、歌手のコンサートだと感じない。
この間、市民楽団の演奏を聞きに行ったら、何曲かオレンジとか黄緑とか見えて楽しかった。
味と色が連動してると大変だろうなあ。自分は、生きていくのにあんまり困らないので、良かったと思う。
205.
206. 52.名無しさん@キチママまとめ
207. 2016年04月04日 11:39 ID:p6e7kT.Y0
208. 知識ないから躾や食育の問題にみえちゃうわ
209.
210. 53.名無しさん@キチママまとめ
211. 2016年04月04日 11:51 ID:hHCtmfXS0
212. ※49
思ってないよ。実際なーんの役にも立たないもん。
共感覚とか言ってここ10年くらいやたら言われだしたけど
夢見すぎだと思うわ
なーんも役に立たない。
213.
214. 54.名無しさん@キチママまとめ
215. 2016年04月04日 11:54 ID:hHCtmfXS0
216. あとコントロールもできるよ。ちょっと意識すれば色なしで数字を認識することも可能。
心配してくれてありがとう※49
217.
218. 55.名無しさん@キチママまとめ
219. 2016年04月04日 12:00 ID:bS6o.0Ui0
220. 偏食を格好つけてごちゃごちゃ言い訳してるだけ
221.
222. 56.名無しさん@キチママまとめ
223. 2016年04月04日 12:19 ID:CEIBAh2D0
22

続き・詳細・画像をみる


【画像】AV女優上原亜衣の膝の形グロ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派

開業医、給料貰いすぎwwwwwwwwwwww

エンジニアでないのにプログラミングを学ぶことに意味はあるか

Windows10にするメリットを誰か教えろ下さい

音楽教師「君が代のページを開いて下さい」

スポーツ漫画とかで過去になんの実績もない弱小校が全国大会行く展開←これ

【朗報】ブスと付き合った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

埼玉県民はこの漫画を読んで怒らないのか?

バカ「地上最強生物はカバ」←これ

スクリーン広告「『Windows 10』のアップデートしますか?」

ハゲを「禿」と「毛」を使わずに漢字2文字で表しなさい

back 過去ログ 削除依頼&連絡先