「礼金は必要ない」と思う人は85% - そもそも礼金って何?back

「礼金は必要ない」と思う人は85% - そもそも礼金って何?


続き・詳細・画像をみる


いらん
これ以上、不労所得者にいい思いさせて堪るか!
4:
敷金は戦後の住宅難の頃できた悪弊とか 足元を見るということ
5:
礼金と更新料は意味不明
6:
礼金よりも更新料の方が意味不明だわ
58:
>>6
長期入居者ばかりだと年度始めの礼金収入が無くなるわけだから、その埋め合わせ用じゃないのかね
7:
圧倒的に払う側が多いんだから、必要ないと答えるだろ
8:
必要かどうかを借りるほうが選ぶの?
貸すほうのアンケートかと思ったら。
9:
最近敷金礼金0どころか退去費用0って賃貸見かけて驚いた
借りる人減ってくると、サービスつけにゃいけなくなるのかな
10:
香辛料とかまじなんのためにあるの
74:
>>10
バスコダガマ乙
11:
敷金だけ高くすればいいじゃん
東日本しか礼金制度がないんだっけ?
145:
>>11
関東大震災後に物件が不足した時に出来た制度だったと思った
なので東日本のみ
12:
日本の不動産屋は社会的地位が低い
借り手と家主の間に立って不当な利益挙げてるから
礼金も彼らの発明した悪習
13:
借り手に困らない都市部は地主と不動産屋ががっつり組んで譲らない
法規制すべき
18:
>>13
法を作ってる連中がそっち側の人間なので無理です
46:
>>13
同時に家賃未払いならすぐ追い出せるように規制緩和してくれるなら敷礼なんて廃止していいよ
14:
気持ち、ですから
15:
まあ、金出して借りる側が礼するなんて妙な感じではあるね
16:
礼金と更新料なかったら不動産屋は儲からない
17:
バイクや車の納車整備費(登録手数料じゃなくて)もおかしいとか言うんだろうな。
19:
家賃15万だとレ金は30万とか関東だと普通だからね
払いたくないけど悔しかったら自分の家を持つしかないわ
20:
敷金無し礼金無しやったら、その分、月々支払う家賃に転嫁されとるんやろね。
27:
>>20
そう考えるのが自然ですよね。
83:
>>20
まあそれだけのこと
考え方はボーナスと同じじゃね
21:
土地にかかる税金を地主ではなく利用している人にも負担してもらう制度?
22:
更新料は不動産屋がそれに付随した事務手数料を取りたいが為の方策。
23:
税務署仕事しろ
礼金の収入を申告してるやつなんて居ねえだろ
122:
>>23
税務調査で賃貸借契約書確認されるし項目にもちゃんと礼金書く覧あるよ
24:
敷金もいらんわ!儲けた金で直せよ
25:
>大家への感謝
店子と言えば子も同然、大家と言えば親も同然。落語ネタでしかない。
日本の商習慣では客に感謝するもの、この場合は賃借人が客、感謝するのは大家の方。
商習慣なんて国違うし、地方によっても違う。
26:
礼に始まり礼に終わるという日本武士道精神の名残でしょうな
28:
払う側はいらんと言うだろそりゃ
そんなの言い出したら不動産以外でも事務手数料だとか、更新料、保証金とかなんでも不要と言い出すよ
29:
大家さんの存在が見える昔なら礼儀としてあるかもしれんが
今は必要ないと思うよ
32:
携帯屋と同じ。無くしても別の集金方考えるだけ。
33:
10年くらい住んでくれれば中身ゴロッと入れ替え(壁紙から水回り全て)にいいタイミングで都合がいいんだけどな
よほどえげつない惨状でない限りは経年劣化ということで借り手に請求もしないし次に入る人も気持ちよく新品を使える貸し手は賃貸料を維持できる
三方得ばかり
34:
12万ぐらいの部屋借りようと不動産屋行ったら
敷金、礼金、手数料、前払い家賃含めて80万ぐらいになりますって言われた。
おまえら、どれだけ抜いてんだよ。
そんなんじゃ、誰も借りないだろと思うけど。
切羽詰まると借りるんだろうな、完全に足元見てるわ。
35:
空き家だらけだし、タワーマンションがバンバン建てば割りを食う立場なのに、強気で結構ですなw
36:
ありがとうさぎ
37:
空き家だらけってどこの田舎?
人気がある都市は今も人口が増えてるんだけどw
38:
同じ物件で違う仲介業者を複数あたったら礼金なくても契約してくれるところ見つかって助かった
礼金分でいい冷蔵庫新調出来て満足
39:
不動産も持てない奴らに貸してやるんだから礼金くらい払えよ。
ということ。
40:
昔の書生さんみたく大家の家自体に間借りで住ませてもらうならともかく
貸すこと前提でつくられたアパートで礼金なんてなぁ
41:
>・「借りる側なので、必要最低限のマナーだと思ったから」(29歳男性
この思考回路が心底解からない。
生まれ持っての被搾取体質なのか。
42:
そういえば卒業で退去するとき15日までに退去しろって突然言われて焦ったわ・・・・・・
契約満了って言えばもうちょい猶予もらえたのかな?
48:
>>42
4月から入りたい人のために中身を清掃リフォームしなきゃならんからですわ
43:
仲介手数料が高すぎるだろ
56:
>>43
これがなぁ
実は仲介業者が一番の害悪かも知れん、この問題で
44:
礼金いるだろ、儲けが減るだろ?つべこべいわず差し出しとけよ庶民ども^^
45:
サラリーマンが1年に二度もらうボーナスに相当するのが
大家が2年に一度もらう礼金なんだぜ
お前らだってボーナスがあった方が嬉しいべ?
47:
退去の時、不当な要求されたら即、司法の判断を仰いだら、今まで強気だった大家も全額返金してきたからな。
そういう業界なんだよ。
50年くらい遅れてる
49:
大昔と違って今は仲介業者が入ってるんだから礼金なんぞ必要ないだろ。
仲介がいなくて入居者と大家が直接やり取りする際に必要なものなんだから。
50:
分かりにくい言葉使って金取るんだよな
鍵代とかも本当に変えてるのか怪しい
131:
>>50
鍵代と言って15000円?25000円奪われるが実際はシリンダーを交換するだけ
51:
敷金は全額返さないといけないという国交省の方針になったから、
それなら敷金0で礼金3ヶ月ぐらい取ろうと思ってる。
月々の家賃は見かけ上下げないといけないし税金は高い。
礼金ぐらいは仕方ないぞ。
52:
時代錯誤がそのまま来てるから、礼金が残ってるだけ
本来借りてくれてありがとうと、大家から払うべき物
だから、近年はUR物件は人気が高い
53:
礼なんか菓子折りじゃダメなんか、って感じだ
学生のときに引越しして保証金制度30万預けの退去時20万戻し、だったけどわかりやすかった
5年以上住んでたけど、綺麗に使ってたら20万まるまる戻ってきたしな、いい大家さんだったわ
54:
礼金は何の制約もなく家主が手に出来る金だからなw
57:
更新料の方が疑問なんだけど
保険等手続きの手数料程度はわかるけど家賃1カ月分要求するのはなぜなんだ
61:
>>57
新自由主義で新たに編み出した成金商法ですよ。
普通は要らんよ、こんなもん。
59:
礼を強要して金を要求するなんて神経を疑う
62:
借り手不足の中、借りてあげてる有難いお客さんなのに、なぜ貸し主に礼金を払わなければならんのか?
63:
入居者ぼしゅうなんだから入る方が礼されるべきだよな
64:
更新料をどうにかしろ
67:
>>64
更新料があるのは東京とかごく一部だよ
たとえば名古屋では無い
70:
>>67
チェーン展開してる物件は更新料取るよ。
全国だからw
65:
無ければその分家賃上げるんじゃね?
嫌なら借りなきゃいい
66:
最近敷金0礼金3 退去時支払い実費ほとんどだよ 敷金方式のほうがよかったのに
国はいらんことするから出費がふえるばかり
89:
>>66
国交省の指導だからな。うちも敷金を廃止して礼金3ヶ月にしようとしてる。
ちなみに更新料は不動産屋に入るもので、大家には全く入って来ないから勘違いしないでね皆さん。
大家には更新の書類が届くのみ。
95:
>>89
家賃の何%くらい不動産屋に入るの?
135:
>>95
不動産屋は入居時に借り手から仲介料として家賃1ヶ月分、大家からは広告宣伝費として家賃1ヶ月分。
更新時も家賃1ヶ月分が不動産屋に入るよ。
154:
>>135
あれ?毎月の家賃からは不動産屋さんなにも取らないの?
管理費用とかの名目で
68:
礼金って家主が払うべきだろう
82:
>>68
かもね。
かつては受容に対して供給不足で、売り手市場で貸してもらうって感じだったんだろうけど、
今は事情が全く違うからな。
69:
>>1
外国や大阪みたいにデポジット制にすればいいんだよ。
預かり金を家賃の3ヶ月分とか6ヶ月分とか。
家賃が払えなくなったり事故物件にされた場合はデポジットから被害を清算すればいい。
71:
礼金は「入会金」とかみたいなもん? あるいは「1年間は解約できません」みたいな。
77:
>>71
貸してくれてありがとうというお礼。
それは短期解約で違約金を取るという取り決めで別の話かな。
72:
東京で働いてお前の所に住んでやるんだから
73:
礼金はいらん。
綺麗に使ったのに、敷金なんて全額とられたし。
金とりたいだけ
80:
>>73
それ問題あるがな…
75:
間に管理会社入るから、よくしてくれそうとかは思わないな
76:
戦前は大家は親と同じと思えとか大家は店子の面倒みなあかんとかそういう時代だったなあ
親代りこその礼金
今では無くすべき因習
79:
家賃の中に修繕費とかリフォーム代とか含まれてないの?って思う。家賃+敷金以上は貸し主負担ではあかんの?
81:
敷金礼金0なのに補償金とられるからなぁ
家賃4万くらいなのに結局16万くらい払ったわ
84:
>>81
補償金って何?
新しい手法かしら。。
101:
>>84
保証金かと
家賃数ヶ月ぶんくらい取る
取るときに前以て敷引き料(通常は退去時の清掃代)が決められてるからその金額に注意
全額ぶっこぬいて返金ゼロな貸し手もいる
111:
>>84
丁寧に使う人にはわからんだろうけどたまにいるんだよ。
そいつが出て行ったときに現状復帰が難しい奴。
家財置いて逃げるやつ。
家賃未払いで引っ越すやつ。
そういうリスクを真面目な人に一律平等に家賃に含めて
OKなら構わないけど家賃は結構な金額になるよ。
預かり金の類は普通の人には家賃を抑える作用がある。
ぶっちゃけ国債程度の金率つけて返金しても良いと思う
ことがあるな、まじめな借主さんには。
85:
こと賃貸のルールに関してはURが一番まともで合理的なんだよな
86:
退去時、最初は、「まぁいろいろあるから」とか「まぁこいうものは慣習で」とか、のらりくらり
何となく全額ぼったくろうとしやがったから、かなり強い口調で怒ったら、2/3くらい返金されたことあったな。
以来、あいつらは基本信用しないことにした。
87:
URにしとけよ
退去時も、大概1?3万以下で済む
綺麗に使ってたら、全額戻りも普通にある
88:
部屋を貸してくれてありがとうの金を業者が金額まで指定して客に要求
アホの極み
90:
埼玉周辺はもう礼金なんてあんまり見ないぞ
後な、不動産屋は大家からも「広告料」名目で成約時にごっそり持って行くぞ。
更新料も取りたがるのは不動産屋、流石に書類とか預かってもらってたりするので
ゼロは無いと思うが年額一万か二万ぐらいでいいと思う
91:
部屋探してたら随分減ったなという感じだった
12年前に東京に引っ越してきたときは
今の部屋住むのに
敷金一ヶ月、礼金一ヶ月、仲介料一ヶ月、手数料、初月家賃一ヶ月
とかで初期費用30万以上かかった
今は礼金仲介料がなくなって敷金だけってのが増えてる
92:
礼金よりも
ありがとうって言葉を伝えたい
素敵やん
97:
>>92
そんなもんイランから金よこせが礼金。
93:
別にいいけど家賃上がるよ?
96:
敷金
礼金
日割り家賃
保証協会
火災保険
賃貸会社は火災保険の代理店で高額な火災保険料を奪う
保証人がいてもいなくても高額な保証協会料を奪われる
136:
>>96
別に自分で入ってもええんやで
98:
俺大家
田舎だから新築以外礼金とれない。更新料もないよ。
でもホントに儲からんよ。
維持費用とかは競争のある都内と比べて田舎だから安いわけじゃない。
入居のたびになんか直したりする。
5万×12ヶ月×2年サイクルで入金総額が120万だとしてちょっとしたもの
を取り換えると10万単位で抜けていく。1室大体利益が20%ないから
9000円だと2年で216000円。修繕が出ると半年分、1年分と利益が吹っ飛ぶ。
まあわらわら集まってきて高い家賃に条件付けられてその上
高い生活費を払い保育園落ちたりしながら都心で暮らしたいなら
頑張って払えよとしかいえんなwwww
105:
>>98
なんで大家なのに、利益が20%しかないの?
80%はどこに行くの?修繕以外に
112:
>>105
銀行が横取り
126:
>>112
あ、借金してアパート建てたのね、納得
128:
>>105
基本は借入金の返済。
新築を全額現金で土地買って立てるような人はあんまりいないんだよ。
20部屋とか立てると2億+土地とかになるからね。
よくテレビでやってるサブリースという一括借上げとかは10%とかの世界だよ。
(1割とか1.5割とかをサブリース会社が取るので)
もちろん返済が終わると劇的に収益があがるんだけど返済が終わるころには
築20?25年だからね。7万くらいで貸し始めた部屋も48000円とかになってる。
古くなればなるほど修繕費がかかるのでバランスも崩れる。
田舎じゃ部屋余ってるから借金返済終わったら壊してまた新築立てたりしてるよ。
他に土地の利用方法があないから薄利でリクス取るの繰り返し。
破産しない程度で財産なくった農家の人いっぱいいるwww
104:
両手仲介も無くなっていくだろうな
106:
携帯の2年縛りと一緒で無くなったら
家賃にしわ寄せ来るだけだからどうでもいい
107:
礼金って短期解約者を防ぐ意味合いもあるから。
初期費用が安いと、数ヶ月で退去する人がいる。
116:
礼金はわかるが、礼金が家賃○ヶ月って基準が意味わからん
家賃によってなんでお礼の金額が変わるんだよ
147:
>>116
単純な話、敷金の代替えですよ。
敷金は国が全額返せの方針だから、それに対する対策。
意味合いは全然違うけど、用途は同じw
117:
事務手数料としては妥当だけど
家賃連動なのを止めれば
138:
>>117
どこだか忘れたけど賃貸系の大きな不動産屋で一律だったところあったよ。
学生街とかだったから特別なのかな。
120:
・・・・・・・
>借りる側なので、必要最低限のマナーだと思ったから
 腹いてえ
121:
普通にぼったくりやで
127:
人の出入りが頻繁だと貸し手側も大変だし意味合いとしては理解できるんだけど
ちょっと言葉が古臭い感じはするよな
- 一般
- コメント(15)
- Tweetmixiチェック
おすすめサイト最新記事一覧
「一般」カテゴリの最新記事
netaatoz.jp に関するツイート
コメント
1.
無くなったとしても家賃に上乗せされるだけやで
2.
バスコダガマ乙でふいたw
3.
礼金上乗せとかもあるからな。
不動産屋は広告料として大家からも仲介手数料と大体同額をもらうけど
その広告料すら借り手に支払わせるトリック
4.
貸す側だけど契約が決まると不動産屋が広告料とか言って1ヶ月分抜いていくんでその分の補填で礼金1取るはめになってる。なので大体代わりに1ヶ月無料とか付けてあげてる。
礼金 借り主→大家→不動産屋 仲介手数料 借り主→不動産屋 で2ヶ月分不動産屋が持っていってる。
要は不動産屋のボッタクリ。
5.
家賃上乗せOK
その家賃そのもので判断するからさ。
意味不明の請求項目がイヤなんだよね。
礼金って何なんだよ、ってず〜っと不快に思ってた。
6.
敷金は夜逃げするバカがいるから仕方ないけど礼金は論外だわな
そもそも不動産売買に関する法が酷い
7.P:2016年03月17日 11:48 ▽このコメントに返信
正直、不動産業はクズだと思ってるわ。
8.
今どき礼金なんてとれる物件が凄いわ。
敷金という名の保証金すら嫌がられるのに。
9.
必要か必要ないかって、そりゃ店子からみりゃ必要はないだろ
大家が必要だと思うから契約条件にしてるだけ
礼金がなくても※1のとおり家賃との兼ね合いで損益を考えるだけだよ
っていうか、この中途半端な〆のことばなんなの
ほんとマイナビニュースとかいうのが一番必要ないわ
10.
足元見るってなんだよ
慈善事業じゃねーんだよ
11.
困ったときに本当に何もしてくれないのに、どうして払わないといけないのか
12.
どんなにボロい所でも絶対に敷金礼金の両方を取ってるのって関西ってか大阪だけじゃないの
13.暇つぶしの
敷礼0円物件もあるんだから金ないならそっちに住めばいい
賃貸物件は数に限りあるもんなんだから
駅徒歩圏、きれいめ、家賃も安く!
なんて要望を言うなら諦めて払うしかない
14.

続き・詳細・画像をみる


【悲報】おそ松女子「彼氏より一松の方が好きだから別れる」

【マジキチ】阿笠「出来たぞ新一!エイリアンの卵じゃ!」

【画像】元モ娘、加護亜依(28)「こんなオバサンでいいの…?」

かつての「六大学」は消えた。今は学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政の頭文字を取ってGMARCH

実親が毒なので義母を本当の母親の様に思っていたんだけど、今日義母が夫に私の悪口を言っていた。

巨人が台湾に200万円寄付したと発表wwwwww

鴻海、シャープ買収延期を検討 契約は来月以降に

ベッキーさんひきこもりになる!これお前らのせいだろwwwwww(※画像あり)

【悲報】奇跡の一本松がサイボーグ化 幹をくり抜きカーボン製の芯、同じ場所に立つ 1.6億円+維持費

【VIP】都道府県を英語にして一番かっこいいやつが優勝

【悲報】「ゲスの極み乙女。」川谷絵音の満面笑顔写真が公開された結果wwwwwwwwww

【野球賭博】プロ野球は今年、開幕できるのか

back 過去ログ 削除依頼&連絡先